虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/31(火)11:46:54 レブル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)11:46:54 No.841099125

レブルエンジンかぁ… https://young-machine.com/2021/08/24/225582/

1 21/08/31(火)11:53:25 No.841100639

CBR1000Rの話はどうなりましたか

2 21/08/31(火)11:54:08 No.841100799

なんでもいいけどよぉ…俺の注文した画像のやつはいつ納車されるの…

3 21/08/31(火)12:10:16 No.841104908

アフリカツインの新型1100ccエンジン使い倒す気マンマンだな

4 21/08/31(火)12:13:24 No.841105774

エンジン作ったならそりゃ味がしなくなるまでしゃぶりつくせ

5 21/08/31(火)12:16:53 No.841106777

ちょっとまって新型エリミネーター!?

6 21/08/31(火)12:18:31 No.841107296

落ち着け情報の出どころがヤンマシってことを念頭に置くんだ

7 21/08/31(火)12:18:41 No.841107350

>エンジン作ったならそりゃ味がしなくなるまでしゃぶりつくせ すな ずん きど  め  だ

8 21/08/31(火)12:21:29 No.841108229

>落ち着け情報の出どころがヤンマシってことを念頭に置くんだ ちょっと冷静になったわありがとう… 出てもどうせニンジャ顔だろうしな!

9 21/08/31(火)12:22:32 No.841108576

>ちょっとまって新型エリミネーター!? 気が狂っとる…

10 21/08/31(火)12:22:59 No.841108716

ヤングマシンかぁ…

11 21/08/31(火)12:23:23 No.841108832

たまにエリミネーター復活の飛ばし記事出てくるよね

12 21/08/31(火)12:23:47 No.841108963

エリミネーター出るの!? 大丈夫?レブルに勝てる?

13 21/08/31(火)12:24:38 No.841109258

>大丈夫?レブルに勝てる? 直線なら余裕よォ!

14 21/08/31(火)12:24:45 No.841109287

いまのヤンマシってすげーキャッチーな内容なんだな ムチャなコラしたバイクがいない…

15 21/08/31(火)12:25:45 No.841109641

ロイヤルエンフィールド対抗ならGB500も欲しいところ

16 21/08/31(火)12:28:28 No.841110532

アウトドアブームだし今こそPS250みたいな道具として特化したバイクでないかな…

17 21/08/31(火)12:29:45 No.841110964

ストローク的にインド用に500はあるだろ 他の予想はコロナで遅れる

18 21/08/31(火)12:30:50 No.841111341

CB1100があるだろ なんでGBも売るんだ

19 21/08/31(火)12:33:32 No.841112171

>CB1100があるだろ >なんでGBも売るんだ 見た目がクラシックで単気筒が良い!って人向けかな…

20 21/08/31(火)12:33:53 No.841112268

>CB1100があるだろ >なんでGBも売るんだ 空冷は無くなるんじゃね排ガス規制的に

21 21/08/31(火)12:34:43 No.841112523

Z650RSは国内じゃ売れなさそう…

22 21/08/31(火)12:35:18 No.841112694

ヤンマシってベストカーと同じぐらいの信憑性だろ?

23 21/08/31(火)12:35:25 No.841112724

1100で単気筒だって!? 気が狂っとるな

24 21/08/31(火)12:35:35 No.841112773

GB欲しいなーと思ってるうちにSRが買えたので買ってしまった

25 21/08/31(火)12:35:36 No.841112787

>なんでもいいけどよぉ…俺の注文した画像のやつはいつ納車されるの… いつ注文したかはわからんが下手すりゃ新色の情報が出てきたタイミングとかもありえるのがスレ画

26 21/08/31(火)12:36:20 No.841113040

>ヤンマシってベストカーと同じぐらいの信憑性だろ? ブルーコアエンジンのセローが出るとか言う妄言を吐いたことをワシは未だに根に持っておるよ…

27 21/08/31(火)12:36:47 No.841113178

海外生産のツケが回ってきた… 輸送困難なんて…

28 21/08/31(火)12:36:47 No.841113181

>見た目がクラシックで単気筒が良い!って人向けかな… パラツインです…

29 21/08/31(火)12:37:02 No.841113249

>アフリカツインの新型1100ccエンジン使い倒す気マンマンだな GB用にお化粧直しはするかもな フィン付けたり CB1100の抜けた後だとイメージ的にはトライアンフのスピードツインあたりじゃね

30 21/08/31(火)12:37:29 No.841113384

しょせん空冷は消えゆくさだめ…

31 21/08/31(火)12:37:42 No.841113463

>CB1100があるだろ >なんでGBも売るんだ 空冷と水冷 あとCBなくなるって聞く

32 21/08/31(火)12:37:48 No.841113499

>ヤンマシってベストカーと同じぐらいの信憑性だろ? 四輪も二輪も雑誌毎月買いまくってるけどヤンマシは わりとエンタメ雑誌としてまだちゃんとしてると思う 妄想スクープにしても複数案のCG並べたりしてて見てて面白い ベストカーはもう完全に惰性で作ってる

33 <a href="mailto:ベンリィCD350">21/08/31(火)12:38:49</a> [ベンリィCD350] No.841113788

>ムチャなコラしたバイクがいない… fu298357.jpg 呼んだか?

34 21/08/31(火)12:38:56 No.841113824

最近はヤンマシ結構当ててない?

35 21/08/31(火)12:39:31 No.841114021

>fu298357.jpg >呼んだか? だせえ!

36 21/08/31(火)12:39:33 No.841114036

スズキはしょっちゅうやるけどホンダがここまでエンジン使いまわすのNC700以来な気がする よっぽど出来がよかったのかな

37 21/08/31(火)12:39:59 No.841114184

ADV250待ってます

38 21/08/31(火)12:40:10 No.841114248

バイク雑誌減りまくったせいでヤンマシがオールマイティなバイク雑誌化した説

39 21/08/31(火)12:40:17 No.841114287

金型にも税金がかかるのがいけない

40 21/08/31(火)12:40:31 No.841114363

>よっぽど出来がよかったのかな 四輪もだけど部品をグローバルで活用する方向で縮小してるから

41 21/08/31(火)12:41:16 No.841114606

書き込みをした人によって削除されました

42 21/08/31(火)12:41:44 No.841114762

>金型にも税金がかかるのがいけない そんな単純な話じゃないよ 組立ラインの構築から何からいろんなコストかかるんだよ

43 21/08/31(火)12:42:43 No.841115117

ここまでつっても今んとこアフツイとレブルだけじゃないの 他になんかある?

44 21/08/31(火)12:42:47 No.841115150

>パラツインです… あぁなんか350のほう引きずってた 1100のDCT積むのか絶対売れないわ!

45 21/08/31(火)12:43:56 No.841115533

>よっぽど出来がよかったのかな 今はMT-07とR7みたいにコストでエンジン使い回すんだろう

46 21/08/31(火)12:44:16 No.841115639

バイクでおま国されると悲しいから本当にやめてほしい KLR650、お前の事だよ

47 21/08/31(火)12:45:06 No.841115904

>KLR650、お前の事だよ あれはアメリカだから出来る技だよ…

48 21/08/31(火)12:46:03 No.841116183

GBとZ650RSはともかくエリミ1000はないだろ…

49 21/08/31(火)12:46:38 No.841116387

>1100のDCT積むのか絶対売れないわ! MTで出すだろうけどDCTもあってんじゃねえかな今の客層的に 俺個人はアフツイとか最新版のDCTって乗ったことないんだけど 初期のDCTは苦手なんよな1速が速すぎて半クラ効かないスイッチみたいな感じが

50 21/08/31(火)12:47:09 No.841116539

>呼んだか? ごめん嫌いじゃない

51 21/08/31(火)12:48:08 No.841116847

アフツイでロードも問題なく走れるしNC750もいるのにわざわざロード寄りのモデルなんて出すのかな?

52 21/08/31(火)12:48:13 No.841116872

でもこういう客層ほどお爺ちゃんだからDCTは売れる気はする

53 21/08/31(火)12:48:55 No.841117083

技術的な事はわからんが普通二輪のオートマ(DCT)って難しいのかな 今若い子の7割がオートマ限定なのにミスったら即転倒のバイクが殆どマニュアルなのはどうなのと思う

54 21/08/31(火)12:49:10 No.841117150

>アフツイでロードも問題なく走れるしNC750もいるのにわざわざロード寄りのモデルなんて出すのかな? 出すよ 客は外観とイメージで選ぶから

55 21/08/31(火)12:49:12 No.841117165

1100のパラツインのDCTって使い回すには車種が限られそうな印象を受ける ホンダがたまに作ってはコケるカウル付きクルーザーぐらいしか思いつかん

56 21/08/31(火)12:49:20 No.841117208

金型てプラモ屋の話でもしてんのか?

57 21/08/31(火)12:50:47 No.841117595

エリミのコラ元のエンジン何だろ 10R?

58 21/08/31(火)12:51:18 No.841117756

>エリミのコラ元のエンジン何だろ >10R? ninja1000じゃない?

59 21/08/31(火)12:52:17 No.841118052

>MTで出すだろうけどDCTもあってんじゃねえかな今の客層的に DCTは魅力的だけどどうなるか本当にわからん… クラシック路線はデザイン間違えるとレブルと食い合いになりそうな気がしてならない

60 21/08/31(火)12:52:56 No.841118243

>でもこういう客層ほどお爺ちゃんだからDCTは売れる気はする ゴールドウイングもATだしな

61 21/08/31(火)12:53:21 No.841118379

>技術的な事はわからんが普通二輪のオートマ(DCT)って難しいのかな >今若い子の7割がオートマ限定なのにミスったら即転倒のバイクが殆どマニュアルなのはどうなのと思う 二輪に関してはATのが癖強いからなぁ

62 21/08/31(火)12:53:45 No.841118502

>ninja1000じゃない? 完全に一致

63 21/08/31(火)12:53:56 No.841118550

>技術的な事はわからんが普通二輪のオートマ(DCT)って難しいのかな >今若い子の7割がオートマ限定なのにミスったら即転倒のバイクが殆どマニュアルなのはどうなのと思う 重くなるしバイクの半クラは手で調整できるから車程難しくはない 教習はなんならATの方が遥かに難しい

64 21/08/31(火)12:54:56 No.841118858

DCT乗ったことないから知らんけどATってアクセル開けてからパワーが車輪に伝わるまでのラグすごくない? 強襲でしか乗ってないけどいまだに怖かったの覚えてる

↑Top