ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/31(火)08:57:51 No.841066610
起きたらマローのイニストラードのヒント来てた https://markrosewater.tumblr.com/
1 21/08/31(火)08:58:30 No.841066730
いつもの答え合わせ待ちのやつか
2 21/08/31(火)08:59:15 No.841066865
翻訳ツイート https://twitter.com/dimirub/status/1432385020568616962?s=21
3 21/08/31(火)09:00:25 No.841067073
イラスト違い4種の各フォーマットで使われてるカードの採録ってもしかして思考囲い?
4 21/08/31(火)09:05:38 No.841067960
>イニストラードの短編に名前が登場したクリ一チャ一がついにカード化 ついにくるか…レム・カロラス
5 21/08/31(火)09:08:06 No.841068341
トークン関連が多い
6 21/08/31(火)09:09:15 No.841068531
ポルトガル人再録?
7 21/08/31(火)09:10:12 No.841068687
>・複数のフォーマットの大会で使用される人気のカードが5つ目のアートを持ち再録される 絶対ろくなカードじゃないことはわかる
8 21/08/31(火)09:12:07 No.841068992
呪い楽しく使えるかなー
9 21/08/31(火)09:13:03 No.841069158
>? a popular Innistrad card gets reprinted 人気カード…ヴェールのリリアナ…ヴェール…リリアナが結婚…?
10 21/08/31(火)09:13:35 No.841069248
今度のライフ13シリーズは何すんだろう…
11 21/08/31(火)09:14:29 No.841069381
呪い復活嬉しい
12 21/08/31(火)09:15:08 No.841069473
タルモかな? と思ったがイラスト3種か
13 21/08/31(火)09:15:38 No.841069556
呪いと変身とフラッシュバック?
14 21/08/31(火)09:17:08 No.841069808
悲劇的な過ち再録しないかな
15 21/08/31(火)09:19:03 No.841070127
陰鬱 合体 カマキリ
16 21/08/31(火)09:21:19 No.841070517
イラスト違いは強迫あたりかなーと思ったけどつい最近ミスティカルアーカイブで5種類超えてたわ
17 21/08/31(火)09:22:15 No.841070694
>『これが戦場に出た時、あなたのライフ総量を記録する』 メモ取れよっていう意味…じゃなくて新しいキーワード処理なのかね
18 21/08/31(火)09:24:07 No.841071023
解放の樹を神話レアで収録するのかな…
19 21/08/31(火)09:28:09 No.841071701
ゾンビは?
20 21/08/31(火)09:30:35 No.841072098
>>『これが戦場に出た時、あなたのライフ総量を記録する』 >メモ取れよっていう意味…じゃなくて新しいキーワード処理なのかね どうせ新しい樹だろ
21 21/08/31(火)09:31:00 No.841072168
>メモ取れよっていう意味…じゃなくて新しいキーワード処理なのかね noteするカードにはJeweled AmuletとかTawnos's Coffinとか最近だとベル・ボルカとかがあるよ
22 21/08/31(火)09:34:32 No.841072815
今度の樹はどんな樹だろうな…
23 21/08/31(火)09:35:11 No.841072958
気になる樹
24 21/08/31(火)09:36:54 No.841073311
またしょうもない能力の割に神話レアだよ
25 21/08/31(火)09:37:04 No.841073337
自分と相手の次なら通りすがった人のライフを13点にするんだろ
26 21/08/31(火)09:44:19 No.841074704
サリアかなと思ったらイラスト六種類もあった
27 21/08/31(火)09:44:41 No.841074795
クリーチャートークンに付くドローバックって何かな 戦場での上限数かな 大戦の動員にヒントを得たのと生成しすぎてアリーナがクラッシュした教訓から発想したとか
28 21/08/31(火)09:44:50 No.841074829
毎ターンカード引ける可能性のある白のカードは 相手もそれに合わせて引けそう
29 21/08/31(火)09:45:30 No.841074941
>サリアかなと思ったらイラスト六種類もあった なそ にん
30 21/08/31(火)09:46:26 No.841075097
>自分と相手の次なら通りすがった人のライフを13点にするんだろ 後ろでデュエルしてる遊戯王プレイヤーのライフを13点に!
31 21/08/31(火)09:46:55 No.841075181
白のドロソは毎回煽った挙げ句しょうもないのが来てるイメージ
32 21/08/31(火)09:46:56 No.841075183
イニストラードってドラゴン居るんだね
33 21/08/31(火)09:47:13 No.841075225
合体は不人気だろ...
34 21/08/31(火)09:47:21 No.841075247
サリアちゃんシークレットレアで一気に4種類増えたからな
35 21/08/31(火)09:47:34 No.841075282
>なそ >にん secret lairで4種増えたからね
36 21/08/31(火)09:47:40 No.841075299
>>『これが戦場に出た時、あなたのライフ総量を記録する』 >メモ取れよっていう意味…じゃなくて新しいキーワード処理なのかね あーこの訳はETBになってて誤訳だから原文あたろう >“As [CARDNAME] enters the battlefield, note your life total.” のいわゆるAsCipだから定訳だと↓になる >CARDNAMEが戦場に出るに際し、あなたのライフ総量を記録する。
37 21/08/31(火)09:47:51 No.841075345
環境に合わなかっただけでブリセラは人気あると思うよ
38 21/08/31(火)09:48:26 No.841075450
現出して欲しい
39 21/08/31(火)09:49:06 No.841075566
>環境に合わなかっただけでブリセラは人気あると思うよ そうかな...そうかも
40 21/08/31(火)09:49:15 No.841075584
ハンウィアー復興募金は効果あったのかな…
41 21/08/31(火)09:49:23 No.841075609
白が効率的にドローでリソース稼ぎ始めたら本当に万能の色になってしまう
42 21/08/31(火)09:50:26 No.841075786
>毎ターンカード引ける可能性のある白のカードは あなたのドローステップの後に相手の方が手札多かったら一枚引く のような方式にしよう白らしく
43 21/08/31(火)09:52:12 No.841076098
合体はフレーバー目線だと素晴らしいんだがゲーム目線だとちょっと…ってなる
44 21/08/31(火)09:53:08 No.841076264
イニ影のストーム値の記事を見返してみると 合体は賛否両論で値5になってるな 思ったより見込みのある数値だ
45 21/08/31(火)09:53:11 No.841076279
両面カードフィーチャーしたんだし合体もフィーチャーしよう
46 21/08/31(火)09:53:55 No.841076404
調査が来るのは間違いないと確信している
47 21/08/31(火)09:54:03 [謎の男、コーデル] No.841076436
遂に出番か…!
48 21/08/31(火)09:54:06 No.841076449
合体は枚数少なくて評価しづらい
49 21/08/31(火)09:55:10 No.841076650
合体相手が複数あると使いやすくなるかもしれない ほげほげまたはふがふがと合体できるみたいなテキストで
50 21/08/31(火)09:55:30 No.841076718
合体ブリセラより強く出しやすいコズミック椎茸が居たのが悪い
51 21/08/31(火)09:55:54 No.841076788
>合体は枚数少なくて評価しづらい 1枚出すのに2枠以上取るのがなあ
52 21/08/31(火)09:56:04 No.841076820
そういえば椎茸もアート四種だな
53 21/08/31(火)09:56:09 No.841076831
ネズミ墓荒らしとハンウェアーとブリセラ以外いたっけ?
54 21/08/31(火)09:57:01 No.841076961
>合体相手が複数あると使いやすくなるかもしれない 来るか…アンステーブルの合体クリーチャー…!
55 21/08/31(火)09:57:15 No.841077006
>そういえば椎茸もアート四種だな 封印されたはずじゃ…
56 21/08/31(火)09:57:20 No.841077024
相方をゲーム外から回収できる合体カード欲しいね
57 21/08/31(火)09:59:22 No.841077369
銀枠式合体実際取り入れていいと思うんだ
58 21/08/31(火)10:00:12 No.841077507
フレーバー的に合体するようなセットに思えない ネオ神河の方がまだ見込みがある
59 21/08/31(火)10:00:21 No.841077532
エルドラいるころなら銀枠式合体行けただろうけど今はどうだろうね
60 21/08/31(火)10:01:13 No.841077691
デルバーさんはエルドラージになっちゃったから最終的にエムラ封印とともに消滅したはずだけど 彼の残した研究ノートを発見して同じ研究に着手するデルバー2世があるといいな
61 21/08/31(火)10:02:16 No.841077882
デルバーさんには軽さの価値を思い出してもらいたい
62 21/08/31(火)10:02:40 No.841077953
椎茸は出ないと言われてるけど謎のPWエメリアちゃんが出てきたりしないかな
63 21/08/31(火)10:03:15 No.841078055
デルバーの研究所(アーティファクト)出ないかな
64 21/08/31(火)10:04:02 No.841078188
ファイレクシアが一体次元の壁飛び越えて来てるんだし 椎茸も一体だけ次元の壁飛び越えて来させようぜ
65 21/08/31(火)10:04:06 No.841078198
>デルバーの研究所(アーティファクト)出ないかな 3/2飛行トークン作る土地!
66 21/08/31(火)10:05:22 No.841078434
放浪者ちゃんは今どこにいるんだろう
67 21/08/31(火)10:06:38 No.841078674
対象のクリーチャーは全ての能力を失い3/2飛行の昆虫になる いかん猿術より安いコストにしないと見合わない
68 21/08/31(火)10:08:21 No.841079000
>対象のクリーチャーは全ての能力を失い3/2飛行の昆虫になる >いかん猿術より安いコストにしないと見合わない デルバーの呪いはありそう
69 21/08/31(火)10:09:02 No.841079126
もう下の環境でもモダホラ2の後輩たちに役割取られてるしデルバーもスタンに来てもいいのでは
70 21/08/31(火)10:09:10 No.841079148
放浪者ちゃんはどこにでも出せるのが逆に登場しづらくなってる
71 21/08/31(火)10:09:43 No.841079260
次のイニストって何テーマ?
72 21/08/31(火)10:10:26 No.841079396
デルバーボブタルモあたりはスタンで試してみたい気もする
73 21/08/31(火)10:10:48 No.841079457
パイオニア・モダン・レガシー+EDHorヴィンテージだろうからうーn ラブルマスターとか…?
74 21/08/31(火)10:10:59 No.841079496
人気カードの再録 イニストラードだとヴェリアナ魂の洞窟瞬唱あたりが来ると嬉しいな
75 21/08/31(火)10:11:49 No.841079665
マローのヒントもちょくちょく間違ってるから…
76 21/08/31(火)10:12:19 No.841079761
寝たエムラを起こすような展開がないとイニストに戻る意味が薄いよね 1回じらすのはあるかもしれんが
77 21/08/31(火)10:12:52 No.841079875
再録メカニズム3種ってけっこう限られるな マッドネスは無いかな
78 21/08/31(火)10:12:58 No.841079886
魂の洞窟は環境から打ち消しが死滅するから無いだろう…
79 21/08/31(火)10:13:28 No.841079986
メカニズムはフラッシュバック・マッドネス・昂揚とかかな
80 21/08/31(火)10:13:29 No.841079991
>次のイニストって何テーマ? まだ謎 とはいえフラッシュバックは確定してるから墓地フィーチャーはあるだろう
81 21/08/31(火)10:13:46 No.841080047
>寝たエムラを起こすような展開がないとイニストに戻る意味が薄いよね >1回じらすのはあるかもしれんが もともとイニストラードはゴシックホラーの次元であって 前回はコズミックホラーのひねりが加わってただけなんだけど…
82 21/08/31(火)10:13:53 No.841080070
魂の洞窟は好きだけど嫌い
83 21/08/31(火)10:14:06 No.841080108
>来るか…アンステーブルの合体クリーチャー…! カードバランスの調整が難しいのと銀枠じゃなかったらどういうフレーバーなんだよとなるだけで メカニズム自体はスタンに来ても問題ない類だよね
84 21/08/31(火)10:14:10 No.841080126
フラッシュバック変身マッドネスじゃない?
85 21/08/31(火)10:14:45 No.841080218
>フラッシュバック変身マッドネスじゃない? >マッドネス まだ諦めてなかったのか…
86 21/08/31(火)10:14:57 No.841080261
フラッシュバックと昂揚は微妙に噛み合わないからどっちか一つになりそう
87 21/08/31(火)10:15:43 No.841080421
マローの言う帰ってくるイニストの人気メカニズム三つって 変身がまず一枠確定で 調査もまず間違いないと自分は思う あとはまあフラッシュバックかなあ
88 21/08/31(火)10:16:22 No.841080550
魂の洞窟来たらヒストリックの部族カンパニーが余計止められなくなるからダメ
89 21/08/31(火)10:16:45 No.841080634
>マッドネス 奴さん前回の結果を踏まえたストーム値が8だよ
90 21/08/31(火)10:16:59 No.841080684
フラッシュバックだし瞬唱再録はあるかもしれない なんぼなんでも強すぎるし無いか
91 21/08/31(火)10:17:31 No.841080796
>マローの言う帰ってくるイニストの人気メカニズム三つって >変身がまず一枠確定で >調査もまず間違いないと自分は思う >あとはまあフラッシュバックかなあ フラッシュバックは確定してるぞ
92 21/08/31(火)10:18:17 No.841080939
>奴さん前回の結果を踏まえたストーム値が8だよ そんなに嫌われてるわけじゃなさそうなのに低いよな 低い理由自体は納得いくんだけど
93 21/08/31(火)10:18:18 No.841080941
5つ目のアートのやつは血染めの月か?って予想されてるね世界観にも合うし
94 21/08/31(火)10:18:29 No.841080987
1マナ域全部ゴミとかならともかく相性抜群な諜報optがあるからSCMは無理だな…
95 21/08/31(火)10:18:43 No.841081033
格闘ってイニストで産まれたメカニズムなんだよね
96 21/08/31(火)10:19:06 No.841081102
>格闘ってイニストで産まれたメカニズムなんだよね 意外と歴史新しいよね
97 21/08/31(火)10:19:12 No.841081122
>5つ目のアートのやつは血染めの月か?って予想されてるね世界観にも合うし スタンに収録するには劇物過ぎる… 個人的には欲しいけどね
98 21/08/31(火)10:19:45 No.841081224
>スタンに収録するには劇物過ぎる… >個人的には欲しいけどね 言うてスタンでは基本土地もそこそこ入るしそんなに暴れないでしょ
99 21/08/31(火)10:20:06 No.841081285
月は良いね 新イラストも気になる
100 21/08/31(火)10:21:07 No.841081481
血染めの月貼って敵を即死させる快感は新規プレイヤーにもぜひ味わって欲しい
101 21/08/31(火)10:21:29 No.841081540
合体欲しいなぁ
102 21/08/31(火)10:21:30 No.841081542
表がチャリスで裏が月のカード刷ってほしい
103 21/08/31(火)10:21:33 No.841081553
もうトライオームもいなくなるからな…
104 21/08/31(火)10:21:52 No.841081630
また黒強そうだなぁ
105 21/08/31(火)10:22:30 No.841081765
>また黒強そうだなぁ 黒単復権しないかな…
106 21/08/31(火)10:22:54 No.841081850
謎の男コーデルはずっと謎の存在であってほしい
107 21/08/31(火)10:22:58 No.841081867
月って4フォーマットで人気なんだっけ? モダンレガシーしか思い付かない
108 21/08/31(火)10:23:22 No.841081940
>>また黒強そうだなぁ >黒単復権しないかな… ゾンビ勇者強いしいけそうな気する
109 21/08/31(火)10:23:32 No.841081970
月なんて入れたら壊れかけてるヒストリックが完全に壊れるぞいいのか
110 21/08/31(火)10:24:28 No.841082130
月って抑制するカードで壊すカードってイメージ無いけどどうなの?
111 21/08/31(火)10:25:02 No.841082253
早くサリアちゃんにスライムカウンター置きたい
112 21/08/31(火)10:25:21 No.841082315
マッドネスは条件が噛み合ったらハンドのディスアドがテンポアドに転化するという 仕事の振れ幅でかいやつだからバランス取りづらいだろうなと思う 特にリミテと構築の両方で適正な強さにするのは大変そう
113 21/08/31(火)10:26:09 No.841082490
スタンの方がなんもできないというか遅いよ もっと多色地獄だった時じゃないとわざわざ積む意味がなくなる
114 21/08/31(火)10:26:35 No.841082572
フェッチない環境の月は強すぎるかもしれない
115 21/08/31(火)10:27:28 No.841082743
月はむしろ是正する側のカードだからそんな環境壊さないよ どちらかといえば月を再録する=このセットか次のセットあたりで明らかにヤバい特殊土地が出るサイン
116 21/08/31(火)10:28:51 No.841083001
フェッチもりもりのデッキの方が月キツくない?
117 21/08/31(火)10:29:10 No.841083070
イニストラード!すごい!本当にすごいんだ!
118 21/08/31(火)10:29:47 No.841083204
まぁあくまで予想だから話半分でね?
119 21/08/31(火)10:29:47 No.841083208
>フェッチもりもりのデッキの方が月キツくない? どうせそのデッキ月入ってるんでしょ~?って時は序盤に基本土地探してケアできる 普通の多色土地だとできない
120 21/08/31(火)10:30:13 No.841083280
今まで月がスタンで使われたことあったっけ?
121 21/08/31(火)10:32:02 No.841083642
月はないと思う 機能するゲームが開発のやらせたいゲームと逸脱しすぎる
122 21/08/31(火)10:32:09 No.841083664
>今まで月がスタンで使われたことあったっけ? >第9版再録時は、ショックランド、ペインランド、ウルザランドと充実していたため、グルール・ビートなどの赤を使った2色程度のデッキではサイドボードによく採用された 当時知らないからwikiだけども
123 21/08/31(火)10:34:10 No.841084063
ザ・ダーク 8版 アモンケット ダブマス拡張 で既に四種アートあるな月は
124 21/08/31(火)10:34:16 No.841084076
あと比較的近いのは月の大魔道士だろうか
125 21/08/31(火)10:34:31 No.841084121
いまこそ蒼ざめた月を
126 21/08/31(火)10:34:54 No.841084193
下のフォーマットで使われて4種のイラストがあるのだと思考囲いも予想されてる
127 21/08/31(火)10:35:22 No.841084285
囲いよりは月のほうがいいな
128 21/08/31(火)10:35:53 No.841084379
>いまこそ蒼ざめた月を Poor Moonきたな…
129 21/08/31(火)10:36:33 No.841084496
スタンの影響とか度外視したら イニストラードの血染めの月は見たい
130 21/08/31(火)10:36:44 No.841084527
新しい奇跡を見せてくれ
131 21/08/31(火)10:37:44 No.841084706
>イニストラードの血染めの月は見たい 絶対手前に狼か狼男が遠吠えしてる構図だろうな…
132 21/08/31(火)10:38:20 No.841084813
銀月が赤く染まるのはまあまあ問題ある気もする
133 21/08/31(火)10:39:35 No.841085038
>銀月が赤く染まるのはまあまあ問題ある気もする ホラー演出要素として視界が血で染まって月が赤く見える的なフレーバーもありかもしれん
134 21/08/31(火)10:40:12 No.841085150
https://mtg-jp.com/reading/mm/0018619/ 不死とか窮地とか忘れてるシステムいっぱいあるな…
135 21/08/31(火)10:43:31 No.841085791
見えてる情報だけでも呪いとフラッシュバックで2つは確定してるのか