虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/31(火)02:59:24 俺を認めろ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)02:59:24 No.841036900

俺を認めろ

1 <a href="mailto:地球連邦">21/08/31(火)03:03:24</a> [地球連邦] No.841037383

ダメだ

2 21/08/31(火)03:16:29 No.841038691

お前の因子はジンクスⅣに受け継がれたから…

3 21/08/31(火)03:17:39 No.841038792

機体自体は名機じゃない?

4 21/08/31(火)03:21:12 No.841039106

悲劇の傑作機

5 21/08/31(火)03:22:42 No.841039249

6 21/08/31(火)03:25:01 No.841039437

スレ画次第では人革連サイドが一歩抜きん出るはずだった

7 21/08/31(火)04:49:19 No.841044732

アロウズとは無関係!無関係の連邦の機体です通してください! fu297741.jpg

8 21/08/31(火)04:54:19 No.841044971

お前はそもそもダサい

9 21/08/31(火)05:05:49 No.841045459

ホイ戦争のプロパガンダ

10 21/08/31(火)05:07:26 No.841045526

こいつはギリダサいくらいだけどサキガケは作った奴の感性を疑う

11 21/08/31(火)05:17:43 No.841045961

ビルド系でガンダム化した姿が見たい

12 21/08/31(火)05:36:55 No.841046625

なんで超カッコいい鉄人と混ぜてお前になるんだよ もっと角ばれよ

13 21/08/31(火)05:42:41 No.841046793

胸のアンノーンみたいなのがあんまり

14 21/08/31(火)05:43:19 No.841046820

胸にデカデカとひらがなのひって何なんだよバカにしてんのか

15 21/08/31(火)05:45:54 No.841046905

二期ガンダムもそうだけど一期で敵も味方も特徴的かつ革新的なデザインをどんどんお出ししてくれて凄くワクワクしたのに落差で滅茶苦茶がっかりした 特にこいつはダブルオーの登場機体で一番嫌い

16 21/08/31(火)05:48:30 No.841046984

こんなんでもほぼガンダムのコピーだからクソ強いんだよな…

17 21/08/31(火)05:48:38 No.841046987

武骨なティエレン×機能的なジンクス 悪の組織アロウズのモビルスーツできた!

18 21/08/31(火)05:50:15 No.841047049

せめて曲面でヌルっとしたデザインにするのかカクつかせるのかどっちかだけにしてほしかった

19 21/08/31(火)05:51:37 No.841047094

だいたいどこ行っても売れ残ってた記憶

20 21/08/31(火)05:55:58 No.841047236

アニメで見るとそこまで悪くはない気がするんだけどプラモはなんか野暮ったいよね

21 21/08/31(火)05:58:04 No.841047312

ティエレンの頃は全然気にならなかったガニ股がめっちゃ悪目立ちする ジンクスの頃は全然気にならなかった丸みがめっちゃ悪目立ちする

22 21/08/31(火)06:00:22 No.841047416

>なんで超カッコいい鉄人と混ぜてお前になるんだよ >もっと角ばれよ やっぱベースの一つがキュリオスだから・・・ですかね・・・

23 21/08/31(火)06:00:26 No.841047418

横幅が微妙に広いのが悪のモビルスーツっぽい

24 21/08/31(火)06:00:46 No.841047428

トランザムなしのジンクスIVと比べても遜色なさそうだよね性能は 機体に余裕があって拡張性もあるけど未来はなかった

25 21/08/31(火)06:01:29 No.841047452

こっちが人気なさすぎて前世代のジンクスのほうがアホみたいにバリエーション増えたよね

26 21/08/31(火)06:01:59 No.841047463

設定画が最悪レベルでダサかったけどアニメとプラモはだいぶかっこよくなってた

27 21/08/31(火)06:02:04 No.841047468

装甲の下どうなってんの?

28 21/08/31(火)06:02:52 No.841047492

なんか斧とか使いそう

29 21/08/31(火)06:03:33 No.841047515

一番被弾しやすいであろう真正面の装甲が切り欠かれてるのはどういう意図なんだろう…

30 21/08/31(火)06:05:58 No.841047597

アヘッドってアローヘッドの省略?

31 21/08/31(火)06:06:06 No.841047599

>やっぱベースの一つがキュリオスだから・・・ですかね・・・ もっと角ばれよぉぉぉぉぉ!!!

32 21/08/31(火)06:06:08 No.841047600

ジンクスIVはそれまでのデータとソレスタルビーイング号から得たデータ導入したからめっちゃ強いで

33 21/08/31(火)06:06:40 No.841047619

>一番被弾しやすいであろう真正面の装甲が切り欠かれてるのはどういう意図なんだろう… ガンダムはコンデンサ丸出しで問題なかったんだからガンダムらしい胴体を秘匿する以上の意味はない装甲なんでしょ

34 21/08/31(火)06:07:26 No.841047641

fu297775.jpg プラモは頑張ってる方だと思う…

35 21/08/31(火)06:07:59 No.841047667

>装甲の下どうなってんの? ほぼガンダムになっちゃったから市民感情に配慮して装甲付けて隠してるとか

36 21/08/31(火)06:09:52 No.841047723

>fu297775.jpg >プラモは頑張ってる方だと思う… いくらなんでも肩ダサすぎない?

37 21/08/31(火)06:10:11 No.841047730

>fu297775.jpg >プラモは頑張ってる方だと思う… 肩幅めっちゃ広くてダサい…

38 21/08/31(火)06:10:36 No.841047747

>ジンクスIVはそれまでのデータとソレスタルビーイング号から得たデータ導入したからめっちゃ強いで ジンクスのフレームはずっと共通だから関節のトルクとかはアヘッドの方が高そう

39 21/08/31(火)06:11:17 No.841047769

動くとかっこいいんだけどなあ…

40 21/08/31(火)06:14:27 No.841047895

アヘッド系列のデザインはMSの胸の凹凸無くすとこんなにかっこ悪くなるんだなって教えてくれたんで意義はあった 二度とやるな

41 21/08/31(火)06:17:05 No.841048009

>アニメで見るとそこまで悪くはない気がするんだけどプラモはなんか野暮ったいよね いやアニメに結構忠実でしょプラモ 野暮ったかったのは設定画

42 21/08/31(火)06:18:34 No.841048084

>いやアニメに結構忠実でしょプラモ アニメでかっこいいときの作画はもっとテッカテカやん!

43 21/08/31(火)06:18:49 No.841048098

腕とか足とかパーツ単体はかっこいいけど 組み合わせて人型にするとダサいという 絶妙な塩梅

44 21/08/31(火)06:20:17 No.841048170

のっぺりしてる

45 21/08/31(火)06:23:05 No.841048284

プラモ実際に作ったら安いのにボリュームめっちゃあるしダメキットとは俺は言えない

46 21/08/31(火)06:24:24 No.841048346

プラモを実際に組んでみたら割とかっこいいな…となった

47 21/08/31(火)06:24:34 No.841048358

サキガケは結構好き

48 21/08/31(火)06:25:35 No.841048403

>fu297775.jpg >プラモは頑張ってる方だと思う… 人革連っぽさすごいねこれ

49 21/08/31(火)06:26:21 No.841048439

アニメ1話で印象がひっくり返った 敵を威圧するデザインとしてはかなり良いと思う

50 21/08/31(火)06:26:47 No.841048458

>人革連っぽさすごいねこれ プラモの作りもほぼティエレンまんま

51 21/08/31(火)06:28:04 No.841048523

>アヘッド系列のデザインはMSの胸の凹凸無くすとこんなにかっこ悪くなるんだなって教えてくれたんで意義はあった 確かに胴体の線もっと増やせばカッコよくなりそう

52 21/08/31(火)06:30:21 No.841048640

ガンダムと言えどうん年前の機体! ってイキるのすき

53 21/08/31(火)06:34:56 No.841048873

実際アヘッドと二期ガンダムに基本状態では差はほぼないし数では圧倒的

54 21/08/31(火)06:43:23 No.841049410

股間と肩の幅縮めてスマートにしたらかっこよくなる…気がしないでもない

55 21/08/31(火)06:46:24 No.841049660

>アニメ1話で印象がひっくり返った 肩のスラスターからブワーって吹き出すGN粒子いいよね…

56 21/08/31(火)06:48:52 No.841049869

ELS襲来に対し急遽現役復帰し市民を守るスレ画見たかったな…

57 21/08/31(火)06:49:40 No.841049932

デザインはさておき設定は大好きなMS

58 21/08/31(火)06:51:26 No.841050086

>人革連っぽさすごいねこれ ティエレンの後続機種計画が疑似GN炉搭載機開発と統合された結果こうなったらしい

59 21/08/31(火)06:52:54 No.841050209

>アヘッドってアローヘッドの省略? aheadって中学で最初の方に習うレベルの単語だろ…?

60 21/08/31(火)07:00:04 No.841050921

設定画があれだったけど動いてるところは悪くなかった

61 21/08/31(火)07:13:45 No.841052193

アニメだと胸部を中心にすっげぇカクカク尖ってるし…

62 21/08/31(火)07:15:39 No.841052386

首から下のバランス的にノーヘッドの方が個性出そう

63 21/08/31(火)07:17:39 No.841052590

ブシドーのは武者っぽくてよかったよ

64 21/08/31(火)07:19:04 No.841052735

>aheadって中学で最初の方に習うレベルの単語だろ…? 消防なんだろ 触るなよ

65 21/08/31(火)07:36:32 No.841054626

00にランスごと真っ二つにされてた印象しかない

66 21/08/31(火)07:49:15 No.841056124

こいつランス持ってないよ

67 21/08/31(火)07:52:34 No.841056565

色がダメだと思う

↑Top