虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/31(火)04:00:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)04:00:36 No.841042099

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/31(火)04:01:56 No.841042187

魔王に悲しい過去…

2 21/08/31(火)04:06:37 No.841042443

魔王強すぎない?

3 21/08/31(火)04:09:44 No.841042632

発端が過去の悲しいすれ違いすぎる…

4 21/08/31(火)04:09:49 No.841042638

サラッと百万人死んでる… ファンタジー世界の人口だと国崩壊する大虐殺では…

5 21/08/31(火)04:10:11 No.841042663

この後体の時間が止まったまま魔王の愚痴を延々聞かされる

6 21/08/31(火)04:12:40 No.841042813

魔王より幹部が上でショックとかならわかるけど なんで元々格上のボスができてそんなショック受けるんだよ…俺魔王だぞ…

7 21/08/31(火)04:12:54 No.841042828

試行錯誤も研鑽も蓄積も意味のない天才が自分の研究テーマいっちょかみしてあっさり目的だった場所に到達する まあ虐待みたいなもんだな

8 21/08/31(火)04:14:11 No.841042923

魔王本人はフランクに行きたいのに根源過ぎた結果悲しい結末に…

9 21/08/31(火)04:14:15 No.841042928

>試行錯誤も研鑽も蓄積も意味のない天才が自分の研究テーマいっちょかみしてあっさり目的だった場所に到達する >まあ虐待みたいなもんだな 在野の天才とかならともかく 魔王なら普通に意味はあるのでは?

10 21/08/31(火)04:15:03 No.841042974

>試行錯誤も研鑽も蓄積も意味のない天才が自分の研究テーマいっちょかみしてあっさり目的だった場所に到達する >まあ虐待みたいなもんだな ちょっと見せて尊敬して欲しかっただけなのに…

11 21/08/31(火)04:15:30 No.841043010

逆にどんだけナメられてるんだ魔王

12 21/08/31(火)04:16:00 No.841043044

時止めは最強魔法だし実質殺す方法なくね

13 21/08/31(火)04:16:21 No.841043070

生贄数も減らしたり効率化されてるんだろうな

14 21/08/31(火)04:16:21 No.841043071

この設定的にむしろ魔法に関して重要ポジで魔王が居るからこそってとこねえかな 根源的存在だぞ

15 21/08/31(火)04:17:45 No.841043157

まあ300年かつ100万生贄は確かに大がかりすぎる

16 21/08/31(火)04:20:05 No.841043289

>時止めは最強魔法だし実質殺す方法なくね 俺が時を止めた...9秒の時点でな

17 21/08/31(火)04:23:17 No.841043447

>生贄数も減らしたり効率化されてるんだろうな 生贄無しの自力だけで時止めてそう

18 21/08/31(火)04:24:17 No.841043496

こういう横のおっぱいが丸見えの服好き

19 21/08/31(火)04:25:24 No.841043546

>時止めは最強魔法だし実質殺す方法なくね まずこちらも時止めを覚えよう

20 21/08/31(火)04:29:38 No.841043746

そんな悲しい思い出のある時の魔法を今更私が完成させた!とか言い出した上にイキって来たらもう…

21 21/08/31(火)04:31:02 No.841043808

時止めってお互いが使えても相手に止められた時点でこちらは何も認識しようが無くなるから先出しで勝ちだと思うんだけど

22 21/08/31(火)04:33:18 No.841043910

>時止めってお互いが使えても相手に止められた時点でこちらは何も認識しようが無くなるから先出しで勝ちだと思うんだけど 同じく使える奴ら同士なら認識できるってパターンが多いぞ

23 21/08/31(火)04:34:16 No.841043956

魔王強すぎる

24 21/08/31(火)04:35:56 No.841044044

>この設定的にむしろ魔法に関して重要ポジで魔王が居るからこそってとこねえかな >根源的存在だぞ 登場人物には明かされてない裏設定なんだろうなー

25 21/08/31(火)04:35:59 No.841044047

まず止められるやつは止められるだけじゃなくてその中で動いたり活動できないと無理なわけだ つまり時間停止空間で動くことに「耐性」が色々ないとダメなわけで それもできないタイプも居るが魔王そんな感じじゃねえだろ

26 21/08/31(火)04:36:33 No.841044081

百万人生贄にした魔法をノーコストでサクッと使う魔王

27 21/08/31(火)04:37:22 No.841044120

研究者の幹部なのに一人称は余なのか…

28 21/08/31(火)04:37:25 No.841044125

お偉いさんだけど過小評価されてるって感じの悲哀さの方が強いなこれ

29 21/08/31(火)04:38:15 No.841044171

>百万人生贄にした魔法をノーコストでサクッと使う魔王 開発に100万コスト費やしただけで完成品を模倣するだけなら別にそんな難しくないし… 昔の研究者は100万人の犠牲も出さずにやってふかもな

30 21/08/31(火)04:39:42 No.841044227

100万人生贄は魔王抜きになんかコストがおかしいしな…

31 21/08/31(火)04:40:29 No.841044260

所詮異才止まりよ

32 21/08/31(火)04:41:24 No.841044299

>ちょっと見せて尊敬して欲しかっただけなのに… 行方不明になった幹部はお気に入りだったのかな

33 21/08/31(火)04:45:43 No.841044518

さっきの時の魔法完成させてみた! ってやってるのを三百年と百万の生贄でようやく完成じゃな…

34 21/08/31(火)04:47:40 No.841044634

下の眼鏡っ子と上の神を自称してる奴は同一人物なの?

35 21/08/31(火)04:48:03 No.841044653

お前の時の魔法…俺が400年前に完成させた奴だね しかも初期版

36 <a href="mailto:魔王">21/08/31(火)04:48:18</a> [魔王] No.841044671

見て見て!100万人も犠牲払わなくても時を操る魔法完成できたよ!

37 21/08/31(火)04:48:43 No.841044698

>下の眼鏡っ子と上の神を自称してる奴は同一人物なの? いや下の子は行方不明になった過去の幹部だろ

38 21/08/31(火)04:49:01 No.841044714

どんな気分だ? 動けねえのに背後に立たれる気分はよ?

39 21/08/31(火)04:49:06 No.841044721

>下の眼鏡っ子と上の神を自称してる奴は同一人物なの? 過去に魔王によって虐げられたっていう研究者だろ 歪んで伝わったんだろう

40 21/08/31(火)04:51:04 No.841044820

むしろ魔王が時止めを習得出来たから優秀な部下なのでは

41 21/08/31(火)04:54:34 No.841044985

根源的魔王って聞くとケストラーを思い出すな 魔族がどう抗っても勝てないところを含めて似てる気がする

42 21/08/31(火)04:55:18 No.841045016

>見て見て!100万人も犠牲払わなくても時を操る魔法完成できたよ! 100万人も犠牲にしてたらそうも言いたくなるよな

43 21/08/31(火)04:58:41 No.841045154

>>試行錯誤も研鑽も蓄積も意味のない天才が自分の研究テーマいっちょかみしてあっさり目的だった場所に到達する >>まあ虐待みたいなもんだな >在野の天才とかならともかく >魔王なら普通に意味はあるのでは? そうだね 魔王様がいれば私なんて存在する意味ないね

44 21/08/31(火)04:59:51 No.841045204

魔王様結構お茶目でフレンドリーっぽいのにどうしてこう悲しいことにばかりなるの…

45 21/08/31(火)04:59:58 No.841045207

>研究者の幹部なのに一人称は余なのか… 私は時を支配した!私は…いや余は神だ!! ってイキっちゃったんだろう

46 21/08/31(火)05:02:19 No.841045310

>>>試行錯誤も研鑽も蓄積も意味のない天才が自分の研究テーマいっちょかみしてあっさり目的だった場所に到達する >>>まあ虐待みたいなもんだな >>在野の天才とかならともかく >>魔王なら普通に意味はあるのでは? >そうだね >魔王様がいれば私なんて存在する意味ないね 逆に魔王にもできないことができる! とか思ってたのか…かなりナメられてるな…

47 21/08/31(火)05:03:42 No.841045358

PCがいくら小型万能になっても九九の暗算ができることの意味はなくなったりしないのにね

48 21/08/31(火)05:04:57 No.841045415

>逆に魔王にもできないことができる! >とか思ってたのか…かなりナメられてるな… 実際に時を止める魔法は魔王様使えなかったよ 100年の研究結果を見るまでは…

49 21/08/31(火)05:06:37 No.841045491

>PCがいくら小型万能になっても九九の暗算ができることの意味はなくなったりしないのにね 生涯をかけた私の研究が九九レベル…………

50 21/08/31(火)05:08:54 No.841045594

過去の研究者にやらかして以来大人しくしてたっぽいのに謀反されるとか魔王かわうそ…

51 21/08/31(火)05:09:41 No.841045638

>PCがいくら小型万能になっても九九の暗算ができることの意味はなくなったりしないのにね 魔王のレス 絶望する研究者

52 21/08/31(火)05:13:45 No.841045803

調子乗った幹部が無様晒すのを見たいだけで細かい事は良いんだよ! …でもなんか魔王様が哀しい目をしているように見えてこれは

53 21/08/31(火)05:17:05 No.841045927

>実際に時を止める魔法は魔王様使えなかったよ >100年の研究結果を見るまでは… 研究ありきだから無意味なんかじゃないよね

54 21/08/31(火)05:18:07 No.841045979

色々と挫折って言うより傲慢さが見え隠れするな魔族の研究者勢これ

55 21/08/31(火)05:20:09 No.841046056

過去の研究者幹部の方がこの異才よりも遥かに才に溢れてたんだろうなって…

56 21/08/31(火)05:21:06 No.841046085

犠牲者は100万2人

57 21/08/31(火)05:22:54 No.841046149

今までの幹部と違って敗北しただけで生存かしら

58 21/08/31(火)05:27:34 No.841046297

BASTARD!!で天使だの悪魔だのは魔力そのものが生命体の形取ってるような連中で 人間は道具や術を使ってちょろちょろ一部を利用できてるだけ みたいな設定思い出した

59 21/08/31(火)05:31:36 No.841046445

100年かけて時の魔法(プロト版)を作った天才 その研究を見てすぐに時の魔法を完成させた超天才 心折れて放棄されたプロト版の資料から300年と100万人の犠牲を費やし時の魔法を完成させた異才

60 21/08/31(火)05:32:24 No.841046481

勇者は力の権化なんだろうか

61 21/08/31(火)05:37:20 No.841046641

その古い書物って右下の子の日記かな…

62 21/08/31(火)05:54:47 No.841047194

なんで幹部が軒並み歯向かってくるの…

63 21/08/31(火)05:56:57 No.841047266

魔王人望なさすぎる…

64 21/08/31(火)05:57:50 No.841047299

魔王が鼻歌交じりに100万人分のコスト出力出来るだけの莫迦出力だったりせん? 知性と努力と犠牲の成果が単純な力技に敗れてたらそそるんだけど

65 21/08/31(火)05:58:58 No.841047347

普段実力隠してるせいでナメられてるんじゃないか魔王様

66 21/08/31(火)06:09:17 No.841047702

この魔王はもっと威張ったほうが世界のためになるので威張れ

67 21/08/31(火)06:11:57 No.841047795

威張ると虐げられたって書物が残るから……

68 21/08/31(火)06:12:42 No.841047822

0を1にするのは出来ないけど 1を100にするのは出来る感じ?

69 21/08/31(火)06:15:04 No.841047921

しかも魔王の方が長く時を止められる

70 21/08/31(火)06:18:04 No.841048062

くくく…この変態的な効果の魔法ならば魔王さまとて習得出来まい… ワシだけの魔法…ワシだけの魔法なんじゃ…

71 21/08/31(火)06:24:15 No.841048341

善良なケストラー様みたいな奴だな

72 21/08/31(火)06:24:33 No.841048356

>>PCがいくら小型万能になっても九九の暗算ができることの意味はなくなったりしないのにね >生涯をかけた私の研究が九九レベル………… でもゼロから九九作り出したならだいぶ偉大な発明じゃない?

73 21/08/31(火)06:26:46 No.841048456

まだ魔王になってないのに余とか言っちゃう痛さすき

74 21/08/31(火)06:29:21 No.841048579

朕じゃなきゃいいよ

75 21/08/31(火)06:31:08 No.841048683

シリーズなの?

76 21/08/31(火)06:37:22 No.841049018

右下の研究あっさり追い越されるのが虐げられてたっていう過去の話でいいの?

77 21/08/31(火)06:41:16 No.841049257

見て見て「」の描いた虹メ描けたよ!って自分の描いたのより可愛い虹メをお出しされる感覚?

78 21/08/31(火)06:42:29 No.841049342

野郎のほうが幹部に見えて3回くらい読み返してしまった

79 21/08/31(火)06:44:44 No.841049512

強化型実績帝

80 21/08/31(火)06:46:49 No.841049694

黒神めだかがこんな模倣で完成させる能力だったかな…

81 21/08/31(火)06:49:36 No.841049926

>黒神めだかがこんな模倣で完成させる能力だったかな… そんだけ万能なのに更に暴力の化身みたいなやつにはギリ勝ちというパワーバランス…

82 21/08/31(火)06:53:02 No.841050227

>逆に魔王にもできないことができる! >とか思ってたのか…かなりナメられてるな… むしろ魔王と言えどそこまで万能だなんて普通思いもしないだろ…狂信者ならともかく…

83 21/08/31(火)06:55:49 No.841050512

>見て見て「」の描いた虹メ描けたよ!って自分の描いたのより可愛い虹メをお出しされる感覚? スレが赤字になってからむっ!この娘いいね!でカラーの手書きぶつけられる感じか

84 21/08/31(火)06:56:06 No.841050540

書き込みをした人によって削除されました

85 21/08/31(火)07:09:39 No.841051764

書き込みをした人によって削除されました

86 21/08/31(火)07:17:07 No.841052534

気の良い大魔王ケストラーみたいなもんか…

87 21/08/31(火)07:18:34 No.841052676

>魔王が鼻歌交じりに100万人分のコスト出力出来るだけの莫迦出力だったりせん? >知性と努力と犠牲の成果が単純な力技に敗れてたらそそるんだけど レスする前にそのお外訛りをどうにかしてくれ

88 21/08/31(火)07:18:39 No.841052687

>0を1にするのは出来ないけど >1を100にするのは出来る感じ? 根源的存在だからやろうと思えばなんでもできるんじゃないかな… 単に研究やらないだけで

89 21/08/31(火)07:22:27 No.841053113

生贄をゴブリンとかで代用できないかな

90 21/08/31(火)07:22:29 No.841053120

この魔王人の着想を盗ってばかりで自分では何も生み出した事が無いみたいなコンプレックス抱えてそう

91 21/08/31(火)07:24:03 No.841053261

>魔王様結構お茶目でフレンドリーっぽいのにどうしてこう悲しいことにばかりなるの… 魔族が割と野蛮人だから…

92 21/08/31(火)07:25:55 No.841053469

強すぎる根源的存在というのも考えものだな…

93 21/08/31(火)07:26:34 No.841053553

この魔王親しい人がどんどん居なくなりそうだな

94 21/08/31(火)07:27:42 No.841053685

ガウスかてめーは

95 21/08/31(火)07:28:32 No.841053768

数学者が証明した定理とかをもっと簡単に証明できたよって行ってくる感じか

96 21/08/31(火)07:31:50 No.841054108

>サラッと百万人死んでる… 前研究者時代に最低二回今回二回なんで400万死んでるか 準備してない魔王考えると魔王の時止はノーコストの上位互換 どちらにしても世界にとって危険

97 21/08/31(火)07:33:38 No.841054315

研究コストとして百万じゃねえの…?

98 21/08/31(火)07:36:43 No.841054653

魔王様失踪した研究者の捜索を僅かな空き時間に時止めを駆使して今も続けてそう

99 21/08/31(火)07:37:32 No.841054745

メガネ過去幹部の幸薄そうなデザインがたまらない

100 21/08/31(火)07:39:46 No.841054994

どっちがどっちか分かりにくいけど男が魔王で金髪(?)が幹部で右下の黒髪は別の研究員だよな?

101 21/08/31(火)07:40:34 No.841055076

研究者のその後が気になる

102 21/08/31(火)07:40:48 No.841055121

自分に惚れてる女幹部殺してた魔王か

103 21/08/31(火)07:42:36 No.841055318

魔王様悲しい存在なの?

104 21/08/31(火)07:42:49 No.841055349

>自分に惚れてる女幹部殺してた魔王か 殺さざるをえなかったというか…

105 21/08/31(火)07:45:14 No.841055646

ついこの間人間に誑かされた部下を殺す羽目になってなかったこの魔王?

106 21/08/31(火)07:48:15 No.841055995

なんかこう…この魔王様もっと日頃から威圧的だったりした方が色々上手く行くんじゃねえかな…?

107 21/08/31(火)07:48:53 No.841056070

>ついこの間人間に誑かされた部下を殺す羽目になってなかったこの魔王? 魔王にメスガキ性癖がなかったために人間の国がひとつ…

108 21/08/31(火)07:50:43 No.841056315

この魔術は百万人に一人の変な魔力を使用してるだけでそれを真似たら百万人の生贄は必要ないよ ほらっ

109 21/08/31(火)07:51:16 No.841056377

まあ一番お辛いのは幹部のせいで気軽に国一つ消される人間達なんだが…

110 21/08/31(火)07:55:27 No.841056983

掲載紙が週刊ジャンプ辺りならもっと穏便に「魔王様すげー!」で済んでたんだろうな…

111 21/08/31(火)07:58:08 No.841057369

メスガキ芸失敗ちゃんといい気軽にとんでもない数の人間殺し過ぎる…

112 21/08/31(火)08:00:32 No.841057680

こんな幹部ばっかなんだろうなこの魔王軍

113 21/08/31(火)08:06:17 No.841058498

後ろに立ってる魔王様あれでしょ あーそれ前見たことあるよ俺もできるできるおソロー とか思ってそう

114 21/08/31(火)08:07:00 No.841058604

魔力の根源的存在ってハーメルンのケストラーとかそっち系の魔王じゃん… 勝てるわけねえ…

115 21/08/31(火)08:07:03 No.841058614

100年研究した失踪研究員ちゃんの若々しさを考えると魔族的に300年ってわりと最近の話なんじゃ…?

116 21/08/31(火)08:08:50 No.841058920

L様…

117 21/08/31(火)08:10:38 No.841059217

>L様… それがすぐわかるのは40代以降のおっさんだけ

118 21/08/31(火)08:15:11 No.841060013

>それがすぐわかるのは40代以降のおっさんだけ はー?令和に発売された最新ライトノベルですがー?

119 21/08/31(火)08:20:54 No.841060910

>それがすぐわかるのは40代以降のおっさんだけ まだ30代だ40のおっさんと一緒にして貰っては困る

120 21/08/31(火)08:22:47 No.841061179

>>それがすぐわかるのは40代以降のおっさんだけ >まだ30代だ40のおっさんと一緒にして貰っては困る 30代も40代も おっさんよ

121 21/08/31(火)08:23:46 No.841061302

おっさん扱いを受け入れないのがおっさん 受け入れる頃にはおじいさん

122 21/08/31(火)08:24:50 No.841061470

幹部を信じれないトップっているよね…

123 21/08/31(火)08:25:52 No.841061617

これ多分研究者は時を本当に数瞬停めるだけか限定範囲の時しか停められない研究段階のものを魔王に見せたらしばらくしてガッツリ時が停められる魔法をお出しされたに違いない…

↑Top