21/08/31(火)11:02:43 そうだね… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)11:02:43 No.841089630
そうだね…
1 21/08/31(火)11:03:18 No.841089741
大事な人は帰ってこないの重みが違う……
2 21/08/31(火)11:03:33 No.841089783
なんか…えらい事になってるな…
3 21/08/31(火)11:04:02 No.841089883
どこに復讐すればいいんでしょうね
4 21/08/31(火)11:04:31 No.841089977
気軽に言ってくれるなジョナサン
5 21/08/31(火)11:04:39 No.841090001
この間1と2まで見たけど作品重ねる度に状況が悪く行ってない?
6 21/08/31(火)11:05:39 No.841090204
スッキリするために敵作り過ぎじゃない…
7 21/08/31(火)11:08:36 No.841090845
ファイティングポーズ
8 21/08/31(火)11:10:41 No.841091275
奥さん死んで犬が死んだ時点で死んだ様に生きるしかないから暗殺者軍団に命を狙われて大暴れした方が死ぬまで退屈しなくてマシなんだ
9 21/08/31(火)11:10:48 No.841091298
そろそろどう決着がつくのか見当つかなくなってきたな
10 21/08/31(火)11:11:31 No.841091416
誰が悪いかって言うとロシアン息子よりもイタリアン弟だと思う
11 21/08/31(火)11:12:20 No.841091599
続編は見たい!が!幸せになってほしいとも思う なんだったら1作目の冒頭15分みたいなのを2時間やってくれたっていい
12 21/08/31(火)11:14:01 No.841091944
やっぱりcv櫻井が悪いよなー
13 21/08/31(火)11:14:54 No.841092125
バカ息子と親父殺して親戚から車も穏当に取り返して一段落だったんだけどね… イタリアン弟は家燃やすし仕事終わった後に即裏切るし…
14 21/08/31(火)11:15:32 No.841092258
>誰が悪いかって言うとロシアン息子よりもイタリアン弟だと思う 根本的に主席殺し最初に仕組んだのあいつなのにその辺は都合よく無視する裁定人
15 21/08/31(火)11:21:27 No.841093515
>>誰が悪いかって言うとロシアン息子よりもイタリアン弟だと思う >根本的に主席殺し最初に仕組んだのあいつなのにその辺は都合よく無視する裁定人 ホテルの中で殺したから追放されただけで主席殺しはあまり気にしてないんじゃないの?
16 21/08/31(火)11:25:21 No.841094416
シロちゃんと同じこと言ってる
17 21/08/31(火)11:27:55 No.841094975
>>>誰が悪いかって言うとロシアン息子よりもイタリアン弟だと思う >>根本的に主席殺し最初に仕組んだのあいつなのにその辺は都合よく無視する裁定人 >ホテルの中で殺したから追放されただけで主席殺しはあまり気にしてないんじゃないの? だったらバワリーキングとか斬られてないしホテルに辿り着く前のジョンに関わったあらゆる人にめちゃくちゃ遡ったこじつけで罰与えまくってるよ ローマコンチネンタルはセーフっぽいけど
18 21/08/31(火)11:48:44 No.841099525
駄々こねて約束破るのと規則破るのはジョンが悪いと思うよ…
19 21/08/31(火)11:49:37 No.841099718
なんだかんだ4まで続くとは思わなんだ
20 21/08/31(火)11:49:48 No.841099774
たかが犬だろ
21 21/08/31(火)11:51:27 No.841100200
>たかが犬だろ パァン
22 21/08/31(火)11:57:27 No.841101591
裁定人さんは仕事してただけなのに…
23 21/08/31(火)11:59:14 No.841102020
3も見たけどジョンは何がしたいの
24 21/08/31(火)12:06:31 No.841103901
もう何もかもぶち殺してやって欲しい
25 21/08/31(火)12:06:55 No.841104019
次は指輪取り返しに首長殺しに行くんだろうな
26 21/08/31(火)12:07:56 No.841104285
ドラマみたいな続くっぷりに笑ってしまった
27 21/08/31(火)12:09:04 No.841104602
まだ数日しか経ってないんだっけ…
28 21/08/31(火)12:09:04 No.841104603
1見たけど犬好きしか共感できない内容だった
29 21/08/31(火)12:09:47 No.841104800
誰が悪いって言ったら馬鹿息子を躾しなかったマフィアのオッさんじゃないかな…
30 21/08/31(火)12:10:43 No.841105022
次が楽しみで仕方がない
31 21/08/31(火)12:11:19 No.841105174
ジョンが復帰してもしなくてもイタリアン弟は仕事振りに来てたのかな…
32 21/08/31(火)12:11:57 No.841105340
ジョンが化物過ぎてこいつ穏やかにしてた奥さん凄えなと思う
33 21/08/31(火)12:13:49 No.841105895
まあ…復讐とか関係なく悪党をぶちのめすとスカッとするから
34 21/08/31(火)12:14:21 No.841106051
そろそろアクションシーン以外でスッキリした展開が欲しい所である ジョン本人の気性も相まって動けば動くほど泥沼でしかねぇ
35 21/08/31(火)12:14:31 No.841106103
あの偉そうな石油王っぽい人ぶっ殺して欲しかった
36 21/08/31(火)12:15:10 No.841106277
何がしたいの度で言えば支配人もなかなか
37 21/08/31(火)12:15:56 No.841106488
バンバン殺しまくるキアヌが気持ちいいだけでストーリーは深く考えると辛い
38 21/08/31(火)12:16:05 No.841106528
>そろそろアクションシーン以外でスッキリした展開が欲しい所である 3の後半だと特殊部隊冗談みたいな固さでアクションもちょっとグダってたな…
39 21/08/31(火)12:16:09 No.841106557
帰ってこないの人じゃなくて犬じゃなかった?
40 21/08/31(火)12:16:12 No.841106573
ジョンと闘いたいファンボーイが今後増えるんだろうか
41 21/08/31(火)12:16:53 No.841106774
>ジョンが復帰してもしなくてもイタリアン弟は仕事振りに来てたのかな… 一応引退してるから… 血の盟約があるにしろ引退してる奴に仕事振って無理矢理やらせたってなったら主席連合もこらっ!する
42 21/08/31(火)12:17:18 No.841106906
3のラストってガチで裏切られたの?
43 21/08/31(火)12:17:53 No.841107098
>3のラストってガチで裏切られたの? でしょう
44 21/08/31(火)12:18:45 No.841107378
はい…ジョン支配人殺します…やっぱ殺しません…裏切られました… はジョンももうちょっと考えろよとはなった
45 21/08/31(火)12:19:17 No.841107543
>3の後半だと特殊部隊冗談みたいな固さでアクションもちょっとグダってたな… ゲームで体験したことある!ってなった
46 21/08/31(火)12:20:00 No.841107768
ライブ感で生きてるのかよ
47 21/08/31(火)12:20:46 No.841108003
>3のラストってガチで裏切られたの? そうならもっとガチで捜索してる ジョンの不死身さ知ってるウィンストンが死体確認怠るわけがないし
48 21/08/31(火)12:21:02 No.841108084
嫁死んでからずっとアドリブで生きてる気がする
49 21/08/31(火)12:21:50 No.841108330
やっぱり復讐中毒なのでは?
50 21/08/31(火)12:22:14 No.841108478
全てを滅ぼす
51 21/08/31(火)12:23:40 No.841108928
3のラストヤラセだったら 思ったより痛い落ち方して 殺してやるぞウィンストン…!してるのはちょっと面白酷いからダメ