21/08/31(火)16:39:34 「」小... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)16:39:34 No.841172055
「」小隊に機体を配備する
1 21/08/31(火)16:43:35 No.841172999
全部Gキャノンでは…?
2 21/08/31(火)16:46:43 No.841173668
ハーディガンは開発経緯こそはGキャノンとめっちゃ関連が深いけどフレーム自体はヘビーガンの流用って言われてるからなぁ… Gキャノン自体ヘビーガンよりも地味に小型化してるせいでフレームが完全に同じわけでもないし
3 21/08/31(火)16:49:27 No.841174310
右上以外全員白兵戦できるんだよな…
4 21/08/31(火)16:49:53 No.841174420
つまり砲戦で支援しろということですね後ろに下がってます
5 21/08/31(火)16:54:21 No.841175463
ちなみにハーディガンはオプションでビームキャノンつけてるだけで高機動ユニットとかつけられるよ
6 21/08/31(火)16:54:33 No.841175504
>つまり砲戦で支援しろということですね後ろに下がってます Gキャノンで砲戦やったところで火力は…
7 <a href="mailto:サナリィ">21/08/31(火)16:55:16</a> [サナリィ] No.841175691
全部キャノンガンダムのコピーでしょ?
8 21/08/31(火)16:56:39 No.841175994
ハーディガンもマグナもきっちり量産されてるあたりなんだかんだ言ってアナハイムってすごいんだなってなる 普通試作機で終わるじゃん…
9 21/08/31(火)16:56:55 No.841176052
>Gキャノンで砲戦やったところで火力は… マシンキャノン積んでる素Gキャノン以外は 二連ビームキャノンビームランチャー簡易ヴェスバーと 火力マシマシですが
10 21/08/31(火)16:58:43 No.841176454
>>Gキャノンで砲戦やったところで火力は… >マシンキャノン積んでる素Gキャノン以外は >二連ビームキャノンビームランチャー簡易ヴェスバーと >火力マシマシですが 簡易ヴェスバーはサナリィ生産機にしか装備できないのがね… しかもはっきりと取り回しが悪いって言われちゃってるし
11 21/08/31(火)16:59:29 No.841176634
F90LとF90Dの簡易生産型でもあるんだよな右上
12 21/08/31(火)17:00:44 No.841176919
Gキャノンは素でヘビーガンより性能がいいからF91劇中でもキャノン外してバリバリ前衛張ってる個体がいるんだよな 支援の概念が壊れる
13 21/08/31(火)17:01:44 No.841177131
まぁ素でヘビーガンより完成度高い小型量産機だからな
14 21/08/31(火)17:02:44 No.841177363
>F90LとF90Dの簡易生産型でもあるんだよな右上 どうしてアナハイムが商売敵のサナリィの機体データ持ってたんです?
15 21/08/31(火)17:02:47 No.841177371
>Gキャノンは素でヘビーガンより性能がいいからF91劇中でもキャノン外してバリバリ前衛張ってる個体がいるんだよな 見分けがつかない…
16 21/08/31(火)17:03:34 No.841177541
>見分けがつかない… 確か大型ジェガンタイプじゃ無理だ!のシーンじゃなかったかな キャノン無しとデナンゾンだかがビームサーベルでバシバシチャンバラやってるの
17 21/08/31(火)17:03:51 No.841177609
>どうしてアナハイムが商売敵のサナリィの機体データ持ってたんです? ヘビーガンとGキャノンはサナリィから正式に契約結んで生産した機体だよ むしろサナリィが全部出してくれないからめっちゃ苦労したよ
18 21/08/31(火)17:03:59 No.841177647
>どうしてアナハイムが商売敵のサナリィの機体データ持ってたんです? 普通にOEM生産だからですからね
19 21/08/31(火)17:04:23 No.841177738
>>F90LとF90Dの簡易生産型でもあるんだよな右上 >どうしてアナハイムが商売敵のサナリィの機体データ持ってたんです? 右上はサナリィが作ったんじゃないの?
20 21/08/31(火)17:06:22 No.841178194
>ヘビーガンとGキャノンはサナリィから正式に契約結んで生産した機体だよ ヘビーガンは普通にアナハイム独自じゃないっけ
21 21/08/31(火)17:06:23 No.841178196
そもそもサナリィは企画屋でアナハイムは生産屋だからその二つでシェア競争させた連邦も悪いところある
22 21/08/31(火)17:06:53 No.841178317
>まぁ素でヘビーガンより完成度高い小型量産機だからな それでも後の時代に残ってたのはベビーガンだから… マケドニアカラーのGキャノンとかいたのかな
23 21/08/31(火)17:07:42 No.841178504
連邦(安くて程々強けりゃそれでいい) サナリィ(そんな事より本業のコロニー生産に集中したい) アナハイム(別にOEM限定でもいいけどMS事業部が煩いから仕事させないと…) だからどこもほんっとグッダグダ
24 21/08/31(火)17:07:57 No.841178576
そもそもキャノン背負った状態でも推力がデナン・ゾンよりも高いからキャノン外すと普通に機動性がいいからなGキャノン
25 21/08/31(火)17:09:11 No.841178845
>連邦(安くて程々強けりゃそれでいい) >サナリィ(そんな事より本業のコロニー生産に集中したい) >アナハイム(別にOEM限定でもいいけどMS事業部が煩いから仕事させないと…) >だからどこもほんっとグッダグダ その上CVとも20年くらいかけての出来レースと言う
26 21/08/31(火)17:09:40 No.841178957
>そもそもサナリィは企画屋でアナハイムは生産屋だからその二つでシェア競争させた連邦も悪いところある その割にオーティスさんとかあの辺はやたら対抗心燃やしてるよね… ライセンス生産のGキャノンのデータを渡さなかったとかって話もあるし…
27 21/08/31(火)17:10:19 No.841179117
>>サナリィ(そんな事より本業のコロニー生産に集中したい) 海軍の戦術屋なのにコロニー製造業が主力でMSの新規開発も行ってるとかわけわかんないよねあそこ
28 21/08/31(火)17:10:27 No.841179148
>ヘビーガンは普通にアナハイム独自じゃないっけ そもそもF70キャノンガンダムって機体があってそれを生産しましょうねって契約したらサナリィがエンジンのデータから何からアナハイムに出さないもんだからアナハイムがジェガンのパーツ流用したりして完成させたよ
29 21/08/31(火)17:10:39 No.841179207
キャノンガンダムのデータをまともに渡さなかったくせにいざ出来上がったGキャノン見てけおるサナリィはなんなの…
30 21/08/31(火)17:11:02 No.841179305
ヘビーガンはとりあえず君ら小型化してみ?って発注掛けたら本当にジェガン小型にしただけのを出して来たのがヘビーガン 名前の時点でもうただの嫌味
31 21/08/31(火)17:11:28 No.841179406
>キャノンガンダムのデータをまともに渡さなかったくせにいざ出来上がったGキャノン見てけおるサナリィはなんなの… その上で自社生産品だけVSBR対応の新型ジェネレータ乗っけるという
32 21/08/31(火)17:11:35 No.841179427
>名前の時点でもうただの嫌味 ただまあ使い勝手は良かったです
33 21/08/31(火)17:12:00 No.841179508
>その割にオーティスさんとかあの辺はやたら対抗心燃やしてるよね… そりゃまあ現場の連中はプライドあるだろうよどっちもエリートって意識あるし まあ上からすりゃどうでもいいんだけど
34 21/08/31(火)17:12:16 No.841179581
サナリィは意外にクソ企業ムーブしてるからね
35 21/08/31(火)17:12:19 No.841179607
>>ヘビーガンは普通にアナハイム独自じゃないっけ >そもそもF70キャノンガンダムって機体があってそれを生産しましょうねって契約したらサナリィがエンジンのデータから何からアナハイムに出さないもんだからアナハイムがジェガンのパーツ流用したりして完成させたよ ジェガンのパーツは流用させてないぞ ヘビーガンとは一部部品共有化させてるけど というかGキャノンマグナもハーディガンもシェルエットガンダムもヘビーガンのフレーム流用してるけど実はヘビーガンの設計は結構優秀だったのでは…?
36 21/08/31(火)17:12:33 No.841179660
>ただまあ使い勝手は良かったです 能力そのままで軽くて小さいなら実質性能向上品だもんな…
37 21/08/31(火)17:12:35 No.841179670
フリーダイヤルに襲われたら全滅しそう
38 21/08/31(火)17:13:07 No.841179799
>ヘビーガンの設計は結構優秀だったのでは…? その通りなんだけどそれイコールジェガンが100年単位で使える超優秀な機体って事になる
39 21/08/31(火)17:13:50 No.841179966
>サナリィは意外にクソ企業ムーブしてるからね 半公営企業なのにお上の連邦軍にめっちゃ嫌な顔してて面の皮熱いなお前等…ってなるの良いよね
40 21/08/31(火)17:14:31 No.841180118
まあF計画の中心人物が軍の研究費流用してほぼ趣味みたいな介護用バイオコンピュータの開発費にしてたりしてるからなサナリィ… 風通しは最悪
41 21/08/31(火)17:15:03 No.841180250
>>>サナリィ(そんな事より本業のコロニー生産に集中したい) >海軍の戦術屋なのにコロニー製造業が主力でMSの新規開発も行ってるとかわけわかんないよねあそこ ジョブ・ジョブがアムロのせいで割と闇のガンダムおじさんになっちゃったから… それでも天パが苦労続きだったのを知ってる分完全には墜ちてないけど
42 21/08/31(火)17:16:12 No.841180520
まあ表向きの部署名と活動内容が全然違う軍事部門って現実にもちょこちょこあるから… 広報課だけどやってる事スパイみたいな
43 21/08/31(火)17:17:03 No.841180732
>広報課だけどやってる事スパイみたいな この茨の園ってやつ連邦軍に調査もさせずそのままパクっちゃったの?
44 21/08/31(火)17:18:03 No.841180936
やっぱりハーディガンめちゃくちゃかっこいい
45 21/08/31(火)17:18:38 No.841181073
ハーディガンは見た目カッコイイそこそこ強い設定上大量生産されてるから俺ハーディガン勝手に生やしても問題ないと陸ガン並みに便利なのだ
46 21/08/31(火)17:18:55 No.841181148
サナリィはアナハイムが仕上げたGキャノン見てこんなもんじゃないんですけおおおおってけおって自社でGキャノンを改修して右上のGキャノンパワードウェポン作ってて アナハイムはアナハイムで同時期にヘビーガンを改修してヘビーガンパワードウェポンなんのを作ってるし この時期の連邦の開発リソースはぐっちゃぐちゃ
47 21/08/31(火)17:19:08 No.841181191
>風通しは最悪 ザンスカールに吸収されてベスパになったの本社が気付かなかったの良いよね良くねえ
48 21/08/31(火)17:19:41 No.841181295
>そもそもF70キャノンガンダムって機体があってそれを生産しましょうねって契約したらサナリィがエンジンのデータから何からアナハイムに出さないもんだからアナハイムがジェガンのパーツ流用したりして完成させたよ まずF70はF90のデータから開発されててそのF90のロールアウトがヘビーガンよりあとなんだからそれは違うだろ
49 21/08/31(火)17:19:42 No.841181307
>この時期の連邦の開発リソースはぐっちゃぐちゃ 連邦として見ればお布施ついでにアナハイムのケツ叩くのが目的だしまあ間違ってはいないんだ
50 21/08/31(火)17:20:39 No.841181548
>ハーディガンは見た目カッコイイそこそこ強い設定上大量生産されてるから俺ハーディガン勝手に生やしても問題ないと陸ガン並みに便利なのだ てっきりGラインみたいに数機しか作ってないかと思ったらめっちゃバリエーションあるし機体数も作られてる… しかも最近は新しくフリーダイヤル仕様まで出てきてるしなにこいつ…
51 21/08/31(火)17:21:55 No.841181847
>まあF計画の中心人物が軍の研究費流用してほぼ趣味みたいな介護用バイオコンピュータの開発費にしてたりしてるからなサナリィ… 結果的にそれがラフレシア打倒に繋がったけどどうもエリートの玩具遊びみたいな感じあるよねサナリィの研究
52 21/08/31(火)17:22:06 No.841181908
>アナハイムはアナハイムで同時期にヘビーガンを改修してヘビーガンパワードウェポンなんのを作ってるし それはそれとして盗んだデータで右下のマグナとか作るし…
53 21/08/31(火)17:22:19 No.841181954
ハーディガンとマグナは一応機密機だから量産はされてるけどそこまで大量ってわけでもないんじゃなかったっけ?
54 21/08/31(火)17:23:02 No.841182133
>ハーディガンとマグナは一応機密機だから量産はされてるけどそこまで大量ってわけでもないんじゃなかったっけ? そのはずなんだけどハーディガンは設定変わってないなら200機くらい軍に納品されてる
55 21/08/31(火)17:24:14 No.841182440
ザンスカール相手にフルチューンしたハーディガンで踏ん張ってた連邦軍とかいたんだろうな
56 21/08/31(火)17:25:20 No.841182721
>>そもそもF70キャノンガンダムって機体があってそれを生産しましょうねって契約したらサナリィがエンジンのデータから何からアナハイムに出さないもんだからアナハイムがジェガンのパーツ流用したりして完成させたよ >まずF70はF90のデータから開発されててそのF90のロールアウトがヘビーガンよりあとなんだからそれは違うだろ ジェガンのパーツを使ったってこと以外は経緯としては合ってるはず… F90Sの簡易生産型のF70をサナリィが連邦に売り込んだけどサナリィ自身はまともな生産ラインがなかったからアナハイムにライセンス生産をさせることになって だけどその際に碌にF70のデータを渡さなかったからアナハイムはヘビーガンの設計を流用しつつまとめ上げたのがGキャノン サナリィはけおった
57 21/08/31(火)17:25:55 No.841182878
機体は良いんですけど敵戦力はどこ?
58 21/08/31(火)17:26:30 No.841183035
俯瞰して見ると敵も味方も目論見グッダグダなの面白いよねF91時代 連邦とCVもズッブズブだし
59 21/08/31(火)17:26:53 No.841183136
>機体は良いんですけど敵戦力はどこ? MSA-0120とか…
60 21/08/31(火)17:27:24 No.841183275
>俯瞰して見ると敵も味方も目論見グッダグダなの面白いよねF91時代 >連邦とCVもズッブズブだし >CV こいつらなんで連邦に売り込む気満々だったんだろ…
61 21/08/31(火)17:28:13 No.841183470
上段はきついけど下段は0130時代でもやっていけるだけの性能はあると思う
62 21/08/31(火)17:28:28 No.841183545
>>機体は良いんですけど敵戦力はどこ? >MSA-0120とか… ヘボのキャノンガンダムと同じに思うな!
63 21/08/31(火)17:28:32 No.841183567
>ジェガンのパーツを使ったってこと以外は経緯としては合ってるはず… Gキャノンの開発経緯としてはあってるけど元の流れはそれをヘビーガンとGキャノンのものとして書いてるから間違ってるよ
64 21/08/31(火)17:28:41 No.841183608
連邦「実弾演習したい」 CV「適当なコロニー占領して大将やってたい(ただし鉄仮面は除く)」 アナハイム「VSBR欲しい」 サナリィ「その代わり教育型コンピュータ頂戴」
65 21/08/31(火)17:29:37 No.841183877
>>>機体は良いんですけど敵戦力はどこ? >>MSA-0120とか… >ヘボのキャノンガンダムと同じに思うな! >フリーダイヤルに襲われたら全滅しそう
66 21/08/31(火)17:30:19 No.841184053
>連邦「実弾演習したい」 >CV「適当なコロニー占領して大将やってたい(ただし鉄仮面は除く)」 >アナハイム「VSBR欲しい」 >サナリィ「その代わり教育型コンピュータ頂戴」 ベラ・ロナは突然キれた
67 21/08/31(火)17:30:51 No.841184188
>>>>機体は良いんですけど敵戦力はどこ? >>>MSA-0120とか… >>ヘボのキャノンガンダムと同じに思うな! >>フリーダイヤルに襲われたら全滅しそう 下段は元のキャノンガンダムよりも性能高いだろ!
68 21/08/31(火)17:31:28 No.841184337
>下段は元のキャノンガンダムよりも性能高いだろ! フリーダイヤル側も左下素体にしてゲタはいてるんですよ・・・
69 21/08/31(火)17:31:39 No.841184383
>ベラ・ロナは突然キれた 突然かなあ…
70 21/08/31(火)17:32:08 No.841184515
>アナハイム「VSBR欲しい」 Gバードはやりすぎでは…?
71 21/08/31(火)17:32:26 No.841184604
>まあF計画の中心人物が軍の研究費流用してほぼ趣味みたいな介護用バイオコンピュータの開発費にしてたりしてるからなサナリィ… 軍用として研究したデータを取ってるだけじゃなくて横領してたの!? プリクエルの話?
72 21/08/31(火)17:32:46 No.841184675
支援部隊なら良い機体だな
73 21/08/31(火)17:33:20 No.841184836
この辺りの時代の話は妄想を語るのが居るからソースがあるやつ以外は信用しない方がいい
74 21/08/31(火)17:33:35 No.841184902
>>下段は元のキャノンガンダムよりも性能高いだろ! >フリーダイヤル側も左下素体にしてゲタはいてるんですよ・・・ フリーダイヤルってハーディガンよりも前の機体じゃなかった? ダムAだとプロトハーディガンがフリーダイヤルのバックパック背負ってたし
75 21/08/31(火)17:34:09 No.841185052
>軍用として研究したデータを取ってるだけじゃなくて横領してたの!? 横領って言うか3年間軍の金使ってるのに一切成果を経過報告もしないままひたすらバイコンこねくり回してて連邦軍の優しいおじさんがついに切れたというか…
76 21/08/31(火)17:34:44 No.841185211
>>アナハイム「VSBR欲しい」 >Gバードはやりすぎでは…? マグナの時点で簡易VSBRだし…
77 21/08/31(火)17:35:33 No.841185433
>横領って言うか3年間軍の金使ってるのに一切成果を経過報告もしないままひたすらバイコンこねくり回してて連邦軍の優しいおじさんがついに切れたというか… それは理想追いすぎて成功しなかっただけで私用バイコンの開発とは言わなくない?
78 21/08/31(火)17:35:44 No.841185479
連邦としてはパイロットの素の能力を計測して平均80点に安定させてくれる操縦補助システムを作ってくれるって話だったのに 逆にパイロットに合わせて120点の機体性能を60点に下げるみたいな仕様でお出しされて話が違うじゃねえか3年も何やってたんだ!って怒った しょうがないから研究は続けさせてあげるけどF91からはいったん取るからね! って言われてやっとケツに火が付いた
79 21/08/31(火)17:36:16 No.841185644
>>>アナハイム「VSBR欲しい」 >>Gバードはやりすぎでは…? >マグナの時点で簡易VSBRだし… コロニーを貫通しつつラー・カイラム級を一撃で沈める火力はどう考えてもオーバーすぎるだろ!!
80 21/08/31(火)17:36:24 No.841185678
>しょうがないから研究は続けさせてあげるけどF91からはいったん取るからね! いつ見てもここ優しすぎると思うの
81 21/08/31(火)17:36:47 No.841185803
>コロニーを貫通しつつラー・カイラム級を一撃で沈める火力はどう考えてもオーバーすぎるだろ!! アナハイム「ZZなら出来ましたよ」
82 21/08/31(火)17:37:34 No.841186009
>>コロニーを貫通しつつラー・カイラム級を一撃で沈める火力はどう考えてもオーバーすぎるだろ!! >アナハイム「ZZなら出来ましたよ」 軍縮時代にお出ししていい代物じゃねぇ…
83 21/08/31(火)17:37:45 No.841186064
>>しょうがないから研究は続けさせてあげるけどF91からはいったん取るからね! >いつ見てもここ優しすぎると思うの 優しいよねたこちゅうおじさん
84 21/08/31(火)17:38:04 No.841186153
>いつ見てもここ優しすぎると思うの エース用の一点ものとしては悪くないからね…でも今の連邦が欲しいのは平均点を上げる補助システムだからね…
85 21/08/31(火)17:40:12 No.841186758
そもそも軍縮したくて小型MSに興味を持った連邦に対して高コスト機をお出しするサナリィはなんなんです…?
86 21/08/31(火)17:40:58 No.841186951
>そもそも軍縮したくて小型MSに興味を持った連邦に対して高コスト機をお出しするサナリィはなんなんです…? とりあえず今ある技術で最高の一体作ってよそこからコストダウンして量産機作るからって計画だから間違ってはいないんだ
87 21/08/31(火)17:41:34 No.841187113
>そもそも軍縮したくて小型MSに興味を持った連邦に対して高コスト機をお出しするサナリィはなんなんです…? というかその考え吹き込んだのそもそもサナリィなのに…
88 21/08/31(火)17:42:25 No.841187348
サンネックとか見ると結局大型化路線になっちゃうあたり小型MSは時代の徒花だったんだなって
89 21/08/31(火)17:42:28 No.841187358
量産にはやはりアナハイムに分があるからいい塩梅だと思う 地上はジェムズガンにビームバズーカ持たせるだけでVの時代まで十分なんだぜ
90 21/08/31(火)17:42:32 No.841187384
小型MS開発競争の何が面倒ってアナハイムもサナリィもMSが本業ではないから現場と上層部の間に熱量差があることだよね アナハイムはコンペ負けようがどうせ生産できるの俺らだけだし…って思惑があるしサナリィも軍縮してコロニー開発して♥だもの 現場がバチバチやってるだけというね
91 21/08/31(火)17:43:50 No.841187744
>というかその考え吹き込んだのそもそもサナリィなのに… 連邦上層部が判断下してサナリィにお前ら研究しろやの流れじゃないの
92 21/08/31(火)17:43:57 No.841187788
>量産にはやはりアナハイムに分があるからいい塩梅だと思う >地上はジェムズガンにビームバズーカ持たせるだけでVの時代まで十分なんだぜ ジェムズガンは…その…性能的には全然十分じゃないような…
93 21/08/31(火)17:44:37 No.841187998
>サンネックとか見ると結局大型化路線になっちゃうあたり小型MSは時代の徒花だったんだなって 結局のところ旧世代大型機より新世代小型機が強いだけだからね 同世代のの大型機と小型機なら普通に大型機が強いんだ
94 21/08/31(火)17:44:54 No.841188083
>連邦上層部が判断下してサナリィにお前ら研究しろやの流れじゃないの 軍事費減らしてその分コロニー建造とかそっちにお金使って欲しいからサナリィが提案した
95 21/08/31(火)17:45:44 No.841188327
>Gキャノンは素でヘビーガンより性能がいいからF91劇中でもキャノン外してバリバリ前衛張ってる個体がいるんだよな そこは流石腐ってもFシリーズだなってなる
96 21/08/31(火)17:45:45 No.841188334
>連邦上層部が判断下してサナリィにお前ら研究しろやの流れじゃないの 連邦上層部はコスト高いの何とかしろや!って言い出してそれに対してサナリィが打ち出したのが小型化だから両方かな
97 21/08/31(火)17:45:51 No.841188356
>>というかその考え吹き込んだのそもそもサナリィなのに… >連邦上層部が判断下してサナリィにお前ら研究しろやの流れじゃないの ロトの開発経緯が詳しくわかってないのがな… F89作っちゃうあたりサナリィのMS技術の源流は小型MSにあって大型MSはむしろデータ不足だった部分がある なので連邦上層部に言われてから作ったってわけじゃないと思う
98 21/08/31(火)17:45:56 No.841188391
>ジェムズガンは…その…性能的には全然十分じゃないような… デナン系くらいの性能あってビームシールドバズーカライフルサーベル標準装備と何気に汎用機としたらバッチリだぞ 地上各所で部隊カスタムタイプがあるくらい
99 21/08/31(火)17:47:20 No.841188799
>>ジェムズガンは…その…性能的には全然十分じゃないような… >デナン系くらいの性能あってビームシールドバズーカライフルサーベル標準装備と何気に汎用機としたらバッチリだぞ >地上各所で部隊カスタムタイプがあるくらい ジェムズガンは初期生産型にはビームシールドはなかった気が…
100 21/08/31(火)17:48:25 No.841189099
>ジェムズガンは初期生産型にはビームシールドはなかった気が… 初期ロットの方がレアだよ!
101 21/08/31(火)17:48:45 No.841189195
>デナン系くらいの性能あってビームシールドバズーカライフルサーベルスコップ標準装備と何気に汎用作業機としたらバッチリだぞ
102 21/08/31(火)17:48:46 No.841189201
>デナン系くらいの性能あってビームシールドバズーカライフルサーベル標準装備と何気に汎用機としたらバッチリだぞ F91の時代ならそれでもいいのかもしれないけどVの時代じゃきつくない?
103 21/08/31(火)17:51:13 No.841189877
>F91の時代ならそれでもいいのかもしれないけどVの時代じゃきつくない? その時代まででかい戦争途切れたから繋ぎとしての配備にはコスパも性能も十分だっのた
104 21/08/31(火)17:51:15 No.841189883
ヘビーガンなんか使わないで 全部Gキャノンでよかったんじゃないかな… キャノン砲取っちゃえば普通に高性能汎用機として運用できるんだし
105 21/08/31(火)17:51:26 No.841189931
>F91の時代ならそれでもいいのかもしれないけどVの時代じゃきつくない? ザンスカール相手にまともに戦おうと思ったらVとかガンイージが必要になるし…
106 21/08/31(火)17:52:24 No.841190203
>>デナン系くらいの性能あってビームシールドバズーカライフルサーベル標準装備と何気に汎用機としたらバッチリだぞ >F91の時代ならそれでもいいのかもしれないけどVの時代じゃきつくない? どうせVを生き延びればそのあとは宇宙戦国時代だし 素の性能はほかの勢力のやつより高くてしかも整備維持補修がめっちゃ楽となればそれだけでアドバンテージになるんだ まあグロボンでは結局バッサバッサ撃墜されてるんだが…
107 21/08/31(火)17:52:56 No.841190345
>ヘビーガンなんか使わないで >全部Gキャノンでよかったんじゃないかな… >キャノン砲取っちゃえば普通に高性能汎用機として運用できるんだし 連邦に 金がない
108 21/08/31(火)17:53:56 No.841190634
>>ヘビーガンなんか使わないで >>全部Gキャノンでよかったんじゃないかな… >>キャノン砲取っちゃえば普通に高性能汎用機として運用できるんだし >連邦に >金がない アナハイム的にもサナリィにライセンス料払わないといけないGキャノンよりベビーガン売った方が美味しいし…
109 21/08/31(火)17:54:04 No.841190668
>ヘビーガンなんか使わないで >全部Gキャノンでよかったんじゃないかな… >キャノン砲取っちゃえば普通に高性能汎用機として運用できるんだし 六年間も生産もして使ってたやつ全部捨てるの勿体ないし…
110 21/08/31(火)17:55:37 No.841191125
連邦的にはそのあとにジェムズガンとジャベリンが控えてたから… なんか初期のジェムズガンが数年間で計7機しか生産されてないけど…