21/08/31(火)16:03:23 ファイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)16:03:23 No.841164225
ファイヤージェイデッカーマックスキャノンモード! ジェイデッカー 税込価格 7,920円 デッカード&マックスキャノン 税込価格 7,480円 デューク&ファイヤーパーツ 税込価格 8,580円 合わせて23.980円!
1 21/08/31(火)16:04:19 No.841164450
ジェイデッカーはお求めやすくなっております!
2 21/08/31(火)16:04:23 No.841164471
安い
3 21/08/31(火)16:08:52 No.841165398
当時のおもちゃはどんな値段だっけか
4 21/08/31(火)16:09:20 No.841165502
実際安い
5 21/08/31(火)16:10:58 No.841165819
売れたらビルドタイガーとかシャドウ丸も出すのかな…
6 21/08/31(火)16:11:01 No.841165831
高いなと思ったけどミニプラで子供の頃欲しかったヤツ集めたら同じくらいって考えると安いな
7 21/08/31(火)16:12:04 No.841166069
高いが安い
8 21/08/31(火)16:12:23 No.841166135
安くはない 妥当なくらい
9 21/08/31(火)16:14:51 No.841166652
>当時のおもちゃはどんな値段だっけか ジェイデッカー6,000 デュークファイヤー6,000 ガンマックス3,980
10 21/08/31(火)16:14:52 No.841166655
まじかー まともなファイヤージェイデッカーの玩具て実は史上初なんだよね… ぐううほしい
11 21/08/31(火)16:15:45 No.841166863
ジェイデッカーはうちにいるけどまだ組んでない
12 21/08/31(火)16:17:31 No.841167264
デュークファイヤーなしか! まあしゃあないか
13 21/08/31(火)16:17:41 No.841167302
当時もそれなりにするな
14 21/08/31(火)16:18:10 No.841167420
>>当時のおもちゃはどんな値段だっけか >ジェイデッカー6,000 >デュークファイヤー6,000 >ガンマックス3,980 プロポーションが本編と何もあってなくて辛いやつね
15 21/08/31(火)16:19:07 No.841167628
強いは強いんだけどあんまりグレート合体みたいな扱いではないやつ
16 21/08/31(火)16:19:58 No.841167836
逆に本当プロポーションに特化させてるもんな…
17 21/08/31(火)16:20:16 No.841167902
当時のファイヤージェイデッカーこういうのだったよね fu298937.jpg
18 21/08/31(火)16:20:48 No.841168030
>プロポーションが本編と何もあってなくて辛いやつね 横から見てはいけない奴
19 21/08/31(火)16:21:14 No.841168130
>当時のファイヤージェイデッカーこういうのだったよね >fu298937.jpg 誰きみ?
20 21/08/31(火)16:21:24 No.841168170
>当時のファイヤージェイデッカーこういうのだったよね >fu298937.jpg 同じ人?
21 21/08/31(火)16:22:00 No.841168310
スパロボにも出るし今がまさに売り時だな
22 21/08/31(火)16:22:27 No.841168423
グレートエクスカイザーが約180mmで ジェイデッカーが約165mmだったから これで同じ高さくらいになるんかな
23 21/08/31(火)16:22:34 No.841168453
>逆に本当プロポーションに特化させてるもんな… 画像で見る限りはもう100%アニメの通り
24 21/08/31(火)16:22:43 No.841168487
削除依頼によって隔離されました >>当時のファイヤージェイデッカーこういうのだったよね >>fu298937.jpg >誰きみ? 当時の子供はこんなゴミで遊ばされてたとかかわいそう… 大昔のおもちゃって本当にレベル低いんだな…
25 21/08/31(火)16:23:55 No.841168732
今も合体再現しようとしたらこんな感じになるよ!
26 21/08/31(火)16:24:08 No.841168790
他はまあ置いといてデュークが腕に付くのは無茶だよなあ…
27 21/08/31(火)16:24:51 No.841168953
腕の救急車が100%大嘘になるから合体変形ファイヤージェイデッカーは絶対無理だもんな
28 21/08/31(火)16:24:52 No.841168957
>強いは強いんだけどあんまりグレート合体みたいな扱いではないやつ 合体すると5万分の1でしか両方の超AIが残らない仕様いいよね…
29 21/08/31(火)16:25:13 No.841169036
カバヤガムの新しい奴だとデューク余らせてだいぶ誤魔化せてた
30 21/08/31(火)16:25:23 No.841169074
昔よりはマシになったけど戦隊もまだ君写真と~ってなるからな
31 21/08/31(火)16:25:52 No.841169170
グレートマイトガイン(当時)もなんか縦に長いしな
32 21/08/31(火)16:26:17 No.841169272
もしかしてG1の頃のトランスフォーマーのおもちゃってあの時代にしてはかなりよくできてたのかな
33 21/08/31(火)16:26:21 No.841169288
これくらい大幅に変わってゴテゴテしてる方が受けるという話も聞くがなんともわからんな
34 21/08/31(火)16:26:41 No.841169352
仕様上ラスボスに勝てないのがグレート合体ぽくないやつ
35 21/08/31(火)16:26:55 No.841169402
ただ当時からバランスよかったグレートファイバードは受け悪かったらしいし盛る時勢だったのだ
36 21/08/31(火)16:27:07 No.841169443
>他はまあ置いといてデュークが腕に付くのは無茶だよなあ… 自分の体が腕アーマーになってることについて奴はもうちょい考えた方がいい
37 21/08/31(火)16:27:32 No.841169531
これに関してはコンセプトの違いによる所が大きすぎて 今と昔のクオリティの差みたいな切り口で語るのに向いてないと思う
38 21/08/31(火)16:27:42 No.841169556
>もしかしてG1の頃のトランスフォーマーのおもちゃってあの時代にしてはかなりよくできてたのかな 合体が単純だからな デバスターとかだって基本は単純 勇者になると車ロボ合体ロボを成り立たせつつ さらにグレート合体はやはり限界がある
39 21/08/31(火)16:28:27 No.841169702
グレートゴルドランは2体で完成するから少し安い スカイゴルドラン 税込価格 8,580円 ドラン&グレートパーツ 税込価格 8,580円 fu298957.jpg
40 21/08/31(火)16:28:59 No.841169823
系譜が違うエルドラン系は頑張ったがクソ面倒な事になってたからな…
41 21/08/31(火)16:29:26 No.841169920
>ただ当時からバランスよかったグレートファイバードは受け悪かったらしいし盛る時勢だったのだ グレートエクスカイザーもややふとましいけど売れたんじゃない?
42 21/08/31(火)16:29:32 No.841169942
当時品デバステーターって変なフレーム取り付けたり無理矢理感しかないやつじゃん
43 21/08/31(火)16:29:56 No.841170025
>系譜が違うエルドラン系は頑張ったがクソ面倒な事になってたからな… 余剰ロボすぎる…
44 21/08/31(火)16:30:40 No.841170193
>グレートゴルドランは2体で完成するから少し安い >スカイゴルドラン 税込価格 8,580円 >ドラン&グレートパーツ 税込価格 8,580円 >fu298957.jpg 当時の子供が見たらおしっこ漏らすレベルの造形だ
45 21/08/31(火)16:31:07 No.841170284
fu298965.jpg しゃーねーだろアニメ設定のデューク側のサイズ比率がそもそも滅茶苦茶なんだから
46 21/08/31(火)16:31:35 No.841170379
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-6230 あみ子なら板が付いてくる
47 21/08/31(火)16:31:38 No.841170385
ファイヤージェイデッカーマックスキャノンが一番活躍したのが よりによって勇太女装回の変態シスター相手だと言うのが…
48 21/08/31(火)16:32:42 No.841170600
右の肩のやつが前腕についてるのと同じなの?異次元じゃね?
49 21/08/31(火)16:32:45 No.841170606
デュークえろなん? あの作品だいたいカップルだったな
50 21/08/31(火)16:35:38 No.841171230
>右の肩のやつが前腕についてるのと同じなの?異次元じゃね? 合体前後で形状やサイズ変わるのなんて当たり前なので
51 21/08/31(火)16:36:06 No.841171322
>>>当時のおもちゃはどんな値段だっけか >>ジェイデッカー6,000 >>デュークファイヤー6,000 >>ガンマックス3,980 >プロポーションが本編と何もあってなくて辛いやつね ジェイデッカーとデュークファイヤー単体のプロポーションはいいし…
52 21/08/31(火)16:36:17 No.841171369
バーンガーン含めたグレート勇者9体並ぶの壮観そうだわ
53 21/08/31(火)16:36:18 No.841171374
何気に合体形式が2年連続で同じだよね
54 21/08/31(火)16:37:50 No.841171684
>デュークえろなん? >あの作品だいたいカップルだったな デッカード勇太 デュークレディ パワージョーえみり ダンプソン綾子さん マクレーンせいあさん ドリルボーイ妖精 シャドウ丸 ガンマックスおやっさん カップル多すぎ
55 21/08/31(火)16:37:54 No.841171700
SMPと綺麗に9勇者分けてるのはえらい あとはキングエクスカイザーが先かグレートが揃うのが先か…
56 21/08/31(火)16:37:55 No.841171706
隔離されててダメだった
57 21/08/31(火)16:39:30 No.841172039
>隔離されててダメだった ホールドアップされないだけ有情だ
58 21/08/31(火)16:39:39 No.841172078
>SMPと綺麗に9勇者分けてるのはえらい >あとはキングエクスカイザーが先かグレートが揃うのが先か… そのうち交わってズブズブの関係になるかもしれない
59 21/08/31(火)16:39:41 No.841172084
グレートエクスカイザーは急に出すこと決まって合体も無理やり作ったし合体テーマも一晩で書いたってのがおそろしいねえ
60 21/08/31(火)16:40:47 No.841172342
スパロボ30で最強攻撃は合体ガンマックス砲になるんだろうか
61 21/08/31(火)16:41:18 No.841172478
コトブキヤのはもう一回り大きいのが欲しいんだよな俺… グッスマの奴のサイズはどうなんだろ
62 21/08/31(火)16:41:20 No.841172492
>スパロボ30で最強攻撃は合体ガンマックス砲になるんだろうか シャドウ丸砲だった
63 21/08/31(火)16:41:30 No.841172535
非変形で良いからガンマックスとバイクのキッド欲しい
64 21/08/31(火)16:42:03 No.841172646
グレートゴルドランは割とシンプルなグレート合体だから当時のでもそこまで悪くないんだよな
65 21/08/31(火)16:42:45 No.841172821
そういやこのサイズのマイトガインまだどこも手つけてないのか
66 21/08/31(火)16:45:02 No.841173316
>グレートゴルドランは割とシンプルなグレート合体だから当時のでもそこまで悪くないんだよな まあ2号ロボの上半身丸々武器にして逃がしてるしな…
67 21/08/31(火)16:45:29 No.841173404
>そういやこのサイズのマイトガインまだどこも手つけてないのか ちょっと前になるけど超合金は若干小さめか the合体開発中とはいえ珍しく商品展開が遅いな
68 21/08/31(火)16:45:31 No.841173412
>>スパロボ30で最強攻撃は合体ガンマックス砲になるんだろうか >シャドウ丸砲だった あれより火力高そうな攻撃手段は無いんだよなブレイブポリス…
69 21/08/31(火)16:46:48 No.841173695
>>>スパロボ30で最強攻撃は合体ガンマックス砲になるんだろうか >>シャドウ丸砲だった >あれより火力高そうな攻撃手段は無いんだよなブレイブポリス… ジェイデッカーとSビルドタイガーの合体攻撃もあるけどどうだろうね
70 21/08/31(火)16:47:01 No.841173742
>>強いは強いんだけどあんまりグレート合体みたいな扱いではないやつ >合体すると5万分の1でしか両方の超AIが残らない仕様いいよね… 元々の想定されていた超AIから仕様が変わっちゃってるからね…
71 21/08/31(火)16:47:11 No.841173780
>コトブキヤのはもう一回り大きいのが欲しいんだよな俺… >グッスマの奴のサイズはどうなんだろ ダ・ガーンXとガ・オーンが250mm グレートダ・ガーンGXが300mm 参考までに超合金魂ガオガイガーが260mm
72 21/08/31(火)16:47:17 No.841173809
そういやファイヤージェイデッカーに合体すると デッカードかデュークの超AIがなくなる可能性があるなかで どちらも失われないのは奇跡の超合体だよね
73 21/08/31(火)16:49:38 No.841174363
>グレートエクスカイザーもややふとましいけど売れたんじゃない? グレートエクスカイザーは超巨大合体の名に恥じないボリュームだったな ドラゴンカイザーのプロポーションがドスコイ体型だけどこればかりは仕方ないしな…
74 21/08/31(火)16:50:07 No.841174485
>グレートゴルドランは2体で完成するから少し安い >スカイゴルドラン 税込価格 8,580円 >ドラン&グレートパーツ 税込価格 8,580円 >fu298957.jpg コトブキヤ見てきたけどレオンカイザーの長刀とゴルドランの刀組み合わせた武器無いな 更にカイザー&武器出たりして
75 21/08/31(火)16:51:58 No.841174897
>コトブキヤ見てきたけどレオンカイザーの長刀とゴルドランの刀組み合わせた武器無いな >更にカイザー&武器出たりして 本編で使ってないからどうだろう…
76 21/08/31(火)16:53:15 No.841175205
>そういやこのサイズのマイトガインまだどこも手つけてないのか SMPファイヤーダグオンとかと並べるとそこそこサイズ感は変わらない
77 21/08/31(火)16:54:18 No.841175447
>コトブキヤ見てきたけどレオンカイザーの長刀とゴルドランの刀組み合わせた武器無いな >更にカイザー&武器出たりして いやぁないと思う… グレートジャベリンソードはアニメでも使ってないんじゃないかな
78 21/08/31(火)16:55:40 No.841175789
主役もある程度揃ったらサブ勇者早く欲しい
79 21/08/31(火)16:57:19 No.841176134
>安くはない >妥当なくらい 何と比較して安いだの高いだの打倒だのって言ってんだろう…
80 21/08/31(火)16:57:43 No.841176219
変形なしでプラモなのに二万超えはちょっと
81 21/08/31(火)16:59:01 No.841176523
>変形なしでプラモなのに二万超えはちょっと 合体変形が出したとしてもグーレト合体は胴体差し替えだろうしなぁ
82 21/08/31(火)16:59:10 No.841176563
一気に買うと高いけど値引きアリでその時にその時に買ってればそうでもないんだけどな
83 21/08/31(火)16:59:29 No.841176635
単純に比較しようにもそもそもジェイデッカーのマックスキャノンまでフル装備してるものが言うほどないって言うね
84 21/08/31(火)16:59:40 No.841176679
>何と比較して安いだの高いだの打倒だのって言ってんだろう… 普通に同サイズのロボプラモじゃないの
85 21/08/31(火)16:59:50 No.841176718
高いのは版権商品という側面もあるからね
86 21/08/31(火)17:00:08 No.841176792
勇者シリーズ自体が同じ規格でそれなりに揃うこと自体が貴重だしなぁ
87 21/08/31(火)17:00:32 No.841176877
>変形なしでプラモなのに二万超えはちょっと デッカードとデュークの分の値段も入ってるし…
88 21/08/31(火)17:00:47 No.841176929
>普通に同サイズのロボプラモじゃないの なんでそういうのって値段ばっかり見てその作品の商品化って言う肝心な価値を無視するんだろう
89 21/08/31(火)17:01:29 No.841177072
>勇者シリーズ自体が同じ規格でそれなりに揃うこと自体が貴重だしなぁ ここ10年だと割りと真面目に勇者列伝COLLECTIONぐらいじゃねえのってレベル
90 21/08/31(火)17:01:29 No.841177074
同サイズのロボプラモって別にそれで何でもいいんならそれこそ安いものでも買ってろって話だしなぁ
91 21/08/31(火)17:01:41 No.841177118
ビルドタイガー合体なしでもというか むしろなくていいからビルドチームセット欲しい ファイヤージェイデッカーとかざりたい
92 21/08/31(火)17:02:30 No.841177298
合体はそれこそ当時品で楽しむからアニメから飛び出したようなプロポーションのもの揃えて欲しいよ
93 21/08/31(火)17:03:21 No.841177499
比較するのに対象の違いは考慮しないで高いだの言うのは流石に馬鹿じゃないのかと思う
94 21/08/31(火)17:03:28 No.841177520
>>普通に同サイズのロボプラモじゃないの >なんでそういうのって値段ばっかり見てその作品の商品化って言う肝心な価値を無視するんだろう よく分からないんだけど誰が価値を無視したの…?
95 21/08/31(火)17:03:36 No.841177549
完全受注生産でブレイブポリスルームを一部分立体化
96 21/08/31(火)17:04:56 No.841177867
エクスカイザーとドラゴンカイザー単品まだかな…
97 21/08/31(火)17:05:31 No.841177996
>よく分からないんだけど誰が価値を無視したの…? 逆にそんなざっくりした条件の比較で無視してないと言い張れる要素がどこにあるんだ
98 21/08/31(火)17:06:23 No.841178195
>よく分からないんだけど誰が価値を無視したの…? そこ無視してないつもりなら比較するのは普通同じ作品と条件のものになるからじゃないの
99 21/08/31(火)17:06:35 No.841178241
完全変形合体の勇者ロボシリーズは何時になるやら
100 21/08/31(火)17:08:01 No.841178586
>完全変形合体の勇者ロボシリーズは何時になるやら それはそれで別にミニプラとかグッスマとか企画立ててやってるとこあるじゃないの
101 21/08/31(火)17:08:38 No.841178734
>逆にそんなざっくりした条件の比較で無視してないと言い張れる要素がどこにあるんだ 高いから買わないと言ったなら作品の価値を無視してるという受け取り方も出来るだろうけど高いと言うだけで無視した事になる理屈が分からん…
102 21/08/31(火)17:09:01 No.841178816
SMPが頑張ったら5年ぐらいで揃いそうな気はする
103 21/08/31(火)17:09:17 No.841178863
今はアニバーサリーという名目のおかげで商品化自体はかつてない程ラッシュが起きてるからな 正直もうこんな機会ないんじゃないかってくらい色んなとこから一斉に出てる
104 21/08/31(火)17:09:55 No.841179007
>高いから買わないと言ったなら作品の価値を無視してるという受け取り方も出来るだろうけど高いと言うだけで無視した事になる理屈が分からん… >そこ無視してないつもりなら比較するのは普通同じ作品と条件のものになるからじゃないの
105 21/08/31(火)17:10:06 No.841179061
>>逆にそんなざっくりした条件の比較で無視してないと言い張れる要素がどこにあるんだ >高いから買わないと言ったなら作品の価値を無視してるという受け取り方も出来るだろうけど高いと言うだけで無視した事になる理屈が分からん… 多分高価いけど買うって人が居るのを理解出来ないんだよその人
106 21/08/31(火)17:11:01 No.841179300
>SMPが頑張ったら5年ぐらいで揃いそうな気はする ガオガイガーが異常にハイペースで出ただけで年1で出ればいい方じゃないかなぁ
107 21/08/31(火)17:11:02 No.841179303
IKEAかどこかででっかいパンダのぬいぐるみも買わないとな!
108 21/08/31(火)17:11:26 No.841179403
>多分高価いけど買うって人が居るのを理解出来ないんだよその人 とりあえずおちついて文字の推敲くらいはした方がいいぞ
109 21/08/31(火)17:11:27 No.841179405
ブキヤの版権ロボって高いじゃん… 真ゲッターとかもマジンカイザーなんかも同じような値段してたし
110 21/08/31(火)17:12:16 No.841179584
ブキヤが高いんじゃなくてガンプラが安いだけっていつも言われてんのにね
111 21/08/31(火)17:13:04 No.841179790
高い高い言っても欲しいやつが買うのでいいよ どちらにせよ当時品買うよりは安いんだし
112 21/08/31(火)17:13:46 No.841179952
>多分高価いけど買うって人が居るのを理解出来ないんだよその人 理解も何もまずそんな話どこにも出てきてないんだよ
113 21/08/31(火)17:14:18 No.841180066
勇者ファンだいたいけんかしとるな
114 21/08/31(火)17:14:59 No.841180236
何をもって高いとしてるかって基準の話と買うか買わないかの話ごっちゃにしてるだけでは
115 21/08/31(火)17:15:26 No.841180339
作品の価値と商品価格の話を接続したがる人の方がよく分からんな マイナー税かかってるから作品価値は低いとか言いたいのかもしかして
116 21/08/31(火)17:16:08 No.841180500
これの当時品はとんでもないプロポーションしてるからなぁ
117 21/08/31(火)17:16:15 No.841180531
比較できるほど選択肢があればいいんだけどね 割と真面目に当時品除くと唯一無二レベルだからね
118 21/08/31(火)17:16:23 No.841180558
>勇者ファンだいたいけんかしとるな どうでもいいことで喧嘩してる子と一緒にされたくない…
119 21/08/31(火)17:17:19 No.841180791
>作品の価値と商品価格の話を接続したがる人の方がよく分からんな >マイナー税かかってるから作品価値は低いとか言いたいのかもしかして 滅多に出ないからこそ商品価値も上がるし比較もできないまるで逆の話では
120 21/08/31(火)17:17:34 No.841180846
面倒な事言う奴はまとめてホールドアップ!!
121 21/08/31(火)17:18:15 No.841180984
>>作品の価値と商品価格の話を接続したがる人の方がよく分からんな >>マイナー税かかってるから作品価値は低いとか言いたいのかもしかして >滅多に出ないからこそ商品価値も上がるし比較もできないまるで逆の話では よく読んでほしい 商品価値じゃなくて商品価格
122 21/08/31(火)17:18:31 No.841181047
余ったデッカードは半壊状態にして名シーン再現ジオラマに!
123 21/08/31(火)17:18:48 No.841181114
いつの間にかブキヤとSMPどっちかがマイトガイン出せば主役勇者揃う段階まで来てるんだよな…
124 21/08/31(火)17:18:57 No.841181151
>よく読んでほしい >商品価値じゃなくて商品価格 意味合いとして何も違わないけど何が言いたいんだ…?
125 21/08/31(火)17:19:21 No.841181226
>いつの間にかブキヤとSMPどっちかがマイトガイン出せば主役勇者揃う段階まで来てるんだよな… スパ金持ってるからあとすこしで8体揃う…
126 21/08/31(火)17:19:48 No.841181326
>余ったデッカードは半壊状態にして名シーン再現ジオラマに! 作る過程でこっちの心が折れる
127 21/08/31(火)17:20:08 No.841181429
内部フレームも何も無いからな…
128 21/08/31(火)17:20:15 No.841181461
どうでもいいけど8体揃うという言い方をされると光のレールが現れそうだな
129 21/08/31(火)17:20:21 No.841181480
>余ったデッカードは半壊状態にして名シーン再現ジオラマに! どうしてそんな心のないことが思いつくのですか…
130 21/08/31(火)17:20:34 No.841181530
>いつの間にかブキヤとSMPどっちかがマイトガイン出せば主役勇者揃う段階まで来てるんだよな… THE合体が予告されてるからまあ秒読みじゃないかな
131 21/08/31(火)17:20:48 No.841181577
サタンジェイデッカー…は再現しようと思うと殆ど別もんだなあれ
132 21/08/31(火)17:20:52 No.841181595
今ならスパロボ需要も見込めるからスーパービルドタイガーも出ないかな
133 21/08/31(火)17:20:57 No.841181614
>>よく読んでほしい >>商品価値じゃなくて商品価格 >意味合いとして何も違わないけど何が言いたいんだ…? 商品価格が高いけど作品価値(商品価値)があるから買うというのは普通にあるでしょ
134 21/08/31(火)17:21:16 No.841181695
さいきんあっちこっちで勇者出てるけど各社ごとにサイズ違うもんなのかい
135 21/08/31(火)17:21:28 No.841181734
THE合体は23年になりそうでなぁ それまでに別商品がポロっと出てきそう
136 21/08/31(火)17:21:56 No.841181853
>今ならスパロボ需要も見込めるからスーパービルドタイガーも出ないかな 単体状態も揃えたいけどどういうフォーマットで出せば揃えられるかな…
137 21/08/31(火)17:22:36 No.841182017
個人的にはTHE合体で全部揃ってほしいけどそれこそスレ画がどうにかなる気がしない…
138 21/08/31(火)17:22:46 No.841182064
>さいきんあっちこっちで勇者出てるけど各社ごとにサイズ違うもんなのかい 多分グッスマの玩具以外は結構みんな近いサイズしてる
139 21/08/31(火)17:22:50 No.841182078
ゴウザウラーはキング非合体単体でどっかリベンジしてくれねぇかな…
140 21/08/31(火)17:23:04 No.841182142
>商品価格が高いけど作品価値(商品価値)があるから買うというのは普通にあるでしょ >>マイナー税かかってるから作品価値は低いとか言いたいのかもしかして いやマイナーだからこそ商品化されるのは価値があるって話だけど…
141 21/08/31(火)17:23:55 No.841182360
>さいきんあっちこっちで勇者出てるけど各社ごとにサイズ違うもんなのかい サイズも仕様も売りも当然何もかも違うよ 商品化する作品自体は出来るだけ被らないように話し合ってるらしいけど
142 21/08/31(火)17:24:14 No.841182438
>個人的にはTHE合体で全部揃ってほしいけどそれこそスレ画がどうにかなる気がしない… 結構形はアレンジしまくりになるとは思う
143 21/08/31(火)17:24:44 No.841182564
>単体状態も揃えたいけどどういうフォーマットで出せば揃えられるかな… ビルドチームも変形合体かなりキツイのでブキヤに頑張ってもらうのが一番かと… ビルドタイガー出してビルドチーム単体2体ずつセットにスーパーパーツ分割とかかなぁ
144 21/08/31(火)17:25:09 No.841182672
>>さいきんあっちこっちで勇者出てるけど各社ごとにサイズ違うもんなのかい >サイズも仕様も売りも当然何もかも違うよ >商品化する作品自体は出来るだけ被らないように話し合ってるらしいけど 結局どこも全部出す感じになることもあり得るのか…
145 21/08/31(火)17:25:33 No.841182772
プラモ ジェネシックガオガイガーゴルディオンクラッシャー装備最終決戦仕様
146 21/08/31(火)17:26:07 No.841182934
ギミックはそこそこに見栄えを優先してくれてるSMPが個人的には理想のバランスだけどあれはあれでその分犠牲にしてる物もあるのでスレ画みたいなものもあるのはありがたい
147 21/08/31(火)17:26:32 No.841183046
昔は変形しないのはいらないかなって感じだったけど今となってはアニメ準拠でバリバリ動くのもいいなって思えるようになった
148 21/08/31(火)17:26:53 No.841183132
>プラモ ジェネシックガオガイガーゴルディオンクラッシャー装備最終決戦仕様 見たことの無いスケールと肉眼だと判別できないジェネシックが生まれそう
149 21/08/31(火)17:27:16 No.841183236
ガオガイガーも覇界王でミニプラおかわりするだろうしお財布の休まる時がない
150 21/08/31(火)17:27:52 No.841183391
>結局どこも全部出す感じになることもあり得るのか… 結果がどうなるかはともかくどこも一つの作品出して終わりってつもりはないみたいだからなぁ
151 21/08/31(火)17:28:30 No.841183557
マジで一昔前だと考えられないくらい贅沢な商品展開がされてて嬉しいよ…
152 21/08/31(火)17:29:19 No.841183782
できるだけ完全変形もしつつ見栄えにも配慮して別で見栄え重視パーツ付けてくれるのが一番だけど まあ色々難しいんだろうなって
153 21/08/31(火)17:30:27 No.841184080
>マジで一昔前だと考えられないくらい贅沢な商品展開がされてて嬉しいよ… 昔の玩具は見た目とか可動は捨ててギミック全振りだから今の技術をもってしても全部両立させるの難しい奴もあるからなあ…