虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新規に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/31(火)13:58:01 No.841135118

    新規には辛いよね...

    1 21/08/31(火)13:59:30 No.841135520

    マーベルの映画とかこんな感じ もういいよってなる

    2 21/08/31(火)14:01:12 No.841135932

    シナリオに力入れるなら後から入っても参照できるようにしておかないとだめだよ!

    3 21/08/31(火)14:01:13 No.841135938

    古参なら最低限見とけってのを教えてくれ!

    4 21/08/31(火)14:01:58 No.841136106

    >古参なら最低限見とけってのを教えてくれ! スレ画が多分そうなんだろう…

    5 21/08/31(火)14:03:07 No.841136395

    湧き出す怒り──────

    6 21/08/31(火)14:03:36 No.841136509

    せめてアーカイブ実装してくだち…

    7 21/08/31(火)14:05:27 No.841136991

    何のゲームかと思ったら崩壊3rdか

    8 21/08/31(火)14:05:40 No.841137032

    有志がyoutubeに上げてるだけめちゃ優しい もう手に入らない紙媒体が必須情報とかだと辛い

    9 21/08/31(火)14:06:30 No.841137238

    単品で見ても面白い作品に事前知識押し付けるのウザさしかない

    10 21/08/31(火)14:07:32 No.841137463

    >単品で見ても面白い作品に事前知識押し付けるのウザさしかない あー…あれ見てないんだ?

    11 21/08/31(火)14:07:41 No.841137503

    新規のままでも全然楽しいよ このキャラ気に入ったの?じゃあこれにもそのキャラ出てるから気が向いたら見てね くらいから入らないと無理だって

    12 21/08/31(火)14:08:16 No.841137630

    まあ見てなくても面白いよ! 見てたらもっと面白いけどね…

    13 21/08/31(火)14:09:09 No.841137840

    長期シリーズだともっとややこしいことになる

    14 21/08/31(火)14:09:48 No.841138001

    >まあ見てなくても面白いよ! …… >見てたらもっと面白いけどね… ……!?

    15 21/08/31(火)14:10:12 No.841138096

    >単品で見ても面白い作品に事前知識押し付けるのウザさしかない 押し付けられてると思うの感受性豊かでいいな

    16 21/08/31(火)14:11:14 No.841138317

    見てるやつがマウントとってくる

    17 21/08/31(火)14:11:34 No.841138410

    事実だとしても「前作見てなくても分かるよ!」は言わない方がいいな… とりあえず興味持てば自ずと前作に手を出したりするだろうし…

    18 21/08/31(火)14:11:35 No.841138415

    見なくてもいいよ!スレで知らない話題が出るのは諦めて

    19 21/08/31(火)14:14:03 No.841139003

    最新に触れて良さげなら旧も触れていくスタイル

    20 21/08/31(火)14:15:31 No.841139355

    キングダムハーツは全部乗せセットを出したから許されたかもしれない

    21 21/08/31(火)14:15:42 No.841139404

    ……原神やるか!

    22 21/08/31(火)14:17:05 No.841139741

    >>まあ見てなくても面白いよ! >…… >>見てたらもっと面白いけどね… >……!? これはまだいい これ見てないでこっち見ちゃったの?面白さ半減でもったいない…は存在してはいけない生き物だ

    23 21/08/31(火)14:18:18 No.841140028

    >キングダムハーツは全部乗せセットを出したから許されたかもしれない ソシャゲとかの要素も出されていよいよ追いかけきれねーよ!

    24 21/08/31(火)14:18:59 No.841140203

    原神もこうなるのかな…

    25 21/08/31(火)14:21:06 No.841140684

    キングダムハーツはソシャゲでヤバそうな設定ガンガン出してるからむしろ酷くなってる

    26 21/08/31(火)14:21:12 No.841140710

    原語版から面白さが損なわれているとか言われるともうどうしようもない うるせえ死ね

    27 21/08/31(火)14:21:25 No.841140754

    崩壊3rdは稼働当日からプレイしてるけど 正直シナリオ理解してるかと言われたらほとんど理解できてませんごめんなさい

    28 21/08/31(火)14:22:38 No.841141037

    >見てるやつがマウントとってくる 勝手に劣等感でマイナスになってれば普通の話も圧になるわな

    29 21/08/31(火)14:22:42 No.841141053

    今の所KHはそこまでソシャゲ関係ないけど次が大変そう

    30 21/08/31(火)14:22:49 No.841141088

    そのうちメインシナリオの一括スキップが実装される でもスキップしたら最新イベントの人間関係がわからねえ…

    31 21/08/31(火)14:23:04 No.841141147

    子供の頃はスピンオフ作品とか単純に買う金が無かったわ

    32 21/08/31(火)14:23:11 No.841141171

    >原神もこうなるのかな… 原神はmihoyoなのにかなり分かりやすいよ

    33 21/08/31(火)14:23:16 No.841141187

    キンハは途中までは一応各タイトルで完結してたんだけどな あんだけ待たされた3もなんかもう続き作る前提みたいな感じで終わるとは思わなかった

    34 21/08/31(火)14:23:16 No.841141189

    無惨別に悪いことしてないじゃんこれ!

    35 21/08/31(火)14:23:21 No.841141213

    海外ソシャゲはこれ滅茶苦茶重要な話だよね!?しかもだいぶ先の話だよね!? みたいなのをイベントでしれっとやるパターン結構あるよな…

    36 21/08/31(火)14:24:35 No.841141462

    ハサウェイを事前知識なしで見るとかなかなかできない体験で皮肉ではなく普通に羨ましいと思う 前のガンダム見てもっかい見れば一粒で二度美味しいじゃん

    37 21/08/31(火)14:25:12 No.841141585

    崩壊は例えゲーム内でのストーリーやイベ全部見てたとしても???ってなる所あるのがダメだ

    38 21/08/31(火)14:25:12 No.841141589

    ドラガリみたいに重要なイベントは常設にするといいのねえ

    39 21/08/31(火)14:25:14 No.841141596

    崩壊の分かりづらい理由のひとつにイベントシナリオの存在があると思う まず館長の存在で混乱する

    40 21/08/31(火)14:25:50 No.841141720

    昔の話を知らないでも楽しめるかは古参には判断付かないんだ… だから全部勧める

    41 21/08/31(火)14:25:57 No.841141750

    これがあるからアニメ終了後にアプリ展開する系はスレが立ってても見に行かない

    42 21/08/31(火)14:26:08 No.841141805

    アヴェンジャーズの最後の奴だけ見た人のレビューとかあったな 意味わかんねえって感想だった

    43 21/08/31(火)14:26:17 No.841141833

    崩壊ちょっと気になってたんだけど追いつくの大変なやつ?

    44 21/08/31(火)14:26:32 No.841141892

    原神は裏設定とかは色々ありそうだけど本筋はお兄ちゃん(妹)に会いたい!他のことは知らん!でシンプルだからな

    45 21/08/31(火)14:26:34 No.841141900

    全部知らなくてもノリで見られるならいいんだけど 目標すらわからねぇからちくしょう!

    46 21/08/31(火)14:26:43 No.841141928

    MCUは流石に多すぎる 原作はもっとだけど…

    47 21/08/31(火)14:26:51 No.841141960

    >キングダムハーツは全部乗せセットを出したから許されたかもしれない 終わらねえ…

    48 21/08/31(火)14:27:04 No.841142016

    ゲーム内にアーカイブ残ってないのは別に開発的には重要じゃない って事にしておきたい…

    49 21/08/31(火)14:27:11 No.841142049

    スターウォーズはまだなんとかなったけどマーベルは(お前それ本当に勧める気あんのかよ…)ってなった

    50 21/08/31(火)14:27:14 No.841142061

    新規も往年のファンも等しく困惑させるアニメ版ゲッターロボアークはある意味理想やも知れぬ

    51 21/08/31(火)14:27:24 No.841142086

    >アヴェンジャーズの最後の奴だけ見た人のレビューとかあったな >意味わかんねえって感想だった でしょうね

    52 21/08/31(火)14:27:33 No.841142119

    >崩壊ちょっと気になってたんだけど追いつくの大変なやつ? 難易度的には緩和されて問題ないと思うけど今からメインストーリーだけ追ってもいかんせん長過ぎると思う よっぽどハマれないと辛そう

    53 21/08/31(火)14:27:34 No.841142126

    デルタ?…コロナかな?

    54 21/08/31(火)14:28:04 No.841142239

    >崩壊ちょっと気になってたんだけど追いつくの大変なやつ? 崩壊は古参ほど混乱させられてるから メイン追うだけならむしろ新規のほうが追いやすいかもしれない

    55 21/08/31(火)14:28:17 No.841142288

    >MCUは流石に多すぎる >原作はもっとだけど… べつに好きなもん読めばいいだろってなるけど何故か読者もああだこうだ言うからな… いや話の連続性で重要なのはあるけど

    56 21/08/31(火)14:28:26 No.841142317

    今回のスパイダーマン見に行きたいって友人にこんな感じになってしまっただってだってしょうがないじゃん

    57 21/08/31(火)14:28:55 No.841142415

    リメイクで初めて月姫触ったけど一応作中で説明してくれてるのはわかるけどその説明がまずわからない…俺は雰囲気でアルクェイドを殺している

    58 21/08/31(火)14:28:55 No.841142421

    世に出た順に見れば分かるやつはまだマシだと思う

    59 21/08/31(火)14:28:56 No.841142428

    >原神は裏設定とかは色々ありそうだけど本筋はお兄ちゃん(妹)に会いたい!他のことは知らん!でシンプルだからな なあなあ!

    60 21/08/31(火)14:28:56 No.841142430

    >スターウォーズはまだなんとかなったけどマーベルは(お前それ本当に勧める気あんのかよ…)ってなった クローン・ウォーズ観た? 観てない? そっか……

    61 21/08/31(火)14:28:59 No.841142441

    崩壊は初期からやってるけどイベ時空の理解はもう諦めてる 全部違う世界の話かと思ったらこことここは繋がってるとか同一人物とか全然わからん

    62 21/08/31(火)14:29:30 No.841142564

    スパロボやる為に参戦作品全部見る必要も無い

    63 21/08/31(火)14:29:32 No.841142566

    マーベルはアベンジャーズを追おうと思わなければまあいいんだよ アレは原作からして全部盛りで知ってるの前提の奴だからそりゃあな…

    64 21/08/31(火)14:29:47 No.841142622

    >今回のスパイダーマン見に行きたいって友人にこんな感じになってしまっただってだってしょうがないじゃん たぶん別アースのことそんなに出さないと思うよ クライシスのラウススーパーマンやスモールヴィルクラークくらいの扱いだろうし

    65 21/08/31(火)14:30:11 No.841142713

    自分がそういうの気になるタイプだからなんだけど 知らなくても途中からでも理解できるよ!単体でも面白いよ!は そんなこと無いだろといつも思っている

    66 21/08/31(火)14:30:13 No.841142721

    >マーベルはアベンジャーズを追おうと思わなければまあいいんだよ >アレは原作からして全部盛りで知ってるの前提の奴だからそりゃあな… インフィニティウォーってそうなの?

    67 21/08/31(火)14:30:14 No.841142730

    >世に出た順に見れば分かるやつはまだマシだと思う それは最初からコンテンツ追ってた人は世に出た順に読んでるんだし気にしなくてもいいんじゃないの…

    68 21/08/31(火)14:30:18 No.841142748

    名前に取っ掛かり覚えなかったから架空かと思ったが実在するんだ…

    69 21/08/31(火)14:30:32 No.841142797

    本筋にがっつり関わってるならともかく 関係性が示される程度なら順番滅茶苦茶に見ても 「ああそういうことだったのか!」ってなるからそれはそれで楽しめる気がする

    70 21/08/31(火)14:30:42 No.841142829

    3rdは最新イベでまた謎を増やしておまえ…ってなる ゼーレあのあとどうなってしまうんだよぉ…

    71 21/08/31(火)14:31:12 No.841142951

    リリース順で見てもわからないものなんてあるの!?

    72 21/08/31(火)14:31:29 No.841143005

    デルタとか零とか崩壊とか双子とかいうからFF14の話かと思った

    73 21/08/31(火)14:31:29 No.841143006

    以前のKHの一番の問題点は作品多い以上にハードバラけすぎてた事だよ

    74 21/08/31(火)14:31:33 No.841143025

    アソーカとスターキラーの構えと獲物が同じなのめっちゃ好きだったけど 後者はレジェンドに行っちゃった……悲しい……

    75 21/08/31(火)14:31:47 No.841143070

    マーベルはとりあえず最初のアイアンマン見せればいいんじゃない

    76 21/08/31(火)14:31:57 No.841143101

    >崩壊は初期からやってるけどイベ時空の理解はもう諦めてる >全部違う世界の話かと思ったらこことここは繋がってるとか同一人物とか全然わからん リタさんとローズマリーさんが別人なのかよくわからん…

    77 21/08/31(火)14:32:09 No.841143141

    そもそもキングダムハーツは全部把握してても言うほどわかんねえよ

    78 21/08/31(火)14:32:33 No.841143219

    >以前のKHの一番の問題点は作品多い以上にハードバラけすぎてた事だよ 実際当時追えなくなったけどそこはまとめ版を出したからまあいいかなって 一部ダイジェスト映像になってるけど

    79 21/08/31(火)14:32:34 No.841143224

    気になったらググればいいだけだし…

    80 21/08/31(火)14:32:39 No.841143246

    閃の軌跡過去作知らなくても単品で話完結してるよって言った奴とは縁を切った

    81 21/08/31(火)14:32:50 No.841143296

    >>単品で見ても面白い作品に事前知識押し付けるのウザさしかない >押し付けられてると思うの感受性豊かでいいな 富岡さんのレス

    82 21/08/31(火)14:32:54 No.841143312

    >リメイクで初めて月姫触ったけど一応作中で説明してくれてるのはわかるけどその説明がまずわからない…俺は雰囲気でアルクェイドを殺している アルクをなんで殺したかは遠野家ルートにめちゃ関わってくるけど今回あえて隠したっぽいから次を待って

    83 21/08/31(火)14:32:56 No.841143320

    >以前のKHの一番の問題点は作品多い以上にハードバラけすぎてた事だよ コーデットとかリメイク前にやった人どれくらいいるんだろうな…

    84 21/08/31(火)14:33:18 No.841143402

    スレ画とかは例え全部見ててもきっちり理解してる人多分少ないのでスレとかでも話題にはついていけると思う

    85 21/08/31(火)14:33:30 No.841143438

    >そもそもキングダムハーツは全部把握してても言うほどわかんねえよ 謎は解けませんが入り口には立てるかもしれませんみたいなこと言ってなかったっけそもそも

    86 21/08/31(火)14:33:36 No.841143461

    東方とかマーベルとか型月とかこんな感じ

    87 21/08/31(火)14:33:45 No.841143487

    >そもそもキングダムハーツは全部把握してても言うほどわかんねえよ 3で一段落するはずだったのになんでさらに風呂敷広げられてるんですかね…

    88 21/08/31(火)14:33:49 No.841143497

    これ崩壊か… イベントストーリーの名前とか完全に忘れてたわ

    89 21/08/31(火)14:33:53 No.841143506

    スターウォーズを1から追いかけるね! 1ってついてるしこれが一作目だね!

    90 21/08/31(火)14:33:57 No.841143519

    とりあえずBCどうにかするのは安心したわ DCは映像作品でいいよ

    91 21/08/31(火)14:34:00 No.841143525

    月姫は今改めてやると逆に混乱する人絶対いると思う Fate以降の世界設定とほとんど同じ上で要所要所だけ致命的に違うし…

    92 21/08/31(火)14:34:14 No.841143571

    >スターウォーズを1から追いかけるね! >1ってついてるしこれが一作目だね! なんか…3の方が4より映像が綺麗だったような…

    93 21/08/31(火)14:34:15 No.841143575

    艦長が2人いるらしいとか言われるまでわからんかった

    94 21/08/31(火)14:34:25 No.841143601

    >スターウォーズを1から追いかけるね! >1ってついてるしこれが一作目だね! 別に問題ないだろ

    95 21/08/31(火)14:34:32 No.841143628

    すばせか2やってないけどKHに関わってこないよね?

    96 21/08/31(火)14:34:41 No.841143657

    新規炭治郎最初からキレすぎだろ

    97 21/08/31(火)14:34:44 No.841143674

    SWはルーカス6部作だけ追うならそんな問題ないとは思う

    98 21/08/31(火)14:34:45 No.841143675

    >月姫は今改めてやると逆に混乱する人絶対いると思う >Fate以降の世界設定とほとんど同じ上で要所要所だけ致命的に違うし… 月姫は知らないけどリメイク作品でリメイク前やってる前提なのは本当にやめてほしい

    99 21/08/31(火)14:34:52 No.841143699

    >スターウォーズを1から追いかけるね! >1ってついてるしこれが一作目だね! これはいいだろ むしろローグワンから見てほしい

    100 21/08/31(火)14:34:55 No.841143706

    キングダムハーツはハゲ周りだけで考えるの精一杯だよ ソシャゲの方はもう全然わからん

    101 21/08/31(火)14:35:02 No.841143734

    崩壊はメインストーリーは最近のは結構まとまってきたと思う イベントストーリーは復刻ないし見返せないしでもう無理

    102 21/08/31(火)14:35:03 No.841143741

    スターウォーズを公開順じゃなくて時系列順で勧める奴はアンチと言っても過言ではない

    103 21/08/31(火)14:35:27 No.841143830

    >すばせか2やってないけどKHに関わってこないよね? それはこれからの作品次第だけどゲスト作品が本筋に大きく関わるってのは今までなかったし多分大丈夫じゃない

    104 21/08/31(火)14:35:28 No.841143836

    イベントだけに出てくるプレイヤーの分身的存在が意味不明って思うのこれぐらいだわ 何なんだよ艦長

    105 21/08/31(火)14:35:36 No.841143867

    >東方とかマーベルとか型月とかこんな感じ 東方は基本的に1作品完結だから別に… 気になってより詳しく知りたいなら公式書籍読めばだいたい終わるし…

    106 21/08/31(火)14:35:50 No.841143910

    嘘じゃないのよ~

    107 21/08/31(火)14:35:55 No.841143925

    >スターウォーズを1から追いかけるね! >1ってついてるしこれが一作目だね! そこよりでかいアニメを見るかという問題が…

    108 21/08/31(火)14:36:11 No.841143978

    >スターウォーズを公開順じゃなくて時系列順で勧める奴はアンチと言っても過言ではない でも正直2と3の間にクローンウォーズ挟んだ方が良いと思う それかノベルも読もう

    109 21/08/31(火)14:36:15 No.841143984

    MARVELは新規用にパラレル世界舞台で作品を一から仕切り直してる方作ったのな結局そこも大元と繋げちゃうんだよなあ まあもう作品自体死んだけど

    110 21/08/31(火)14:36:17 No.841143988

    >インフィニティウォーってそうなの? IWは見なくても楽しめる要素あるけどEGはMCU見まくったファンじゃないと辛くて微妙なシーンがかなり長いと思う

    111 21/08/31(火)14:36:39 No.841144064

    SWはクローンウォーズが長すぎてついていけない

    112 21/08/31(火)14:36:50 No.841144104

    >>スターウォーズを1から追いかけるね! >>1ってついてるしこれが一作目だね! >そこよりでかいアニメを見るかという問題が… あれないとプリクエルの理解度がかなり変わるの酷い……

    113 21/08/31(火)14:36:53 No.841144120

    スターウォーズのアニメそういえば見てないわ...

    114 21/08/31(火)14:36:56 No.841144135

    時系列順でエンドア挟むの進めてくる奴許さない

    115 21/08/31(火)14:37:06 No.841144176

    クローンウォーズで重要なイベント起きまくってるのは割と邪悪だと思う ただでさえ大長編なのに!

    116 21/08/31(火)14:37:11 No.841144207

    >>インフィニティウォーってそうなの? >IWは見なくても楽しめる要素あるけどEGはMCU見まくったファンじゃないと辛くて微妙なシーンがかなり長いと思う ごめん原作相当のやつ

    117 21/08/31(火)14:37:32 No.841144275

    映画は好きだけどアニメはそんな興味ないんだよなーって人は多いからな…

    118 21/08/31(火)14:37:50 No.841144349

    >東方は基本的に1作品完結だから別に… >気になってより詳しく知りたいなら公式書籍読めばだいたい終わるし… 知ってるけどこのキャラはどこどこの時は~とか頻繁にファンの会話に出てくる! 曲聞くくらいならと思ったら9801のとかどこで手に入れりゃいいのよ!

    119 21/08/31(火)14:37:52 No.841144356

    >クローンウォーズで重要なイベント起きまくってるのは割と邪悪だと思う >ただでさえ大長編なのに! まあピックアップで重要回だけ観ても良いと思うけどね

    120 21/08/31(火)14:38:16 No.841144449

    キングダムハーツももう何年やってるんだろう 風呂敷たたんでとっとと終わらないかなーと思ったらソシャゲでひどいことになってもうダメだ

    121 21/08/31(火)14:38:18 No.841144460

    ソシャゲのイベントでストーリーがあるもので続き物はちゃんと過去ストーリーを復刻とか恒常で置いてくれよな!

    122 21/08/31(火)14:38:20 No.841144468

    型月も単に作品の枠超えて共通する用語が出てきて知ってるとドヤれるってだけで話は個別で完結してるからな

    123 21/08/31(火)14:38:27 No.841144491

    インフィニティウォーは5本見てれば理解できるからマシ

    124 21/08/31(火)14:38:43 No.841144547

    ガンダムは何だかんだ最初のTVシリーズのおっちゃんだけ見てたらあとは何とかなる感ある

    125 21/08/31(火)14:39:07 No.841144635

    でもよく考えたらプリクエルはクソ同士の殺し合いで片方が滅んでもう片方はちょっと後に滅ぶ話だよで済むけどな

    126 21/08/31(火)14:39:24 No.841144703

    今ドラマもいっぱいあるから大変だな追うの

    127 21/08/31(火)14:39:30 No.841144732

    原神では反省したのかわかりやすくしてるな イベント使い捨て気味でアーカイブ残さないのは相変わらずだけど

    128 21/08/31(火)14:39:32 No.841144742

    1作の話だけどシャニマスはたまにこうなる ウザッと思う

    129 21/08/31(火)14:39:37 No.841144757

    最近近いのを感じたと思ったらウマ娘だった 競馬とか馬の話でマウント取られてもそうですかとしか言えない

    130 21/08/31(火)14:39:39 No.841144762

    えっ!?座談会で話したきのこの話を鵜呑みに!?

    131 21/08/31(火)14:39:41 No.841144771

    種はアストレイわかんね...

    132 21/08/31(火)14:39:53 No.841144819

    >ガンダムは何だかんだ最初のTVシリーズのおっちゃんだけ見てたらあとは何とかなる感ある 映画版でもいい気がする

    133 21/08/31(火)14:39:53 No.841144820

    閃ハサで新規が入ってるって凄い 既存のオタク向けの極みみたいな内容してんのに

    134 21/08/31(火)14:40:28 No.841144936

    >最近近いのを感じたと思ったらウマ娘だった >競馬とか馬の話でマウント取られてもそうですかとしか言えない >勝手に劣等感でマイナスになってれば普通の話も圧になるわな

    135 21/08/31(火)14:40:30 No.841144939

    >知ってるけどこのキャラはどこどこの時は~とか頻繁にファンの会話に出てくる! 妄想が混じってる場合が大いにあるから話半分でもいいぞ! >曲聞くくらいならと思ったら9801のとかどこで手に入れりゃいいのよ! ごめん…

    136 21/08/31(火)14:40:30 No.841144940

    >まあピックアップで重要回だけ観ても良いと思うけどね そう考えるとガンダムの映画は親切だな

    137 21/08/31(火)14:40:38 No.841144987

    コメディ枠だと思ったアントマンが重要ポジなの割と罠だと思う

    138 21/08/31(火)14:41:03 No.841145056

    >曲聞くくらいならと思ったら9801のとかどこで手に入れりゃいいのよ! 旧作のことは忘れろ そうすればお前は強くなれる …公式書籍が微妙に触れてくる!

    139 21/08/31(火)14:41:08 No.841145071

    ARROWバースは好きなものだけ観ていいけどたまにクロスしてそこで重要なことが起こるからな…

    140 21/08/31(火)14:41:24 No.841145134

    初代ガンダムの映画版はマジで偉大だよ… 滅茶苦茶新規入りやすい…

    141 21/08/31(火)14:41:41 No.841145218

    ガンダムなんてだいたいどの作品も脚本微妙だからGジェネとか粗筋だけ見てればいいんじゃねーのって思わなくも無い

    142 21/08/31(火)14:41:55 No.841145269

    クローンウォーズ重要回再編映画あったら観たいわ…… 誘拐回はマストな

    143 21/08/31(火)14:42:06 No.841145300

    >競馬とか馬の話でマウント取られてもそうですかとしか言えない マウントってか当時の競馬ファンの同窓会だなこれとは思うな

    144 21/08/31(火)14:42:30 No.841145382

    白三月精と旧作は追おうと思っても追えないし9割のファンは知らない話だから忘れていい いいんだ

    145 21/08/31(火)14:42:34 No.841145404

    好きなトルーパーはレックスです

    146 21/08/31(火)14:42:49 No.841145474

    大きな声では言えないけどZとZZは飛ばしてもわりと大丈夫

    147 21/08/31(火)14:42:50 No.841145479

    ウマはプイプイスレ辺りは全然わからん

    148 21/08/31(火)14:43:01 No.841145510

    レイセンってうどんげじゃないんですか?

    149 21/08/31(火)14:43:22 No.841145589

    ガンダムは映画でわかるけどその勢いで新訳Ζ見て話に混ざろうとするとなんか知らん話してるな...ってなる

    150 21/08/31(火)14:43:27 No.841145605

    >ウマはプイプイスレ辺りは全然わからん ウマ娘化してないんだからそりゃ原作ネタオンリーだろうよ!

    151 21/08/31(火)14:43:49 No.841145682

    クローンウォーズはEP3までガッチリ繋がった上で終わったのはいいけど若干EP3劇中の描写が腑に落ちなくなっちゃった気がする アナキンアソーカほっとかないで一回連絡くらいして…

    152 21/08/31(火)14:44:08 No.841145760

    ストーリーやイベントややることが多いのを「面倒くさい」って言うようになったら引退時だよぉ!!

    153 21/08/31(火)14:44:14 No.841145781

    (ローダンシリーズがどこから入ればいいのかわからないのは黙っておこう)

    154 21/08/31(火)14:44:34 No.841145843

    ちゃんと解説してくれ…

    155 21/08/31(火)14:44:35 No.841145848

    >1作の話だけどシャニマスはたまにこうなる >ウザッと思う 限定引いた奴らに混じって動画勢がパトロールしてくるからな…

    156 21/08/31(火)14:44:36 No.841145855

    ナンバリングって大事

    157 21/08/31(火)14:44:38 No.841145872

    >コメディ枠だと思ったアントマンが重要ポジなの割と罠だと思う アベンジャーズだとGOGまで絡んでくるの!?嘘でしょ!?って叫んでる人は見たな… まああからさまにコメディ路線で売り出してたし知ってなきゃわかんねえよな…

    158 21/08/31(火)14:44:52 No.841145931

    ディズニーのサブスク加入してりゃスパイダーマン以外追っかけられるからMCUはまだマシだと思うよ

    159 21/08/31(火)14:45:01 [代表] No.841145962

    >レイセンってうどんげじゃないんですか? なんだぁ?てめぇ…

    160 21/08/31(火)14:45:16 No.841146013

    >クローンウォーズはEP3までガッチリ繋がった上で終わったのはいいけど若干EP3劇中の描写が腑に落ちなくなっちゃった気がする >アナキンアソーカほっとかないで一回連絡くらいして… いっぱいいっぱいだったと思うほかないのとアソーカはずっとマンダロアいたからなあ

    161 21/08/31(火)14:45:27 No.841146064

    >ディズニーのサブスク加入してりゃスパイダーマン以外追っかけられるからMCUはまだマシだと思うよ 逆にスパイダーマンは入ってないのか…

    162 21/08/31(火)14:45:27 No.841146070

    スレ画は3コマ目で沈黙してるようにゲーム内にしろ別媒体にしろ公式関係じゃ見返す手段皆無なのがね...

    163 21/08/31(火)14:45:38 No.841146116

    じゃあなんですか 「全部見返してたら大変だしメーカーは最新作だけ見ればわかるように作ってるから最新のだけ見ればわかるよハマったら遡ってね」って言うのが優しいって言うんですか

    164 21/08/31(火)14:45:58 No.841146185

    >じゃあなんですか >「全部見返してたら大変だしメーカーは最新作だけ見ればわかるように作ってるから最新のだけ見ればわかるよハマったら遡ってね」って言うのが優しいって言うんですか はい

    165 21/08/31(火)14:46:03 No.841146197

    >「全部見返してたら大変だしメーカーは最新作だけ見ればわかるように作ってるから最新のだけ見ればわかるよハマったら遡ってね」って言うのが優しいって言うんですか ありがたい…

    166 21/08/31(火)14:46:04 No.841146198

    >レイセンってうどんげじゃないんですか? よっちゃん達のペットがレイセン

    167 21/08/31(火)14:46:21 No.841146265

    ダークソウル3はそのままやっても過去作いっぱいやってからでも面白い完全ゲームだぁ

    168 21/08/31(火)14:46:23 No.841146276

    初代 1 2 外伝 1HDリメイク 3 1+2 外伝 みたいなナンバリングいいよね

    169 21/08/31(火)14:46:26 No.841146288

    どう話してもマウントと解釈するような手合いでなければ話し方次第だよ

    170 21/08/31(火)14:46:40 No.841146334

    メトロイド最新作は時系列も最新だからしっかり前作までシナリオフォローしますよって言ってたな

    171 21/08/31(火)14:46:46 No.841146369

    >アベンジャーズだとGOGまで絡んでくるの!?嘘でしょ!?って叫んでる人は見たな… >まああからさまにコメディ路線で売り出してたし知ってなきゃわかんねえよな… シリーズ追ってきた人間からするとそういうのが快感になるから一長一短というか

    172 21/08/31(火)14:47:12 No.841146465

    クローンウォーズの最終バトル開始までのやめろやめろやめろやめろやめろ!!!!!感めっちゃ好き

    173 21/08/31(火)14:47:17 No.841146488

    >ダークソウル3はそのままやっても過去作いっぱいやってからでも面白い完全ゲームだぁ フレーバーくらいのストーリーだしな

    174 21/08/31(火)14:47:35 No.841146545

    >>レイセンってうどんげじゃないんですか? >なんだぁ?てめぇ… 普通はれいせんって聞いたら鈴仙になるんです… レイセンの方の話したいならちょっと注釈とか前置きが必要になるんです…

    175 21/08/31(火)14:47:35 No.841146547

    >「全部見返してたら大変だけどメーカーは最新作だけ見ればわかるように作ってくれてるわけでもないから最新のだけ見てもハマれるかは微妙」

    176 21/08/31(火)14:47:36 No.841146551

    それよりも見てくれよ!このD.C.のヴァージョン違いの数!

    177 21/08/31(火)14:47:57 No.841146640

    ホラー映画に10年以上前にやったサスペンス映画がつながってくる!

    178 21/08/31(火)14:48:01 No.841146663

    シナリオが短くて番外編も殆どない鬼滅の刃って神だな

    179 21/08/31(火)14:48:02 No.841146670

    >じゃあなんですか >「全部見返してたら大変だしメーカーは最新作だけ見ればわかるように作ってるから最新のだけ見ればわかるよハマったら遡ってね」って言うのが優しいって言うんですか スレ画も多分それでいいんじゃないかな…過去作含めた考察で炭治郎が呆然としてたから過去作勧めただけで

    180 21/08/31(火)14:48:12 No.841146705

    >「全部見返してたら大変だしメーカーは最新作だけ見ればわかるように作ってるから最新のだけ見ればわかるよハマったら遡ってね」って言うのが優しいって言うんですか そのとおり まあ旧作では微妙に設定違ってたから納得しないファンも出てくるかもね?

    181 21/08/31(火)14:48:19 No.841146729

    茅田砂胡作品オタクがこんな感じ デルフィニア戦記から続けて読まなきゃみたいな姿勢があった

    182 21/08/31(火)14:48:44 No.841146826

    ソシャゲのストーリー一切追わないから問題ない

    183 21/08/31(火)14:49:02 No.841146913

    だからこうして新規の為に少しずつ変わっていった設定でリメイク… 許せねえ!一歩一歩変わっていくのがいいんだろうが…

    184 21/08/31(火)14:49:08 No.841146936

    >普通はれいせんって聞いたら鈴仙になるんです… >レイセンの方の話したいならちょっと注釈とか前置きが必要になるんです… 聞き流してたけどマジであるのか…

    185 21/08/31(火)14:49:36 No.841147051

    1.映画大好きポンポさん 2.映画大好きポンポさん2 3.映画大好きフランちゃん 4.映画大好きカーナちゃん 5.映画大好きポンポさんオムニバス 6.映画大好きポンポさん3

    186 21/08/31(火)14:49:42 No.841147083

    崩壊サードは面白いけどパンチのあるキャラが足りないのが…

    187 21/08/31(火)14:49:58 No.841147142

    >メトロイド最新作は時系列も最新だからしっかり前作までシナリオフォローしますよって言ってたな GBAで出たやつやってないんですけお...

    188 21/08/31(火)14:50:00 No.841147155

    MCUは数多いだけだからまだどうにかなりそう 何も知識無い人だとスパイダーマンで昔の含めては?ってなりそうだけど

    189 21/08/31(火)14:50:04 No.841147170

    外伝を知ってる前提語られるとちょっと辛い 元ネタを知ってる前提もキツい

    190 21/08/31(火)14:50:23 No.841147247

    ブリーチの小説版なんざ知るか!

    191 21/08/31(火)14:50:32 No.841147283

    >ホラー映画に10年以上前にやったサスペンス映画がつながってくる! DCの単独作品見ようとしたらデニーロのニューシネマ見とけって言われる!

    192 21/08/31(火)14:50:40 No.841147321

    スレ画のせいで雰囲気で楽しんでた崩壊3rdのイベントを見る目が変わっちまったじゃねぇかよ…

    193 21/08/31(火)14:50:48 No.841147354

    OVA銀英伝見た! …なんか他にいっぱいあんな…

    194 21/08/31(火)14:50:49 No.841147359

    初期から入ったシリーズでも 派生作品や外伝とかを全部追うかと言うとそうでもない

    195 21/08/31(火)14:51:17 No.841147448

    アメコミのとりあえずマルチバース苦手だわ

    196 21/08/31(火)14:51:18 No.841147455

    この無惨様は道筋を示してるからまだ存在してはいけない生き物ではない気がする

    197 21/08/31(火)14:51:20 No.841147467

    完全新作なので前作まで知らなくても楽しめるよとお出しされたダンガンロンパV3

    198 21/08/31(火)14:51:40 No.841147532

    設定が乱立しまくってたのを映画が正史ってことにしてまとめたドラえもんのスタイルは結構ありがたい

    199 21/08/31(火)14:51:41 No.841147534

    ゲッターは各作品は雰囲気で楽しんでおけ 設定を追ってはならない

    200 21/08/31(火)14:51:50 No.841147570

    外伝が全部5巻以内で完結する漫画作品なシリーズは割りと優しい

    201 21/08/31(火)14:51:59 No.841147604

    メインは一本の軸に絞ってあってスピンオフが並行展開するだけならまだわかるんだけど メインが複数に分かれて展開するタイプのコンテンツはマジで追うのきついからな… わからん!!お前のいってるイベントがどの媒体で起きたイベントなのかわからん!!

    202 21/08/31(火)14:52:00 No.841147611

    本編とイベ時空が別物で、イベ時空自体にも複数の流れがあって その複数の流れも流れ同士で絡み合ってると認識してるけど ぶっちゃけ深く考えてないし、過去を追うのも無理だとわかってるから

    203 21/08/31(火)14:52:18 No.841147669

    マギレコのメインシナリオが季節イベントとか個別エピソードとかしっかり読んでるの前提な感じのお話でこれご新規さんが追いかけて楽しめるのかな…とちょっと思った

    204 21/08/31(火)14:52:19 No.841147675

    >OVA銀英伝見た! >…なんか他にいっぱいあんな… 螺旋迷宮→白銀の谷→叛乱者→(黄金の翼)→奪還者→朝の夢、夜の歌→千億の星、千億の光→第三次ティアマト会戦→わが征くは星の大海→汚名

    205 21/08/31(火)14:52:24 No.841147688

    せめて数字で分かるようにナンバリングしてくれ…

    206 21/08/31(火)14:53:09 No.841147825

    イベントでメインストーリーやってガンガン設定も掘り下げてくれるとモチベになるんだけど後発の人はついていけないよなとも思う

    207 21/08/31(火)14:53:22 No.841147878

    そういやワイスピ東京ドリフトは外伝で絡まないと思ってたわ

    208 21/08/31(火)14:53:33 No.841147921

    ああこれ崩壊3rdか… あのゲームの話さっぱり意味分かんないよね…

    209 21/08/31(火)14:53:39 No.841147951

    >せめて数字で分かるようにナンバリングしてくれ… 2→3→64

    210 21/08/31(火)14:53:42 No.841147963

    >>OVA銀英伝見た! >>…なんか他にいっぱいあんな… >螺旋迷宮→白銀の谷→叛乱者→(黄金の翼)→奪還者→朝の夢、夜の歌→千億の星、千億の光→第三次ティアマト会戦→わが征くは星の大海→汚名 そういうの解消するために新しいのつくったんじゃないの??

    211 21/08/31(火)14:53:42 No.841147964

    でもいろいろ追いかけてるファンへのサービスも大事ではある

    212 21/08/31(火)14:53:45 No.841147970

    そもそも崩壊の本編自体が外部媒体をある程度追わないと理解出来ないからな…

    213 21/08/31(火)14:53:47 No.841147979

    コナンの映画は原作知ってないと分からん要素が増えてきた

    214 21/08/31(火)14:53:50 No.841147992

    >ディズニーのサブスク加入してりゃスパイダーマン以外追っかけられるからMCUはまだマシだと思うよ 日本はアイアンマン1とインクレディブルハルクも無いじゃん

    215 21/08/31(火)14:53:51 No.841147994

    >GBAで出たやつやってないんですけお... だからフュージョンフォローするっつってんだろ!

    216 21/08/31(火)14:53:59 No.841148026

    >イベントでメインストーリーやってガンガン設定も掘り下げてくれるとモチベになるんだけど後発の人はついていけないよなとも思う このキャラのキャラエピソードイベント後の話だ…

    217 21/08/31(火)14:54:16 No.841148077

    原神はミホヨゲーなのに分かりやすい!とは正直なった

    218 21/08/31(火)14:54:16 No.841148078

    >コナンの映画は原作知ってないと分からん要素が増えてきた 冒頭に紹介あるし…

    219 21/08/31(火)14:54:21 No.841148089

    >そういうの解消するために新しいのつくったんじゃないの?? 銀英伝の場合外伝とは言うけど全部過去の話だから新作とはあんま関係ないかな

    220 21/08/31(火)14:54:35 No.841148144

    >2→3→64 98→2000→7

    221 21/08/31(火)14:54:47 No.841148175

    ボトムズも大概よく分からんよな

    222 21/08/31(火)14:54:47 No.841148178

    数年ぶりにシリーズで一回しかでなかったゲストが復活とか燃えるからな…

    223 21/08/31(火)14:54:57 No.841148211

    新しく始めてキャラを把握しないままイベントやって良い感じに終わったら何だか知らんがとにかくよし!の精神でやってる

    224 21/08/31(火)14:55:15 No.841148272

    古参マウントよりも完璧主義で不完全コンプレックスみたいのこじらせた人増えたなって

    225 21/08/31(火)14:55:20 No.841148285

    ドルフロもちょっと前までシナリオ上クソほど重要な話やってるイベントが期間限定だったからプレイも読み直しも不可能だったんだよな… 今は常設されたからいいけど…

    226 21/08/31(火)14:55:23 No.841148294

    ユニバース構想がいい商売になる!が浸透したせいで 新規があっもう無理です…な状況になってるの閉塞感あるよね…

    227 21/08/31(火)14:55:24 No.841148297

    MCUはエンドゲーム見る為にその前の作品全部見たよ… ドラマは追えてない

    228 21/08/31(火)14:55:44 No.841148363

    >>2→3→64 >98→2000→7→8

    229 21/08/31(火)14:55:44 No.841148364

    クライマックスに感動の再会して共闘を始めたこいつは誰だ

    230 21/08/31(火)14:55:46 No.841148372

    >ボトムズも大概よく分からんよな TV版だけで綺麗に完結はしてるからまあマシな部類と言える

    231 21/08/31(火)14:56:10 No.841148461

    触れてみようと思ったけど作品の順番の把握めんどくさくて 結局手を出さなかったシリーズが個人的にもあったなあ 何だったか忘れたけど

    232 21/08/31(火)14:56:22 No.841148500

    >マギレコのメインシナリオが季節イベントとか個別エピソードとかしっかり読んでるの前提な感じのお話でこれご新規さんが追いかけて楽しめるのかな…とちょっと思った 果てなしのミラーズ…?

    233 21/08/31(火)14:56:23 No.841148504

    >単品で見ても面白い作品に事前知識押し付けるのウザさしかない 本当に単品で見ても面白いならな…

    234 21/08/31(火)14:56:26 No.841148517

    パワポケもどうやって14まで新規に伝えればいいんだ…

    235 21/08/31(火)14:57:04 No.841148650

    >クライマックスに感動の再会して共闘を始めたこいつは誰だ せめてこいつ側のストーリーも映画の序盤に入れてくれ 後半に入ってから過去作からの使者を出すな

    236 21/08/31(火)14:57:06 No.841148662

    >ボトムズも大概よく分からんよな ベルゼルガとかがわからん MSVとかが流行ってた時代なんだろうか OVAもちょいちょいみたけど本編だけでいいかなあ感が毎回 いや続編は興奮すんだけどね…

    237 21/08/31(火)14:57:19 No.841148717

    >>2→3→64 >98→2000→7 これグラフにしたやつ好き

    238 21/08/31(火)14:57:46 No.841148813

    >98→2000→me→XP→Vista→7→8→8.1

    239 21/08/31(火)14:57:55 No.841148846

    >古参マウントよりも完璧主義で不完全コンプレックスみたいのこじらせた人増えたなって ちゃんと把握してれば盛り上がれる場面なのに知らなくて 何これ?過去作要素?ふーん…としか感じられ無かったら嫌じゃないですか

    240 21/08/31(火)14:58:06 No.841148900

    スパロボOGは次回作出せたらそれで完結予定ですって言ってて割と安心した もちろんその次のオリジナル集合タイトルも楽しみという意味で

    241 21/08/31(火)14:58:15 No.841148934

    このOVA1と2の間の話なのに明らかに後の時代よりレベル高くない?

    242 21/08/31(火)14:58:23 No.841148969

    ドルフロみたいな本編に直接の関係は薄いけど本編の時間軸に至るまでの世界に起きた事件なんかが設定画集にまとめられてるのは是か非か…

    243 21/08/31(火)14:58:28 No.841148988

    >古参マウントよりも完璧主義で不完全コンプレックスみたいのこじらせた人増えたなって MMOがあった時代の準廃人とかだろうし割と触れなかっただけでいたと思うよ

    244 21/08/31(火)14:58:32 No.841149001

    東風谷早苗の肛門のシワは21本が公式だったか二次創作だったか思い出している

    245 21/08/31(火)14:58:37 No.841149033

    >>コナンの映画は原作知ってないと分からん要素が増えてきた >冒頭に紹介あるし… 京極さんとアムロはちゃんと出る時は冒頭解説あって助かる

    246 21/08/31(火)14:58:38 No.841149038

    絶版してるノベライズの話とかは出されるとマジで死ぬ 中古すら手に入らねえ

    247 21/08/31(火)14:58:38 No.841149039

    芽衣先輩がキアナにめっちゃ重い感情抱いてるのも、あれ翻訳版の漫画読むか崩壊学園少しやってないと分からないよね

    248 21/08/31(火)14:58:39 No.841149041

    前作主人公らしきキャラが出てきたけどなんで悪堕ちしてるのかは誰も分からなくて聞きにくい

    249 21/08/31(火)14:58:49 No.841149080

    >そういやワイスピ東京ドリフトは外伝で絡まないと思ってたわ スカイミッションまで時系列の最後に位置してたせいで30超えて高校生役やることになるルーカスブラック

    250 21/08/31(火)14:59:20 No.841149183

    >古参マウントよりも完璧主義で不完全コンプレックスみたいのこじらせた人増えたなって 分からない部分適当に頭の中で補完して気になったら後で見てみるくらいが健全だな

    251 21/08/31(火)14:59:31 No.841149223

    >絶版してるレーザーディスクについてる解説書の没ネタの裏話とかは出されるとマジで死ぬ >中古すら手に入らねえ

    252 21/08/31(火)14:59:46 No.841149280

    スレで聞けばだいたいざっくり教えてもらえるだろ!