21/08/31(火)16:09:02 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)16:09:02 No.841165436
こういうの用意しないとならないんだな
1 21/08/31(火)16:13:22 No.841166341
しないとダメってわけではない
2 21/08/31(火)16:15:02 No.841166699
ご苦労様ですって一声もらえるだけでもうれしいもんだよ
3 21/08/31(火)16:15:05 No.841166709
昔は菓子とお茶とタバコを用意するものだった
4 21/08/31(火)16:15:10 No.841166725
逆になんか怖いから缶コーヒーとかでいいよ
5 21/08/31(火)16:16:22 No.841167003
いいや暑いので麦茶を飲んでもらう
6 21/08/31(火)16:16:43 No.841167091
俺は大工さんじゃないけど こんなことされたら今みたいにサボって虹裏しづらいわ
7 21/08/31(火)16:23:25 No.841168641
いくつかドロドロに溶けそうなのを除けば120点
8 21/08/31(火)16:25:41 No.841169128
どこまでがおこがましいかわからんので躊躇する ただ熱中症はまじで怖いので水分だけは差し入れたい気持ち
9 21/08/31(火)16:25:45 No.841169143
簡単なお菓子とお茶やコーヒーはだしてたな
10 21/08/31(火)16:29:23 No.841169910
自分ちの時は無糖と微糖2種類用意したけど そもそもコーヒーじゃないほうが良かったのかね
11 21/08/31(火)16:30:57 No.841170241
床下にゴミ捨てとこ
12 21/08/31(火)16:30:57 No.841170245
これ家できるまで毎日やらないといけないのしんどすぎない…?
13 21/08/31(火)16:31:00 No.841170256
>自分ちの時は無糖と微糖2種類用意したけど >そもそもコーヒーじゃないほうが良かったのかね 水分補給って意味じゃイマイチだけど 普通に好きで喜ぶ人が多いと思うよ
14 21/08/31(火)16:31:54 No.841170442
お菓子のチョイスが塩っけ多いけど暑い中でこういうの食べにくいしよくない気もする 甘いのだけで良かったのでは…
15 21/08/31(火)16:31:55 No.841170445
逆にこれに自分でお菓子足したら頑張らなくていいのか?
16 21/08/31(火)16:32:25 No.841170541
大工(唐芋)に酒盛りと昼休憩させてあげないとそう言う目をした!で斬られちゃう薩摩じゃあるまいし
17 21/08/31(火)16:32:50 No.841170630
>これ家できるまで毎日やらないといけないのしんどすぎない…? 毎日家見に行くでもなけりゃ…
18 21/08/31(火)16:34:27 No.841170955
大工が少なくて作業中は若手のお気に入りの音楽をかけてあげるってサザエさんで見た
19 21/08/31(火)16:34:39 No.841171010
>ただ熱中症はまじで怖いので水分だけは差し入れたい気持ち 仕事中の熱中症対策なんて工事やってる会社が面倒見るべき事であって施主がやることじゃなく無い?
20 21/08/31(火)16:38:07 No.841171744
大工さんはねりっつパーティーや甘食が大好きなんだ
21 21/08/31(火)16:40:01 No.841172165
さしいれはたくあんと握り飯が人気高いと聞く
22 21/08/31(火)16:40:40 No.841172314
お前を見てるぞのサインだよ
23 21/08/31(火)16:40:54 No.841172369
気持ちはありがたいけど煎餅の類いはちょっとどうかなと思う
24 21/08/31(火)16:41:06 No.841172425
家に常備されてる安お菓子ばかりじゃないか…
25 21/08/31(火)16:41:45 No.841172579
冬ならまだいいんだ夏場はね とにかく氷水を与えてやってください
26 21/08/31(火)16:42:55 No.841172861
>お前を見てるぞのサインだよ 結局それよね 賄賂じみたものでも媚びてる訳でもない
27 21/08/31(火)16:43:55 No.841173075
見切れバナナ
28 21/08/31(火)16:44:09 No.841173132
まともな腕した職人さんは常に予定パンパンだから少しでも元気でヤル気持って作業して欲しいし下手な代打に難しい作業やって欲しくないのははるか昔から施主共通の願い
29 21/08/31(火)16:45:09 No.841173339
甘いのよりしょっぱいのが売れ行きいいよ
30 21/08/31(火)16:45:22 No.841173381
>まともな腕した職人さんは常に予定パンパンだから メーカーによるとしか
31 21/08/31(火)16:45:35 No.841173425
物自体はありがたいけどここまでやられると こっちも無駄に気使って居心地良くないから ペット茶1本づつぐらいで十分だよ…
32 21/08/31(火)16:47:25 No.841173837
小さい頃俺が楽しみにしてた貰い物の羽二重餅を大工に出されて母親とめちゃくちゃ喧嘩した
33 21/08/31(火)16:47:47 No.841173920
一生に一回のガチャで手抜きされたら敵わんから気を悪くしないようにだいぶ気を使ってた
34 21/08/31(火)16:49:10 No.841174237
これ純粋な善意じゃなくて少しでも手抜いたらどうなるか分かってんだろうな?っていう脅しだよね
35 21/08/31(火)16:49:16 No.841174264
>甘いのよりしょっぱいのが売れ行きいいよ まず初手としてお煎餅って感じだな 甘いものは好みが分かれたり残ったりする
36 21/08/31(火)16:49:31 No.841174331
https://twitter.com/Ys0933396955/status/1432183463952601089
37 21/08/31(火)16:50:54 No.841174645
外壁工事のときにポカリを箱で置いといたら喜ばれたよ
38 21/08/31(火)16:51:49 No.841174862
用意してても庭にガラ埋められた
39 21/08/31(火)16:52:34 No.841175044
>用意してても庭にガラ埋められた クズはどんなに丁重に扱おうとクズだし 真面目な人はよっぽど邪険に扱われない限り真面目だよね…
40 21/08/31(火)16:53:17 No.841175215
ガラ埋めるって外構とかじゃないの? 解体からやってたならまた話は違うけど
41 21/08/31(火)16:55:24 No.841175732
だいくさんの口の中の水分を奪う善意のガキ
42 21/08/31(火)16:55:26 No.841175737
田舎だから大工とも顔見知りで普通に用意してたなぁ懐かしい 立った後餅もまいたけど餅撒くのって地域性あるんだっけ
43 21/08/31(火)16:58:01 No.841176295
次から貰えんくなるぞってありがたく貰ってるよいつもありがとう あと明確な差は出ないと思うけどくれる人には良くしようって思うよ
44 21/08/31(火)16:59:57 No.841176744
麦茶サーバー設置しといた
45 21/08/31(火)17:03:30 No.841177530
土間コンの下にタバコの吸い殻は割とよくあるよ
46 21/08/31(火)17:05:44 No.841178057
実家やってもらった時お菓子とかお茶とか毎日出してたらすげえ気を遣ってあれこれやってくれたからお金出して依頼してるとしてももてなすの割と大事だなって思った
47 21/08/31(火)17:05:51 No.841178084
ずっと監視してくる施主やご近所さんには参るね
48 21/08/31(火)17:06:48 No.841178298
これを監視目的とか性根悪すぎるだろ… 引っ越しとかでも作業員さんに飲み物出したりするだろ?
49 21/08/31(火)17:07:54 No.841178556
監視したいなら24時間回せるカメラでYoutube配信しよう
50 21/08/31(火)17:08:37 No.841178727
>一生に一回のガチャで手抜きされたら敵わんから気を悪くしないようにだいぶ気を使ってた 気を使ったからって手抜きされてないとは限らないので割に合わなすぎる
51 21/08/31(火)17:09:05 No.841178829
ヤクルトおばさんにお願いするくらいのでなんとか
52 21/08/31(火)17:10:10 No.841179076
差し入れで仕事が丁寧になるならいくらでも差し入れするよ
53 21/08/31(火)17:11:16 No.841179364
金貰ってんだから別に差し入れなくてもキッチリ働けよな
54 21/08/31(火)17:11:50 No.841179473
毎回ランダムに行くのがいいよ
55 21/08/31(火)17:11:52 No.841179480
仲良くなってれば建てた後でも色々融通聞いてくれそう
56 21/08/31(火)17:13:43 No.841179940
>これ純粋な善意じゃなくて少しでも手抜いたらどうなるか分かってんだろうな?っていう脅しだよね よくそんなひねた考えに辿り着けるな 生きててつらくないか
57 21/08/31(火)17:14:55 No.841180216
外国でいうチップみたいなもの
58 21/08/31(火)17:16:12 No.841180517
でも、実際監視だよね
59 21/08/31(火)17:16:30 No.841180579
タバコの吸い殻とか今かなり厳しくない? まともな工務店がやってたらガチギレしてその下請け二度と仕事行かないと思うけど…
60 21/08/31(火)17:16:34 No.841180592
見てるぞっていう要素が微塵もないとは言えないけど基本的には頑張ってねっていう善意ベースじゃね
61 21/08/31(火)17:20:03 No.841181404
炎天下にパンはちょっと
62 21/08/31(火)17:20:07 No.841181421
うちのばあちゃんは職人たちにビール差し入れしてた 朗らかな時代だった
63 21/08/31(火)17:21:14 No.841181686
900mlのポカリを人数分じゃ駄目だったのかな
64 21/08/31(火)17:21:53 No.841181839
仕事中に飲まなきゃビールの差し入れも問題ないだろ
65 21/08/31(火)17:22:00 No.841181876
これから住むとこでぶっ倒れて死なれでもしたら気味悪いだろうし飲み物は配給した方がよかろう
66 21/08/31(火)17:23:19 No.841182210
内装屋には無いよ
67 21/08/31(火)17:24:33 No.841182517
>これ純粋な善意じゃなくて少しでも手抜いたらどうなるか分かってんだろうな?っていう脅しだよね 大工側にこういう解釈するやつがいたら悲惨だな
68 21/08/31(火)17:25:10 No.841182680
大工が去るまでは続けてその後は特に何も出さないって建て主もけっこう多いね
69 21/08/31(火)17:25:40 No.841182805
こんなのうれし~
70 21/08/31(火)17:25:53 No.841182869
「」は何にでも無理やり捻くれようとするのがよくわかる
71 21/08/31(火)17:28:38 No.841183595
でも今時自分の飲み物持ち込まない大工さんとかいるのか
72 21/08/31(火)17:29:25 No.841183815
いや持ち込もうがありがたいよねって話だよ
73 21/08/31(火)17:31:33 No.841184356
善意の差し入れでようここまで広げれるな
74 21/08/31(火)17:32:18 No.841184563
大工バフかかってんじゃんいい話しだ
75 21/08/31(火)17:33:32 No.841184892
キッズは大工さんにお礼ができて 大工さんは元気になった それだけの話なんだ
76 21/08/31(火)17:33:50 No.841184964
やる人は暑い中ありがとう!っていう善意ベースよ ある意味チップみたいな…
77 21/08/31(火)17:34:22 No.841185099
瓦屋やってた時はまあ飲み物とかはどこも用意してくれてたな やばいとこだと冷蔵庫用意してアイスも食い放題だった もっとやばいとこだと酒出てきた
78 21/08/31(火)17:34:57 No.841185272
ほんとに酒出るんだ…