21/08/31(火)03:48:53 やすい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)03:48:53 No.841041362
やすいうまい
1 21/08/31(火)03:51:46 No.841041557
納豆のひきわり派と大粒派って割と棲み分けできてて血みどろの争いとか起こらないよな
2 21/08/31(火)03:52:38 No.841041613
1日おきに食べるようにしてる お通じがよくなった
3 21/08/31(火)03:53:20 ID:oubO4L1w oubO4L1w No.841041660
スレッドを立てた人によって削除されました ひきわりってまずいよな 臭いがきつめだし何より食感が悪いし雑味も多い
4 21/08/31(火)03:53:42 No.841041675
>納豆のひきわり派と大粒派って割と棲み分けできてて血みどろの争いとか起こらないよな 同じ納豆ってだけで全然味も食感も変わってくるから実質別物でしょ
5 21/08/31(火)03:54:18 No.841041712
ひきわりと大粒を混ぜると美味しいぞ!
6 21/08/31(火)03:55:05 No.841041761
スレッドを立てた人によって削除されました >ひきわりってまずいよな >臭いがきつめだし何より食感が悪いし雑味も多い 雑すぎる…
7 21/08/31(火)03:55:11 No.841041766
俺は大粒買って細かく刻むマン!
8 21/08/31(火)03:55:26 No.841041784
ひきわり食べたことないけど味も違うの?
9 21/08/31(火)03:56:07 ID:oubO4L1w oubO4L1w No.841041827
なんか違うよ
10 21/08/31(火)03:57:09 No.841041898
味噌汁にいれるならひきわりがうまいんだよ
11 21/08/31(火)03:57:13 No.841041901
ちがうねぇ
12 <a href="mailto:s">21/08/31(火)03:58:12</a> [s] No.841041953
納豆の名に恥じない冷静な議論を求む
13 21/08/31(火)03:59:34 No.841042042
グリンピースも赤飯もそのまんまの豆の食感が苦手だから納豆にひきわりがあるのありがたい
14 21/08/31(火)04:00:22 No.841042079
混ぜてからタレを入れると美味しいという知見を得た
15 21/08/31(火)04:03:18 No.841042275
納豆巻きはひき割りが好き ご飯は小粒が好き 引っ張りうどんには大粒派だわ
16 21/08/31(火)04:05:07 No.841042372
たれをかけてからしは捨てて…っと…
17 21/08/31(火)04:05:59 No.841042412
最近納豆は好きだけどご飯にかけて食べるのはあまり好きじゃない事に気づいた
18 21/08/31(火)04:06:39 No.841042446
納豆のからしってSBの普通のチューブからしと味違うよね
19 21/08/31(火)04:09:35 No.841042615
>味噌汁にいれるならひきわりがうまいんだよ ひきわりとできればネギとだし入り味噌パウダーに熱湯かけるだけで異様にうまいな
20 21/08/31(火)04:10:22 No.841042672
たまごたれのやつ好き
21 21/08/31(火)04:11:12 No.841042719
一汁一菜達成のため納豆と味噌汁は分けたくなってしまう
22 21/08/31(火)04:12:56 No.841042833
味噌汁というか汁物に納豆入れた事ないんだけどぬるぬるは残るの?ぬるぬるした汁になる?
23 21/08/31(火)04:14:53 No.841042964
>味噌汁というか汁物に納豆入れた事ないんだけどぬるぬるは残るの?ぬるぬるした汁になる? なる なめこ汁とも違う粘りが出る
24 21/08/31(火)04:15:25 No.841043003
たくさん食べたいけど健康を考えるとそうもいかないジレンマ
25 21/08/31(火)04:16:19 No.841043068
>なる >なめこ汁とも違う粘りが出る へええ 上にあるひきわり味噌汁うまそうだからやってみるわ
26 21/08/31(火)04:17:24 No.841043133
醤油系のたれは味がきついなって思うようになってきた だし系とかノリ佃煮が最近のフェイバリット
27 21/08/31(火)04:17:45 No.841043158
一日1パック食べてるけど好きではない… しかし夕食のシメに来ないと納得しない…
28 21/08/31(火)04:18:25 No.841043198
オクラとイカを入れて欲望の限りを尽くす
29 21/08/31(火)04:19:14 No.841043239
うまいけど尿酸がヤバいらしいと聞いて怖くなった
30 21/08/31(火)04:20:21 No.841043305
昨日米3合炊いて納豆巻きにして食った美味かった
31 21/08/31(火)04:24:53 No.841043514
納豆食べるの好きだけどぬるぬるになった食器を洗うのは嫌いだ…
32 21/08/31(火)04:26:27 No.841043596
白米と納豆1パックでもう腹八分ぐらいになるから なるべく小さいカップのやつを買う
33 21/08/31(火)04:28:21 No.841043686
生卵落とすとやばい ご飯が減る減る
34 21/08/31(火)04:30:36 No.841043790
>ノリ佃煮 え…その発想は無かった… でも納豆が海苔の風味を消しちゃわない? まぁ一応今度やってみるね ぶち殺すぞ…
35 21/08/31(火)04:32:55 No.841043887
>納豆食べるの好きだけどぬるぬるになった食器を洗うのは嫌いだ… 水につけて手で拭うのが早いぞ
36 21/08/31(火)04:34:35 No.841043973
コンビニの納豆巻きに使われてるタレを市販して欲しい
37 21/08/31(火)04:35:10 No.841043999
>まぁ一応今度やってみるね >ぶち殺すぞ… こいつやばい
38 21/08/31(火)04:36:57 No.841044102
>まぁ一応今度やってみるね >ぶち殺すぞ… サイコか!
39 21/08/31(火)04:38:39 No.841044185
ぶち殺鍋構文は危険
40 21/08/31(火)04:39:34 No.841044220
やっぱり生卵ネギが最高
41 21/08/31(火)04:41:56 No.841044321
卵黄とキムチ混ぜるのが好き
42 21/08/31(火)04:43:18 No.841044393
パック納豆の味変えるのに色々やってるとき試したコショウがめちゃくちゃ美味くてそれからずっとコショウかけて食べてる 熱々のご飯で食べるとコショウが効いて美味い ただ一度も同意を得られたことはないしそんなに人に進める感じでもないのは自分でも分かる
43 21/08/31(火)04:44:41 No.841044463
辛子じゃなくわさび派なのでわさびの小袋付いた納豆売って欲しい
44 21/08/31(火)04:45:00 No.841044475
挽き割り納豆使ったレシピの漫画を保存しておいたのにどこかにいってしまった
45 21/08/31(火)04:49:08 No.841044724
味変ならタバスコちょっいり垂らす
46 21/08/31(火)04:50:34 No.841044788
>ぶち殺すぞ… ぶち殺鍋定型久々に見た…
47 21/08/31(火)04:50:40 No.841044800
冷凍のオクラと混ぜる 美味い
48 21/08/31(火)04:56:23 No.841045062
https://twitter.com/_3_2_5_/status/1165132163437645824 検索で見つかった 明日作ろう…
49 21/08/31(火)04:57:06 No.841045095
からしよりわさびを入れるほうが好き
50 21/08/31(火)05:01:07 No.841045251
しょうがとにんにくとごま油使ったらもはや納豆入れなくても美味しいよねそれ
51 21/08/31(火)05:09:34 ID:A4Z4pw6M A4Z4pw6M No.841045627
>味変ならタバスコちょっいり垂らす さらに変な味になりそう
52 21/08/31(火)05:10:35 No.841045672
昔はいか納豆よく食べてたな また買うか、イカ
53 21/08/31(火)05:13:02 No.841045776
ひきわり納豆巻きに刻みネギが混ぜてある寿司屋は信頼できる
54 21/08/31(火)05:13:17 No.841045786
何もかけないと かなり苦い
55 21/08/31(火)05:14:45 No.841045836
>ひきわり納豆巻きに刻みネギが混ぜてある寿司屋は信頼できる 普通では?
56 21/08/31(火)05:17:10 No.841045928
>>味変ならタバスコちょっいり垂らす >さらに変な味になりそう 変な味の話じゃないよ!
57 21/08/31(火)05:23:55 No.841046179
納豆巻きにネギだと・・・
58 21/08/31(火)05:24:11 No.841046188
薬味用のカット長ねぎ混ぜて食べるの好き
59 21/08/31(火)05:27:10 No.841046283
夜勤だと最近店閉まってるから持ち帰り牛丼なんだけど肉をツマミに酒を飲んで残った汁付きご飯と納豆が上手い
60 21/08/31(火)05:28:16 No.841046323
基本副将軍しか食べないけど周りからお前変わってんなって言われる なんで…?
61 21/08/31(火)05:29:14 No.841046357
あんまかき混ぜずに食うのが好き
62 21/08/31(火)05:29:46 No.841046380
>基本副将軍しか食べないけど周りからお前変わってんなって言われる >なんで…? そりゃあねえ…
63 21/08/31(火)05:31:10 No.841046424
ズボラすぎて間食にパック納豆だけそのまま食うようになってきた
64 21/08/31(火)05:32:45 No.841046492
>そりゃあねえ… 美味いじゃんッッッ
65 21/08/31(火)05:39:01 No.841046687
ごま油垂らすのが好きだけど自分がごま油が好きなだけかもしれない
66 21/08/31(火)05:39:24 No.841046700
自分はひきわりでも大粒でもなく超極小粒派なんだけどおかめ納豆が一番好き
67 21/08/31(火)05:40:40 No.841046742
牛丼屋の朝メニューの納豆定食24時間出してほしい
68 21/08/31(火)05:41:35 No.841046761
毎日朝昼晩食いたいけど逆に体壊しそう
69 21/08/31(火)05:45:21 No.841046883
>毎日朝昼晩食いたいけど逆に体壊しそう たぶん塩分過多になるね
70 21/08/31(火)05:45:30 No.841046887
こいつとオートミールの組み合わせが美味しすぎて
71 21/08/31(火)05:49:47 No.841047026
二日酔いするほど飲むようになってから味噌と本だしと納豆だけ入れた味噌汁ササッと作るようになった うまい
72 21/08/31(火)05:51:01 No.841047070
匂い嫌だからにおわなっとう食べてるけどやっぱりおかめ納豆に戻ってきちゃう あの臭さたまんねえ
73 21/08/31(火)05:51:05 No.841047074
納豆菌とりすぎると腸によくないんだっけ
74 21/08/31(火)05:54:21 No.841047171
豆なのでプリン塩基が多い 必然的に尿酸値がゴミになるのが玉にキズ
75 21/08/31(火)05:58:02 No.841047308
タレ入れるの楽だからにおわなっとう買ってる
76 21/08/31(火)05:59:32 No.841047368
豆に豆を混ぜると大体うまい
77 21/08/31(火)06:02:04 No.841047469
書き込みをした人によって削除されました
78 21/08/31(火)06:02:31 No.841047481
豆腐に納豆乗せて醤油かけたら大豆の三乗だけどうまそう
79 21/08/31(火)06:04:49 No.841047557
揚げ出し豆腐にひきわり納豆を乗せたやつ好き
80 21/08/31(火)06:05:11 No.841047571
まだ試してないけど柚子胡椒にチャレンジするつもり
81 21/08/31(火)06:07:00 No.841047633
>豆腐に納豆乗せて醤油かけたら大豆の三乗だけどうまそう 揚げの巾着の中に納豆入れて味噌汁に入れるとかもいけるのかもしれん
82 21/08/31(火)06:07:21 No.841047639
最近あかもく納豆にハマってる
83 21/08/31(火)06:07:31 No.841047649
過剰摂取について今だと尿酸値よりもセレンが心配されてるな
84 21/08/31(火)06:08:13 No.841047675
>1日おきに食べるようにしてる >お通じがよくなった うんち、ぶりぶりか?
85 21/08/31(火)06:10:36 No.841047746
海苔の佃煮タレのやつ美味い でも40gしか入ってない…
86 21/08/31(火)06:11:01 No.841047763
臭くて糸引いてて変な食べ物だと自覚してるから 今更納豆で喧嘩はしない感じある
87 21/08/31(火)06:12:48 No.841047825
大粒のごりごりした食感が好き
88 21/08/31(火)06:12:52 No.841047831
食べ物の中で一番浸透したのが謎な食べ物だと思ってる 他の料理なら俺食べたけど腹壊さなかったよ!って言われたら試してみても良いけど糸引いてて臭くてお前の腹が頑丈なだけじゃボケエ!って絶対食わん
89 21/08/31(火)06:13:18 No.841047846
5g10gの違いがどれくらいかはわからないけどやはり50gを選んでしまう
90 21/08/31(火)06:15:38 No.841047947
毎朝納豆茶漬け食べてる ご飯に納豆とタレかけて佃煮と海苔入れてお茶かけて食べる最高飽きない
91 21/08/31(火)06:18:01 No.841048059
パック単体で食べるときだけカラシ使うけど 納豆ごはんとか他のものを混ぜちゃうのがほとんどだから基本カラシは捨てちゃう
92 21/08/31(火)06:18:03 No.841048061
納豆の種類にとくにこだわりはない 冷蔵庫にあるのを食うだけ
93 21/08/31(火)06:22:33 No.841048268
納豆にオクラと梅ペースト混ぜてパスタソースにする うまい 尿酸値はお薬が出るようになった
94 21/08/31(火)06:25:29 No.841048398
人間は過剰摂取の欲望をコントロールできない…
95 21/08/31(火)06:25:39 No.841048404
>尿酸値はお薬が出るようになった オオオ イイイ
96 21/08/31(火)06:27:41 No.841048500
おかめの白パッケージで大粒のやつ出てから納豆美味いと感じるようになった
97 21/08/31(火)06:28:13 No.841048527
>人間は過剰摂取の欲望をコントロールできない… 濃い目の味付けが美味しいのが特徴
98 21/08/31(火)06:31:31 No.841048699
納豆汁いいよね
99 21/08/31(火)06:33:43 No.841048810
>納豆にオクラと梅ペースト混ぜてパスタソースにする >うまい >尿酸値はお薬が出るようになった 身体にいい要素しかない気がするけどだめなの!?
100 21/08/31(火)06:34:50 No.841048870
もしかしたら嗅覚が衰えただけかもしれないが今の納豆は昔より臭くなくなってる気がする 昔の納豆はもっとおしっこみたいな匂いがした
101 21/08/31(火)06:35:13 No.841048885
納豆食べ過ぎると胃が納豆菌に支配されて大変なことになるらしい
102 21/08/31(火)06:39:29 No.841049151
一日1パック感謝のかき混ぜ
103 21/08/31(火)06:40:58 No.841049244
3食毎回納豆はデッドライン超えてるから気をつけて!
104 21/08/31(火)06:41:51 No.841049295
>3食毎回納豆はデッドライン超えてるから気をつけて! 死んでたわ俺
105 21/08/31(火)06:48:12 No.841049809
毎朝食べてる
106 21/08/31(火)06:49:31 No.841049921
辛子要る?
107 21/08/31(火)06:50:12 No.841049984
>3食毎回納豆はデッドライン超えてるから気をつけて! マジで…
108 21/08/31(火)06:52:44 No.841050194
とりあえず納豆さえ食ってれば栄養は大丈夫だろ…っていう雑さで生きてる
109 21/08/31(火)06:53:48 No.841050308
納豆納豆納豆はヤバい気がしたから 最近は大豆の水煮二回と納豆にした
110 21/08/31(火)06:56:42 No.841050608
美味いから毎日食ってたら尿酸値爆揚げして泣いた
111 21/08/31(火)06:57:33 No.841050684
>日本痛風・尿酸核酸学会の治療ガイドラインでは、プリン体の摂取量を1日400mgにすることが推奨されています。納豆1パックには約55mg含まれることから、納豆【7パック】までが痛風予防には適量といえます。 調べたら割と食い放題だった
112 21/08/31(火)06:58:13 No.841050750
つまり毎日毎食納豆を食べ続けていればおちんちんから硫酸が出るようになる…?
113 21/08/31(火)06:58:42 No.841050791
爆揚げマンは納豆以外に何か食ったろ?
114 21/08/31(火)07:00:58 No.841051000
納豆汁とか納豆巻みたいに料理する時にはひきわりのが便利だよね
115 21/08/31(火)07:01:28 No.841051034
安い納豆でもうまいの偉い
116 21/08/31(火)07:02:25 No.841051122
年に一度くらいのペースで丼一杯分の納豆が食べたくなってやっちゃう やったあとは満足感に満たされるけどお腹がいかんことになる
117 21/08/31(火)07:02:44 No.841051162
>安い納豆でもうまいの偉い 1パック30円の納豆食ってた時あるけど あれは本気できつかったな…
118 21/08/31(火)07:05:55 No.841051420
>年に一度くらいのペースで丼一杯分の納豆が食べたくなってやっちゃう なそ
119 21/08/31(火)07:05:57 No.841051425
>辛子要る? 辛子の役目は匂い消しだって自家製納豆が臭くなった時に思い知った
120 21/08/31(火)07:08:42 No.841051673
濃いタレとカラシで豆の品質は覆い隠せるからな
121 21/08/31(火)07:09:45 No.841051776
豆腐と卵と納豆を混ぜる醤油の友達丼…
122 21/08/31(火)07:10:07 No.841051813
納豆が安いのは年休72日の賜物ですよ…
123 21/08/31(火)07:12:46 No.841052094
焼いてよしで生よしで 味よし色悪しコスパよし カレーにもピザにも意外といける系…
124 21/08/31(火)07:13:38 No.841052182
醤油は混ぜてから入れるか混ぜる前に入れるか その真相を確かめて欲しい
125 21/08/31(火)07:15:42 No.841052391
凄い食べる時期と全然食べない時期が交互に来る
126 21/08/31(火)07:21:50 No.841053045
中粒以上は刻んだ方が口辺り良くなってそのままより美味い気がする 豆腐と生卵と混ぜてよく粘り気出したらめんつゆで味付けするとトロロっぽい味と食感になって美味い トロロのアレルギーあるから重宝してる
127 21/08/31(火)07:21:55 No.841053051
納豆ってくだらん理由ですぐ品薄になるよね
128 21/08/31(火)07:22:25 No.841053112
痛風マンにもおすすめの納豆ない?
129 21/08/31(火)07:24:02 No.841053257
大粒はなんか小粒に比べてめっちゃ苦く感じたけどそんなもんなのかな
130 21/08/31(火)07:24:08 No.841053273
>痛風マンにもおすすめの納豆ない? 毎日牛乳のんで
131 21/08/31(火)07:24:40 No.841053333
安くて栄養豊富だし一人暮らし始めてからよく買うようになった 卵とインスタントの汁物あれば立派な食事
132 21/08/31(火)07:25:48 No.841053461
たまーにちょっとお高いやつ買うと値段相応にはうまい いつものやつ買うね…
133 21/08/31(火)07:31:27 No.841054059
1日400mg採っていい中で1パック55mgか 150近くオーバーしてるじゃん…
134 21/08/31(火)07:35:36 No.841054530
納豆ウマ過ぎ問題 一度に3パック食べちゃう
135 21/08/31(火)07:38:56 No.841054892
美味いし健康に良いが食べすぎるのはよくないぞ
136 21/08/31(火)07:40:05 No.841055035
大衆はこれだけ食べていれば健康or痩せるに弱い
137 21/08/31(火)07:40:59 ID:oubO4L1w oubO4L1w No.841055144
繊細すぎる…
138 21/08/31(火)07:43:34 No.841055445
雑味は見つかったようだな
139 21/08/31(火)07:44:52 No.841055611
>醤油は混ぜてから入れるか混ぜる前に入れるか >その真相を確かめて欲しい 先に砂糖を入れてから混ぜよう
140 21/08/31(火)07:50:54 No.841056339
納豆菌の関係で一日2パックまでが限界らしい にんにくもそうだがどうしてお前たちは腸にたいしてやさしさを発揮できんのだ
141 21/08/31(火)07:52:07 No.841056496
子供のころ食わず嫌いしてたけどハタチ過ぎたら普通にめっちゃ食えるようになったな やっぱり本能的なとこで腐った食べ物への忌諱感ってもんがあるんか
142 21/08/31(火)07:52:33 No.841056562
>納豆菌の関係で一日2パックまでが限界らしい はい…加熱して納豆菌殺します…
143 21/08/31(火)07:54:53 No.841056904
納豆菌強すぎて食った日は歯磨いても酒蔵とかいってはいけないと聞く
144 21/08/31(火)07:56:12 No.841057080
豆腐にキムチとちょっとだけ納豆かけてたべる うまい うまい
145 21/08/31(火)07:59:07 No.841057496
チューブのシソ入れるといいよね
146 21/08/31(火)08:00:54 No.841057750
タレより醤油の方が好き
147 21/08/31(火)08:01:46 No.841057868
3パック50円とかの激安クソマズ納豆はマヨネーズをかけるとマシな味になることが分かった 普通の納豆買ったほうが良い
148 21/08/31(火)08:02:57 No.841058015
>辛子じゃなくわさび派なのでわさびの小袋付いた納豆売って欲しい 普通にわさび納豆って名前でうってるよ!100円以上するから半額の時しか買わないけど…
149 21/08/31(火)08:04:02 No.841058157
納豆ご飯は糸引き納豆 納豆巻きはひきわり納豆
150 21/08/31(火)08:05:30 No.841058388
トップバリュの納豆がおかめ納豆のOEM品になったからそればっかり食べてる ひたすら安くて美味い
151 21/08/31(火)08:07:18 No.841058659
もともとひき割り派だったんだけどさらに細かく砕いたきざみ食べてから離れられなくなった
152 21/08/31(火)08:07:23 No.841058667
いましがた納豆卵かけキムチ乗せご飯を食べてきた 俺のことはブルジョアのおじさんと呼んでいいよ
153 21/08/31(火)08:08:04 No.841058789
ちょっとくらい賞味期限過ぎてもむしろ熟成してるといえる
154 21/08/31(火)08:12:28 No.841059544
>ちょっとくらい賞味期限過ぎてもむしろ熟成してるといえる 腐るより前に水分が失われて干し納豆になっちまうからな
155 21/08/31(火)08:12:28 No.841059545
10日くらい過ぎちゃった 食べるけど
156 21/08/31(火)08:13:25 No.841059710
タレは付いてなくてもいいよ
157 21/08/31(火)08:16:21 No.841060217
ネギは納豆と同じぐらい入れても良い
158 21/08/31(火)08:17:27 No.841060390
>>ちょっとくらい賞味期限過ぎてもむしろ熟成してるといえる >腐るより前に水分が失われて干し納豆になっちまうからな 干し納豆は干し納豆で美味いしな ネパールとかブータンは干し納豆多いらしい
159 21/08/31(火)08:18:57 No.841060628
青ネギか白ネギか悩まされるね… ええいどっちも入れるっ!!
160 21/08/31(火)08:20:13 No.841060821
レトルトお粥の上にこれ1パック乗せて食べるのが美味すぎる