21/08/31(火)08:55:19 虎眼流... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)08:55:19 No.841066232
虎眼流免許皆伝者
1 21/08/31(火)08:57:11 No.841066504
ちゃんと遠距離範囲攻撃だしな
2 21/08/31(火)09:02:06 No.841067373
氷の塔はマジでキツいダンジョンだった
3 21/08/31(火)09:05:13 No.841067896
段が上がったら全回復なあたりクソきついバランスの自覚はあるんだろうね 無敵レベル上げとか細かいとこで救済あるし
4 21/08/31(火)09:06:58 No.841068169
調整まだだから倒したら全回復モンスター入れるくらいギリギリの開発
5 21/08/31(火)09:08:19 No.841068365
ボス前にろっかくで倒さないといついような雑魚連戦がある上に回復なしだからな…
6 21/08/31(火)09:08:31 No.841068401
守備力が乗る程度のダメ奥義ながれぼし
7 21/08/31(火)09:09:35 No.841068590
ここと大江山がつらいあと風神雷神戦
8 21/08/31(火)09:10:55 No.841068793
下手に段を上げると攻略中に上がらなくなって逆に辛くなるんだよね 轢き殺せるレベルまで上げたら別だけどそこまで上がらんし…
9 21/08/31(火)09:12:29 No.841069052
ろっかくの消費ポイントはいいバランスだよね
10 21/08/31(火)09:12:38 No.841069082
風神雷神は負けイベントと勘違いするレベルでクソ強いだけだからまだ有情 ダンジョンが辛くて強いボス戦のパターンがきっつい
11 21/08/31(火)09:14:11 No.841069329
一番体力が低いのは誰だー……? 浦島!おまえかーーーっ!!!
12 21/08/31(火)09:16:06 No.841069628
アイテムや金を根こそぎ盗む敵ってのも改めて考えるとやべぇ 対策アイテムあるからって実装していい敵じゃないよ…
13 21/08/31(火)09:17:09 No.841069812
大江山の四天王は到達時点だと誰であっても勝てないのと相性で勝てないのが混ざってるのが悪質
14 21/08/31(火)09:18:28 No.841070020
四天王は桃太郎のろっかくで実質的に一回勝ち確だから 残りの一勝だけ考えたらいい
15 21/08/31(火)09:19:22 No.841070195
かんじき
16 21/08/31(火)09:19:46 No.841070253
>氷の塔はマジでキツいダンジョンだった クリア後にぬけだし~んすると宝箱の中身をでか太郎が回収してくれるイベントスキップしちゃうの罠すぎる
17 21/08/31(火)09:20:02 No.841070291
MP割合消費って他作品でもありそうで意外にないなとなる
18 21/08/31(火)09:20:18 No.841070342
>アイテムや金を根こそぎ盗む敵ってのも改めて考えるとやべぇ 金のなる木で盗まれた金2倍にするのいいよね…
19 21/08/31(火)09:20:32 No.841070375
>ろっかくの消費ポイントはいいバランスだよね 外伝で仙人使うと打ち放題なの楽しくて好き
20 21/08/31(火)09:21:08 No.841070477
流れ星も防御力無視してくだち
21 21/08/31(火)09:21:44 No.841070590
流れ星が防御無視だと ステ二倍になった直後の流れ星で即死するからなぁ
22 21/08/31(火)09:24:28 No.841071088
>段が上がったら全回復なあたりクソきついバランスの自覚はあるんだろうね >無敵レベル上げとか細かいとこで救済あるし ハドソンゲームの定番だから自覚とかはしらぬ
23 21/08/31(火)09:24:39 No.841071115
ろっかくやオニよけなどの術があるので何とかなる程度のバランス
24 21/08/31(火)09:25:29 No.841071255
>ハドソンゲームの定番だから自覚とかはしらぬ 桃伝は初代から一貫してバランス悪いよ 題材はいいのに国民的なゲームになれなかったのはこのあたりが原因
25 21/08/31(火)09:25:45 No.841071298
ろっかくありきのバランスではあると思う そしてそのバランスを余裕で破壊するデブの張り手
26 21/08/31(火)09:26:13 No.841071379
桃太郎一人旅の序盤はどこもきついな特に松葉山
27 21/08/31(火)09:26:59 No.841071514
まあこっちもはらだしの物理無効かばうやましらのコマンド技にえんまの2回行動と壊れてるのが沢山あるから…
28 21/08/31(火)09:27:17 No.841071567
桃伝ターボは小学校入る前にクリアできたから... 嫌だなあPCエンジン好きなガキとか
29 21/08/31(火)09:27:51 No.841071655
なんかやたら羊羹を閻魔に食わせてた記憶がある
30 21/08/31(火)09:28:09 No.841071699
後半の雑魚が動かれる前に倒したいやつが多い!
31 21/08/31(火)09:28:14 No.841071713
回復してくれる救済敵置くのは割とバランスの放棄ではある
32 21/08/31(火)09:28:27 No.841071754
人気度上げてようやくトントンかな
33 21/08/31(火)09:28:34 No.841071776
auのCMは桃太郎と金太郎と浦島でさくまに許可取ったのかなってなる 桃太郎×かぐや姫ネタも出てきてこれ完全に桃太郎伝説じゃん…ってなる
34 21/08/31(火)09:28:40 No.841071793
パーティゲームみたいなバランスしてるRPGよね
35 21/08/31(火)09:29:04 No.841071848
>後半の雑魚が動かれる前に倒したいやつが多い! というかろっかく覚えたら宿屋の近くでレベル上げがデフォだし… よく考えなくてもろっかく前提だなぁってなる
36 21/08/31(火)09:29:10 No.841071859
ゼッコーチョーはだいぶバランスを変える
37 21/08/31(火)09:29:58 No.841071978
>auのCMは桃太郎と金太郎と浦島でさくまに許可取ったのかなってなる 信長出てくる作品出るたびにコーエーにお伺い立ててたらとんでもないことになる
38 21/08/31(火)09:29:59 No.841071982
>ゼッコーチョーはだいぶバランスを変える ブロッキングするから物理主体のボスだとミラクル起きるんだよね
39 21/08/31(火)09:30:08 No.841072004
だだぢぢづづででどどーん!って何の術だっけ…
40 21/08/31(火)09:30:11 No.841072017
嫌いなう奴の名前入力して倒す特にプラスのないダンジョンいいよね…
41 21/08/31(火)09:30:28 No.841072075
>ゼッコーチョーはだいぶバランスを変える ボス戦中はガードや会心の一撃確率が落ちるのでそこは若干弁えてる感じする
42 21/08/31(火)09:30:37 No.841072103
えんま様の無限行動って新だっけ
43 21/08/31(火)09:31:00 No.841072169
>だだぢぢづづででどどーん!って何の術だっけ… そのまんまだだぢぢの術だよ!新だと最初しか使えない
44 21/08/31(火)09:31:01 No.841072170
ちょくちょく毒が入ってて良い
45 21/08/31(火)09:31:05 No.841072188
>えんま様の無限行動って新だっけ 新だね カルラ1ターン撃破とかもできるから自重しないと本当にバランスが壊れる
46 21/08/31(火)09:31:14 No.841072210
えしぇ!えしぇ!
47 21/08/31(火)09:31:27 No.841072254
>だだぢぢづづででどどーん!って何の術だっけ… だぢぢ やたら連打攻撃するやつ ろっかくでいいやつ
48 21/08/31(火)09:31:58 No.841072335
>信長出てくる作品出るたびにコーエーにお伺い立ててたらとんでもないことになる 3人セットってフォーマットに対して思ってる事なので信長単体でコーエーがーって言われても…
49 21/08/31(火)09:32:11 No.841072381
>だだぢぢづづででどどーん!って何の術だっけ… だだぢぢの術! ダイダ王子にふっとばされて以降影も形もなくなるだだぢぢの術じゃないか!
50 21/08/31(火)09:32:20 No.841072417
だだぢぢを使えなくした意味がわからない
51 21/08/31(火)09:32:22 No.841072425
だだぢぢとろっかくは役割が被ってるからギャグ寄りのだだぢぢをリストラしたのはいい判断
52 21/08/31(火)09:32:26 No.841072437
>>信長出てくる作品出るたびにコーエーにお伺い立ててたらとんでもないことになる >3人セットってフォーマットに対して思ってる事なので信長単体でコーエーがーって言われても… 言われてみればそうである ごめんね
53 21/08/31(火)09:32:42 No.841072485
>えしぇ!えしぇ! ゴボ ゴボ ザバー!
54 21/08/31(火)09:32:48 No.841072500
だだぢぢは初代でもほとんど使い道ないな まんきんたんしながら殴るのが一番楽だしっていうかえんまHP高すぎ
55 21/08/31(火)09:32:52 No.841072515
別に昔話キャラが集まることぐらい普通じゃろ
56 21/08/31(火)09:33:13 No.841072584
要らないけどチュートリアルで使えたものが戻ってこないのはモヤモヤする
57 21/08/31(火)09:33:26 No.841072622
許可とかはともかくあのCMはあからさまなパクりだとは思う
58 21/08/31(火)09:33:46 No.841072679
ろっかく消費でかすぎて他の術も使えなくなるしこんなもん使い道ないわって思ってたのに 後にネットを見ると必須級だと知り俺は一体…ってなった
59 21/08/31(火)09:33:59 No.841072708
>別に昔話キャラが集まることぐらい普通じゃろ それは普通なんだがメンツがね… 横からだけど三人の時は気にならなかったけど桃×かぐやで確信犯だこれってなったよ
60 21/08/31(火)09:34:25 No.841072788
>ろっかく消費でかすぎて他の術も使えなくなるしこんなもん使い道ないわって思ってたのに >後にネットを見ると必須級だと知り俺は一体…ってなった 愛のようかん食う?
61 21/08/31(火)09:34:35 No.841072832
きんたはタフガイ かぐやはつれない うらしまナイスガイ
62 21/08/31(火)09:34:35 No.841072834
だだぢぢは強敵に効果なかったり消費が3割7分なせいでどうやっても2回でガス欠になったり色々…
63 21/08/31(火)09:35:06 No.841072940
ろっかく使わないと桃が回復担当になる使ってもなる
64 21/08/31(火)09:35:38 No.841073055
雑魚の群れとかマジでろっかくで倒さないと詰むようなのがちらほら出るからな…
65 21/08/31(火)09:35:46 No.841073075
新で普通に進めると浦島が長期離脱するのひどい
66 21/08/31(火)09:35:47 No.841073078
桃は勇者っぽいポジションだな
67 21/08/31(火)09:36:00 No.841073123
あと単純にろっかくがカッコいい
68 21/08/31(火)09:36:29 No.841073220
>新で普通に進めると浦島が長期離脱するのひどい 難敵の風神雷神までに帰れないのもひどい
69 21/08/31(火)09:36:42 No.841073267
>あと単純にろっかくがカッコいい SEいいよね...
70 21/08/31(火)09:37:09 No.841073356
GBのコレクション的なやつが意外とよくできてた
71 21/08/31(火)09:37:33 No.841073427
>あと単純にろっかくがカッコいい 桃太郎の武器がするどさをました! キュピン シュシュシュシュシュイーン バチン シュシュシュシュシュイーン バチン って敵が多いほど気持ち良くなるの好き
72 21/08/31(火)09:37:35 No.841073441
普通に遊んでて3人パーティーだのマシラ入れて体重調整とかしないしな…
73 21/08/31(火)09:37:37 No.841073448
全体に会心とか他のゲームじゃまず見ない位のインパクトがある
74 21/08/31(火)09:37:47 No.841073476
>桃は勇者っぽいポジションだな 勇者ってか全能キャラだな 新は2のリメイク作品なんだけど2だと金太郎がガチの使えないデブだから相撲でテコ入れされてたりする それでも打撃キャラとして金太郎のイメージがなくて桃太郎のろっかくのほうが強いから別格すぎる
75 21/08/31(火)09:37:51 No.841073490
風神のスリップダメージが悪質すぎる…
76 21/08/31(火)09:37:59 No.841073508
>愛のようかん食う? 技数863で無限ろっかくいいよね…
77 21/08/31(火)09:38:33 No.841073602
金ちゃんは張り手だけでお釣り来るし…
78 21/08/31(火)09:38:50 No.841073658
大貝獣物語とかハドソンRPG滅茶苦茶好きだったんだけど今やると色々不便な要素もあってお辛い
79 21/08/31(火)09:39:08 No.841073719
いまいち使いにくい子
80 21/08/31(火)09:39:36 No.841073809
PS版?
81 21/08/31(火)09:39:36 No.841073812
今更相手する意味も無い弱さの敵との連戦嫌い
82 21/08/31(火)09:39:37 No.841073815
>>愛のようかん食う? >技数863で無限ろっかくいいよね… それもいいんだけど1個1000両で技の最大値+1の上技全回復が別格すぎる… 戦闘中使えないのと餓鬼に食われるのだけが弱点
83 21/08/31(火)09:39:41 No.841073824
りょうりは新ではなかったんだっけ
84 21/08/31(火)09:39:58 No.841073873
浦ちゃんは持ってる術がどいつも優秀すぎて忙しいのにぬけるからな…
85 21/08/31(火)09:40:37 No.841073986
>今更相手する意味も無い弱さの敵との連戦嫌い もはや呼んだら来るレベルの奴しか出てこないってカルラの情けなさを表すいいイベントなんじゃよ…
86 21/08/31(火)09:40:53 No.841074040
ましらもぶっ壊れてたよな
87 21/08/31(火)09:41:07 No.841074092
金太郎ははりてだけやっとけばいい
88 21/08/31(火)09:41:17 No.841074123
GB版の話はだめ
89 21/08/31(火)09:41:24 No.841074153
アイテムがマジでぶっ壊れてたな新桃 羊羹もそうだけど強力丹もえぐかった
90 21/08/31(火)09:41:44 No.841074210
数回連戦じゃなくて纏めてかかってこいや!という気持ちにはなる
91 21/08/31(火)09:41:59 No.841074263
>ましらもぶっ壊れてたよな 入力さえ成功すればコストなしだからな…
92 21/08/31(火)09:42:13 No.841074301
半分の玉もバグで全員に効くんだっけ
93 21/08/31(火)09:42:22 No.841074337
貧乏神は例の名前以外つけた人の方が少なそう
94 21/08/31(火)09:42:52 No.841074435
ましらはFF5の薬師みたいなもんだから
95 21/08/31(火)09:42:53 No.841074439
>半分の玉もバグで全員に効くんだっけ 効くからバグ利用したら無限閻魔抜きでも2ターンキルできる
96 21/08/31(火)09:43:00 No.841074461
>貧乏神は例の名前以外つけた人の方が少なそう そのせいでデフォで金減るもんだと思ってたよ…
97 21/08/31(火)09:43:24 No.841074535
ましらは毎ターンコマンド入力がめんどいから使わないわ 好き嫌いで弾いてる
98 21/08/31(火)09:43:34 No.841074570
>今更相手する意味も無い弱さの敵との連戦嫌い でもあのBGM好きだよ
99 21/08/31(火)09:44:09 No.841074678
といちやも何でもできて強かった記憶ある
100 21/08/31(火)09:44:28 No.841074744
仲間を増やし続けた桃太郎と 仲間がいなくなったカルラとの対比なんだろうね 作中でもしつこいレベルでカルラが勧誘してくるし
101 21/08/31(火)09:44:53 No.841074837
>ましらもぶっ壊れてたよな 風神ふっとばしイベントでの再加入がはやいのも良い
102 21/08/31(火)09:45:09 No.841074879
全体継続ばいりきと自分の攻撃力をパーティ最強メンバーに合わせるのとアカペラが強すぎる…
103 21/08/31(火)09:45:46 No.841074984
無理だろうけど新・新桃太郎伝説とかやりたいな
104 21/08/31(火)09:45:58 No.841075016
根性の玉前提なところがあると思う
105 21/08/31(火)09:46:06 No.841075040
ましらで一番チートなのは全体封印だと思う あれ桃太郎は犬のぺろぺろで封印解けるから一方的になるし
106 21/08/31(火)09:46:16 No.841075067
普通に遊ぶと桃金浦+誰かが鉄板すぎていつもそれになる
107 21/08/31(火)09:46:28 No.841075105
ましらは攻略本前提のキャラだし
108 21/08/31(火)09:47:04 No.841075203
バグで無限行動できるのはえんまさまだっけ
109 21/08/31(火)09:47:21 No.841075246
桃鉄が復活できたんだし桃伝コレクションでもいいから出ないかなぁ
110 21/08/31(火)09:47:21 No.841075248
ROMデータ紛失してVCすら出せなかったって噂がどこまで本当かよく知らない
111 21/08/31(火)09:47:26 No.841075262
閻魔は前作ボスで盛られてるけどましらは攻略情報前提のチートキャラよね 知らなかったらただのネタ枠だし
112 21/08/31(火)09:47:27 No.841075267
雑魚にキライな奴の名前をつけてひたすらにボコるって 頭イカれてんのかって思う
113 21/08/31(火)09:47:39 No.841075298
きびだんごお供に食べさせられるの気づかないだけでも大分難易度が上がる
114 21/08/31(火)09:47:47 No.841075327
氷の塔でいいからとっておけ!って金渡してくるイベントでなかなかいいところあるじゃん!ってプレイ当時思った 大人になってよくよく考えたら夜叉姫の身代金を桃太郎に奪われた扱いにされてんなこれ
115 21/08/31(火)09:47:55 No.841075357
完全初見だと浦島が確実に飛ばされるからあしゅらがそのままレギュラーになりやすい気がする
116 21/08/31(火)09:48:13 No.841075413
>雑魚にキライな奴の名前をつけてひたすらにボコるって >頭イカれてんのかって思う ドカポン3・2・1よりはマシと考えよう
117 21/08/31(火)09:48:58 No.841075532
>無理だろうけど新・新桃太郎伝説とかやりたいな 桃鉄が大人気なんだし本来の本家を再興させてくれても… 元の新桃はデータ消失してるわどうやって組んだかも覚えてないわで移植できないし…
118 21/08/31(火)09:50:09 No.841075741
四神の刀ってゲーム中にヒントあった?
119 21/08/31(火)09:50:15 No.841075756
当時の俺は金太郎を抜いて夜叉姫をはらだしで巻くという特殊プレイをしていた…
120 21/08/31(火)09:50:15 No.841075757
ダイダ王子はもっと強くてもよかったんじゃないの 通常攻撃オンリーはいくらなんでも…
121 21/08/31(火)09:50:19 No.841075765
ようかんで技最大値837だったかぐらいにするとろっかくの消費バグって30ぐらいで20発ぐらい撃てるようになるから頑張ってた思い出
122 21/08/31(火)09:50:30 No.841075797
>>無理だろうけど新・新桃太郎伝説とかやりたいな >桃鉄が大人気なんだし本来の本家を再興させてくれても… >元の新桃はデータ消失してるわどうやって組んだかも覚えてないわで移植できないし… ひねくれさくまじいさんの言うことなので信用できないところもある… 今のキャラデザもかなりいい感じだしリメイクして欲しいね
123 21/08/31(火)09:50:33 No.841075802
KONAMIがようやく旧ハドソン版権と折り合いつけ始めたのに…
124 21/08/31(火)09:50:37 No.841075813
>完全初見だと浦島が確実に飛ばされるからあしゅらがそのままレギュラーになりやすい気がする 当時小学生でバフ・デバフの重要さ認識出来てなかった火力重視だった俺は 回復力が生命線なのに浦島飛ばされると風神雷神と三千世界あたりで詰んでた
125 21/08/31(火)09:50:51 No.841075846
>ダイダ王子はもっと強くてもよかったんじゃないの >通常攻撃オンリーはいくらなんでも… 死ねや!ダイダ!(ボエエー
126 21/08/31(火)09:51:24 No.841075957
気軽に遊べる点で外伝が好き PCエンジン版は色もきれいでよかった
127 21/08/31(火)09:51:25 No.841075959
>四神の刀ってゲーム中にヒントあった? 全く無い 天外魔境系は攻略本の為なのか全くノーヒントで強い武器埋めたりすることが割とある
128 21/08/31(火)09:51:59 No.841076055
思ったほど強くもねぇなって思いながら風雷セットで使うのが好きだった 多分当時の俺の風神雷神贔屓はYAIBAの影響
129 21/08/31(火)09:52:11 No.841076094
>ダイダ王子はもっと強くてもよかったんじゃないの >通常攻撃オンリーはいくらなんでも… 開幕に凹られた敵を逆にボコボコにするってイベント戦闘みたいなもんだし 装備を弾いたりしてもほかの鬼とイメージが被っちゃうし難しい
130 21/08/31(火)09:52:25 No.841076140
ハドソンは非売品の最強武器をラスダンの宝箱に仕込むとかも普通だからな
131 21/08/31(火)09:52:29 No.841076152
1本2本ぐらいならなんとか拾えるから 名前見て勘が鋭い人はこれ4本あるな?って気付くかもぐらいのノーヒント
132 21/08/31(火)09:52:54 No.841076221
ふざけすぎてるのも良くないしふざけてるのがただふざけてるだけなのも勿体ない
133 21/08/31(火)09:53:04 No.841076253
ろっかくが弾かれてああこれは負けイベだなと適当に殴ってたら普通に死んだ…
134 21/08/31(火)09:53:16 No.841076291
池の前で調べるボタン固定
135 21/08/31(火)09:53:19 No.841076302
希望の都に落ちてるのは偶然拾った覚えがある
136 21/08/31(火)09:53:29 No.841076332
朱雀だっけ? なんか一本は道中で拾えたよね あと朝凪夕凪のモリもあったよね
137 21/08/31(火)09:53:46 No.841076375
どれかは手に入って井戸で残りもあるんだってなるくらいで それぞれがどの辺りにあるのかはノーヒントだよね…
138 21/08/31(火)09:54:01 No.841076422
メインキャラの一角でヒロイン的立ち位置であるはずの夜叉姫の産廃ぶりは酷すぎると思う 普通に術師キャラじゃダメだったんですか…
139 21/08/31(火)09:54:16 No.841076488
青龍は鬼の牢獄の通路の途中に埋まってる わかるかこんなの!
140 21/08/31(火)09:54:19 No.841076496
玄武が知らないと困難すぎる
141 21/08/31(火)09:54:31 No.841076533
PS版で猿が筋斗雲を覚えるらしいが攻略本にも詳しく載ってなくて憤慨した記憶がある 結局どうやればよかったのか
142 21/08/31(火)09:54:52 No.841076596
産廃言うほどか? 他の壊れと比較してるだけで誇張しすぎだと思う
143 21/08/31(火)09:55:09 No.841076645
ばいりきは強いんだけどましらがいるせいで霞む…
144 21/08/31(火)09:55:25 No.841076700
>メインキャラの一角でヒロイン的立ち位置であるはずの夜叉姫の産廃ぶりは酷すぎると思う >普通に術師キャラじゃダメだったんですか… 流れ星やばいりきとか個性はあるから普通に最後まで使えるでしょ 少なくとも風雷コンビよりはスタメンに入りやすい
145 21/08/31(火)09:55:36 No.841076730
鹿角がぶっ壊れなだけで流れ星ぐらいの性能が妥当な気がする
146 21/08/31(火)09:55:37 No.841076734
今のキャラデザで新桃とかやっても合わない気がする
147 21/08/31(火)09:55:38 No.841076739
>メインキャラの一角でヒロイン的立ち位置であるはずの夜叉姫の産廃ぶりは酷すぎると思う >普通に術師キャラじゃダメだったんですか… イベントは優遇されてるんだけどね… 風神にふっとばされたあとにスタメンに戻れるかは…
148 21/08/31(火)09:55:58 No.841076800
婆娑羅王との戦いがアツいからそれだけのためでも夜叉姫連れてくぞ
149 21/08/31(火)09:56:03 No.841076816
全回復する隠しマス!
150 21/08/31(火)09:56:10 No.841076834
ましら前提で考えたら微妙なだけで ばいりきが使える夜叉姫は普通ならスタメン候補
151 21/08/31(火)09:56:46 No.841076933
>ましら前提で考えたら微妙なだけで >ばいりきが使える夜叉姫は普通ならスタメン候補 ましらじゃなくても対抗があしゅらだぞ?
152 21/08/31(火)09:56:54 No.841076948
戦闘中の会話いいよね…
153 21/08/31(火)09:57:18 No.841077016
こんなんわかるか!ってなる要素が多すぎる…
154 21/08/31(火)09:57:53 No.841077109
例のシーンで普通に溺れ死んだ人もいるだろう
155 21/08/31(火)09:58:40 No.841077248
他でも割と使われるネタだけど虹の色の並びなんてわからねぇ!
156 21/08/31(火)10:00:18 No.841077522
>戦闘中の会話いいよね… 自分の息子が死んだのを他人のせいにするんじゃねえ! 銀次の攻撃! 伐沙羅王に1の打撃をあたえた!
157 21/08/31(火)10:00:19 No.841077527
ハドソンゲーって攻略本や雑誌で情報収集してるの前提な隠し要素多い 時代的にそういう風潮あったけどハドソンは特にそれが強かった
158 21/08/31(火)10:01:03 No.841077670
>婆娑羅王との戦いがアツいからそれだけのためでも夜叉姫連れてくぞ 弱体化するかと思いきや逆に強くなるのは酷すぎるよ…
159 21/08/31(火)10:01:58 No.841077823
銀次が役どころもセリフもかっこいいし盗みも便利なんだけど戦闘力がパッとしない… でか太郎とか寝太郎と比べたら全然強いんだけど
160 21/08/31(火)10:02:21 No.841077900
ツクールとか触ってた時期なのもあったけど究極本が楽しかった 制作秘話から開発中の画面までめっちゃ見たごんたあれれれれごんごん
161 21/08/31(火)10:03:03 No.841078023
強くて苦戦した強敵も三レベル上がったら楽に勝てるようにならなくちゃいけないってレベルデザインを語ってたのって究極本だっけ
162 21/08/31(火)10:04:35 No.841078286
3ヶ月で作ったのが何より驚愕だったわ
163 21/08/31(火)10:04:35 No.841078288
銀次は包丁代が高い…
164 21/08/31(火)10:05:16 No.841078418
>銀次は包丁代が高い… 玄武の刀 白虎の刀 朱雀の刀 青龍の刀
165 21/08/31(火)10:06:13 No.841078585
さくまは割と話を盛るから話半分で聞いたほうがいい
166 21/08/31(火)10:07:29 No.841078828
ものふやしがバランスブレイカーすぎる
167 21/08/31(火)10:07:30 No.841078835
ましらとか現代の攻略サイト前提のキャラはともかく雑に使っても おかしいって自分でわかるのは閻魔様だな
168 21/08/31(火)10:09:01 No.841079124
まあ閻魔様はほぼラスボス用みたいなもんだし…
169 21/08/31(火)10:09:19 No.841079180
閻魔様は2回行動って時点でもうヤバいからな… コマンド制RPGの仲間で素で2回行動するの閻魔様ぐらいしか知らない…
170 21/08/31(火)10:11:40 No.841079633
無限行動なんかしなくても糖尿病にすればもうあいつ一人でいいんじゃないかなってなるからな閻魔様
171 21/08/31(火)10:12:22 No.841079768
えんま様は技の低さでバランスを取ってるのに金さえあれば無限にドーピングできちゃうのがまた酷い
172 21/08/31(火)10:13:16 No.841079944
閻魔はようかん漬けにしたら弱点ないからな シナリオ攻略中にようかん食いまくるだけで弱点も補えるし
173 21/08/31(火)10:16:02 No.841080472
ようかんのせいで技の仙豆がいらない子なのがひどい
174 21/08/31(火)10:17:27 No.841080776
>コマンド制RPGの仲間で素で2回行動するの閻魔様ぐらいしか知らない… キラーマシンだってAIにしないと2回行動してくれないが鬼のトップなので許される
175 21/08/31(火)10:19:39 No.841081203
風神雷神以外はほぼ完封できるはらだしのかばう
176 21/08/31(火)10:19:39 No.841081204
船を手に入れてとりあえず海の雑魚に鹿角撃つのいいよね なんか反射されて全滅したんだけど…
177 21/08/31(火)10:19:51 No.841081243
前作ラスボスと思えば仕方ない 仕方ないか…?
178 21/08/31(火)10:20:40 No.841081391
まあさんざん勿体ぶって鬼の首領と呼ばれてお出しするにしては説得力凄いと思うよ…
179 21/08/31(火)10:21:13 No.841081497
背が高過ぎて見切れる閻魔様とでか太郎
180 21/08/31(火)10:22:29 No.841081760
浮遊の術使うと回避補正つくの大人になってから知ったわ カラスに攻撃届くのは知ってたけど
181 21/08/31(火)10:23:16 No.841081918
(桃太郎達が鍛えすぎて腕組んだまま黙ってる内に叩き伏せられる婆娑羅王)
182 21/08/31(火)10:24:39 No.841082162
地上に出てもなんか色が暗いままの婆娑羅王…
183 21/08/31(火)10:25:40 No.841082386
>1段からやり直すわ! これやめて
184 21/08/31(火)10:26:49 No.841082616
>(桃太郎達が鍛えすぎて腕組んだまま黙ってる内に叩き伏せられる婆娑羅王) 娘がいれば1ターン目から殴ってくるし…
185 21/08/31(火)10:27:11 No.841082696
全ての敵に特徴つけたせいで印象に残る敵が多い
186 21/08/31(火)10:28:51 No.841082999
夜叉姫って本気出した後にろっかく連打で余裕で倒せるんだよね
187 21/08/31(火)10:31:23 No.841083506
新桃の会心の一撃のSEいいよね DQより好きかも
188 21/08/31(火)10:33:03 No.841083852
めっちゃ死闘になった記憶だ夜叉姫戦
189 21/08/31(火)10:34:34 No.841084131
夜叉姫と戦うダンジョンの雑魚も強かった気がする 具体的には氷の鬼
190 21/08/31(火)10:34:45 No.841084164
前座の雑魚連戦がきついからな…
191 21/08/31(火)10:35:04 No.841084226
スレ画の状態のままで夜叉姫をわからせたい
192 21/08/31(火)10:35:06 No.841084234
>めっちゃ死闘になった記憶だ夜叉姫戦 前半ってか城ができるまでで一番強いボスだからね 風雷コンビを抜きにしたらダンジョンの難易度も含めて一番の壁じゃないかな 阿修羅はダンジョン攻略しなくていいせいでそこまで強い印象ないんだよね
193 21/08/31(火)10:35:52 No.841084376
意外と少ないからなのか全体攻撃持ちのザコ敵はものすごい厄介で記憶に残る
194 21/08/31(火)10:36:17 No.841084445
ドンドン カッ
195 21/08/31(火)10:36:58 No.841084570
増えた上に流れ星は加減しろってなる
196 21/08/31(火)10:37:51 No.841084725
じゅむへんく考えた奴には お前か!からのつうこんのいちげき食らわせてやりたい
197 21/08/31(火)10:38:38 No.841084864
ハチャメチャバランスを救済措置で無理やり舵取るのはハドソンの社風なんだろう
198 21/08/31(火)10:39:20 No.841084990
夜叉姫のお風呂シーンはどうして1枚絵ないんですか!