ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/31(火)13:27:06 No.841127571
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/31(火)13:34:49 No.841129434
人生で初めてなんjに感謝するキッカケになったアプリ
2 21/08/31(火)13:40:21 No.841130766
なんか280blockerが不穏な事になってるみたいやな
3 21/08/31(火)13:41:26 No.841131020
>なんか280blockerが不穏な事になってるみたいやな kwsk
4 21/08/31(火)13:42:20 No.841131233
>人生で初めてなんjに感謝するキッカケになったアプリ adguard部wikiは見る
5 21/08/31(火)13:43:00 No.841131385
導入してからそのままなんだけどフィルターの更新とかしたほうが良いの?
6 21/08/31(火)13:44:56 No.841131873
>>なんか280blockerが不穏な事になってるみたいやな >kwsk https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD247SM0U1A820C2000000/ こんな話が
7 21/08/31(火)13:45:58 No.841132120
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD247SM0U1A820C2000000/ トビラシステムズに金を払うと広告を表示してくれるんですね!
8 21/08/31(火)13:46:53 No.841132346
マジかよ280…
9 21/08/31(火)13:47:06 No.841132410
>導入してからそのままなんだけどフィルターの更新とかしたほうが良いの? なんか消えない広告あるな…ってなった時か思い出したときにでもフィルタ更新しなされ
10 21/08/31(火)13:47:23 No.841132476
買収かぁ
11 21/08/31(火)13:48:32 No.841132763
adblockの悲劇再びか
12 21/08/31(火)13:48:44 No.841132807
日本気象協会のアプリの広告は貫通してくるな あそこ財政厳しいらしいしまあいいか…
13 21/08/31(火)13:50:50 No.841133307
アプリはスレ画だけどフィルターは280使ってたな 変えといた方がいいやつかなこれ
14 21/08/31(火)13:51:28 No.841133472
俺の環境だと4G回線の時はPayPayの支払いもブロックしてくれるWi-Fiならなぜか大丈夫 iOSでもアプリごとのブロック設定させてくだち!
15 21/08/31(火)13:52:18 No.841133679
えぇーマジか まぁ最近は色々大変だったんだろうな…
16 21/08/31(火)13:52:48 No.841133783
トビラがダメ前提で話進めてるのもおかしくない?
17 21/08/31(火)13:53:28 No.841133969
めちゃくちゃ通信悪いなと思ったらいつのまにかVPN設定されてたやつ
18 21/08/31(火)13:54:37 No.841134261
キャリアの迷惑電話対策サービスは大体トビラサービスがやってるけどねえ
19 21/08/31(火)13:55:31 No.841134493
wiki更新されるまでは何もできない
20 21/08/31(火)13:55:56 No.841134594
広告ブロックって個人でやってるグレーなことというイメージが強いので そういうものを企業が買収していいの?とは思う
21 21/08/31(火)13:56:05 No.841134635
280blockerってiPhoneだけじゃないの? フィルタにここの使ってたっけ
22 21/08/31(火)13:56:59 No.841134858
やっぱり金を積まれると心も揺らいじゃうよな
23 21/08/31(火)13:58:17 No.841135209
トビラシステムズのプレスリリースに280の開発者コメント載ってる
24 21/08/31(火)14:00:10 No.841135689
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD247SM0U1A820C2000000/ 飛ばし記事ってトビラシステムは言ってるみたい
25 21/08/31(火)14:00:12 No.841135701
個人運営だとまあ不安定だしなあ
26 21/08/31(火)14:00:42 No.841135830
>飛ばし記事ってトビラシステムは言ってるみたい 普通にトビラシステムのHPでリリースされてるぞ
27 21/08/31(火)14:00:56 No.841135877
https://tobila.com/news/release/p1032/
28 21/08/31(火)14:01:38 No.841136048
>そういうものを企業が買収していいの?とは思う スレ画の会社はどうなっちまうんだ
29 21/08/31(火)14:03:11 No.841136411
Androidにも280が提供されるようになるのかな?
30 21/08/31(火)14:03:14 No.841136420
広告ブロックって今ネットを支配してるGoogleとかFacebookに 真正面から喧嘩売ってる事業だから あまり大きい会社じゃなくて個人が細々とやってるだけですという 形を維持したほうが目立たないでいいんじゃないかな
31 21/08/31(火)14:03:31 No.841136493
サーバの維持も大変だしほぼ慈善事業だもんな… とはいえ買収した会社が翻意したら280blocker originが爆誕するかもしれない
32 21/08/31(火)14:04:35 No.841136771
DNSサーバーだってまだテスト運営だったろうけどタダじゃないしなぁ…
33 21/08/31(火)14:04:48 No.841136825
つべの広告もブロックできてしまうからググルニンサンにとっては明確な敵なんだよなブロッカー…
34 21/08/31(火)14:05:04 No.841136903
企業間のマッチポンプとかあほくさ
35 21/08/31(火)14:05:27 No.841136987
フィルターは280使ってるけどこれからどうなんのかな現状維持くらいが一番嬉しいんだけど
36 21/08/31(火)14:05:35 No.841137014
簡単にSquidたてられるようになればな…
37 21/08/31(火)14:05:40 No.841137039
駄目になったらなんjの人たちが警告してくれるだろう
38 21/08/31(火)14:05:47 No.841137074
広告ブロッカーの皮を被ったマルウェアがまた一つ増えてしまうのか…
39 21/08/31(火)14:06:10 No.841137160
>とはいえ買収した会社が翻意したら280blocker originが爆誕するかもしれない 広告への憎悪だけで更新し続ける存在か…
40 21/08/31(火)14:06:19 No.841137192
nanoは胡散臭いトルコ人に買われてマンバギャルに落ちちゃったけどトビラはどうなんだろうね 会社自体は大手と提携してるっぽいからあとは特定の広告はブロックしないみたいな忖度がなけりゃいいんだが
41 21/08/31(火)14:06:32 No.841137246
ublockニリンサンは広告絶対殺すマンだから信用できるが…
42 21/08/31(火)14:07:06 No.841137370
280がそんな馬鹿なことはしないと思ってはいるけども…
43 21/08/31(火)14:07:33 No.841137468
トビラシステムズがどんな企業か分からんから280を利用続けるか判断がつかない…
44 21/08/31(火)14:08:28 No.841137676
280の想定とトビラの方針が合わない事もあるだろうからな…
45 21/08/31(火)14:08:29 No.841137679
>トビラシステムズがどんな企業か分からんから280を利用続けるか判断がつかない… 迷惑電話許さないマン
46 21/08/31(火)14:08:33 No.841137700
迷惑電話とかを遮断するトビラフォンのとこだな スマホ契約のオプションでよく付いてくる
47 21/08/31(火)14:08:45 No.841137755
つべはSafari経由じゃないと無理じゃね?
48 21/08/31(火)14:09:29 No.841137920
>つべはSafari経由じゃないと無理じゃね? 消せるけどなんかラグはある
49 21/08/31(火)14:09:41 No.841137976
この業界はなんjが信頼感抜群すぎる
50 21/08/31(火)14:10:20 No.841138127
>迷惑電話とかを遮断するトビラフォンのとこだな ふーん >スマホ契約のオプションでよく付いてくる あー…
51 21/08/31(火)14:10:36 No.841138174
壺と広告はスレの転載の歴史だからな…
52 21/08/31(火)14:10:39 No.841138189
この手の話は憎悪こそ信頼に至る
53 21/08/31(火)14:11:03 No.841138269
フィルターの一般配布はなくなりそう
54 21/08/31(火)14:11:15 No.841138325
リマインダーありがたい…
55 21/08/31(火)14:11:24 No.841138362
契約のオプションで広告ブロックがつくようになるのかな
56 21/08/31(火)14:11:31 No.841138397
アドガードproなら大丈夫だよね!?
57 21/08/31(火)14:12:12 No.841138545
漫画アプリがトビラに上納金納めてブロック貫通広告デフォルトにする未来が見える
58 21/08/31(火)14:12:21 No.841138588
トビラのアプリ評価悪いな
59 21/08/31(火)14:12:47 No.841138700
>アドガードproなら大丈夫だよね!? スレ読み直せタコ
60 21/08/31(火)14:13:42 No.841138902
>スレ読み直せタコ もっとなんjっぽく言って
61 21/08/31(火)14:13:57 No.841138971
スマホはスレ画でブラウザはubo 強い憎悪で信頼できる
62 21/08/31(火)14:14:06 No.841139021
>迷惑電話とかを遮断するトビラフォンのとこだな >スマホ契約のオプションでよく付いてくる これからはスマホ契約と一緒に弄られた280が同梱するのか
63 21/08/31(火)14:14:20 No.841139096
280のフィルター死んだらどこで広告ブロックすればいいんだ
64 21/08/31(火)14:15:05 No.841139258
>>スマホ契約のオプションでよく付いてくる >あー… とはいえキャリアスマホショップでもスレ画が販売されてる時代だからそれだけで信頼ならないとは一概にも言い切れないぞ
65 21/08/31(火)14:15:31 No.841139360
アドブロと同じルートじゃん!
66 21/08/31(火)14:16:17 No.841139538
フィルターの方に影響があるなら購読変えるのも検討しないといけないのか
67 21/08/31(火)14:17:01 No.841139721
あれだけ広告を憎んでる人だから大丈夫だろう…と思いたい
68 21/08/31(火)14:17:28 No.841139818
jのお兄さんがフィルタ作るんじゃないかな
69 21/08/31(火)14:17:56 No.841139941
万が一クソみたいになってしまったらなんJくん達が即対応してくれるだろう
70 21/08/31(火)14:18:31 No.841140080
>あれだけ広告を憎んでる人だから大丈夫だろう…と思いたい パフォーマンスだよ
71 21/08/31(火)14:19:58 No.841140430
俺は最後まで280を信じる
72 21/08/31(火)14:20:06 No.841140463
つべといやvanced BAN祭りはどこまで本当なんだろうか
73 21/08/31(火)14:20:10 No.841140482
これに関してのなんjに対する「」の信頼度で毎回笑う
74 21/08/31(火)14:20:23 No.841140522
>jのお兄さんがフィルタ作るんじゃないかな そもそも280がそれでしょう 壺は専ブラに広告入れろとかしたからソフトウェア板とかあの辺から有志出て来なくなったな
75 21/08/31(火)14:20:32 No.841140563
えっついに280すら陥落したの!?
76 21/08/31(火)14:20:38 No.841140587
>つべといやvanced BAN祭りはどこまで本当なんだろうか 騒がれた割にBANされた人を見かけない
77 21/08/31(火)14:21:31 No.841140788
>これに関してのなんjに対する「」の信頼度で毎回笑う 広告を憎み続けてきた連中だ 面構えが違う
78 21/08/31(火)14:21:36 No.841140806
タダで有志に管理されてるのじゃ無きゃやだ
79 21/08/31(火)14:21:39 No.841140814
なんjがアフィに転載されまくって切れ散らかしてる住民なのは知ってるからな…
80 21/08/31(火)14:22:14 No.841140949
強大な(金の)ちからには勝てないのか…
81 21/08/31(火)14:23:06 No.841141154
フィルターの更新がなくなるとヤバいな
82 21/08/31(火)14:23:13 No.841141180
>えっついに280すら陥落したの!? 迷惑電話の撃退システムで利益出してるところが子会社化しただけで今後の情報はまだ出てない時点で陥落っていうのは表現に悪意がありすぎる
83 21/08/31(火)14:23:24 No.841141220
書き込みをした人によって削除されました
84 21/08/31(火)14:23:57 No.841141322
まあ広告ブロックに関しては実際に改悪されてる場合と 悪い風評流されてるだけの場合があるからな アフィにブチギレてる人たちの検証抜きで判断はしたくない
85 21/08/31(火)14:24:04 No.841141347
>強大な(金の)ちからには勝てないのか… それで友を失ったuboリニンサンだけは俺は信じ続けてるよ
86 21/08/31(火)14:24:13 No.841141379
アドブロックは必要悪…
87 21/08/31(火)14:24:18 No.841141398
クソ広告へのヘイト感情はおそらくネット上でもトップランクだからななんj…
88 21/08/31(火)14:24:18 No.841141399
まだトビラ次第で280originが生まれる可能性はゼロじゃないからな…
89 21/08/31(火)14:24:38 No.841141472
ただほんとnanoのような悪意にさらされる場合もあるからマジで怖い
90 21/08/31(火)14:24:41 No.841141482
向こうはふたば以上に転載されてるしスレも汚染されてるしで大変そうだ
91 21/08/31(火)14:25:06 No.841141563
広告ブロック解除しないとアクセス出来ないよってサイトも増えたね
92 21/08/31(火)14:25:57 No.841141753
>広告ブロック解除しないとアクセス出来ないよってサイトも増えたね それやってるサイトにまともな情報がある確率は限りなくゼロに近いからそうなったらサイト自体にバイバイするだけよ
93 21/08/31(火)14:25:58 No.841141756
ネット広告が単なる広告しかないならギリギリ許すけど スパムレベルのすらざらにあるから俺は絶対に迎合しない
94 21/08/31(火)14:26:04 No.841141784
>広告ブロック解除しないとアクセス出来ないよってサイトも増えたね そいつをブロックするのもブロッカーの役割
95 21/08/31(火)14:26:06 No.841141798
280を信じたい気持ちはある 気持ちはあるのに280のヒはこの件に関して何も言ってくれない 俺を信じさせてくれ
96 21/08/31(火)14:26:09 No.841141811
>広告ブロック解除しないとアクセス出来ないよってサイトも増えたね じゃあ見ないね…ってなるだけになった
97 21/08/31(火)14:26:12 No.841141822
結局のところ憎悪と嫌悪が一番信頼できるというのも悲しい話だ… 嫌悪故に導入の説明は親切で丁寧というのも
98 21/08/31(火)14:26:12 No.841141824
nanoは嫌な事件だったね…
99 21/08/31(火)14:26:13 No.841141827
個人だと思ってたからIT企業扱いだったのに驚いた 広告ブロックの系譜は残るだろうから使えるところに移るだけよ
100 21/08/31(火)14:26:32 No.841141894
スマホはこれとublockでいいけどpcに入れると有料にしてねって言われる…
101 21/08/31(火)14:26:59 No.841141998
280マジか… 場合によっては変えなきゃか…
102 21/08/31(火)14:27:02 No.841142003
なんかあったらJのお兄さんが詳しく更新してくれるだろう
103 21/08/31(火)14:27:03 No.841142010
広告ブロック解除しろっていうサイトはろくなもんじゃないから その時点で広告ブロックはもう偉い
104 21/08/31(火)14:27:09 No.841142042
>nanoは嫌な事件だったね… こんなん使う連中は感度高いから移行される前に悪落ちしちまえのテンポだった
105 21/08/31(火)14:27:11 No.841142046
>スマホはこれとublockでいいけどpcに入れると有料にしてねって言われる… PCはublock+豆腐か餅でいいだろ
106 21/08/31(火)14:27:14 No.841142058
>スマホはこれとublockでいいけどpcに入れると有料にしてねって言われる… PCはublockだけでよくねえ?
107 21/08/31(火)14:27:20 No.841142078
Goの勉強がてらAdGuardにコミットするか…
108 21/08/31(火)14:27:35 No.841142131
>結局のところ憎悪と嫌悪が一番信頼できるというのも悲しい話だ… >嫌悪故に導入の説明は親切で丁寧というのも ダメな元気玉みてえだな
109 21/08/31(火)14:27:36 No.841142132
広告ブロックするだけでこんなにも快適になるなんて思わなかった
110 21/08/31(火)14:28:00 No.841142208
>>nanoは嫌な事件だったね… >こんなん使う連中は感度高いから移行される前に悪落ちしちまえのテンポだった ブロッカー憎んでるであろうグーグルですら即刻nano排除したのはなんかすごかったな
111 21/08/31(火)14:28:05 No.841142244
まあそれこそnの時もすぐに教えてくれたしなJのお兄さんら…
112 21/08/31(火)14:28:14 No.841142280
https://280blocker.net/blog/20210831/3043/ 公式文さっき来てた
113 21/08/31(火)14:28:20 No.841142293
PCでもソフトウェア自体に変な広告が入るときがあるからそういうのも消したい
114 21/08/31(火)14:28:46 No.841142390
>PCでもソフトウェア自体に変な広告が入るときがあるからそういうのも消したい まずなんでもかんでもフリーソフトをいれないことだ
115 21/08/31(火)14:28:59 No.841142439
あー身体壊しちゃったのかぁ…
116 21/08/31(火)14:29:14 No.841142491
>広告ブロックするだけでこんなにも快適になるなんて思わなかった 画面の占有どうのだけじゃなくて単純に軽くなるからな…
117 21/08/31(火)14:29:16 No.841142498
体壊したのなら仕方ない…
118 21/08/31(火)14:29:22 No.841142521
280入れてからブラウザが軽いしパケット消費減るし 俺はどれだけ興味のない広告に時間と通信料取られてたんだと実感するよ
119 21/08/31(火)14:29:37 No.841142586
>公式文さっき来てた 体壊してたのか…
120 21/08/31(火)14:29:51 No.841142642
影響があるのはAdGuard + 280blockerフィルタを使ってる人たちぐらいよ >ホームページ上で配布しているファイルについて >トビラシステムズのデータを利用しより良いものを目指す一方で、ライセンスの問題によりこれまでのように定義ファイルを公開することができなくなりました。 >現在のファイルについては9月中旬まではダウンロードできるようにしておきます。 >個人運営ですと何をブロックしているかについては分かるようにしておかないと悪意のあるブロックルールが入ったりしないか不安が強かったと考えますが、信頼できる会社による運営になれば、非公開になってもそのような心配は軽減できると考えています。
121 21/08/31(火)14:29:56 No.841142654
とりあえず280アンインストールして最新版のブロックリストはバックアップした
122 21/08/31(火)14:30:10 No.841142710
年に一回くらい一旦ブロッカー切ってネットに繋ぐと恐ろしい光景が見れるからオススメ
123 21/08/31(火)14:30:24 No.841142769
あー体調不良はしゃあねえわ…
124 21/08/31(火)14:30:28 No.841142781
>年に一回くらい一旦ブロッカー切って虹裏に繋ぐと恐ろしい光景が見れるからオススメ
125 21/08/31(火)14:30:29 No.841142787
>影響があるのはAdGuard + 280blockerフィルタを使ってる人たちぐらいよ 俺!
126 21/08/31(火)14:30:33 No.841142799
広告見てもいいけど通信量は1バイトも圧迫しないで欲しい
127 21/08/31(火)14:30:39 No.841142817
定義ファイルがなあ 今後どうすりゃいいんだ
128 21/08/31(火)14:30:45 No.841142843
>年に一回くらい一旦ブロッカー切ってimg見ると恐ろしい光景が見れるからオススメ
129 21/08/31(火)14:30:52 No.841142878
>影響があるのはAdGuard + 280blockerフィルタを使ってる人たちぐらいよ 泥勢がダメになるのか
130 21/08/31(火)14:30:56 No.841142894
>影響があるのはAdGuard + 280blockerフィルタを使ってる人たちぐらいよ あっやべ 死んだ
131 21/08/31(火)14:31:06 No.841142925
なんで糞広告のために通信量まで負担してやらないけんのだ
132 21/08/31(火)14:31:25 No.841142990
買収された結果現状維持すら出来なくなった例しかないからなぁ…
133 21/08/31(火)14:31:25 No.841142991
フィルターは別のを使えばいいから…
134 21/08/31(火)14:31:30 No.841143010
Androidは280でやってるから面倒だなぁ…
135 21/08/31(火)14:31:35 No.841143029
フィルターダメか…トビラがwikiに定期的にフィルター公開してくれないかな…
136 21/08/31(火)14:31:42 No.841143053
迷惑電話対策サービスに買われた そこから先はどうなるかは分からんよただでさえアフィカスが誤情報流しに来るし
137 21/08/31(火)14:31:42 No.841143054
>フィルターは別のを使えばいいから… Adguard用の良いフィルタある?
138 21/08/31(火)14:31:43 No.841143057
>影響があるのはAdGuard + 280blockerフィルタを使ってる人たちぐらいよ つまり携帯で広告ブロックしてる奴の大半だな
139 21/08/31(火)14:31:44 No.841143063
>影響があるのはAdGuard + 280blockerフィルタを使ってる人たちぐらいよ 俺死んだ…
140 21/08/31(火)14:31:45 No.841143067
ダメになったら乗り換えるか…
141 21/08/31(火)14:31:48 No.841143074
正直個人でここまでやってるって事もあって応援してる節はあった でも体壊してしまったのなら仕方ない…
142 21/08/31(火)14:31:49 No.841143077
>影響があるのはAdGuard + 280blockerフィルタを使ってる人たちぐらいよ 即影響出るのはその人達だけど広告ブロックに関して信頼できる会社ってのが今までなかったのが問題なんでしょ 早晩乗り換えることになるだろうな…
143 21/08/31(火)14:32:01 No.841143113
まあnanoみたいにクソ企業に買収されたわけではないのかあ うーn様子見するかなあ…
144 21/08/31(火)14:32:05 No.841143130
なんjのお兄さん!早く乗り換え先教えてくだち!
145 21/08/31(火)14:32:08 No.841143137
フィルタが本体みたいなものだったのに
146 21/08/31(火)14:32:08 No.841143140
Jの人達が作ってくれるだろうか
147 21/08/31(火)14:32:09 No.841143143
泥のブラウザをFFにするかぁ
148 21/08/31(火)14:32:12 No.841143155
>nanoは嫌な事件だったね… 謎のトルコ人にやられたんだっけ
149 21/08/31(火)14:32:14 No.841143162
定義ファイル無くなるのはしんどいな… 現行最新のデータまでは定義ファイルあると思えばまだマシなのか
150 21/08/31(火)14:32:19 No.841143181
uBrockは私怨で広告殺すマンしてるダークヒーローだからな
151 21/08/31(火)14:32:26 No.841143203
まあ一応真っ当な企業に渡した形なら変な事にはならん…と思いたいな 流石にnanoみたいにはなるまい
152 21/08/31(火)14:32:45 No.841143273
金には勝てなかったよ…
153 21/08/31(火)14:32:58 No.841143328
fu298639.jpg ど、どうすれば…
154 21/08/31(火)14:33:00 No.841143336
280一本でだいぶ楽させてもらってたから結構つらい
155 21/08/31(火)14:33:13 No.841143384
AdGuard側なんて全部設定オフにしてガワとして使ってただけだしな
156 21/08/31(火)14:33:13 No.841143385
なんjフィルタとか作ってくれるかな…
157 21/08/31(火)14:33:18 No.841143403
最新版の定義ファイル残しといてすり抜ける広告出てきたら都度追記する形になるのか 書式覚えねぇとなぁ
158 21/08/31(火)14:33:29 No.841143436
>金には勝てなかったよ… 金じゃなくて体調だから…
159 21/08/31(火)14:33:40 No.841143472
>なんjフィルタとか作ってくれるかな… あるじゃん 更新止まってるけど
160 21/08/31(火)14:34:32 No.841143633
なんというか徐々に徐々にブロッカー界隈も削られてきてる感じが否めないな…
161 21/08/31(火)14:34:33 No.841143637
デフォで広告カットするvivaldiかuブロ入れられるFirefoxか
162 21/08/31(火)14:34:55 No.841143709
280blockerが買収された!使わないほうがいい!っていう広告ブロッカーに対するネガキャンのバーゲンセールになると思うからちゃんと自分で情報を確認するようにはしたほうがいいよ
163 21/08/31(火)14:34:55 No.841143711
DNSClock…お前が頼りだ…
164 21/08/31(火)14:35:05 No.841143746
フィルタダウンロードできなくなる弊害出てくるかな?
165 21/08/31(火)14:35:14 No.841143777
困ったらなんJにスレ立ててアドガードを馬鹿にすると教えてくれるってのが面白い
166 21/08/31(火)14:35:25 No.841143821
Google DriveとかDropboxに公開設定にして置いといてURL変えておくか
167 21/08/31(火)14:35:28 No.841143834
>DNSClock…お前が頼りだ… そのためのフィルタの提供が終わるぞ…
168 21/08/31(火)14:35:31 No.841143850
そら善意の第三者じゃないと成立しないサービスが長く続けられる訳もないし…
169 21/08/31(火)14:35:36 No.841143869
個人の持分会社でしがらみ無く自由にやってたのに上場企業が運営することになるってことは株主の利益のためのアプリになるから信用度は下がるな
170 21/08/31(火)14:35:56 No.841143929
>fu298639.jpg 280blockerのDNSフィルタ使ってるならadguardの方はオフにした方がいいって聞いた
171 21/08/31(火)14:36:00 No.841143943
>280blockerが買収された!使わないほうがいい!っていう広告ブロッカーに対するネガキャンのバーゲンセールになると思うからちゃんと自分で情報を確認するようにはしたほうがいいよ 広告側の大チャンスね…
172 21/08/31(火)14:36:04 No.841143955
>そら善意の第三者じゃないと成立しないサービスが長く続けられる訳もないし… 一応有料サービスだけどなこれ
173 21/08/31(火)14:36:08 No.841143966
nanoの件とかいち早く反応してユーザーに警告出してたし自信が同じ道を歩むことはない…と思う
174 21/08/31(火)14:36:17 No.841143990
自分でフィルター開発するしかねえな
175 21/08/31(火)14:36:20 No.841143998
有害広告を通すってことはないだろうけど漏れる広告は増えそう
176 21/08/31(火)14:36:21 No.841143999
いやフィルタの提供が来月で終わるからな… 泥版が出るならいいのかもしれないが
177 21/08/31(火)14:36:28 No.841144029
豆腐はPC向けだしなぁ
178 21/08/31(火)14:36:41 No.841144070
まあ買ったのが迷惑電話殺すマンなだけマシだろう
179 21/08/31(火)14:36:46 No.841144086
>nanoの件とかいち早く反応してユーザーに警告出してたし自信が同じ道を歩むことはない…と思う その時と状況が変わってるし
180 21/08/31(火)14:37:06 No.841144175
体悪くしたならこの判断はやむを得なかったのだろうな
181 21/08/31(火)14:37:08 No.841144191
なんJがなにを指してるのか知らんけどありがたく使ってる 壺の話?
182 21/08/31(火)14:37:31 No.841144268
>まあ買ったのが迷惑電話殺すマンなだけマシだろう 普通にみかじめ料払えば広告通しそう
183 21/08/31(火)14:37:34 No.841144290
みんなやけに壺に詳しいな…
184 21/08/31(火)14:38:05 No.841144413
もちフィルタとかは使えないのかな
185 21/08/31(火)14:38:06 No.841144418
280目線で一番マシなところを選んでくれたとは思いたい
186 21/08/31(火)14:38:07 No.841144419
とりあえず様子見かなぁ
187 21/08/31(火)14:38:14 No.841144437
>普通にみかじめ料払えば広告通しそう まあ多少は通すかもだけど 会社的に流石に悪意ある広告は通さない程度の信用はあるところかなここは
188 21/08/31(火)14:38:16 No.841144452
上場企業だからnanoほど即堕ちはしないだろうが はい楽天様の広告は通しますとかyoutube様はブロックしませんってなる可能性はゼロではないな まあ様子見か…
189 21/08/31(火)14:38:27 No.841144496
プレスリリースのコメント見るに280リニンサンの手を離れる感じなのが不安点ではある
190 21/08/31(火)14:38:36 No.841144521
「」ちゃん・・・ もうここも壺もおじいちゃんしかいないんだから 仲良くしなきゃ駄目だよ
191 21/08/31(火)14:38:48 No.841144564
>はい楽天様の広告は通しますとかyoutube様はブロックしませんってなる可能性はゼロではないな つべブロック機能はまあ厳しいだろうねえ…
192 21/08/31(火)14:38:56 No.841144592
今まさにこの話題の通知来てだめだった
193 21/08/31(火)14:39:01 No.841144608
nanoみたいに得体の知れないとこでアヘらされたわけじゃないからまだマシではある
194 21/08/31(火)14:39:02 No.841144612
なんJ民とは野球を嗜むのであろう
195 21/08/31(火)14:39:05 No.841144625
場末のサイトに表示されるようなおぺにす…増大サプリみたいな広告は消し続けるだろう
196 21/08/31(火)14:39:07 No.841144632
そういやnanoが変なとこに売られてマルウェア化したぞって280の人がアナウンスしてたな
197 21/08/31(火)14:39:21 No.841144682
通知きて記事見たけどアプリの返金対応までやってくれるのか
198 21/08/31(火)14:39:23 No.841144696
迷惑防止とはいえ結局他所の商売に乗っかる商売だからなあ
199 21/08/31(火)14:39:23 No.841144697
>つべブロック機能はまあ厳しいだろうねえ… そっちは素直にバンシー使えば
200 21/08/31(火)14:39:29 No.841144722
上場企業がブロックすると真正面から喧嘩売ることに…
201 21/08/31(火)14:39:34 No.841144749
そもそもスレ画使ってるのは泥ユーザーだけなのでは iPhoneなら280そのまま使えば大丈夫だろうたぶん
202 21/08/31(火)14:39:44 No.841144782
>なんJがなにを指してるのか知らんけどありがたく使ってる >壺の話? なんJの名前を関した広告ブロッカー総合wikiが国内で一番詳しく丁寧にまとまってるから広告ブロッカーの話が出ると必ず話題に上がる アフィカスの対立煽りとマッチポンプとレスロンダリングで板を焼け野原にされただけなのにね…
203 21/08/31(火)14:39:47 No.841144792
>上場企業がブロックすると真正面から喧嘩売ることに… そもそも喧嘩売って飯食ってる会社じゃねぇかな
204 21/08/31(火)14:40:26 No.841144930
280の泥版が出ればマシだろうけど
205 21/08/31(火)14:40:34 No.841144962
というかフィルタは自分で書けるんだから楽天様の広告は通すようになったら自分で楽天用のフィルタを書けばいいのよ どうせwikiにまとめられる
206 21/08/31(火)14:40:35 No.841144969
言っちゃ何だがどっちもヤクザみたいな商売だよな…
207 21/08/31(火)14:40:37 No.841144976
280がadblockにならないと思いたい まぁお金払えってなら追加で出す
208 21/08/31(火)14:40:45 No.841145013
>iPhoneなら280そのまま使えば大丈夫だろうたぶん 泥もiPhoneも核になってる定義ファイルは同じだぞ 内蔵されてるか外付けで利用出来るかの差なだけで
209 21/08/31(火)14:40:52 No.841145025
>そもそもスレ画使ってるのは泥ユーザーだけなのでは >iPhoneなら280そのまま使えば大丈夫だろうたぶん 一番先行き不明なのは280そのものだろ スレ画は280関係なく使えるし
210 21/08/31(火)14:40:57 No.841145038
adguardももうだめなの?
211 21/08/31(火)14:41:35 No.841145183
280はフィルター配布しなくなったりして 最悪だ
212 21/08/31(火)14:41:38 No.841145195
280から通知きたね
213 21/08/31(火)14:41:41 No.841145213
>adguardももうだめなの? 誰もんなこと言ってねぇーだろぉーがよ!
214 21/08/31(火)14:41:44 No.841145230
adguard自体のフィルタだと日本の広告大分抜けてくるのがしんどいんだよな
215 21/08/31(火)14:41:45 No.841145234
体調不良かぁ仕方ないね… 確かに個人にずっと任せるのは限界あるから企業案件にした方が安定するってのも理屈はあってる 前例がクソ
216 21/08/31(火)14:41:53 No.841145260
https://280blocker.net/blog/20210831/3043/ あー終わったわ 配布終了
217 21/08/31(火)14:41:53 No.841145261
トビラで月いくらとかでフィルター売ってくれれば買うんだが
218 21/08/31(火)14:42:11 No.841145317
>280はフィルター配布しなくなったりして 配布中止は決まってる
219 21/08/31(火)14:42:12 No.841145320
280はこれ一個でだいたいなんとかなるのが良かったんだ
220 21/08/31(火)14:42:15 No.841145329
>adguardももうだめなの? そんなことはない ただAdGuardで280blockerのフィルタを使うっていう使われ方が多くて今回の譲渡でフィルタの更新が時期にストップするから影響はある でも広告ブロックができなくなるとかそういうわけではない
221 21/08/31(火)14:42:15 No.841145330
ヤバそうなら消せばいいし しばらく様子見だよ
222 21/08/31(火)14:42:24 No.841145356
>adguardももうだめなの? 直接は関係ないぞ みんなが頼りにしてた広告ブロックフィルタの提供が無くなるだけ
223 21/08/31(火)14:42:24 No.841145357
>トビラシステムズのデータを利用しより良いものを目指す一方で、ライセンスの問題によりこれまでのように定義ファイルを公開することができなくなりました。 >現在のファイルについては9月中旬まではダウンロードできるようにしておきます。 とあるが今後ファイル更新されないだけで一応今のリストは9月以降も使えるのかな?
224 21/08/31(火)14:42:28 No.841145376
>配布終了 ?
225 21/08/31(火)14:42:30 No.841145381
>280はフィルター配布しなくなったりして >最悪だ それはもう決定すみ
226 21/08/31(火)14:42:51 No.841145484
せめて公式からのアナウンスぐらい読もうな!
227 21/08/31(火)14:42:52 No.841145486
まあまた聖人が現れるだろう…
228 21/08/31(火)14:43:05 No.841145518
正直広告ブロッカーって280のフィルターに依存しまくってるからやべーな
229 21/08/31(火)14:43:07 No.841145528
個人の善意で成り立ってるのがありありと
230 21/08/31(火)14:43:25 No.841145600
譲渡先の企業がフィルタ配布をしてくれるとは思えん
231 21/08/31(火)14:43:33 No.841145625
>まあまた聖人が現れるだろう… 広告で親殺さなきゃ…
232 21/08/31(火)14:43:42 No.841145655
ダメならまたどこか別の場所を探す 今までありがとうというほかない
233 21/08/31(火)14:43:47 No.841145673
誰かが新しいフィルター作ってくれるまで今のを保存して粘るしかないか
234 21/08/31(火)14:43:52 No.841145693
というか本人も今後トビラと協力するって言ってるから余程トビラがアレでなきゃ下手な事にはならんのでは?
235 21/08/31(火)14:43:54 No.841145697
まあ個人情報訳わからんとこに売るとこじゃなさそうだからマシではあるが… 中身が非公開のフィルターとか使えるもんじゃないからなあ
236 21/08/31(火)14:43:59 No.841145730
なんjWikiがどうコメントするのか動向を見守りたい
237 21/08/31(火)14:44:01 No.841145735
あーあまた糞広告祭りか 広告開発者死なねーかな
238 21/08/31(火)14:44:03 No.841145739
とりあえず今の奴をローカルに落としておけば良いと思うよ
239 21/08/31(火)14:44:06 No.841145755
>>まあまた聖人が現れるだろう… >広告で親殺さなきゃ… 復讐誓ったコンビの片割れも買収しよう
240 21/08/31(火)14:44:08 No.841145763
欲されてるの聖人じゃなくて寧ろ怒りの権化だからな
241 21/08/31(火)14:44:29 No.841145827
定義ファイル配布終了したらもうダメじゃん
242 21/08/31(火)14:44:30 No.841145828
>というか本人も今後トビラと協力するって言ってるから余程トビラがアレでなきゃ下手な事にはならんのでは? フィルター配布がないならどうしようもない
243 21/08/31(火)14:44:32 No.841145841
買った企業が別のアプリでも使えるフィルタ公開なんてするわけないじゃん 何ならリスト自体も公開はしなくなるみたいだし
244 21/08/31(火)14:44:34 No.841145844
広告憎い人は多いから280が使えなくなったらまた代わりが出てくるでしょ
245 21/08/31(火)14:44:38 No.841145865
iOS専用アプリの280blockerを譲渡された企業が最初にやりたいことと言えばAndroid版の開発かね 間違いなくビジネスチャンスではあるわけだし
246 21/08/31(火)14:44:49 No.841145921
変な企業じゃないとはいえこれも広告ブロッカー買収案件か
247 21/08/31(火)14:44:58 No.841145951
>とあるが今後ファイル更新されないだけで一応今のリストは9月以降も使えるのかな? リストから読み込んでスマホ側に登録するからな ライフハック気取ってグリッチつかった自動更新してた奴はブランクで上書きされてリスト死にそうだけど
248 21/08/31(火)14:44:58 No.841145952
上の要求断れないから思ってたんと違う仕様に変わっていくことは普通にあるよ 280がどうなるかはまだわからんけどね
249 21/08/31(火)14:45:08 No.841145976
280blockerのトビラシステムズ(株)への譲渡について https://280blocker.net/blog/20210831/3043/
250 21/08/31(火)14:45:10 No.841145987
>そのためのフィルタの提供が終わるぞ… ガチでこれがきつい どうするよ
251 21/08/31(火)14:45:11 No.841145990
nano再びか
252 21/08/31(火)14:45:14 No.841146001
何にせよ何が起こるかわからないからすぐ別の物に移れる準備だけはしておくべき これだけ信頼しておけばいいだろは危ないんだ
253 21/08/31(火)14:45:18 No.841146022
>変な企業じゃないとはいえこれも広告ブロッカー買収案件か 前例がnanoだったのがひどすぎた
254 21/08/31(火)14:45:23 No.841146045
フィルタ非公開になるのか スマホでも豆腐フィルタかな
255 21/08/31(火)14:45:23 No.841146046
トビラがフィルターをどう捌いてくるのかがキモ
256 21/08/31(火)14:45:27 No.841146068
>https://280blocker.net/blog/20210831/3043/ 3回も貼られてやがる
257 21/08/31(火)14:45:27 No.841146069
何度同じURL貼るんだよ!
258 21/08/31(火)14:45:30 No.841146080
iOSだからDNSで凌げはするけど不安だ…
259 21/08/31(火)14:45:31 No.841146087
終わりだ
260 21/08/31(火)14:45:42 No.841146138
> 譲渡した理由について >数ヶ月前に私自身が体調を崩した事がきっかけです。その後、入院などもしながら作業を行ってきましたが、現在もまだ治療中の状態で、様々な作業が少々滞っている状態です。 >アプリのユーザー様から長期的に安定して使えるのかという質問を頂いたこともありますが、この状態ではサービスを継続できなくなる可能性も高いと判断し、安定的にアプリ運営を継続する方法を検討した結果、譲渡するという結論になりました。 体調不良はなぁ…しかたないよ
261 21/08/31(火)14:45:46 No.841146150
まあ無償で続けていろんな要望に片っ端から対応してたら心病んで売り払いたくなる気持ちも
262 21/08/31(火)14:45:54 No.841146174
何なら昨日分の定義更新がフィルタ的には最新の最終版の可能性すらある
263 21/08/31(火)14:46:00 No.841146190
アプリで広告出まくりに戻るのか…
264 21/08/31(火)14:46:05 No.841146204
>何度同じURL貼るんだよ! 見ないでレスするやつが居なくなるまで
265 21/08/31(火)14:46:14 No.841146237
感謝しかない
266 21/08/31(火)14:46:15 No.841146242
売却じゃなくて譲渡なんだな…
267 21/08/31(火)14:46:20 No.841146261
>何なら昨日分の定義更新がフィルタ的には最新の最終版の可能性すらある すらっていうか配布版はそうじゃないの
268 21/08/31(火)14:46:25 No.841146283
体壊してまで広告を殺す事に尽くしてきたのだしお疲れ様としか言えないよ…
269 21/08/31(火)14:46:31 No.841146304
誤解されがちだけど現状のフィルタの保存しておけば今後もAdGuardでフィルタを使い続けることはできるからな! いやもしかして誤解じゃなくて意図的にそういう勘違いを生むために言ってるやつもいるのかもしれんが
270 21/08/31(火)14:46:34 No.841146315
大事なお知らせは何度貼っても良い
271 21/08/31(火)14:46:34 No.841146316
フィルター公開終了が致命的だけどまあなんjがなんとかしてくれるんじゃ…?って信頼感はある
272 21/08/31(火)14:46:59 No.841146408
広告を殺して食う飯はうまいぞ「」
273 21/08/31(火)14:47:02 No.841146419
>誤解されがちだけど現状のフィルタの保存しておけば今後もAdGuardでフィルタを使い続けることはできるからな! >いやもしかして誤解じゃなくて意図的にそういう勘違いを生むために言ってるやつもいるのかもしれんが なんのために今まで更新されてきたと思ってんだよお前は
274 21/08/31(火)14:47:04 No.841146425
iPhoneでChromeブラウザ使ってるけどどれ使うのがいいんだろう 一応AdBlockは入れてるけど
275 21/08/31(火)14:47:16 No.841146479
>フィルター公開終了が致命的だけどまあなんjがなんとかしてくれるんじゃ…?って信頼感はある とはいえ勇士の善意に頼るのは結構不安が残るな…
276 21/08/31(火)14:47:22 No.841146503
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag_202109.txt とりあえずこれを保存しておくのがいいのか
277 21/08/31(火)14:47:28 No.841146523
>いやもしかして誤解じゃなくて意図的にそういう勘違いを生むために言ってるやつもいるのかもしれんが アフィカスはそういうことするからな…
278 21/08/31(火)14:47:29 No.841146527
古いフィルタなんて役に勃たなくなるから更新されるんだぞ?
279 21/08/31(火)14:47:42 No.841146574
>なんのために今まで更新されてきたと思ってんだよお前は 文句は広告ブロックそのものができなくなるってレスをしてる「」に言ってくれ
280 21/08/31(火)14:47:42 No.841146576
とりあえず定義ファイルのバックアップを取ってフィルタの追加方法を調べておけば譲渡以降の280が合わなくなったら別の広告対策アプリに乗り換えられるな
281 21/08/31(火)14:48:19 No.841146732
>とはいえ勇士の善意に頼るのは結構不安が残るな… 善意だと不安が残るけど憎悪だから大分マシな感じがある
282 21/08/31(火)14:48:28 No.841146756
すり抜けてきたのを手動でころすしかないか
283 21/08/31(火)14:48:43 No.841146818
残念だけどこういうもんなんだよな個人って いつか終わりが来る
284 21/08/31(火)14:48:44 No.841146829
ネットでイタチごっこは割れの頃からずっとあるけど 企業側がクソなのは広告くらいだと思う
285 21/08/31(火)14:48:50 No.841146862
>とりあえずこれを保存しておくのがいいのか これ保存しておいて貫通してくる広告が出てきたら追記してく形になるな
286 21/08/31(火)14:48:59 No.841146901
>いやもしかして誤解じゃなくて意図的にそういう勘違いを生むために言ってるやつもいるのかもしれんが マジでアフィカス業者いるからなあここ… それくらいやりかねん
287 21/08/31(火)14:49:17 No.841146979
ああiOSは一応今まで通りだがアドガ使いが路頭に迷うのか
288 21/08/31(火)14:49:23 No.841146997
フィルター非公開とか信用できない
289 21/08/31(火)14:49:28 No.841147017
>アフィカス もお~~死んでよ~~~
290 21/08/31(火)14:49:30 No.841147031
よくわかんないけどやばかったらまたスレ立つだろうしなんjのお兄さんが詳しく解説してくれるしいいか…
291 21/08/31(火)14:49:47 No.841147104
>マジでアフィカス業者いるからなあここ… >それくらいやりかねん 実際なんjwikiが内ゲバ起こしたとか偽情報流してきたからな…
292 21/08/31(火)14:49:53 No.841147120
>フィルター非公開とか信用できない 企業が飯の種公開するわけねーだろ!そこは分かれよ!
293 21/08/31(火)14:49:54 No.841147126
>フィルター非公開とか信用できない 会社なら信用できるなんて280が言うとは思わなかったわ
294 21/08/31(火)14:50:04 No.841147168
最悪スマホにもfirefoxとublock origin入れて対応するか…
295 21/08/31(火)14:50:17 No.841147221
>実際なんjwikiが内ゲバ起こしたとか偽情報流してきたからな… アドブロのスレ立つ度に言ってたもんなあこれ
296 21/08/31(火)14:50:21 No.841147237
>ああiOSは一応今まで通りだがアドガ使いが路頭に迷うのか AdGuard謹製フィルタでもある程度はブロックできるからノーダメージとは言わないけどまだマシではある あと圧倒的トップがいたから有志フィルタが弱かったけどトップが抜けたらどうなるかわからん
297 21/08/31(火)14:50:32 No.841147288
>すり抜けてきたのを手動でころすしかないか まぁ今までも他人がすり抜けてきたんですけお!って報告してきたのを280が追記してただけだからな 他人がやるか自分でやるかの差なだけ
298 21/08/31(火)14:50:33 No.841147294
>よくわかんないけどやばかったらまたスレ立つだろうしなんjのお兄さんが詳しく解説してくれるしいいか… ここで憂いでる人も自分で同行できる人なんてほとんど居ないからな・・・
299 21/08/31(火)14:50:34 No.841147299
また1つずつ自分でフィルターに追加する時代に戻っちまう
300 21/08/31(火)14:50:35 No.841147309
imgがホームグラウンドとか言ってたアフィカス誰だっけ
301 21/08/31(火)14:50:40 No.841147327
>売却じゃなくて譲渡なんだな… 裁判起こすぞと脅されて示談に応じたパターン
302 21/08/31(火)14:50:43 No.841147338
クンリニンサンよかったな
303 21/08/31(火)14:50:45 No.841147345
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202109.txt DNSフィルタだけだとあれだからこっちもだ
304 21/08/31(火)14:50:52 No.841147365
>企業が飯の種公開するわけねーだろ!そこは分かれよ! だが透明性がないと胡散臭くなるだけなんだが…
305 21/08/31(火)14:50:53 No.841147366
>>フィルター非公開とか信用できない >会社なら信用できるなんて280が言うとは思わなかったわ 譲渡先の企業が信用できないなんて言ったらそれこそ裁判だよう