21/08/31(火)09:34:33 ねえぷ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)09:34:33 No.841072823
ねえぷっしー 今時光TVあればこいつってもう必要ないものなんだろうか?
1 21/08/31(火)09:34:57 No.841072914
地上波見ないならまあ
2 21/08/31(火)09:41:33 No.841074178
書き込みをした人によって削除されました
3 21/08/31(火)09:41:57 No.841074254
つけて無い家どんどんふえてるね
4 21/08/31(火)09:42:51 No.841074432
これつけてると集金が来るよ
5 21/08/31(火)09:43:26 No.841074541
次ぷっしー言うたら
6 21/08/31(火)09:43:26 No.841074543
少なくとも上の奴はいらないよね VHFだからアナログ時代のものだし
7 21/08/31(火)09:47:17 No.841075237
>次ぷっしー言うたら おま…
8 21/08/31(火)09:48:03 No.841075378
光テレビならアンテナ関係ないのでいらないよ
9 21/08/31(火)09:49:07 No.841075568
室内用のアンテナもあるよ
10 21/08/31(火)09:50:49 No.841075839
VHF UHFってかいてあるけど何のことなのか実はよく知らない
11 21/08/31(火)09:55:18 No.841076675
ベリーなんとかとウルトカなんとか
12 21/08/31(火)10:00:20 No.841077531
ネット止まった時に受診したいとかそういうの無ければまあ
13 21/08/31(火)10:05:12 No.841078403
長波と短波とかじゃなかったっけ
14 21/08/31(火)10:13:34 No.841080002
無料で見れるものに金を払い続けるもなぁ アンテナだったら初期費用だけでいいし
15 21/08/31(火)10:23:57 No.841082048
ひつじ
16 21/08/31(火)10:25:19 No.841082304
>VHF UHFってかいてあるけど何のことなのか実はよく知らない ベリーハイフリークエンシー(超短波) ウルトラハイフリークエンシー(極超短波) 電波の~の大きさが違うからアンテナの幅が違うんだ
17 21/08/31(火)10:25:22 No.841082319
>VHFだからアナログ時代のものだし FMラジオ聴くのに必要
18 21/08/31(火)10:25:58 No.841082455
AM電波とかFM電波とか言われてたよね
19 21/08/31(火)10:26:18 No.841082526
>>次ぷっしー言うたら >おま… おぺにす…
20 21/08/31(火)10:50:37 No.841087164
アンテナ調整屋が仕事無いからやめるわって人めっちゃ増えてるし 今上げる理由は無いかな
21 21/08/31(火)10:54:46 No.841088033
テレビに帯域取られちゃうの辛くない?
22 21/08/31(火)10:55:37 No.841088191
屋根の上で倒れたまんまのが割とある
23 21/08/31(火)10:56:30 No.841088379
自分でベランダにUHFアンテナ設置して屋根上のは放置してる
24 21/08/31(火)10:57:06 No.841088479
住んでる家の上にVHFアンテナしかない…
25 21/08/31(火)11:07:05 No.841090521
>テレビに帯域取られちゃうの辛くない? VHFの4から12引き渡しただろデジタル化時に。