虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/31(火)04:55:07 日本に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)04:55:07 No.841045008

日本にヒーローがいたらこうなりそう

1 21/08/31(火)04:56:49 No.841045082

だから仮面ライダーみたいに人知れず活動するんだ

2 21/08/31(火)05:05:15 No.841045426

まあスパイダーマンよく物壊すからな…

3 21/08/31(火)05:06:10 No.841045473

日本関係あるか?

4 <a href="mailto:子供">21/08/31(火)05:06:15</a> [子供] No.841045476

英雄 ぶるな 偽善者め!

5 21/08/31(火)05:06:23 No.841045484

日本どころかアメリカでもちょくちょくこんな扱いされてません?

6 21/08/31(火)05:14:02 No.841045810

こういうの見るとみんなの為に頑張ってるのになんでーってかわいそうになっちゃう

7 21/08/31(火)05:25:02 No.841046212

こんなのアメコミでも腐るほどやってる展開だろ

8 21/08/31(火)05:26:50 No.841046274

>こういうの見るとみんなの為に頑張ってるのになんでーってかわいそうになっちゃう 戦争とか紛争とか解決しないの? そういうこともできないのなら君はただの欲望まみれの偽善者なんじゃないかなぁ… と滾々と説教もされる

9 21/08/31(火)05:28:53 No.841046346

ゴッサムシティじゃ日常茶飯事だぜ

10 21/08/31(火)05:29:42 No.841046377

これ当のアメコミ側ですらさすがに別物じゃねって言うレベルで徹底してて 仲間ほぼゼロで裏切られたりレイプが多発して最終的にスパイダーマン折れて終わるからなあ

11 21/08/31(火)05:38:40 No.841046680

助けてもらったくせにお礼も言わず「余計な事しやがって…」みたいなこと言って去っていく市民の役やりたい

12 21/08/31(火)05:47:30 No.841046951

>助けてもらったくせにお礼も言わず「余計な事しやがって…」みたいなこと言って去っていく市民の役やりたい そういうシーンたまに見かけるけど実際俺がタスケテもらったらありがとうございますってめっちゃ感謝すると思う

13 21/08/31(火)05:48:58 No.841046997

俺だけでも倒せたのに余計な事しやがって

14 21/08/31(火)05:49:54 No.841047036

一般的なマーベル市民じゃねえか

15 21/08/31(火)05:49:55 No.841047037

そんで来なくなるとあいつは何やってるんだ!になるのか

16 21/08/31(火)05:51:32 No.841047090

まぁ災害時に自衛隊に助けてもらった時に まっとうに感謝するか「英雄ぶるな偽善者め!」ってなるかの違いだと思えば…

17 21/08/31(火)05:53:55 No.841047161

>助けてもらったくせにお礼も言わず「余計な事しやがって…」みたいなこと言って去っていく市民の役やりたい 「何でもっと早く助けに来ないのよ!」って逆ギレするババアの役がいい

18 21/08/31(火)05:57:58 No.841047304

逆にスパイダーマンに優しい世界だと新しいんじゃないか

19 21/08/31(火)06:15:27 No.841047941

実際アメコミのヒーローみたいな超人的な能力持った集団がいたらちんけな自警団みたいな真似してないで世界を平和にしてくれよって思っちゃうかもな

20 21/08/31(火)06:20:52 No.841048192

>実際アメコミのヒーローみたいな超人的な能力持った集団がいたらちんけな自警団みたいな真似してないで世界を平和にしてくれよって思っちゃうかもな いやスーパーマンでも無理だろそれは パワーの問題じゃないんだから

21 21/08/31(火)06:22:11 No.841048246

>いやスーパーマンでも無理だろそれは >パワーの問題じゃないんだから 戦争してる奴ら全員ボコせばいいじゃん

22 21/08/31(火)06:26:45 No.841048455

>戦争してる奴ら全員ボコせばいいじゃん その手の問題提起はアメコミでとっくに何度もコスられてる

23 21/08/31(火)06:30:36 No.841048653

「〇〇すりゃいいじゃん」はウルトラスーパーデラックスマンが大体やってるので…

24 21/08/31(火)06:32:28 No.841048755

>実際アメコミのヒーローみたいな超人的な能力持った集団がいたらちんけな自警団みたいな真似してないで世界を平和にしてくれよって思っちゃうかもな WATCHMENを読もう! スーパーヒーローがスーパーパワーでベトナム戦争をアメリカ大勝利で治めて世界は平和になったぞ!

25 21/08/31(火)06:35:09 No.841048883

そういう意味では日本のヒーローって戦う相手が限定された専用ヒーローばっかりだよね 国家権力とか法の埒外の相手としか戦わない

26 21/08/31(火)06:35:57 No.841048929

>>戦争してる奴ら全員ボコせばいいじゃん >その手の問題提起はアメコミでとっくに何度もコスられてる ヴィランを倒したってそのヴィランが飼ってたハムスターが救えるわけじゃないからな

27 21/08/31(火)06:36:19 No.841048948

ひろゆきとかが面白いコメントしそう

28 21/08/31(火)06:37:02 No.841048993

>そういう意味では日本のヒーローって戦う相手が限定された専用ヒーローばっかりだよね >国家権力とか法の埒外の相手としか戦わない そりゃそういう娯楽だからな 政治家とか金持ちを吊るすのはヒーローとはまたジャンルが違う

29 21/08/31(火)06:39:59 No.841049182

>政治家とか金持ちを吊るすのはヒーローとはまたジャンルが違う ハングマンだな

30 21/08/31(火)06:40:04 No.841049188

>「〇〇すりゃいいじゃん」はウルトラスーパーデラックスマンが大体やってるので… つまりスレ画で糞みてえな文句言ってる奴らも全員成敗すれば静かな平和が訪れるってわけだ

31 21/08/31(火)06:42:11 No.841049322

>ハングマンだな マトモにやったら殺伐としすぎたからシリーズを重ねるごとにどんどんギャグ化していくのいいよね… いいかなあ…

32 21/08/31(火)06:42:59 No.841049378

スーパーパワーで人を殴ったり殺したりする奴よりスーパーパワーで無限に食料や燃料出せる奴の方が平和に貢献できね?

33 21/08/31(火)06:44:46 No.841049517

>スーパーパワーで人を殴ったり殺したりする奴よりスーパーパワーで無限に食料や燃料出せる奴の方が平和に貢献できね? そいつの奪い合いで争いが起こる

34 21/08/31(火)06:45:00 No.841049546

>国家権力とか法の埒外の相手としか戦わない 法の埒内にお相手は拳じゃなくて警察に任せてください…

35 21/08/31(火)06:45:40 No.841049602

ドクターマンハッタンも姿のない脅威として居座ることで完成するヒーローだしな

36 21/08/31(火)06:47:38 No.841049754

>>スーパーパワーで人を殴ったり殺したりする奴よりスーパーパワーで無限に食料や燃料出せる奴の方が平和に貢献できね? >そいつの奪い合いで争いが起こる 奪い合う必要あるか?無限なのに

37 21/08/31(火)06:48:53 No.841049872

国家権力相手だとアクメツになっちゃうからな…

38 21/08/31(火)06:49:21 No.841049905

>スーパーパワーで人を殴ったり殺したりする奴よりスーパーパワーで無限に食料や燃料出せる奴の方が平和に貢献できね? 宇宙人に万能の力を与えられた男が無限の食事と死の克服をすると 人類ほぼ生活習慣病で太りすぎて 死なないから人口爆発で住む場所が無くなって詰むっていう事になる展開はあった まあコメディだけどやり過ぎても無駄なんじゃねかな

39 21/08/31(火)06:49:50 No.841049949

>>>スーパーパワーで人を殴ったり殺したりする奴よりスーパーパワーで無限に食料や燃料出せる奴の方が平和に貢献できね? >>そいつの奪い合いで争いが起こる >奪い合う必要あるか?無限なのに たくさんあるから分け合おう なんて出来てたら今頃人類はもっと進化してるよね

40 21/08/31(火)06:50:17 No.841049992

>奪い合う必要あるか?無限なのに 蛇口をひねれば無限に出る金づるがあれば欲深い人間はその蛇口になろうとするからな…

41 21/08/31(火)06:50:35 No.841050010

やはり争ってばかりの不完全な人類を一つの生命体にまとめるしかない…

42 21/08/31(火)06:51:21 No.841050078

>>>スーパーパワーで人を殴ったり殺したりする奴よりスーパーパワーで無限に食料や燃料出せる奴の方が平和に貢献できね? >>そいつの奪い合いで争いが起こる >奪い合う必要あるか?無限なのに ある 独占できれば世界の王になれる

43 21/08/31(火)06:51:35 No.841050100

ウルトラマンあたりは定期的になってるじゃん

44 21/08/31(火)06:52:15 No.841050150

>やはり争ってばかりの不完全な人類を一つの生命体にまとめるしかない… それやって失敗した成れの果てが今アニメでやってるな…

45 21/08/31(火)06:52:48 No.841050204

恒例行事

46 21/08/31(火)06:53:04 No.841050231

まずは少年スパイダー隊を出そう

47 21/08/31(火)06:53:33 No.841050278

>たくさんあるから分け合おう >なんて出来てたら今頃人類はもっと進化してるよね 常に少ないから横のあいつからブン盗ろうと画策してきたのが人類の進化だろ

48 21/08/31(火)06:53:40 No.841050291

>奪い合う必要あるか?無限なのに つまりそれを自分が有限にできれば全ての富が集中するじゃろ?

49 21/08/31(火)06:54:17 No.841050349

>>そいつの奪い合いで争いが起こる >奪い合う必要あるか?無限なのに だってそいつ独占できれば世界制覇も見えるし…

50 21/08/31(火)06:54:52 No.841050412

とにかく「窓口がない」のが最大の問題 正体不明なの自体はどうでもいいけどそのせいで通報すらできない 助けに来るか来ないかはヒーローの都合次第なんて そんなのがいくら個人的に頑張ってても評判よくなるわけない

51 21/08/31(火)06:54:57 No.841050420

>まずは少年スパイダー隊を出そう この漫画だと悲惨な末路以外のルート無くない?

52 21/08/31(火)06:55:40 No.841050502

>常に少ないから横のあいつからブン盗ろうと画策してきたのが人類の進化だろ 打ち出の小槌を管理する側になればより優位になれる なんで俺があいつと同じ待遇に甘んじる必要があるんだ?

53 21/08/31(火)06:57:19 No.841050659

>>奪い合う必要あるか?無限なのに >ある >独占できれば世界の王になれる リソースが無限なら王様も乞食も等価だよ 働かないのに腹が膨れる 探さないのにエネルギーがあるのにわざわざ争いたがるのか?

54 21/08/31(火)06:58:44 No.841050796

>探さないのにエネルギーがあるのにわざわざ争いたがるのか? 俺が王様になれる可能性があるのになんで乞食と同格でいなきゃいけねーんだダボがッ!!

55 21/08/31(火)07:00:05 No.841050922

>リソースが無限なら王様も乞食も等価だよ 何度も言われてるけど人間そんなお花畑で生きてないからな

56 21/08/31(火)07:00:23 No.841050948

利権は自然発生するんじゃない 作るもんなんだ

57 21/08/31(火)07:00:25 No.841050952

>探さないのにエネルギーがあるのにわざわざ争いたがるのか? 「世界中の人間に無限のエネルギー生み出す能力が発現する」のと 「無限エネルギー生み出す能力者が人類の中にひとり現れる」はぜんぜん違う

58 21/08/31(火)07:00:54 No.841050995

やっぱりスーパーマンは不要…!!

59 21/08/31(火)07:01:16 No.841051019

ヴィラン共どうせ脱獄するんだからぶっ殺しておいてくれよとは思うかもしれん善良な市民でも

60 21/08/31(火)07:01:41 No.841051050

>リソースが無限なら王様も乞食も等価だよ >働かないのに腹が膨れる >探さないのにエネルギーがあるのにわざわざ争いたがるのか? 典型的な共産主義思想だけどそれが無理なのはもう散々証明されただろ

61 21/08/31(火)07:02:45 No.841051163

>やっぱりスーパーマンは不要…!! あいつちょくちょく敵になるしなってバッツが

62 21/08/31(火)07:02:57 No.841051179

マーベル市民が~!!!とか言ってるけどヒーロー側もめちゃくちゃやらかしてんだよね ハウスオブMとかワールドウォーハルクとかシビルウォーとか普通にヒーロー不信招くだろ

63 21/08/31(火)07:03:19 No.841051208

>>>奪い合う必要あるか?無限なのに >>ある >>独占できれば世界の王になれる >リソースが無限なら王様も乞食も等価だよ >働かないのに腹が膨れる >探さないのにエネルギーがあるのにわざわざ争いたがるのか? そこまで極端な強欲でなくとも乞食に飯を食って欲しくない人は居るからな…

64 21/08/31(火)07:03:22 No.841051213

>やはり争ってばかりの不完全な人類を一つの生命体にまとめるしかない… ブラザーアイ起動しよう!

65 21/08/31(火)07:03:46 No.841051244

>やはり争ってばかりの不完全な人類を一つの生命体にまとめるしかない… ミラクルマン!

66 21/08/31(火)07:03:49 No.841051248

イルナミティに関してはマジでマーベル市民はキレていい

67 21/08/31(火)07:05:04 No.841051353

やはり全人類の思想を統一すれば平和になるのでは?

68 21/08/31(火)07:06:37 No.841051489

>マーベル市民が~!!!とか言ってるけどヒーロー側もめちゃくちゃやらかしてんだよね >ハウスオブMとかワールドウォーハルクとかシビルウォーとか普通にヒーロー不信招くだろ 今度のスパイダーマンもそんな感じありそう ミステリオの真相を明かそうにも結局ヒーロー側の不信感が募りそう

69 21/08/31(火)07:07:35 No.841051567

>>探さないのにエネルギーがあるのにわざわざ争いたがるのか? >俺が王様になれる可能性があるのになんで乞食と同格でいなきゃいけねーんだダボがッ!! 同じスーパーパワーに縋ってる時点で王様と乞食に違いがあるか

70 21/08/31(火)07:07:36 No.841051568

ハルクを宇宙に追放したらなんか宇宙から仲間連れてカチコミにきちゃった…は普通にヒーロー側がアホすぎる

71 21/08/31(火)07:08:04 No.841051612

無限エネルギーマンを確保すれば世界の王になれるという前の段階で今の富や権力を持った奴が無限エネルギーマンを確保か抹殺するよ

72 21/08/31(火)07:08:05 No.841051615

>実際アメコミのヒーローみたいな超人的な能力持った集団がいたらちんけな自警団みたいな真似してないで世界を平和にしてくれよって思っちゃうかもな スコードロンスプリーム、読もう!

73 21/08/31(火)07:08:13 No.841051630

サム・ライミ版スパイディ2みたいに一般人の態度に傷ついたり助けられたり両方描かれるの好き

74 21/08/31(火)07:08:47 No.841051679

>同じスーパーパワーに縋ってる時点で王様と乞食に違いがあるか だから同じ状態になりたくねえって言ってるのがわかってねえのか

75 21/08/31(火)07:08:53 No.841051685

>そこまで極端な強欲でなくとも乞食に飯を食って欲しくない人は居るからな… みんなで乞食になろうよ

76 21/08/31(火)07:10:29 No.841051852

>>同じスーパーパワーに縋ってる時点で王様と乞食に違いがあるか >だから同じ状態になりたくねえって言ってるのがわかってねえのか 持ってる側の平和的な考えだとそうなるんだと思うよ

77 21/08/31(火)07:10:38 No.841051870

>同じスーパーパワーに縋ってる時点で王様と乞食に違いがあるか その説教が通じるかどうかをまず考えろよ

78 21/08/31(火)07:11:45 No.841051995

>みんなで乞食になろうよ まさはるでマジでこういうのに近いこと言ってるやついるから困る

79 21/08/31(火)07:12:05 No.841052020

結局ヒーローも人である以上完璧じゃないし間違いもあるよねっていう そこの葛藤と矛盾もヒーローものの醍醐味な気がする

80 21/08/31(火)07:12:22 No.841052052

>みんなで乞食になろうよ 無限エネルギーマン本人がこう言ってくるならありがたい

81 21/08/31(火)07:12:27 No.841052065

ヒーローによる統治や政治介入の問題は80年代にスコードロンスプリームで書かれてるぞ

82 21/08/31(火)07:13:13 No.841052139

>>同じスーパーパワーに縋ってる時点で王様と乞食に違いがあるか >だから同じ状態になりたくねえって言ってるのがわかってねえのか スーパーパワーの恩恵に預かることなく一人で飢えて死ぬのか 気高い王様だな

83 21/08/31(火)07:14:02 No.841052224

>>みんなで乞食になろうよ >無限エネルギーマン本人がこう言ってくるならありがたい やはり無限エネルギーマンは自分だけ王になり我々を支配する気だ…!! 殺せ!無限エネルギーマンは人類の敵だ!!!

84 21/08/31(火)07:14:09 No.841052236

>結局ヒーローも人である以上完璧じゃないし間違いもあるよねっていう >そこの葛藤と矛盾もヒーローものの醍醐味な気がする 俺は適当に悪役ぶっ飛ばしてめでたしめでたしってのも好き

85 21/08/31(火)07:14:28 No.841052279

>みんなで乞食になろうよ 上の奴がこれ言って降りてくるなら尊敬に値するが 大抵は下のやつが自分のとこまで降りてこいって言ってるだけだしな

86 21/08/31(火)07:15:58 No.841052416

王様が負のスーパーパワーを持てばいい 無限パワーがいくら出しても片っ端から消しちゃう

87 21/08/31(火)07:16:10 No.841052434

>上の奴がこれ言って降りてくるなら尊敬に値するが アメコミじゃないがそれやった奴ワンピースにいたな…

88 21/08/31(火)07:16:21 No.841052450

結局の所人間には良くも悪くも「他より優れたい」って本能があるんだ それがあるから進化が進むんだが支配欲や征服欲に繋がるから争いも起きる 平等になったら争いが起きないなんてのは前提条件から破綻してるのよ

89 21/08/31(火)07:16:39 No.841052485

一番民度が高いヒーロー作品ってなんだろ?

90 21/08/31(火)07:17:10 No.841052540

今だって実質無限のエネルギーあるのにそれを分け合ってないもんね人類

91 21/08/31(火)07:17:14 No.841052548

今下にいるやつは上下なくなってありがたい…だけど 今上にいる奴が下に行きたい訳がねえからな

92 21/08/31(火)07:17:21 No.841052565

>一番民度が高いヒーロー作品ってなんだろ? アンパンマン

93 21/08/31(火)07:18:40 No.841052690

>>一番民度が高いヒーロー作品ってなんだろ? >アンパンマン カバオ…

94 21/08/31(火)07:19:12 No.841052749

>まぁ災害時に自衛隊に助けてもらった時に >まっとうに感謝するか「英雄ぶるな偽善者め!」ってなるかの違いだと思えば… スーパボランティアおじさんならともかく自衛隊はちょっと違うんじゃないの

95 21/08/31(火)07:19:24 No.841052770

>今の富や権力を持った奴が無限エネルギーマンを確保か抹殺するよ 無限は確保できないから抹殺だわな 結局人は自分の周辺以外平和であってほしくないんだ

96 21/08/31(火)07:20:16 No.841052872

>スーパボランティアおじさんならともかく自衛隊はちょっと違うんじゃないの 何が違う?言ってみろ

97 21/08/31(火)07:20:35 No.841052907

>>今の富や権力を持った奴が無限エネルギーマンを確保か抹殺するよ >無限は確保できないから抹殺だわな >結局人は自分の周辺以外平和であってほしくないんだ だって全人類が平和だったらそれは平和なんじゃなくて単なる「当たり前」だからな

98 21/08/31(火)07:20:51 No.841052937

>とにかく「窓口がない」のが最大の問題 >正体不明なの自体はどうでもいいけどそのせいで通報すらできない >助けに来るか来ないかはヒーローの都合次第なんて >そんなのがいくら個人的に頑張ってても評判よくなるわけない マスクデータだもんな完全に

99 21/08/31(火)07:21:30 No.841053016

>>上の奴がこれ言って降りてくるなら尊敬に値するが >アメコミじゃないがそれやった奴ワンピースにいたな… 好き勝手人から奪ってた立場が降りてきたんならそりゃまず好き勝手奪われるわ 乞食になるには天竜人は負債が多すぎる

100 21/08/31(火)07:23:01 No.841053168

自衛隊は違うってまさか自衛隊は仕事でやってるからとでも言いたいのか

101 21/08/31(火)07:23:04 No.841053175

>>「〇〇すりゃいいじゃん」はウルトラスーパーデラックスマンが大体やってるので… >つまりスレ画で糞みてえな文句言ってる奴らも全員成敗すれば静かな平和が訪れるってわけだ 画像はそうやって力が勝手に暴走して虐殺開始するけど救われないよ あと敵を倒したり一般人を成敗しても結局陰鬱なことになって苦しむオチばっかだよ

102 21/08/31(火)07:23:49 No.841053234

スパイディで言えば本編からこんなんだろ

103 21/08/31(火)07:25:42 No.841053439

>>リソースが無限なら王様も乞食も等価だよ >>働かないのに腹が膨れる >>探さないのにエネルギーがあるのにわざわざ争いたがるのか? >典型的な共産主義思想だけどそれが無理なのはもう散々証明されただろ 現実で共産主義が破綻するのは結局「そんなすごいリソースなんてねえよ」で破綻してる部分もあるから 無限のリソースがある場合の人類はそもそも居ないからよくわからんとしか言えん

104 21/08/31(火)07:27:14 No.841053626

>無限のリソースがある場合の人類はそもそも居ないからよくわからんとしか言えん まぁ本当にそんなものが生まれたとしたら確かに人類は変わるのかもしれないね でも「無限のリソースです」って出されたものを本当に無限だって信用できるほど人類は賢くないとも思う

105 21/08/31(火)07:29:01 No.841053817

全人類が無限エネルギーマンにならないと無理だろ

106 21/08/31(火)07:29:57 No.841053918

>でも「無限のリソースです」って出されたものを本当に無限だって信用できるほど人類は賢くないとも思う いくらでも納得いくまで研究したらいいんじゃないか 無限なら誰も困らないだろ

107 21/08/31(火)07:32:17 No.841054153

なんかこう話が通じてねえ

108 21/08/31(火)07:32:36 No.841054184

平均的なマーブル市民に思える…

109 21/08/31(火)07:32:51 No.841054222

散々コミックでやりつくされてる議論してんじゃねーよ! 頭90年代か?

110 21/08/31(火)07:35:55 No.841054568

>散々コミックでやりつくされてる議論してんじゃねーよ! >頭90年代か? やり尽くしてはないんじゃない? 今でも付き纏う命題ではあるし ヒーローって結局何を救うの?みたいなテーマ

111 21/08/31(火)07:40:57 No.841055139

この手のヒーローものって行きつくのはヒーローみたいな超然的なものに頼らずに一人一人がいい世界を作ろうってオチできれいにまとまる気がする

112 21/08/31(火)07:41:17 No.841055177

スパイダーバースにすら呼ばれなかった

113 21/08/31(火)07:42:21 No.841055289

>>スーパボランティアおじさんならともかく自衛隊はちょっと違うんじゃないの >何が違う?言ってみろ 給料貰って上の命令で動くのと 個人の意志で動くの ヒーローにも組織として働いてるのあるけど

114 21/08/31(火)07:42:31 No.841055305

>いくらでも納得いくまで研究したらいいんじゃないか つまりその無限マンを解剖するわけだな!

115 21/08/31(火)07:42:52 No.841055352

>スパイダーバースにすら呼ばれなかった 呼ばれてたまるか!

116 21/08/31(火)07:43:07 No.841055385

>この手のヒーローものって行きつくのはヒーローみたいな超然的なものに頼らずに一人一人がいい世界を作ろうってオチできれいにまとまる気がする でもそんなの納得できないって人もまた不滅だから

117 21/08/31(火)07:43:37 No.841055453

>給料貰って上の命令で動くのと >個人の意志で動くの んで それがなんで感謝と罵倒の差になるんだって?

118 21/08/31(火)07:43:42 No.841055466

>>いくらでも納得いくまで研究したらいいんじゃないか >つまりその無限マンを解剖するわけだな! 金の卵を生む鶏か

119 21/08/31(火)07:43:51 No.841055487

ほんとに仕事だからって言っててダメだった

120 21/08/31(火)07:44:03 No.841055508

下手に大人向けにするからそんなつまらん要素出てくる やはりヒーローは子供たちのもの

121 21/08/31(火)07:44:07 No.841055523

>>>いくらでも納得いくまで研究したらいいんじゃないか >>つまりその無限マンを解剖するわけだな! >金の卵を生む鶏か 分かりやすい寓話だよね

122 21/08/31(火)07:44:24 No.841055557

スレ画はスパイダーマンをヴィランとして見てるのでは?ってレベルで市民から叩かれるから……

123 21/08/31(火)07:44:48 No.841055601

>自衛隊は違うってまさか自衛隊は仕事でやってるからとでも言いたいのか

124 21/08/31(火)07:45:17 No.841055651

命令と給料貰わないと働かない公務員なんてアーカムシティくらいだぞひねくれすぎだ

125 21/08/31(火)07:46:06 No.841055753

>下手に大人向けにするからそんなつまらん要素出てくる >やはりヒーローは子供たちのもの でも優れた奴にはなんか負債押し付けたいじゃん 努力したり才能あるからってチヤホヤされるだけなんてズルい

126 21/08/31(火)07:46:58 No.841055851

>努力したり才能あるからってチヤホヤされるだけなんてズルい すごい人がいることとお前がチヤホヤされないのとは関係ないぞ

127 21/08/31(火)07:47:57 No.841055966

>でも優れた奴にはなんか負債押し付けたいじゃん >努力したり才能あるからってチヤホヤされるだけなんてズルい 汚れた大人になってしまった

128 21/08/31(火)07:48:29 No.841056020

仕事でやってたら助けられても「英雄ぶるな偽善者め!」って返すのか…?

129 21/08/31(火)07:49:32 No.841056153

>やはりヒーローは子供たちのもの きたか ムーア

130 21/08/31(火)07:49:39 No.841056165

>すごい人がいることとお前がチヤホヤされないのとは関係ないぞ そいつじゃないけど君がずっとズレてるのは 人間の心の話をしてるのにそういう事を言っても意味がないってことだ

131 21/08/31(火)07:49:44 No.841056181

金貰ってたら命張れるのか 俺はできないと思う

132 21/08/31(火)07:49:46 No.841056186

東映版は楽しんだスタンリーでもこれはうちのスパイダーマンとは違うわってコメントした池上版スパイダーマン

133 21/08/31(火)07:50:13 No.841056250

>東映版は楽しんだスタンリーでもこれはうちのスパイダーマンとは違うわってコメントした池上版スパイダーマン 逆にしっかりコメントしたのか…

134 21/08/31(火)07:50:47 No.841056325

>>下手に大人向けにするからそんなつまらん要素出てくる >>やはりヒーローは子供たちのもの >でも優れた奴にはなんか負債押し付けたいじゃん >努力したり才能あるからってチヤホヤされるだけなんてズルい こういうヴィランいる

135 21/08/31(火)07:51:24 No.841056403

謎の存在と謎の存在が戦ってるとか怖いだろうなと思ったけど 作品によるかそういうのは

136 21/08/31(火)07:51:29 No.841056417

>仕事でやってたら助けられても「英雄ぶるな偽善者め!」って返すのか…? 助けてもらうことは借りを作ることだと思ってる人もいるからな 返せるアテもないのに居丈高になれる理由がよくわからないが…

137 21/08/31(火)07:51:37 No.841056435

まぁ実際金が絡むだけで横柄になる人はいる いるのだ

138 21/08/31(火)07:52:18 No.841056525

>スパイディで言えば本編からこんなんだろ 徹底して救われないし強姦事件や一般人のイザコザがあまりにも多発するストーリーで 本編のスタッフもちょっと引いた作品なんです…本編をクソ市民度で凌駕してるんです…

139 21/08/31(火)07:53:44 No.841056734

警察にもやたら敵愾心持つ人も

140 21/08/31(火)07:53:49 No.841056746

>まぁ実際金が絡むだけで横柄になる人はいる >いるのだ それこそカービーとの裁判でのスタンリーとかだよね カービーの死後いけしゃあしゃあとアピールしてたし

141 21/08/31(火)07:53:51 No.841056752

>仕事でやってたら助けられても「英雄ぶるな偽善者め!」って返すのか…? そんなやついな…居るわ

142 21/08/31(火)07:54:11 No.841056800

>東映版は楽しんだスタンリーでもこれはうちのスパイダーマンとは違うわってコメントした池上版スパイダーマン 貴方元のアメコミの方でもスパイダーマンに似たような不幸与えてません?

143 21/08/31(火)07:54:48 No.841056893

自衛隊が誰それを助けましたってニュース見たら偽善者が!ってけおるの?

144 21/08/31(火)07:55:39 No.841057014

思えばお巡りさんも大変だよな べつにヒーローの超パワーもねえのにクソ市民ムーブ自体は普通にされるんだから 強い力を持ったものに対しての排斥や疑い以前にかみつく人間のかみつきパワーの問題かもね

145 21/08/31(火)07:55:57 No.841057048

>自衛隊が誰それを助けましたってニュース見たら偽善者が!ってけおるの? 実際災害者救助に来た自衛隊に自衛隊は来るな!ってけおる人もいるんだ…

146 21/08/31(火)07:56:19 No.841057098

>貴方元のアメコミの方でもスパイダーマンに似たような不幸与えてません? クリエイターにも不幸与えてたからね ジャックカービーはDCでスタンに似たヴィランを出して揶揄してたし

147 21/08/31(火)07:56:25 No.841057112

>>東映版は楽しんだスタンリーでもこれはうちのスパイダーマンとは違うわってコメントした池上版スパイダーマン >貴方元のアメコミの方でもスパイダーマンに似たような不幸与えてません? さすがに救いや仲間はそれなりにあるだろ こっちねえんだもんマジで

148 21/08/31(火)07:56:29 No.841057128

>警察にもやたら敵愾心持つ人も ハコヅメでもやってたけど何故か警察官は傘させないとかあるよね

149 21/08/31(火)07:56:56 No.841057199

>>自衛隊が誰それを助けましたってニュース見たら偽善者が!ってけおるの? >実際災害者救助に来た自衛隊に自衛隊は来るな!ってけおる人もいるんだ… 被災者じゃないんだよな

150 21/08/31(火)07:56:56 No.841057202

>貴方元のアメコミの方でもスパイダーマンに似たような不幸与えてません? こっちはレイプとかめっちゃあるから…

151 21/08/31(火)07:57:14 No.841057239

コンビニで買い物したらあかんとか 自販機つこたらあかんとか 全く理解できねえ

152 21/08/31(火)07:57:25 No.841057269

まぁハナっから自衛隊を暴力装置だ人殺しだ言ってる手合いはそういう事言いそうではあるが…

153 21/08/31(火)07:57:52 No.841057324

>自衛隊が誰それを助けましたってニュース見たら偽善者が!ってけおるの? そういう人もいる いない方がいいけど

154 21/08/31(火)07:58:12 No.841057379

>ハコヅメでもやってたけど何故か警察官は傘させないとかあるよね コンビニで飲み物買っても苦情言われるとかね…それくらいいいじゃん…

155 21/08/31(火)07:59:11 No.841057507

まあ「」ですら助けてくれる人を悪く言うのはちょっとって人たちいるんだしそんな腐った社会でもないだろう

156 21/08/31(火)07:59:12 No.841057509

しきりに似たようなもんって言われがちだが アメコミの方がたまにスピード違反する時速30kmの不幸だとすると こっちは常に180km出して止まらず追突する感じと言うか

157 21/08/31(火)07:59:37 No.841057561

別に俺は公務員がジュース飲んでたり傘さしてたりしても気にならないけどけおる人は俺の税金が無駄遣いされてる!って思うのかな

158 21/08/31(火)08:00:37 No.841057696

>まあ「」ですら助けてくれる人を悪く言うのはちょっとって人たちいるんだしそんな腐った社会でもないだろう どこにでもゲスはいる一方でろくでなしの集団と思われる中にも最低限の良識があったりする 逆もそうで集団は色々だから人間は面倒なんだよね

159 21/08/31(火)08:01:35 No.841057843

>別に俺は公務員がジュース飲んでたり傘さしてたりしても気にならないけどけおる人は俺の税金が無駄遣いされてる!って思うのかな 自分が損するのはみんな嫌なんだけど 自分じゃない他人の得を自分の損と思う人は決して少なくないんだ 警察のはそんなレベルですらないけど

160 21/08/31(火)08:01:45 No.841057864

>別に俺は公務員がジュース飲んでたり傘さしてたりしても気にならないけどけおる人は俺の税金が無駄遣いされてる!って思うのかな そういうのは深い考えがあるわけじゃなくて誰かを叩いたり怒ったりするのが娯楽になってる人たちだよ

161 21/08/31(火)08:02:09 No.841057913

>>まあ「」ですら助けてくれる人を悪く言うのはちょっとって人たちいるんだしそんな腐った社会でもないだろう >どこにでもゲスはいる一方でろくでなしの集団と思われる中にも最低限の良識があったりする >逆もそうで集団は色々だから人間は面倒なんだよね ヒーローにもカスはいるしヴィランにもいいやついるもんね 誰とは言わないけど

162 21/08/31(火)08:03:58 No.841058150

バットマンとかいたらヒでめちゃくちゃ叩かれそう

163 21/08/31(火)08:05:18 No.841058352

世界平和ならヴィランの方がifの世界で達成してる皮肉

164 21/08/31(火)08:05:19 No.841058355

>一番民度が高いヒーロー作品ってなんだろ? 昭和ウルトラマンは総体的に民度高い方のような 某ヒルカワのような人間側からのウルトラマン排撃運動なんてないし

165 21/08/31(火)08:07:54 No.841058757

警察とか自衛隊とか明確に害をなしてないのに叩く理由がわからない 不祥事起こしたならまだしも

166 21/08/31(火)08:08:34 No.841058876

>この手のヒーローものって行きつくのはヒーローみたいな超然的なものに頼らずに一人一人がいい世界を作ろうってオチできれいにまとまる気がする アメコミヒーロー物の対極は官僚や公務員じゃないかと思う… ただアメリカは思想レベルで官僚や公務員を蛇蝎のごとく嫌っているので…

167 21/08/31(火)08:08:34 No.841058877

>>一番民度が高いヒーロー作品ってなんだろ? >昭和ウルトラマンは総体的に民度高い方のような >某ヒルカワのような人間側からのウルトラマン排撃運動なんてないし 民度というか昭和のウルトラマンってヒーローというか一種の超常現象じゃん 文句受け付けてくれる窓口がないし

168 21/08/31(火)08:09:52 No.841059082

>>>一番民度が高いヒーロー作品ってなんだろ? >>昭和ウルトラマンは総体的に民度高い方のような >>某ヒルカワのような人間側からのウルトラマン排撃運動なんてないし >民度というか昭和のウルトラマンってヒーローというか一種の超常現象じゃん >文句受け付けてくれる窓口がないし いきなり出現していきなり去れば文句を言う暇もない なるほど倒したら即去るのは大事なんだな

169 21/08/31(火)08:10:50 No.841059246

>民度というか昭和のウルトラマンってヒーローというか一種の超常現象じゃん >文句受け付けてくれる窓口がないし 日本のヒーローモノは大体この流れなんだよね ヒーローも悪者もある意味非日常で成り立ってる アメコミヒーローはずっと日常の中にヒーローの存在がある流れ どっちがいいとかじゃなくてそういう違いがあるのは明確

170 21/08/31(火)08:11:19 No.841059331

>しきりに似たようなもんって言われがちだが >アメコミの方がたまにスピード違反する時速30kmの不幸だとすると >こっちは常に180km出して止まらず追突する感じと言うか ヴィランじゃねーか!

171 21/08/31(火)08:16:21 No.841060218

スレ画に関しては世界構造そのものがヴィランと言っていいレベルだし…

172 21/08/31(火)08:17:28 No.841060394

井上敏樹もウルトラマンは怪獣倒したらさっさと立ち去るからいいのであってウルトラマンが街に住んでたら皆嫌だと思うって言ってたな

173 21/08/31(火)08:22:12 No.841061087

>ただアメリカは思想レベルで官僚や公務員を蛇蝎のごとく嫌っているので… 住んでたことあるの?どんな感じだった?

174 21/08/31(火)08:26:04 No.841061648

ヒロアカ読んだ「」の反応じゃん

175 21/08/31(火)08:28:14 No.841061962

>いきなり出現していきなり去れば文句を言う暇もない >なるほど倒したら即去るのは大事なんだな 石を投げられる距離に近づいたら危険すぎるしな…

176 21/08/31(火)08:32:15 No.841062519

>住んでたことあるの?どんな感じだった? 住んじゃいないが政治学行政学を学べば嫌でも分かる

177 21/08/31(火)08:34:25 No.841062832

でも正義のためにがんばってる!って言われてもその正義はあくまでそいつ自身の考えるものでしかないし 法を超えて個人が勝手に暴れ回ってるって考えたらそりゃ怖くない?

178 21/08/31(火)08:35:39 No.841063021

スーパーデラックスマン

179 21/08/31(火)08:36:56 No.841063203

正体不明の個人が勝手にやってるだけだから実際いたら怖いわな

180 21/08/31(火)08:37:06 No.841063228

>石を投げられる距離に近づいたら危険すぎるしな… ていうかあんな薄らでかくて表情筋無くて何考えてんだかわかんないようなやつに石投げる勇気ないわ 相手の気分がちょっと変わったら赤いシミにされるかもしれんのに

181 21/08/31(火)08:37:19 No.841063255

まぁだから自分が正義だとは言えず正義と思うものを信じて行動する謙虚な言い回しとして正義の味方って自称したりする

182 21/08/31(火)08:38:29 No.841063422

>まぁだから自分が正義だとは言えず正義と思うものを信じて行動する謙虚な言い回しとして正義の味方って自称したりする 全く謙虚じゃないし普通に目立ちたがりでは…?

183 21/08/31(火)08:38:38 No.841063446

>正体不明の個人が勝手にやってるだけだから実際いたら怖いわな 正体わかってる人の正義行動すら疑うからな現実は!

184 21/08/31(火)08:38:40 No.841063452

非合法マフィア潰すだけならいいけど 一般の犯罪まで捌き始めたら怖いよね 裏社会同士で潰し合ってくれるならまだいいけど

185 21/08/31(火)08:39:13 No.841063545

>>正体不明の個人が勝手にやってるだけだから実際いたら怖いわな >正体わかってる人の正義行動すら疑うからな現実は! 法に従った上で正義を行使してくれ

186 21/08/31(火)08:39:29 No.841063587

さらにスパイダーマンって大抵の媒体で中身も調子こいだ青年だから余計こわい 助けてる時もなんかノリいし

187 21/08/31(火)08:39:39 No.841063618

市民の民度が低すぎてこんなの守る価値あるの?ってところまでワンセット

188 21/08/31(火)08:39:41 No.841063626

>全く謙虚じゃないし普通に目立ちたがりでは…? スレ画でこのでしゃばりやろう!って言ってるやつだな

189 21/08/31(火)08:39:56 No.841063670

大概は法が追い付かない相手だから超常的な力で暴れるってことになってるから… つまり「元々人間の領域を外れた戦いなんで」と割りきってる距離感な感じ

190 21/08/31(火)08:40:34 No.841063776

>非合法マフィア潰すだけならいいけど >一般の犯罪まで捌き始めたら怖いよね >裏社会同士で潰し合ってくれるならまだいいけど 紛争地帯で一方に肩入れし始めたらもう怖い

191 21/08/31(火)08:40:39 No.841063786

>>まぁだから自分が正義だとは言えず正義と思うものを信じて行動する謙虚な言い回しとして正義の味方って自称したりする >全く謙虚じゃないし普通に目立ちたがりでは…? 正義そのものって言うのが厚かましいと言われ 正義の味方と言うのも厚かましいと言われ もうどんどん厚かましいイメージの方が定着しまくるだけなんだなって

192 21/08/31(火)08:40:45 No.841063806

その中でもスパイダーマンはどうでもいい一般犯罪まで手出しまくって怖い

193 21/08/31(火)08:41:06 No.841063883

このスレに書かれてる懸念点は大体スーパーマンで既にやってない?

194 21/08/31(火)08:41:16 No.841063903

>大概は法が追い付かない相手だから超常的な力で暴れるってことになってるから… >つまり「元々人間の領域を外れた戦いなんで」と割りきってる距離感な感じ まぁヒーローどヴィランの戦いはもはや災害みたいなもんだよな どっちも大衆にとっては地震や台風と変わらん

195 21/08/31(火)08:41:29 No.841063943

>正義そのものって言うのが厚かましいと言われ >正義の味方と言うのも厚かましいと言われ >もうどんどん厚かましいイメージの方が定着しまくるだけなんだなって コンピューターにやらせるか

196 21/08/31(火)08:41:30 No.841063948

今このスレで出てるような話は大体アメコミでは向き合ってるからやっぱり面白いよね

197 21/08/31(火)08:41:36 No.841063962

>正義そのものって言うのが厚かましいと言われ >正義の味方と言うのも厚かましいと言われ >もうどんどん厚かましいイメージの方が定着しまくるだけなんだなって 今どき「正義の味方」を正義と名乗るのはおこがましいからちょっと謙虚になるつもりで使ってる奴なんていないからな

198 21/08/31(火)08:41:46 No.841063993

方向性決めてくれないとどこでも手出してたら怖すぎ 麻薬を流す非合法組織にしか制裁をしない…とかきっちり決めたらまだ受け入れられると思う

199 21/08/31(火)08:42:31 No.841064125

>このスレに書かれてる懸念点は大体スーパーマンで既にやってない? 日本語で見れるスーパーマンって何個ある? バットマンスパイダーマンアイアンマンは結構みたけどスーパーマン全然知らないんだけど

200 21/08/31(火)08:43:12 No.841064263

結局警察でいいじゃんと言うか

201 21/08/31(火)08:44:08 No.841064429

気まぐれで軽犯罪まで手出してくるしこえーよな 警察から逃げてるだけの車捕まえて止めるみたいなの多いけどアレ怖い

202 21/08/31(火)08:44:13 No.841064443

>>このスレに書かれてる懸念点は大体スーパーマンで既にやってない? >日本語で見れるスーパーマンって何個ある? >バットマンスパイダーマンアイアンマンは結構みたけどスーパーマン全然知らないんだけど スーパーマン個人誌のことなのか出演してればいいのかどっち?

203 21/08/31(火)08:44:15 No.841064451

割と警察上層部に悪の組織の息がかかってたりするし…

204 21/08/31(火)08:44:47 No.841064543

>気まぐれで軽犯罪まで手出してくるしこえーよな >警察から逃げてるだけの車捕まえて止めるみたいなの多いけどアレ怖い 大衆からしたら「こいつどこまで干渉してくるんだろう…」ってなって超怖いよな

205 21/08/31(火)08:44:49 No.841064546

>コンピューターにやらせるか ケイサン カンリョウ・・・ ニンゲン ハ アク・・・

206 21/08/31(火)08:44:58 No.841064574

>ヒロアカ読んだ「」の反応じゃん あれの市民も無駄にヒーロー貶めてるくせに何故か敵側の発言疑わないからな…

207 21/08/31(火)08:46:00 No.841064760

>スーパーパワーで人を殴ったり殺したりする奴よりスーパーパワーで無限に食料や燃料出せる奴の方が平和に貢献できね? キリストが世界を平和にしたか?

208 21/08/31(火)08:46:41 No.841064865

>ケイサン カンリョウ・・・ >ニンゲン ハ アク・・・ ワレワレガ カンリシナケレバ ナラナイ

↑Top