ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/31(火)02:49:08 No.841035704
そろそろ描くか…♦︎
1 21/08/31(火)02:49:50 No.841035798
おさけのんじった もうかけない そのぶんあしたかく
2 21/08/31(火)02:52:07 No.841036068
あしたしごと だけどかいてる あしたのことなんてしらない
3 21/08/31(火)02:52:47 No.841036148
らふまではやりました ほめて
4 21/08/31(火)02:55:58 No.841036508
えらいね♠︎
5 21/08/31(火)02:56:10 No.841036532
二次創作でキャラが似ないと辛い 寝る
6 21/08/31(火)02:56:44 No.841036607
あたまのなかにこうずはできてる かんぺきなこうずだ
7 21/08/31(火)02:56:47 No.841036619
おぺにす…♥
8 21/08/31(火)02:57:55 No.841036749
おれのおしきゃらしょうめんがおしかこうしきえない でもおれよこがおかきたい かみのけどうなるかわからない こまった
9 21/08/31(火)02:59:39 No.841036927
書き込みをした人によって削除されました
10 21/08/31(火)02:59:48 No.841036943
オリキャラとか考えるのは好きだけど そのデザインのセンスが全然無いから考えてると時々悲しくなる
11 21/08/31(火)02:59:58 No.841036964
>下手な内は時間をかけても8時間まで >もっと早く知りたかった そんなの聞いたことない
12 21/08/31(火)03:00:24 No.841037018
かいた えらい
13 21/08/31(火)03:02:28 No.841037262
脚細く描きたいけどどうやったら細くなるのかわかんね… 自分の理想の細さで描こうとするとどうしてもバランスが犠牲になる…
14 21/08/31(火)03:04:43 No.841037520
ずっとぶっ続けで描いてたけど結局はこの時間だ…
15 21/08/31(火)03:04:44 No.841037524
むしろ下手な時期っていつまでかもわからない どんな絵もその絵よりうまく描ける人から見たら下手って事になるよね
16 21/08/31(火)03:04:51 No.841037543
太ももの太さの変化は引くレベルなのでそこでバランス取れば良い
17 21/08/31(火)03:22:32 No.841039228
fu297657.jpg 一日二度も三度も同じ絵晒して悪いんだけど 人体に乗算で影を足して逆光風味を強くした 海面に陸地の反射をうっすら入れた こんな感じでいいよね
18 21/08/31(火)03:23:22 No.841039293
いいじゃない
19 21/08/31(火)03:24:17 No.841039374
俺は今初めて見たから気にするな
20 21/08/31(火)03:27:24 No.841039657
友達の誕生日絵を今日中に描かねば…
21 21/08/31(火)03:28:16 No.841039730
>こんな感じでいいよね 最近よくお見かけするがきちんと背景までやって塗ってるのに筆早くてすげえ
22 21/08/31(火)03:31:45 No.841040068
>こんな感じでいいよね いいけどなんかコントラストが弱くて薄暗い気がする 一回影を思い切り濃い色にするか夕焼けめちゃくちゃ眩しくしてみたら印象変わるんじゃないか
23 21/08/31(火)03:36:50 No.841040478
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 21/08/31(火)03:48:44 No.841041346
>一回影を思い切り濃い色にするか夕焼けめちゃくちゃ眩しくしてみたら印象変わるんじゃないか 影をより濃くしてはみたんだけどキャラが正面を向いてるから表情が不穏な感じになっちゃって 今回はこれでご勘弁くだせえ >最近よくお見かけするがきちんと背景までやって塗ってるのに筆早くてすげえ コロナ禍で勤務が減って人生ピンチなだけなのさ!
25 21/08/31(火)03:55:45 No.841041804
正直完成間近までいってから変なところに気づいても直すのめんどくさいよね…まあ別にそんな気にせんやろ…ってお出ししてしまう まあアップした後にやっぱ変だな…直しときゃ良かった~ってなるんだけどね
26 21/08/31(火)03:56:37 No.841041860
描き始めてどれくらい?まだあんまり年数経ってないよね多分
27 21/08/31(火)03:59:03 No.841042010
年数も密度のある無しで色々だからなぁ まぁベンチマーク欲しい気持ちはわかる
28 21/08/31(火)04:00:05 No.841042068
年数経ってないって下手に見えるって意味じゃなくて割と最近から見る絵柄だからって意味
29 21/08/31(火)04:02:17 No.841042216
>描き始めてどれくらい?まだあんまり年数経ってないよね多分 環境整えて教本買ってあれこれやり始めたのは去年 それまでは子供の頃から落書きとかならずっとやってた よし寝る!
30 21/08/31(火)04:03:24 No.841042284
難航すると予感してた手と難航すると予感してた上半身部分が意外と早く描けた 難航すると予感してる下半身も案外あっさり描けるかもしれん
31 21/08/31(火)04:04:33 No.841042347
>おれのおしきゃらしょうめんがおしかこうしきえない >でもおれよこがおかきたい >かみのけどうなるかわからない >こまった 横顔描く時資料ないと困るよね…ちなみになんのキャラ?
32 21/08/31(火)04:07:05 No.841042470
線画描いたあと顔が気にくわなくなって大幅修正ののち頭身がおかしくなる 書き直した顔も可愛いのか分からない…しにたい
33 21/08/31(火)04:07:24 No.841042497
最近のソシャゲカメラ機能付いてるの多いからマジで助かる
34 21/08/31(火)04:07:48 No.841042523
見ながら描いてランドマークを覚えるこれを繰り返すしかねえんだ
35 21/08/31(火)04:08:45 No.841042566
>線画描いたあと顔が気にくわなくなって大幅修正ののち頭身がおかしくなる >書き直した顔も可愛いのか分からない…しにたい 俺は修正を少なくなればとアタリを描くけど進めていくうちにアタリの意味が無くなる 歪む
36 21/08/31(火)04:08:53 No.841042571
手書きめっちゃ楽しいな 責任とか伴わないのがいい
37 21/08/31(火)04:09:36 No.841042619
>手書きめっちゃ楽しいな >責任とか伴わないのがいい 無責任セックスみたいな言い方!
38 21/08/31(火)04:11:13 No.841042720
手書きは線がプルプルになってダメだった 俺はもう手ブレ補正がないと生きていけない人間だから
39 21/08/31(火)04:14:07 No.841042916
手書きもはっちゃんとか桃缶使えば手ブレ補正できるぞ
40 21/08/31(火)04:14:33 No.841042941
手書き支援スクリプトをあらかた導入してみたけどどれも高機能過ぎて正直引いた これだけ高機能だとサッと描いたからとか機能がないからとかの言い訳が全く立たない
41 21/08/31(火)04:15:41 No.841043025
機能があるからこそサッと書けるんだ
42 21/08/31(火)04:17:24 No.841043132
ゆるふわの服が難しすぎる 靡くようにしたいけど構造が複雑だ
43 21/08/31(火)04:17:27 No.841043139
バニラお手書きも味があって良いから使い分けてる
44 21/08/31(火)04:18:28 No.841043201
線画ばかり上手くなると 塗りが追いつかずに毎度毎度悲しいことになるよね
45 21/08/31(火)04:21:30 No.841043372
>俺は修正を少なくなればとアタリを描くけど進めていくうちにアタリの意味が無くなる >歪む なんとなく描いたアタリなんて内容が間違ってる地図みたいな物だから…
46 21/08/31(火)04:24:40 No.841043505
ポージングソフトの使い方覚えたらすげえ絵に役立つようになった 下にレイヤーとして敷いてそれ参考にして描いてるんだけどこれいいのかな?
47 21/08/31(火)04:25:34 No.841043557
>ポージングソフトの使い方覚えたらすげえ絵に役立つようになった >下にレイヤーとして敷いてそれ参考にして描いてるんだけどこれいいのかな? 正しい使い方だと思う
48 21/08/31(火)04:28:50 No.841043706
俺のダメな癖は上手ぶろうとするところだと思う 本当はヘタクソなのにやたらうまぶろうとする自尊心の塊…
49 21/08/31(火)04:31:44 No.841043831
>俺のダメな癖は上手ぶろうとするところだと思う わかる 徹底的に打ちのめされてもどこからか湧いてくるプライド
50 21/08/31(火)04:33:00 No.841043891
上手ぶるの意味がよく分からん ヘタクソは難しい技術使うなってこと?
51 21/08/31(火)04:35:05 No.841043996
上手ぶろうってどういうことだろう 実際にはやってないけど知識だけを披露したりするってこと?
52 21/08/31(火)04:38:33 No.841044181
RTやいいねがもっと伸びるはずだろうとか?
53 21/08/31(火)04:38:37 No.841044184
俺の場合のうまぶるは比較的上手に見える得意な構図ばっかり描いていつも描かない下手くそに見える構図は人に晒さない所かな…
54 21/08/31(火)04:39:24 No.841044215
それが悩みなんだったらここに晒すだけで解決じゃん!
55 21/08/31(火)04:42:10 No.841044333
ウマンブルーファンタジー
56 21/08/31(火)04:44:21 No.841044453
クロッキーとドローイングやり始めたら塗りの時間は短くなったな どうなってんだココ…ってのが減った
57 21/08/31(火)04:45:32 No.841044511
忙しくて線画だけでやめちゃったけど塗った方がいいかな? fu297738.jpg
58 21/08/31(火)04:47:18 No.841044613
そうだね×1
59 21/08/31(火)04:47:35 No.841044628
>忙しくて線画だけでやめちゃったけど塗った方がいいかな? >fu297738.jpg いいねモノクロが映えそうな線画だ
60 21/08/31(火)04:47:59 No.841044649
忙しいのにimg見るな!
61 21/08/31(火)04:51:32 No.841044841
2時に納品して寝るかと思ったがふといい感じのイメージが湧いて描いてたら五時だ…俺の睡眠時間…
62 21/08/31(火)04:52:06 No.841044871
その創作意欲誉れ高い
63 21/08/31(火)04:56:39 No.841045075
>忙しいのにimg見るな! まぁ出勤中だしね休みのターンは終わってしまったのよ
64 21/08/31(火)04:57:37 No.841045119
時間あるとダラダラ手間かけちゃう のに加工だけは嫌いなんだよな
65 21/08/31(火)04:59:08 No.841045177
>時間あるとダラダラ手間かけちゃう >のに加工だけは嫌いなんだよな 9割完成させたらなんか急ぎ足になっちゃう
66 21/08/31(火)04:59:42 No.841045200
ちょっとだけ寝てから作業しようと思ったのが昨日の夜10時 ………どうしようかなこれ
67 21/08/31(火)05:02:12 No.841045306
>>時間あるとダラダラ手間かけちゃう >>のに加工だけは嫌いなんだよな >9割完成させたらなんか急ぎ足になっちゃう わかる もうお出ししてぇ~ってなる でもお出しするのにもちょっと時間帯考えるんですぐには出せない
68 21/08/31(火)05:22:45 No.841046146
加工って何やればいいか分からない
69 21/08/31(火)05:37:47 No.841046653
>fu297657.jpg >こんな感じでいいよね もうワシが教えることは何も無い…
70 21/08/31(火)06:09:35 No.841047716
fu297778.jpg 逆光にするならこんくらいメリハリつけても良い気もする
71 21/08/31(火)06:13:12 No.841047841
>俺のダメな癖は上手ぶろうとするところだと思う でもよお 人に見せるためにそうやって小手先でも何でも絵をよく見せようと覚えた技は役に立つんじゃねえかあ?
72 21/08/31(火)06:15:45 No.841047953
去年から始めてそんな上手くなれるのかあ
73 21/08/31(火)06:24:13 No.841048339
背景も描いてるの偉い!
74 21/08/31(火)06:28:06 No.841048524
クリスタでネットに上げる絵の画像の解像度下げたら急にめっちゃぼやけて小さく見えるようになったんだけどウェブで見るのは350dpiも72dpiも変わらないんじゃなかったのか…
75 21/08/31(火)06:48:10 No.841049806
そりゃ解像度下げたら絵の解像度が下がるよ 縦横1000の350dpiも縦横1000の72dpiも画面越しに見たら大して変わらないけど縦横1000の350dpiを72dpiにしたら解像度下がるのは分かるよね
76 21/08/31(火)06:55:24 No.841050473
絵で稼ぐって言っても限界あるよな… 金金金マネー
77 21/08/31(火)07:00:07 No.841050928
>絵で稼ぐって言っても限界あるよな… 支援サイトは投稿する度支援が増えて楽しいよ それだけで生活しようとする人は知らんけどやりがいが出る
78 21/08/31(火)07:00:25 No.841050953
>クリスタでネットに上げる絵の画像の解像度下げたら急にめっちゃぼやけて小さく見えるようになったんだけどウェブで見るのは350dpiも72dpiも変わらないんじゃなかったのか… 変わらんのはあってるけどdpiとpxサイズ連動させてるからそうなるんだよ 詳しくはぐぐれ
79 21/08/31(火)07:05:01 No.841051346
今月結局3枚も描けなかったなぁ 水着もっと描きたかった…
80 21/08/31(火)07:05:35 No.841051397
>今月結局3枚も描けなかったなぁ >水着もっと描きたかった… 夏じゃなくても水着描いても ええ
81 21/08/31(火)07:06:50 No.841051502
>今月結局3枚も描けなかったなぁ >水着もっと描きたかった… 水着はいつかいてもいい
82 21/08/31(火)07:07:31 No.841051564
同じ1000×1000pxの絵でも書き込むんなら350dpiの方がいいよ
83 21/08/31(火)07:10:28 No.841051851
>>絵で稼ぐって言っても限界あるよな… >支援サイトは投稿する度支援が増えて楽しいよ >それだけで生活しようとする人は知らんけどやりがいが出る 二次創作しかできてないし勇気がない オリジナルだとなんか自信ないし
84 21/08/31(火)07:13:45 No.841052194
我ながらたまには夏に水着じゃなく浴衣とか描けよと思わんでもないんだけど肌の露出が少ない上に柄がめんどくさい…
85 21/08/31(火)07:24:35 No.841053323
fu297818.jpg あとは色塗りが待っている
86 21/08/31(火)07:30:08 No.841053936
>水着もっと描きたかった… 秋冬はマフラー手袋ビキニの季節じゃろがい!!
87 21/08/31(火)07:42:41 No.841055333
えっちなサンタ服に興奮する身としては夏にサンタ服もっと描いていい風潮できてくれ