虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/31(火)15:00:49 綺麗ご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)15:00:49 No.841149500

綺麗ごと抜かされるとイライラするよね ぶっ殺したほうがすっきりする

1 21/08/31(火)15:02:00 No.841149752

復讐は何も生まないって誰が最初に言い出したんだろうな

2 21/08/31(火)15:02:18 No.841149834

復讐した相手の家族に復讐されないように全滅させる!

3 21/08/31(火)15:02:24 No.841149852

そう思ってたけど最近はスレ画みたいな逆張りでイキってるのが多くて異名になってきた

4 21/08/31(火)15:02:46 No.841149918

>復讐は何も生まない 当事者にしてみればだから何だよ感あるよな

5 21/08/31(火)15:03:29 No.841150083

俺がこの復讐の連鎖を一族郎党皆殺しで終わらせる…!

6 21/08/31(火)15:04:00 No.841150199

お前にスッキリされると気持ち悪いから復讐は止める!

7 21/08/31(火)15:04:09 No.841150244

殺された家族の復讐とかはなんか安っぽい感じ 自分に迷惑かけた程度の方がリアリティある

8 21/08/31(火)15:04:26 No.841150322

はなから生産性なんぞ求めてねえよな普通に

9 21/08/31(火)15:04:55 No.841150436

復讐しないでみんな綺麗ごとで済ませる世の中だったらやりたい放題だよな 法治国家なら私刑はダメだけどファンタジー世界だったらむしろ犯罪抑止のためにばんばん復讐したほうがいいと思う

10 21/08/31(火)15:05:49 No.841150656

>殺された家族の復讐とかはなんか安っぽい感じ >自分に迷惑かけた程度の方がリアリティある タメ口聞かれた!硫酸かける!

11 21/08/31(火)15:06:11 No.841150738

上司に復讐したい人の数は数千万人にのぼる

12 21/08/31(火)15:06:27 No.841150807

復讐のために当てもなく放浪しだすとかは徒労だからやめておいた方がいい もう手段まで決まってて実行するだけならさっさとやってこい!

13 21/08/31(火)15:06:51 No.841150926

創作じゃスッキリする派が多くなりすぎて かえって止められる派の希少価値が上がっている

14 21/08/31(火)15:06:53 No.841150944

>タメ口聞かれた!硫酸かける! やっぱ復讐ってクソだわ

15 21/08/31(火)15:07:27 No.841151073

綺麗事に逆張りするのが気持ちいいのってなんでなんだろうな…

16 21/08/31(火)15:07:44 No.841151143

復讐って物理的精神的な整理だから何も産まないのはよく考えたら当たり前だよね

17 21/08/31(火)15:07:51 No.841151166

創作として考えるなら復讐は悪いことって前提がないと復讐の話として成立しないし現実的に考えるなら違法だし法が無くても治安維持の面やそもそもとして復讐のために色んなもの犠牲になるんだからそりゃ悪い

18 21/08/31(火)15:07:54 No.841151180

>>自分に迷惑かけた程度の方がリアリティある >タメ口聞かれた!硫酸かける! まあこれも何も生まないからやめろとはまた違う話ではあるな…

19 21/08/31(火)15:08:28 No.841151311

「そんな悪人殺してしまえ」と復讐を肯定する者は裁かれない悪を他人に始末してほしいのであって 別に復讐という動機そのものはどうでもいいのではないのではないか?と感じることはある

20 21/08/31(火)15:08:42 No.841151363

>>タメ口聞かれた!硫酸かける! >やっぱ復讐ってクソだわ これが復讐の本質

21 21/08/31(火)15:08:52 No.841151408

天国のアイツは喜ばないぞ!

22 21/08/31(火)15:09:07 No.841151479

次は未然に防げるかも知れないから 今回きちんとする

23 21/08/31(火)15:09:11 No.841151492

そもそもなんで第三者が言うんだよってなるよね 張本人が言うならなんと立派な!ってなるけど

24 21/08/31(火)15:09:12 No.841151503

何も産まないからやめろなんて言い方が復讐者に刺さるかというとな 何か産まなきゃやっちゃいけないってのかよ!って気持ちにもなろう

25 21/08/31(火)15:09:20 No.841151531

半端な復讐だと相手の関係者からこちらを恨む人間を生み出すから一族郎党根絶やしにしようね…

26 21/08/31(火)15:09:23 No.841151540

>天国のアイツは喜ばないぞ! 俺は喜ぶ!

27 21/08/31(火)15:09:38 No.841151594

>天国のアイツは喜ばないぞ! それはあくまで復讐のために自分の人生を無駄にするのは喜ばれないってだけだな…

28 21/08/31(火)15:10:28 No.841151816

言われすぎて復讐を止めようとする第三者の具体例が思い付かなくなってきた

29 21/08/31(火)15:11:01 No.841151955

聞きあきたからやる程度だよ 復讐はスッキリするぞ!も聞きあきたらまた復讐は虚しいに倒れるんだろ 流行り廃りってなんてしょうもないんだろう

30 21/08/31(火)15:11:13 No.841152002

>復讐しないでみんな綺麗ごとで済ませる世の中だったらやりたい放題だよな >法治国家なら私刑はダメだけどファンタジー世界だったらむしろ犯罪抑止のためにばんばん復讐したほうがいいと思う それの行き着く果てはちょっとした諍いが一族郎党巻き込んだ戦になる世界なんだよなあ…

31 21/08/31(火)15:11:18 No.841152026

逆に生産性のある復讐ならアリなのかな… 頑張って大金持ちになってそいつの職場買い取って解雇とかならアリ?

32 21/08/31(火)15:11:22 No.841152048

書き込みをした人によって削除されました

33 21/08/31(火)15:11:32 No.841152080

5年後くらいには逆にしないのがまた流行るんだな

34 21/08/31(火)15:12:08 No.841152219

復讐はスッキリするとはいうがお前のスッキリとやらのために無関係な人間にまで被害を出すのか?

35 21/08/31(火)15:12:17 No.841152252

でも硫酸が本当に怨恨だとしたら今めちゃくちゃスッキリしてると思う

36 21/08/31(火)15:12:37 No.841152345

>逆に生産性のある復讐ならアリなのかな… >頑張って大金持ちになってそいつの職場買い取って解雇とかならアリ? 成功が確定してるならアリだろうけれど現実的には頑張って大金持ちになるまでが大変すぎて止められると思う

37 21/08/31(火)15:12:46 No.841152405

第三者に復讐やめろや!って言われる状況って大体復讐対象以外にも迷惑かかってるパターンだからな

38 21/08/31(火)15:12:57 No.841152455

>言われすぎて復讐を止めようとする第三者の具体例が思い付かなくなってきた むしろそんな綺麗事じゃこの猛りは鎮まりはしないって前フリ感さえある

39 21/08/31(火)15:13:00 No.841152468

>5年後くらいには逆にしないのがまた流行るんだな でも似たような逆張りネタのやたら紳士なオークとか減るどころか完全にそっちが定着してるよ

40 21/08/31(火)15:13:13 No.841152523

利益か高い勝算がないとやる意味ないよね

41 21/08/31(火)15:14:00 No.841152702

温厚なオークの代わりに今は凌辱要員として卑怯で残虐なゴブリンがニッチにはまったので

42 21/08/31(火)15:15:13 No.841153008

>天国のアイツは喜ばないぞ! その当人から復讐を託されました! 殺す!

43 21/08/31(火)15:15:19 No.841153031

自分を認めなかった世界を滅茶苦茶にするのはスッキリするぞ!

44 21/08/31(火)15:15:24 No.841153055

>でも硫酸が本当に怨恨だとしたら今めちゃくちゃスッキリしてると思う どうかな…正しいことしたのになんで捕まるんだ!!とかまたどうでもいいことでキレてそう

45 21/08/31(火)15:15:38 No.841153119

復讐はスッキリするもなんか聞き飽きてきたな

46 21/08/31(火)15:15:56 No.841153192

法律を無視して自分がスッキリできるならなんでもやるって犯罪者じゃん

47 21/08/31(火)15:16:07 No.841153241

復習じゃなくて再発防止

48 21/08/31(火)15:16:17 No.841153279

フィクションの復讐者は黒幕の策略で復讐対象間違えがち でもそういう標的に限って「俺が殺した(ようなものだ)…」で受け入れがち

49 21/08/31(火)15:16:42 No.841153402

じゃあせっかくだから綺麗ごとを貫いて復讐の連鎖を止めた勇者の話でも https://omocoro.jp/kiji/303603/

50 21/08/31(火)15:16:57 No.841153457

復讐後の虚無感は大体燃え尽き症候群 復讐までに得た力は身になってるから案外充実した人生を送れそう

51 21/08/31(火)15:17:30 No.841153601

オーウェルは当人がどんなことされたんだかわからんのだから 他人が復讐心捨てろなどと言うなと言っている でも復讐心はそれをする力がないからこそ生まれる感情とも言っている

52 21/08/31(火)15:17:35 No.841153616

硫酸とかもだけど世の中には法律より俺のルールの方が大事という奴はいる

53 21/08/31(火)15:18:18 No.841153784

メリットデメリットを天秤にかけたうえで復讐する

54 21/08/31(火)15:18:38 No.841153860

>法律を無視して自分がスッキリできるならなんでもやるって犯罪者じゃん 復讐するために国家権力ふっかけるのはそう言えばあんまりみたことない ありそうではある

55 21/08/31(火)15:19:15 No.841154000

いちキャラクターが復讐鬼ってことはあっても復讐そのものをテーマに扱った作品も減ったというか

56 21/08/31(火)15:19:21 No.841154022

でも硫酸の件だってタメ口なんてレベルじゃなく 金田一少年の事件簿の犯人並みにえげつない背景とその動機があったのかもしれないし…

57 21/08/31(火)15:19:23 No.841154030

現実のテロでガトーまでテロリスト扱いされるようになったように 現実でも復讐の名目で暴れる凶悪犯罪者が目立ってきてフィクションの復讐者の立場危うくなってきたと思う

58 21/08/31(火)15:19:44 No.841154119

東映スパイダーマンは最後まで復讐を貫いてたのは凄い

59 21/08/31(火)15:20:32 No.841154321

>いちキャラクターが復讐鬼ってことはあっても復讐そのものをテーマに扱った作品も減ったというか 小説かになろうとかでも復讐モノ流行ってたんじゃないのん? それすらもう今じゃ過去の流行になってるって感じなんかな?

60 21/08/31(火)15:20:46 No.841154406

>いちキャラクターが復讐鬼ってことはあっても復讐そのものをテーマに扱った作品も減ったというか コードギアスの出来が良すぎて後が続かなかったというか… あれ以上の復讐劇というかアンチヒーローはアニメではみたことない

61 21/08/31(火)15:21:07 No.841154497

極端なのだと本人復讐する気なくても復讐しないなら武士として情け無いから切腹ねされるから行かざるを得ないとかあるよね

62 21/08/31(火)15:21:27 No.841154583

なろうとか頻繁に勇者やクラスメイトに復讐してない?

63 21/08/31(火)15:21:32 No.841154607

まぁ復讐するべき本人が復讐は何も生まないって言い出したらそうだねってしか言えないと思う…

64 21/08/31(火)15:21:37 No.841154630

まぁ結局はケースバイケースというか 故郷の村を焼いて特に反省もせずのうのうと悪事を重ねてる奴が復讐対象ならスッキリするぞ!とも言えるが 硫酸の件みたいな話だとお前はスッキリするかもしれないけどさぁ…ってなる

65 21/08/31(火)15:21:44 No.841154652

>復讐は何も生まないって誰が最初に言い出したんだろうな そりゃ最初に復讐を達成した奴だろう 今度は自分が復讐されないようにちゃんと策を打ったんだよ

66 21/08/31(火)15:21:56 No.841154706

復讐して自爆したら連鎖は立ちきれる!

67 21/08/31(火)15:22:18 No.841154819

絶対に許さんって主人公が絆されず狂っていく姿が見たい

68 21/08/31(火)15:22:35 No.841154892

家族殺されたくらいならもう悩む余地なく復讐していいみたいになってきた

69 21/08/31(火)15:22:36 No.841154900

>なろうとか頻繁に勇者やクラスメイトに復讐してない? なんかどいつもこいつも理由がしょっぱいんだよな…

70 21/08/31(火)15:22:44 No.841154928

法の裁きがきちんと為されていないから復讐者になるパターンもあるよなぁ…

71 21/08/31(火)15:23:05 No.841155000

>>いちキャラクターが復讐鬼ってことはあっても復讐そのものをテーマに扱った作品も減ったというか >小説かになろうとかでも復讐モノ流行ってたんじゃないのん? >それすらもう今じゃ過去の流行になってるって感じなんかな? 復讐一辺倒だと作品がつまらなくなるからね なんかの成り上がりが復讐も兼ねてるとかだと復讐を終えた後も続くし だからこそ俺を見限った〇〇が気付いてなかった〇〇で成り上がり!みたいなのが流行った

72 21/08/31(火)15:23:09 No.841155021

龍が如く7の足立さんみたいな復讐なら誰も否定しないだろう いや退職金パーは虚しいかも…

73 21/08/31(火)15:23:25 No.841155079

>>なろうとか頻繁に勇者やクラスメイトに復讐してない? >なんかどいつもこいつも理由がしょっぱいんだよな… 親しい人を殺されるのも自分のプライドを傷つけられるのも復讐の理由としては変わらん

74 21/08/31(火)15:23:30 No.841155100

ギャグで復讐スッキリするうんぬんも手垢つきまくってて今さらやられても新鮮味がない

75 21/08/31(火)15:23:41 No.841155148

復讐ものって主人公が最後までブレないことを是とされるけど主人公に変化がないってそれはそれで面白くするの難しいよね

76 21/08/31(火)15:23:53 No.841155194

復讐を目的にするのはまあいいけどそのための手段が大抵犯罪だからダメ

77 21/08/31(火)15:24:04 No.841155232

だって復讐は悪いものだけどそれでも突き進むってダークさが面白さの肝なのに肯定されちゃったらただのスカッとジャパンにしかならないよ…

78 21/08/31(火)15:24:07 No.841155242

>故郷の村を焼いて特に反省もせずのうのうと悪事を重ねてる奴が復讐対象ならスッキリするぞ!とも言えるが それだって「故郷の村を焼いて悪事を重ねてる奴なんて死んでほしい」のは一般的な感性であって 「復讐そのものが良い」とは無関係じゃね?と感じるな 復讐の動機で正義を成してもいいけどそれは復讐そのものの肯定ではないだろというか…上手く言えない

79 21/08/31(火)15:24:09 No.841155247

漫画ならベルセルクとかダイモンズみたいなのが好きだったな

80 21/08/31(火)15:24:11 No.841155256

復讐の連鎖がとか言うなら根切りにして断ち切れ

81 21/08/31(火)15:25:00 No.841155462

流石に復讐相手の民族ごと絶滅みたいな奴は見たことないけど

82 21/08/31(火)15:25:02 No.841155478

戦争で家族を殺されたとして 撃った奴に復讐するだけで済ませるのか命令を出した奴とか国を潰すまで行くのかとか悩むし…

83 21/08/31(火)15:25:05 No.841155488

>だって復讐は悪いものだけどそれでも突き進むってダークさが面白さの肝なのに肯定されちゃったらただのスカッとジャパンにしかならないよ… でもイキリクズ野郎が徹底的に負かされて無様に転がるの見たいでしょ?

84 21/08/31(火)15:25:18 No.841155540

復讐は何も生まない!気持ちがスッキリするだけだ!!

85 21/08/31(火)15:25:25 No.841155566

復讐する当人の気持ち以外から見るなら結局は規模次第というか… 村一つ皆殺しにされた復讐っていうんなら肯定するし ため口聞かれてプライドを傷つけられた復讐っていうんなら否定するだろうだいたい

86 21/08/31(火)15:25:29 No.841155575

>まぁ結局はケースバイケースというか >故郷の村を焼いて特に反省もせずのうのうと悪事を重ねてる奴が復讐対象ならスッキリするぞ!とも言えるが ファイアパンチかな

87 21/08/31(火)15:26:08 No.841155753

硫酸かけそうなやつがたくさんいるな

88 21/08/31(火)15:26:19 No.841155798

江戸時代なんか仇討ち成功したら天晴れ逃げたらムラハチだからな 誰がいつ言い出したか知らんがそういう意識を変える役割もあったんだろうな

89 21/08/31(火)15:26:21 No.841155808

>復讐の連鎖がとか言うなら根切りにして断ち切れ 復讐相手の肉親とか友人とか関係者ごと殺したら 今度はその関係者の関係者が復讐に来る可能性出るしキリがなくない?

90 21/08/31(火)15:26:26 No.841155821

ここで見た画像の「今生産性の話してねーだろ」がすごいツボったのでいつか復讐を止められたら言いたい

91 21/08/31(火)15:26:30 No.841155838

ヒミカの子という理由だけで充分だ!

92 21/08/31(火)15:26:35 No.841155860

>復讐は何も生まない!気持ちがスッキリするだけだ!! まぁ色々理由つけたって結局コレだよね

93 21/08/31(火)15:26:53 No.841155930

復讐の連鎖は多分人類ごと滅ぼさないと無くならないと思う

94 21/08/31(火)15:26:59 No.841155963

チャーチルは演説で復讐は何も生まないって言ってるけど 第一次大戦後処理のまずさから第二次になったのを危惧してだったと思う

95 21/08/31(火)15:27:01 No.841155975

法に則らない私刑っていくら相手がクズでスッキリするとは言え褒められた行為じゃないから全肯定されるとどうしても臭みが出るよ

96 21/08/31(火)15:27:12 No.841156015

>硫酸かけそうなやつがたくさんいるな やっぱ硝酸の方がいいよね

97 21/08/31(火)15:27:25 No.841156054

>硫酸かけそうなやつがたくさんいるな わかりました酢酸にしますよ

98 21/08/31(火)15:27:35 No.841156089

復讐がメインだけど序盤で絆されて良心が痛むからほどほどに虐殺するなろうがあった 絆してきた奴を復讐の障害になるからちゃんと殺してて偉かった

99 21/08/31(火)15:27:39 No.841156106

キアヌも大事な人は復讐してもしなくても戻ってこないなら復讐した方がいいんじゃないかなって言ってたしな

100 21/08/31(火)15:27:42 No.841156116

なんで法律で禁止されてるのかわからないのかな…

101 21/08/31(火)15:27:50 No.841156158

一人残して新たな復讐者を生み出そう

102 21/08/31(火)15:27:53 No.841156170

類人猿とか海洋哺乳類位のレベルでも復讐と言う概念理解できそう

103 21/08/31(火)15:28:06 No.841156227

被害の大きさと因果応報として納得できるかどうかが大きいと思う 家族を皆殺しにされたから家族を殺したあいつを殺すならある程度納得するけど いつも自分が掃除してる廊下にゴミを撒いたからあいつを殺すだと納得しないだろ

104 21/08/31(火)15:28:08 No.841156236

>硫酸かけそうなやつがたくさんいるな 両さんなら文句ねえだろ

105 21/08/31(火)15:28:17 No.841156267

犯罪者が刑務所で生き長らえるなら 復讐果たして代わりに自分刑務所入るわ

106 21/08/31(火)15:28:18 No.841156271

人類は高性能AIに身も心も委ねるべきだよね

107 21/08/31(火)15:28:18 No.841156273

>一人残して新たな復讐者を生み出そう そういうガンダムあった

108 21/08/31(火)15:28:24 No.841156289

村を焼くような凶悪魔王をぶっ殺すのは褒められる行為かもしれないが そのとき手を下すのは被害を受けた復讐者である必要はない 別に無関係な勇者が魔王を退治しても褒められるしそれは「復讐」かどうかは関係ない

109 21/08/31(火)15:28:34 No.841156327

>良心が痛むからほどほどに虐殺する うーn?

110 21/08/31(火)15:28:37 No.841156335

>じゃあせっかくだから綺麗ごとを貫いて復讐の連鎖を止めた勇者の話でも >https://omocoro.jp/kiji/303603/ 読んだ 我慢出来た勇者は偉いよ…

↑Top