21/08/31(火)02:00:43 ファイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/31(火)02:00:43 No.841028215
ファイファン3ピクセルリマスターを軽い縛りで遊びます 第6夜 https://www.twitch.tv/yuzuchang 終盤に向けて育成しっかりしておきたい気持ちと 準備不足のまま突撃してぐえーってなりたい気持ち
1 21/08/31(火)02:02:39 No.841028541
やあゆずちゃん今日も埋まっているね
2 21/08/31(火)02:02:44 No.841028552
こんばんゆずずずずずちゃんぐ ところでゆずずずずずってとろろ啜る音みたいだね
3 21/08/31(火)02:03:01 No.841028599
こピM
4 21/08/31(火)02:03:48 No.841028735
こピ
5 21/08/31(火)02:05:10 No.841029002
バッカスは優秀だよ 元の火力がひどかっただけで・・・
6 21/08/31(火)02:05:36 No.841029091
ずいぶんと肉体派な学者だね
7 21/08/31(火)02:06:28 No.841029255
本は重いからな…
8 21/08/31(火)02:06:40 No.841029293
こんばんはゆずちゃん今日もナルタジーやっているね
9 21/08/31(火)02:07:50 No.841029490
こんゆずちゃん、ファイナルファンタジー3がんばえー
10 21/08/31(火)02:08:31 No.841029626
こんばんわ今日もたまねぎMAXだね
11 21/08/31(火)02:09:20 No.841029786
学者4人組が知恵を絞って冒険してみたというタイトルで動画が投稿されそう
12 21/08/31(火)02:10:01 No.841029902
順路はドーガ・ウネだけど一足飛びにティターンに行ってもいい いつでも行けるリヴァイアサンとバハムートのカードをどこで切るかも悩みどころ
13 21/08/31(火)02:10:23 No.841029965
知恵をしぼった結果 身体を鍛えに鍛えた
14 21/08/31(火)02:11:01 No.841030071
すべてをしるものさんだって最終的に暴力が一番強いからな
15 21/08/31(火)02:11:41 No.841030177
やあゆずちゃんたまねぎおかわりはありますか?
16 21/08/31(火)02:12:00 No.841030225
クソジジイになってもあれな汁物の全盛期はいかに
17 21/08/31(火)02:12:03 No.841030236
LV49もあるけどクリアレベルっていくつくらいだっけ3
18 21/08/31(火)02:12:13 No.841030265
魔法なんてだっせーよな帰って筋トレしようぜ
19 21/08/31(火)02:12:35 No.841030338
学者の攻撃法いいよね
20 21/08/31(火)02:12:57 No.841030382
引いたジョブにもよるけどカンスト付近まであげることになるのはもう規定コースじゃないかな
21 21/08/31(火)02:12:57 No.841030383
ランカ一万円払うから三千円貸してくれ
22 21/08/31(火)02:13:13 No.841030435
あれピモちゃんたまねぎ終わったの?
23 21/08/31(火)02:13:46 No.841030537
ターボさん3000円貸してください!
24 21/08/31(火)02:14:24 No.841030652
レベル50近くあればクリアできるはずだけどジョブ縛りしてるともう少し必要かもしれない
25 21/08/31(火)02:14:44 No.841030704
やあぴもちゃん 昨日はコラボでずっとうきうきしてたのに今日はずいぶん落ち着いているんじゃないのかい?
26 21/08/31(火)02:14:46 No.841030711
こんな殴りスピーディな学者初めて見た
27 21/08/31(火)02:14:58 No.841030753
肝心かなめはラスボス前のラストガチャよ
28 21/08/31(火)02:15:10 No.841030784
こんばんはゆずちゃん、今日もしのぎの時間だね
29 21/08/31(火)02:15:13 No.841030791
全体攻撃連発のラスボスがねえ
30 21/08/31(火)02:15:37 No.841030848
3000円もあったらクソゲが20本近く買えちまうんだ!
31 21/08/31(火)02:15:42 No.841030867
画面の下でいやらしい動きでもしてるのかい
32 21/08/31(火)02:16:21 No.841030980
昨日またタマネギひいてそして土のクリスタルまで行ってるのね エウレカとかラストのボス群も倒すたびにルーレットなんだよね?
33 21/08/31(火)02:16:29 No.841030993
ピモちゃんって踊れたんだ…
34 21/08/31(火)02:16:32 No.841031001
ピモ草ちゃん
35 21/08/31(火)02:16:34 No.841031013
画面下でうま味紳士のポーズくらいならしてそう
36 21/08/31(火)02:17:24 No.841031153
かわかわ
37 21/08/31(火)02:17:29 No.841031176
なにわろとんねんかわいいじゃないか
38 21/08/31(火)02:17:39 No.841031213
なんか胸がでかくて褐色のキャラがそんな踊りを踊っていた記憶がある
39 21/08/31(火)02:17:41 No.841031216
うっピモちゃんでシコるわけにはいかないのに…
40 21/08/31(火)02:17:44 No.841031224
やっぱりピモは可愛いね
41 21/08/31(火)02:17:49 No.841031240
ギリ本物じゃない
42 21/08/31(火)02:18:06 No.841031276
踊れゆずう星! 死のダンスを!
43 21/08/31(火)02:18:07 No.841031283
まさかゆずちゃんが美少女だったなんて…
44 21/08/31(火)02:18:13 No.841031299
かわいいダンスしつつ脳波でコントローラー操作しているのかい
45 21/08/31(火)02:18:13 No.841031300
いつも表情替えないのにどうしたんだい
46 21/08/31(火)02:18:15 No.841031306
かわいすぎるんですけどー!
47 21/08/31(火)02:18:38 No.841031374
貴重なニッコリ顔
48 21/08/31(火)02:18:49 No.841031415
これからは可愛い路線で食っていくのかい
49 21/08/31(火)02:18:56 No.841031436
ピモちゃんの内臓見ちゃった
50 21/08/31(火)02:19:02 No.841031456
踊ってるゆずちゃんは不用意に近付くとつるぎのまいしてくるから離れないとダメだよ
51 21/08/31(火)02:19:26 No.841031520
後頭部ぶつけた途端スン…としたみたいになってダメだった
52 21/08/31(火)02:22:17 No.841031972
これだけ力もあるし金策としてゴールドロンの屋敷の金を全部引っぺがそう
53 21/08/31(火)02:25:24 No.841032470
ピモちゃんならそこはマイクラよりDQBで敵の砦から魔城の壁だの火を吹く石像だのひっぺがす方じゃないのかい
54 21/08/31(火)02:25:34 No.841032488
そういや敵の名前が漢字混ざりになってるけど これにより意味不明だった奴が実はこういう名前だったと判明したのもいるんだろうか
55 21/08/31(火)02:26:18 No.841032606
よくわからん敵は英語版の方が参考になると思う
56 21/08/31(火)02:31:39 No.841033440
何を狙ってるの?
57 21/08/31(火)02:32:18 No.841033534
変なジョブ引いた時の救済用かな?
58 21/08/31(火)02:34:32 No.841033835
本は剣より強しなんですわ
59 21/08/31(火)02:35:45 No.841034019
どの3のデータかはわからなかったけど おおよそ6%くらいのドロップ率とあったよ
60 21/08/31(火)02:38:39 No.841034400
しばらくセーブしてない気がするけどフリーズとかはなく安定してるのかな
61 21/08/31(火)02:39:25 No.841034504
おはゆーずちゃんぐ あれ?本足りたの?
62 21/08/31(火)02:39:41 No.841034539
ピモちゃんいつも稼ぎしてるでしょ
63 21/08/31(火)02:40:12 No.841034613
ちなみにフロア切り替えで自動セーブ入るから不安なら時々移動するといいよ(1敗)
64 21/08/31(火)02:40:15 No.841034618
このようにして稼ぐのだ
65 21/08/31(火)02:40:29 No.841034646
やけに強いな学者
66 21/08/31(火)02:41:45 No.841034784
逆に相手が火氷雷吸収とか半減とかだとひどいことになりそうそんなボスいないよね?
67 21/08/31(火)02:42:02 No.841034832
人多いけどレイドされた?
68 21/08/31(火)02:43:18 No.841035003
120人は寝てるよ
69 21/08/31(火)02:43:31 No.841035036
そんな事言われるなんて屈辱だ!せっかくちんちん丸出しで見守ってるのに!
70 21/08/31(火)02:43:37 No.841035048
ゆずちゃんが右下でぴもぴもしてるだけで俺は幸せだよ…
71 21/08/31(火)02:43:44 No.841035062
思ってたより学者が気持ちいいダメージ出してるのが何か見ててたのしい
72 21/08/31(火)02:43:45 No.841035063
あまりに何も出ないね
73 21/08/31(火)02:44:04 No.841035098
いつもより少し首を伸ばしてるゆずちゃんかわいいね
74 21/08/31(火)02:44:06 No.841035106
本のカドは強いからな…
75 21/08/31(火)02:44:07 No.841035108
ゆずちゃんねんねする前に絵本読んで
76 21/08/31(火)02:44:17 No.841035129
もしかして稼ぎじゃなくてレアアイテム掘りなのかい
77 21/08/31(火)02:44:45 No.841035179
レア掘りは稼ぎやろがい
78 21/08/31(火)02:44:49 No.841035191
リピート機能か何かで出会った瞬間とにかく殴って敵が死ぬ
79 21/08/31(火)02:45:01 No.841035216
いざという時の攻撃アイテム掘りなのかい
80 21/08/31(火)02:45:27 No.841035257
お昼寝の時間だよおねえさんが絵本読んであげるね
81 21/08/31(火)02:46:05 No.841035333
目があったら殺戮するピモマシーンこわいね
82 21/08/31(火)02:46:15 No.841035351
絵本業界も古典を今風にリメイクしたのが主じゃない?
83 21/08/31(火)02:46:33 No.841035391
ピモちゃんは何もわからないんだね
84 21/08/31(火)02:46:49 No.841035422
昔絵本の表現がマイルドになったって言われてさらにそこからまた変わっていったのかね
85 21/08/31(火)02:47:03 No.841035438
純粋に挿絵が可愛い絵になってるだけだと思う
86 21/08/31(火)02:47:32 No.841035505
絵本 最新でぐぐったら「SDGsで見る現代の戦争 知って 調べて 考える」って本が出てきたよ 最近の子供は大変だね
87 21/08/31(火)02:47:33 No.841035506
ちん
88 21/08/31(火)02:47:34 No.841035508
大事なことだったので
89 21/08/31(火)02:47:36 No.841035517
れんぞくまだよ
90 21/08/31(火)02:47:42 No.841035533
やだやだベッドシーンがある大人の絵本がいい
91 21/08/31(火)02:47:51 No.841035553
子供に絵本読んであげると今どきのは意味のわからないふわふわしたことしか書いてなくてつまらないよ
92 21/08/31(火)02:48:37 No.841035630
楽に倒せてそこそこの経験値でついでに攻撃アイテムも期待できるのがここだね 経験値だけならバハムートの洞窟だろうけど弱点属性つけないから倒すの苦戦しそう アイテムならクリスタルタワーの一階で光のカーテン集めておけばドガ・ウーネは楽できるかも
93 21/08/31(火)02:48:39 No.841035636
稼いでる割りにまだ20時間もやってないのねサクサクすぎる
94 21/08/31(火)02:48:59 No.841035684
たすけてゆずにゃんビッグマック食べたいよ
95 21/08/31(火)02:49:06 No.841035700
今の絵本はももたろうが鬼と話し合いで和解したり カチカチ山もババアが汁物にされたりしないらしいな
96 21/08/31(火)02:49:47 No.841035787
子供だってバイオレンスな絵本が聞きたいはずなのに
97 21/08/31(火)02:49:56 No.841035806
ところで何でオログハイが蟹なんだい?
98 21/08/31(火)02:50:54 No.841035925
ゆずちゃんが川で稼ぎをしていると川上から鬼ヶ島が流れてきたので一刀両断しました めでたしめでたし
99 21/08/31(火)02:51:01 No.841035937
イソップ童話も相当マイルドになってるし昔からそういう流れなのかもね
100 21/08/31(火)02:51:03 No.841035939
婆さんを鍋の具にして帰ってきた爺さんに食わせるやばい狸だったよ そりゃ背中火傷させた上に傷口に辛子塗って泥船に乗せて溺死させるよ
101 21/08/31(火)02:51:06 No.841035945
全然アイテム集まらないけど予定だと何時間くらいで必要分集まりそう?
102 21/08/31(火)02:51:23 No.841035990
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
103 21/08/31(火)02:51:37 No.841036018
カチカチ山は爺が捕まえた狸がババア騙して解放して貰った後に撲殺して汁物にして爺さんに食わせて逃げたんだよ
104 21/08/31(火)02:51:45 No.841036031
おばあさんはスルーしました
105 21/08/31(火)02:51:59 No.841036055
オログハイって指輪物語のオログハイか…
106 21/08/31(火)02:52:09 No.841036071
ピモから生まれたピモ太郎
107 21/08/31(火)02:52:15 No.841036086
元々子供向けの教訓話だから分かりやすくどぎついものになってたんだよ
108 21/08/31(火)02:52:24 No.841036101
ババア汁も辛子塗り込みもなくなったら何も残らないよ
109 21/08/31(火)02:52:42 No.841036137
川上から良く冷えたモンスターエナジーがどんぶらこどんぶらこと
110 21/08/31(火)02:52:46 No.841036145
盗めば効率よく集められる敵もいるみたいだけど縛り的にね…
111 21/08/31(火)02:52:52 No.841036156
30分くらいうんこして戻ってきても画面変わってなくて安心する
112 21/08/31(火)02:53:24 No.841036217
>ピモから生まれたピモ太郎 縦に真っ二つに割れるピモでもう耐えられない
113 21/08/31(火)02:54:10 No.841036311
散々悪いことした鬼が話し合いで和解して、その後平和に暮らしましたって話が子供の教訓になると思うかい?
114 21/08/31(火)02:54:18 No.841036330
分裂ピモはいつ見てもキモいな!
115 21/08/31(火)02:54:20 No.841036336
異常な生命力
116 21/08/31(火)02:54:32 No.841036357
分裂と増殖でダンジョンを埋め尽くすピモこわいね
117 21/08/31(火)02:54:39 No.841036372
でも結局何が良いかは子供が決めることだから今の子供に受け入れられてるのであればそれが一番いいんだ
118 21/08/31(火)02:54:41 No.841036377
取り込みピモがゆずちゃんの記憶にこびりついていたんだ
119 21/08/31(火)02:54:49 No.841036393
親にウケる絵本が売れるんだよぉ!!
120 21/08/31(火)02:54:58 No.841036409
ピモちゃんはフレイムとブリザードから生まれたから真っ二つに割れそうなフレイザードになるはずだったのに…
121 21/08/31(火)02:55:16 No.841036451
ゆずちゃんはこんなピモ飼ってるんだよね、凄いな…
122 21/08/31(火)02:55:18 No.841036455
モンエナで満たした水槽にブラックバスを入れたらどうなるんだい
123 21/08/31(火)02:55:20 No.841036457
むしろ最近の絵本は他の団体がうるさくて桃太郎どころか桃子ちゃんになってたりもするぞ
124 21/08/31(火)02:55:40 No.841036488
私は増殖した触手に絡まれるゆずちゃんが見たかったんだ
125 21/08/31(火)02:56:15 No.841036542
センシティブな主人公きたな…
126 21/08/31(火)02:56:18 No.841036546
ピモがピモ子ちゃんになっても何の問題もないということだね?
127 21/08/31(火)02:56:24 No.841036564
桃のようなケツとスイカのような乳を持った桃子ちゃんなんだ
128 21/08/31(火)02:56:24 No.841036565
モモキュンソードいいよね…
129 21/08/31(火)02:56:24 No.841036567
ちびくろさんぼを…潰す!
130 21/08/31(火)02:56:29 No.841036575
桃子ちゃんは発端からしてどうなのってなるけどもうどうでもいいのかな
131 21/08/31(火)02:56:29 No.841036576
ぶっちゃけ大半の「」は客でも読者でもないからまあ
132 21/08/31(火)02:56:46 No.841036615
ゆずちゃんは突然ぶっこんでくるから好きだよ
133 21/08/31(火)02:56:57 No.841036634
LGBT郎
134 21/08/31(火)02:56:59 No.841036638
つまりゆずちゃんがガチムチになっても…
135 21/08/31(火)02:57:29 No.841036696
嫌だよ絵本の主人公がゲイの黒人で統一されるの…
136 21/08/31(火)02:57:33 No.841036705
金太郎があの格好で女の子になるなら読みたいよ
137 21/08/31(火)02:57:37 No.841036710
ふむ亀が島に乗り込んで殺戮するピーチ姫…
138 21/08/31(火)02:57:59 No.841036753
桃を割ってみるとゲイで黒人でユダヤ人の赤ん坊が出てきました
139 21/08/31(火)02:58:32 No.841036808
何を倒しに行くんだよそいつは…
140 21/08/31(火)02:58:36 No.841036816
桃を食べて若返った爺さん婆さんがハッスルして子供ができました ただし子供は黒人だったのです
141 21/08/31(火)02:58:43 No.841036827
ちょうど水を含んだタイミングでなんてレスしやがるんだ…
142 21/08/31(火)02:58:51 No.841036839
東西の区別なく喧嘩をふっかけていくスタイルの絵本だな…
143 21/08/31(火)02:59:23 No.841036898
絵本も真っ向ストロングスタイルの時代か
144 21/08/31(火)02:59:42 No.841036931
純粋な日本人なんて幻想だし…
145 21/08/31(火)02:59:50 No.841036946
おいおい今日は随分とセンシティブな配信じゃないか
146 21/08/31(火)02:59:59 No.841036968
>ピモから生まれたピモ太郎
147 21/08/31(火)03:00:01 No.841036981
政治・宗教なのかい
148 21/08/31(火)03:00:12 No.841037000
おかしいどうしてこんなことに
149 21/08/31(火)03:01:01 No.841037078
これだからピモっぱりは
150 21/08/31(火)03:01:46 No.841037171
でもこの犬・サル・キジの3体のメカが合体してグレートモモタロウになるのは使えると思う
151 21/08/31(火)03:01:54 No.841037185
今更店売りのアイテムなんて必要なのかい
152 21/08/31(火)03:02:25 No.841037257
>犬・サル・キジの3体のメカが合体してグレートモモタロウ 人成分どこから出てくるんだ
153 21/08/31(火)03:03:01 No.841037338
エリクサーはリメイクでも店売りされないのかな
154 21/08/31(火)03:03:05 No.841037351
動画の村…
155 21/08/31(火)03:03:44 No.841037431
3のエリクサーはドラゴン狩りすれば集められる
156 21/08/31(火)03:03:45 No.841037433
センシティブな配信にレイ●が!
157 21/08/31(火)03:04:33 No.841037505
足りぬか ならば稼ぎだ
158 21/08/31(火)03:04:42 No.841037519
金!金!金!
159 21/08/31(火)03:04:47 No.841037536
もしかして学者って魔法使えるの?
160 21/08/31(火)03:04:48 No.841037538
全員分買うのは無謀では?
161 21/08/31(火)03:05:09 No.841037578
鳴り止まぬ現ナマコール
162 21/08/31(火)03:05:11 No.841037582
結局世の中金だってFF7の古代種も言ってたよ
163 21/08/31(火)03:05:36 No.841037627
ピモとして恥ずかしくないのか!
164 21/08/31(火)03:05:39 No.841037631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
165 21/08/31(火)03:05:47 No.841037648
私はアイテム変化バグマン
166 21/08/31(火)03:05:55 No.841037661
本でぶん殴る戦い方は正式な物だったのか
167 21/08/31(火)03:06:11 No.841037687
まさかりが鋭利すぎないか
168 21/08/31(火)03:06:13 No.841037690
山奥の魔法使いの村だってゆずちゃんから得たお金で生活してるんだろうな
169 21/08/31(火)03:06:16 No.841037699
やけに前掛けと斧が似合っててだめだった
170 21/08/31(火)03:06:17 No.841037701
ピモから生まれたピモ太郎
171 21/08/31(火)03:06:29 No.841037722
>もしかして学者って魔法使えるの? 属性付きの本で ぶん殴る
172 21/08/31(火)03:07:02 No.841037778
これはバイキングで無双してた頃のピモ太郎
173 21/08/31(火)03:07:06 No.841037783
知識こそパワー
174 21/08/31(火)03:07:13 No.841037795
でもここで稼いだ分はきっと後で役に立つよ たまねぎのときに稼いだ分と違って
175 21/08/31(火)03:07:29 No.841037816
稼いでてくれないと安心してすやすやできない
176 21/08/31(火)03:07:30 No.841037817
ディシディアでもファイアの本は必要レベル100の最強クラスの杖だからな…
177 21/08/31(火)03:07:41 No.841037835
学者で稼ぐとHP上がらなくない?
178 21/08/31(火)03:07:43 No.841037836
この知力でリヴァイアサン殴り倒せそう
179 21/08/31(火)03:07:44 No.841037838
育成も金も今のジョブで稼いでおきたい
180 21/08/31(火)03:08:03 No.841037877
知識の重さは本の重さ 翻って扱う学者の筋肉の重さなのだ!
181 21/08/31(火)03:08:23 No.841037905
溢れる知性で蹂躙してやろう
182 21/08/31(火)03:08:46 No.841037939
何が知性だ!
183 21/08/31(火)03:09:29 No.841038009
どんなお仕事だって頑健な肉体が基本なんだってことをスクウェアさんは教えてくれているんだ
184 21/08/31(火)03:09:54 No.841038051
アイテム狙いもしたいところだから狩場選びは難しい
185 21/08/31(火)03:10:27 No.841038113
経験値稼ぎならリヴァイアサンの洞窟も良いんじゃない? ピクセル版だとクリア後も入れるよ
186 21/08/31(火)03:10:31 No.841038120
おんなじぐらい単一弱点で借り回せるところがあったらいいんだけどね
187 21/08/31(火)03:10:55 No.841038162
ゴリラだって魔法が使いたいけどMPがないんだよ じゃあどうするか?殴るしかないんだよ
188 21/08/31(火)03:11:33 No.841038211
もうバハムートの洞窟とかの宝は回収してるのかい?
189 21/08/31(火)03:11:42 No.841038227
そういえば今更だけどまとめ買いでお安くなるシステムなくなったんだね
190 21/08/31(火)03:12:11 No.841038285
無くなってないよ まとめて買うと地味に安くなってるよ
191 21/08/31(火)03:12:36 No.841038324
えっマジで 気づきづらい!
192 21/08/31(火)03:13:12 No.841038379
滝の横から
193 21/08/31(火)03:13:45 No.841038423
山超えて降りてカヌーで突入
194 21/08/31(火)03:14:33 No.841038489
奥まで行かなきゃいくらでも引き返せるよ
195 21/08/31(火)03:15:19 No.841038572
アイテムいっぱいにしておくと奥まで行ってもバハムートが出ないのって旧版だけかな
196 21/08/31(火)03:16:03 No.841038648
ふむふむ…君は冷気に弱いんだね!ボコー
197 21/08/31(火)03:16:18 No.841038674
もはや属性なんか二の次で殴り殺せてて笑う
198 21/08/31(火)03:17:39 No.841038793
属性で殴り殺すならリヴァイアサンの洞窟の方がほぼ雷弱点だけなので楽なのよね こっちと比べると若干お安いが
199 21/08/31(火)03:17:42 No.841038797
学者様が撲殺してるんだからそれが一番賢い戦い方ってことだろう
200 21/08/31(火)03:18:05 No.841038828
生き物は殴れば弱るを体現したようなパーティーだ
201 21/08/31(火)03:18:54 No.841038907
リヴァイアサンってあの影にカヌーで接触するとダンジョンに行くんだっけ?
202 21/08/31(火)03:18:57 No.841038913
さすがにハイポの切れ目が命の切れ目だけどそれでも強いな
203 21/08/31(火)03:20:06 No.841039008
自販機が入荷してくれるので実質無限
204 21/08/31(火)03:21:18 No.841039114
まとわりつき!
205 21/08/31(火)03:21:26 No.841039125
まさか魔法の方が癒しになるとは
206 21/08/31(火)03:21:33 No.841039135
こんばんわゆずちゃんぐ今日はおふぇいすが出ているね
207 21/08/31(火)03:21:38 No.841039145
ゆずちゃんがゴミを見るような目で見下してくれて興奮する
208 21/08/31(火)03:21:46 No.841039155
うわ4000とか出てる
209 21/08/31(火)03:21:50 No.841039164
いつの間にか20HIT行ってる
210 21/08/31(火)03:22:32 No.841039229
リバイアサンなんてもう雑魚だぜガハハ
211 21/08/31(火)03:22:33 No.841039231
まぁ分厚い辞典で数十回殴られたら大抵の生き物は死ぬよね
212 21/08/31(火)03:23:39 No.841039322
奥まで行って話しかけなきゃボス戦にはならんからな
213 21/08/31(火)03:23:43 No.841039326
バハムートは魚うな次郎も魚つまりバハムートはうな次郎だった
214 21/08/31(火)03:24:45 No.841039412
ヘ、ヘイトスピーチ
215 21/08/31(火)03:24:54 No.841039431
ワンチャンリヴァイアサン殴り殺して別の職業にかけるというのも手では
216 21/08/31(火)03:25:03 No.841039443
なんかゴム食ってるような味とか言われてるのを聞いたころある
217 21/08/31(火)03:25:09 No.841039456
うな次郎って食べたことないから分かんない
218 21/08/31(火)03:25:59 No.841039526
ぎょにソに蒲焼のタレならそんなにまずくないんじゃないのかい
219 21/08/31(火)03:26:00 No.841039529
気軽に属性攻撃できるから学者強いよね ハイポで1000回復できるし
220 21/08/31(火)03:26:04 No.841039537
ウナギどこ行った
221 21/08/31(火)03:26:07 No.841039543
魚肉ソーセージにタレってあんまり美味しくなさそう…
222 21/08/31(火)03:26:18 No.841039560
どうしてうな次郎は焼いてはいけないと教えてくれなかったんです
223 21/08/31(火)03:26:29 No.841039576
次のジョブに賭ける!してねぎだく期待しているな?
224 21/08/31(火)03:26:52 No.841039603
でもゆずちゃんが思うもっとも強い者だったし…
225 21/08/31(火)03:27:08 No.841039625
ナマズの蒲焼きも一時期出たけどあっちは見なくなったね
226 21/08/31(火)03:27:54 No.841039691
うなじろうって入力すると関連検索3番目くらいにまずいって表示される
227 21/08/31(火)03:27:59 No.841039699
ナマズ美味しいよね 可食部分少なめなのが惜しいくらい
228 21/08/31(火)03:29:19 No.841039840
ワイルドだね…ゆずさん…
229 21/08/31(火)03:29:25 No.841039850
ゆずちゃんがそんなアウトドアな遊びを
230 21/08/31(火)03:30:02 No.841039911
棒でバシバシして捕ったのかい?
231 21/08/31(火)03:30:07 No.841039915
安い白身魚のフライとかは大体養殖ナマズなんじゃないっけ
232 21/08/31(火)03:30:13 No.841039930
鮭捕るクマみたいに川でナマズ捕るピモ
233 21/08/31(火)03:30:13 No.841039933
淡水魚は水質にすごく影響受けるからね… 養殖されてるやつは美味かった
234 21/08/31(火)03:30:57 No.841039996
そんな海老で鯛を釣るみたいな
235 21/08/31(火)03:31:05 No.841040012
>ウナギに似た味わいで、さらに脂が乗っている。蒲焼や天ぷらなどに合うが、釣った環境などによっては泥臭さが気になることも おいしそう
236 21/08/31(火)03:31:21 No.841040034
なんだか昭和中期のランニングシャツ坊主のガキ大将みたいなんじゃないのかい
237 21/08/31(火)03:31:25 No.841040039
パンガシウスもナマズ科だしナマズと言えばナマズだわな
238 21/08/31(火)03:31:56 No.841040085
さかなたべたくなってきた
239 21/08/31(火)03:32:39 No.841040138
すっぽんは行くとこ行けば売れるんだよ
240 21/08/31(火)03:32:47 No.841040149
ワニガメはこわすぎない? 指食いちぎるんでしょあいつ
241 21/08/31(火)03:32:49 No.841040160
カメはみんな気楽に放流しやがるからな…
242 21/08/31(火)03:33:14 No.841040200
亀!亀!亀!飼育者として恥ずかしくないのか!
243 21/08/31(火)03:33:20 No.841040208
多摩川も上流の方は水綺麗だし…
244 21/08/31(火)03:33:26 No.841040216
ピモちゃんの地元の生態系おかしいんじゃないのかい
245 21/08/31(火)03:33:34 No.841040229
私の亀は狂暴でね
246 21/08/31(火)03:33:56 No.841040262
ピモちゃんの地元はスライム系いっぱい住んでるからね
247 21/08/31(火)03:34:16 No.841040286
釣りキチピモ平
248 21/08/31(火)03:34:20 No.841040289
ここはダメージも受けないし気軽な稼ぎポインツだ
249 21/08/31(火)03:34:27 No.841040299
ピモちゃんが釣り場荒らしたのでは
250 21/08/31(火)03:34:53 No.841040339
めっちゃ1000超えのダメージ食らってるじゃねーか!
251 21/08/31(火)03:35:03 No.841040349
今まさに荒らしまわってるやろがい
252 21/08/31(火)03:35:19 No.841040367
やられる前にやればノーダメージ
253 21/08/31(火)03:35:28 No.841040374
今頃野生のピモが大量発生してるかもしれない
254 21/08/31(火)03:35:41 No.841040394
つまり狩り放題ってことさ カニ食べ放題
255 21/08/31(火)03:36:08 No.841040431
多摩川下流でたまねぎ臭いピモピモした子が住んでいませんでしたかって聞き込みすれば一発で辿れるんやな
256 21/08/31(火)03:36:20 No.841040441
たぶんピモちゃんが釣りしてた頃俺がそのあたりのゲーセン荒らしてたよ
257 21/08/31(火)03:36:25 No.841040447
数年前ピモの大量発生で村が滅びてしもたんじゃ
258 21/08/31(火)03:36:32 No.841040455
ピモは火の息吐いて来るから野生のピモは危険外来種として駆除するべきじゃないのかい
259 21/08/31(火)03:37:06 No.841040496
一匹でも残すと増えるからな…
260 21/08/31(火)03:37:31 No.841040519
縦に裂いたら分裂するから相当危険そう
261 21/08/31(火)03:37:40 No.841040530
ジョボボボボボボ
262 21/08/31(火)03:37:59 No.841040549
ぴももももももももも
263 21/08/31(火)03:38:01 No.841040551
今のうちに釣り糸垂らしておこう
264 21/08/31(火)03:38:02 No.841040554
ジョバァ
265 21/08/31(火)03:38:04 No.841040557
モチモチモチモチププペニププペプ
266 21/08/31(火)03:38:23 No.841040582
バチィッ!ミュリッ!ギュィィッ
267 21/08/31(火)03:38:30 No.841040592
ゴエモンッゴエモンッ
268 21/08/31(火)03:38:41 No.841040603
ジョボオボボボボボボボボジョボジョボジョボボボ
269 21/08/31(火)03:38:44 No.841040610
玉ねぎ剣士の由来は依頼で出来たイラストの兜がたまねぎみたいだったからとかそんなだったはず
270 21/08/31(火)03:39:05 No.841040640
なんか喉乾いてきたな
271 21/08/31(火)03:39:05 No.841040641
(BGM:思春期を殺した少年の翼)
272 21/08/31(火)03:39:16 No.841040655
楽蔵です
273 21/08/31(火)03:39:41 No.841040678
夏場の風物詩、腐ったたまねぎ臭
274 21/08/31(火)03:40:12 No.841040704
慢心したな…
275 21/08/31(火)03:41:03 No.841040777
ピモちゃんたまねぎ料理好きやったもんな
276 21/08/31(火)03:41:07 No.841040783
この洞窟のBGMってドラクエ7のかな?どっかで聞いたような
277 21/08/31(火)03:41:40 No.841040827
うわっしょぼいトカゲ
278 21/08/31(火)03:41:48 No.841040836
バハムートこんなキモかったっけ…
279 21/08/31(火)03:41:59 No.841040852
つんよ
280 21/08/31(火)03:42:02 No.841040856
くそつよなにそれ
281 21/08/31(火)03:42:08 No.841040862
バハムルピモー
282 21/08/31(火)03:42:09 No.841040863
これが知性の力だフハハハハ
283 21/08/31(火)03:42:11 No.841040865
なにその高火力
284 21/08/31(火)03:42:14 No.841040868
つえーあくびつえー
285 21/08/31(火)03:42:18 No.841040872
おおぅ…
286 21/08/31(火)03:42:21 No.841040880
アイテム効果2倍やべーな!?
287 21/08/31(火)03:42:25 No.841040887
バハムート(笑)
288 21/08/31(火)03:42:26 No.841040889
学者が眠くなるとバハムートは死ぬ
289 21/08/31(火)03:42:33 No.841040900
これたまねぎでも行けたんじゃ
290 21/08/31(火)03:42:35 No.841040901
メガフレアなんぞ目じゃないわガハハ
291 21/08/31(火)03:42:39 No.841040905
辞書でペチペチでもよさそう
292 21/08/31(火)03:42:39 No.841040907
高い知性+アイテム効果2倍 バハムートはしぬ
293 21/08/31(火)03:42:42 No.841040910
あくびすると相手ポケモンは寝ちゃうみたい
294 21/08/31(火)03:42:43 No.841040912
やはり知性 知性は全てを解決する
295 21/08/31(火)03:42:43 No.841040914
予想以上に火力出てダメだった
296 21/08/31(火)03:42:44 No.841040915
バハムートかわうそ…
297 21/08/31(火)03:42:48 No.841040919
下手したらもう出番ないバハムート
298 21/08/31(火)03:43:08 No.841040941
パジェロ!パジェロ!
299 21/08/31(火)03:43:13 No.841040949
1ターンキルかわうそ…
300 21/08/31(火)03:43:13 No.841040951
パジェロ!パジェロ!
301 21/08/31(火)03:43:22 No.841040963
アイテムをうまく使う知識を持った人間は恐ろしい
302 21/08/31(火)03:43:25 No.841040967
これなら常時たまねぎでもいいね
303 21/08/31(火)03:43:30 No.841040974
バハムルくんは弱いけどもう引かないからたまねぎ保険なんか要らないですよ
304 21/08/31(火)03:43:31 No.841040976
おしいいいいい
305 21/08/31(火)03:43:32 No.841040978
惜しい
306 21/08/31(火)03:43:33 No.841040980
おしい
307 21/08/31(火)03:43:33 No.841040981
あっぶね!
308 21/08/31(火)03:43:34 No.841040984
惜しい
309 21/08/31(火)03:43:39 No.841040990
ここでたまねぎは美味しかったのに
310 21/08/31(火)03:43:40 No.841040992
笑った
311 21/08/31(火)03:43:49 No.841041006
あぶねー
312 21/08/31(火)03:43:50 No.841041009
チッ…
313 21/08/31(火)03:43:55 No.841041015
黒魔か…魔法買っといてよかったな
314 21/08/31(火)03:44:08 No.841041029
ルーレットいつもやたらたまねぎが目に入るから3つくらい入ってるんじゃないかと思ってる
315 21/08/31(火)03:44:11 No.841041033
ねぎへの期待が大きすぎる
316 21/08/31(火)03:44:22 No.841041046
サロニア行って棒を買おうね
317 21/08/31(火)03:44:24 No.841041051
たまねぎ引くと流石に詰みですわ
318 21/08/31(火)03:44:58 No.841041081
これいきなりサンダガ連打してうな次郎をかば焼きにできそう
319 21/08/31(火)03:45:51 No.841041146
今挑めるボスはドーガウネリヴァイアサン土のクリスタルかな
320 21/08/31(火)03:46:20 No.841041178
まじん用?
321 21/08/31(火)03:46:57 No.841041224
土クリでジョブ解禁したらたまねぎ地獄も多少は緩和されるのかい
322 21/08/31(火)03:47:36 No.841041265
下級職をわざわざ使ったりしないからなぁ
323 21/08/31(火)03:48:23 No.841041322
選択肢が増えた上でたまねぎ引いてこのピモすけ!ってなるのがゆずちゃんよ
324 21/08/31(火)03:48:53 No.841041363
たまねぎ貯金がスイと溶けた
325 21/08/31(火)03:49:05 No.841041375
かねかねかね!ピモとして恥ずかしくは
326 21/08/31(火)03:49:13 No.841041385
でも正直手に入れたばっかの上位ジョブより鍛えて熟練度上がった下級職の方が強い事が多々あるからなぁ
327 21/08/31(火)03:50:18 No.841041457
売るくらいなら稼ごうぜ!
328 21/08/31(火)03:50:58 No.841041502
そのくりすたる?ってやつが高く売れそうじゃないかい?
329 21/08/31(火)03:52:36 No.841041610
キルって直接的すぎる魔法だなぁ
330 21/08/31(火)03:52:38 No.841041615
黒魔なら土のクリスタル手前でクエイク連打して尽きたら船に戻るで稼げそう
331 21/08/31(火)03:52:41 No.841041622
レベル2が「」の頭みたいにスカスカだ
332 21/08/31(火)03:53:04 No.841041642
まあ2はサンダー以外つかわないし…
333 21/08/31(火)03:53:07 No.841041646
クエイク代くらいは学者で稼いでから来ればよかったね
334 21/08/31(火)03:53:50 No.841041682
次になるジョブ分からんからね
335 21/08/31(火)03:54:28 No.841041722
リバイアさんのとこでサンダガ連打してたら同じ要領で稼ぎ放題というやつなのでは
336 21/08/31(火)03:54:54 No.841041752
稼ぐのは負けてからでもいいんじゃないのかい
337 21/08/31(火)03:55:45 No.841041805
早めに土クリ開放しないと使う機会が回ってこないまま終わりそうだ
338 21/08/31(火)03:56:23 No.841041840
そこはほらエウレカ以降ボスだらけだから大丈夫じゃないかい
339 21/08/31(火)03:56:59 No.841041881
闇の世界で熟練度無い新ジョブ引いたときが割と悲惨な気がする
340 21/08/31(火)03:57:17 No.841041905
ゴブリンか?
341 21/08/31(火)03:58:27 No.841041969
杖で殴打を繰り返すことで魔法の腕がみるみる上がるぞ
342 21/08/31(火)03:58:45 No.841041986
リマスターもジョブごとに熟練度上がりやすい行動あるけど防御でターン数稼ぐのが一番楽
343 21/08/31(火)03:59:15 No.841042018
味方殴ってるff2みたいなんやな
344 21/08/31(火)03:59:27 No.841042032
現状一番扱いに困りそうなのは幻術士じゃないかな
345 21/08/31(火)04:00:24 No.841042082
強い召喚はそれこそエウレカあたり行かないと買えないしな…
346 21/08/31(火)04:00:31 No.841042093
幻術士引いてタイタンvsティターンのカードは見てみたいかも
347 21/08/31(火)04:01:06 No.841042137
さいきょうのしょうかんじゅうバハムルなんですけど?
348 21/08/31(火)04:01:10 No.841042139
幻術士だとハイパの効果ってなんだっけ プロテスかげんこつだっけ?
349 21/08/31(火)04:01:15 No.841042147
ピクセルリマスターの赤魔は強くなってるのかい
350 21/08/31(火)04:01:31 No.841042160
幻術士の何が困るって効果がランダムなのがな…
351 21/08/31(火)04:01:49 No.841042177
ゆずちゃんの首がおれてる
352 21/08/31(火)04:01:52 No.841042182
>幻術士だとハイパの効果ってなんだっけ >プロテスかげんこつだっけ? なぐるとけるだから唯一安定する
353 21/08/31(火)04:02:05 No.841042199
勝手に改蔵のキャラが突然やってきたのかい?
354 21/08/31(火)04:02:30 No.841042223
ティターン戦割と困るな…
355 21/08/31(火)04:02:39 No.841042228
えっそれ誰の耐性 うなぎ?
356 21/08/31(火)04:02:55 No.841042248
ff3のバイオとクエイクって無属性じゃないの?
357 21/08/31(火)04:03:00 No.841042255
黒魔の天敵みたいな敵に黒魔で挑むとかやりますね!
358 21/08/31(火)04:03:08 No.841042261
そしてたまねぎ引く
359 21/08/31(火)04:03:41 No.841042302
バイオでなんとかするしか
360 21/08/31(火)04:03:57 No.841042313
ハラホレヒー
361 21/08/31(火)04:04:26 No.841042336
ティターンくんの腕力で殴られたら黒魔はかんたんに寝ちゃうんじゃないのかい
362 21/08/31(火)04:05:45 No.841042400
まぁダメっぽかったらうなぎ食べればいいし
363 21/08/31(火)04:05:49 No.841042404
かゆいピモ
364 21/08/31(火)04:05:52 No.841042406
どうせすぐ戦えるんだからチャレンジする心は大事
365 21/08/31(火)04:06:20 No.841042429
この前にあたる3Dリメイク版で全ボス2回行動だったのはやっぱやりすぎだったんじゃないのかい
366 21/08/31(火)04:06:38 No.841042444
ちょっとお試しでケンカ売られるティターン君かわいそう
367 21/08/31(火)04:07:55 No.841042530
かめのこうら役に立つか
368 21/08/31(火)04:09:21 No.841042600
クエイク痛くないな
369 21/08/31(火)04:09:39 No.841042623
あれこれ
370 21/08/31(火)04:09:40 No.841042626
むしろ半減してこのダメージということなのでは
371 21/08/31(火)04:09:40 No.841042627
楽勝すぎる……
372 21/08/31(火)04:09:49 No.841042636
筋肉もりもりのマッチョマンには筋肉で挑むのだ
373 21/08/31(火)04:10:04 No.841042659
いやまて落ち着いて欲しい たまねぎに影響されすぎなのでは?
374 21/08/31(火)04:10:09 No.841042660
どこだよそのデマサイトは!
375 21/08/31(火)04:10:17 No.841042668
PR版はちょっとずつ情報が出てきているようで中身はかなり適当なところ多いらしいな
376 21/08/31(火)04:10:18 No.841042670
バイオつんよ
377 21/08/31(火)04:10:25 No.841042674
バイオつっよ
378 21/08/31(火)04:10:28 No.841042679
パラピレプー
379 21/08/31(火)04:10:46 No.841042694
とんだウソテク情報だった…
380 21/08/31(火)04:11:09 No.841042714
半減属性一覧に吸収・火・氷・・・ってあるからそれを吸収すると見間違えた? これは吸収属性(ドレインとか)って意味だよ
381 21/08/31(火)04:11:09 No.841042716
黒魔の出番短かったな
382 21/08/31(火)04:11:09 No.841042717
ジョブガチャはやいな
383 21/08/31(火)04:11:19 No.841042729
隙を見せてしまったから仕方ないね
384 21/08/31(火)04:11:30 No.841042741
やったぜ
385 21/08/31(火)04:11:37 No.841042746
あ…あっけなさすぎる…
386 21/08/31(火)04:11:53 No.841042761
やったぜ
387 21/08/31(火)04:11:58 No.841042767
魔法防御が高い黒魔に魔法ではなあ!
388 21/08/31(火)04:11:59 No.841042768
クエイクで作られた偽りのマッチョだった
389 21/08/31(火)04:11:59 No.841042769
ともあれガチャの中身が増えるよやったねピモちゃん
390 21/08/31(火)04:12:14 No.841042783
タマネギ確率減少!
391 21/08/31(火)04:12:15 No.841042784
これでたまねぎ抽選率もぐんと下がって余裕なんじゃないのかい
392 21/08/31(火)04:12:35 No.841042807
kawaii導師ゆずちゃんが見たいですね
393 21/08/31(火)04:12:36 No.841042810
上級こいこい
394 21/08/31(火)04:12:51 No.841042823
たまねぎ「待ってたぜ、このときをなぁ!」
395 21/08/31(火)04:12:56 No.841042831
ピモガチャGO!
396 21/08/31(火)04:12:58 No.841042836
かわいい導師タンが出番だ
397 21/08/31(火)04:12:58 No.841042837
ぱっじぇーろ!ぱっじぇーろ!
398 21/08/31(火)04:13:08 No.841042850
たまねぎを回ったか…
399 21/08/31(火)04:13:20 No.841042860
魔神ではなく魔人だ
400 21/08/31(火)04:13:21 No.841042863
ウォリピモ
401 21/08/31(火)04:13:22 No.841042866
なんでここで戦士だよ!?
402 21/08/31(火)04:13:25 No.841042870
魔人が魔神になってて強そうだ
403 21/08/31(火)04:13:31 No.841042877
揃ったので初心に帰ろうねえ
404 21/08/31(火)04:13:33 No.841042881
ふみこむはあるんだっけ?
405 21/08/31(火)04:13:34 No.841042882
装備かためないとな
406 21/08/31(火)04:13:38 No.841042887
ドーガとウネかリバイアサンか
407 21/08/31(火)04:13:47 No.841042891
今更でレスし辛い戦士
408 21/08/31(火)04:14:24 No.841042936
なんでそんな強いのこだいのつるぎ…
409 21/08/31(火)04:14:50 No.841042960
ブラッドソードと古代の剣の二刀流だな!
410 21/08/31(火)04:15:00 No.841042972
古代の剣って事は逆にレーザーブレードだったりするんだろうか
411 21/08/31(火)04:15:11 No.841042985
戦士と思えない性能になってる…
412 21/08/31(火)04:15:47 No.841043034
戦士は装備がね…
413 21/08/31(火)04:15:57 No.841043041
どっちも古代遺跡で売ってるから揃えるのも楽!
414 21/08/31(火)04:15:58 No.841043042
たまねぎの横に陳列されてる商品の癖によぉ…
415 21/08/31(火)04:16:12 No.841043059
いまさらって感じの武器が出てきた
416 21/08/31(火)04:16:23 No.841043074
戦艦手に入れた洞窟の店に古代の剣売ってた気がするが
417 21/08/31(火)04:16:37 No.841043086
これはまず熟練度上げたいな
418 21/08/31(火)04:16:47 No.841043095
マッチョ倒してマッチョになった
419 21/08/31(火)04:17:22 No.841043129
戦士ティブなゆずちゃん
420 21/08/31(火)04:17:45 No.841043156
装備揃えればなんとかなりそう
421 21/08/31(火)04:18:19 No.841043187
なんせ戦士なのでタフだからね
422 21/08/31(火)04:18:25 No.841043197
武器は強いのそこそこ使えるけど防具が古いしか装備できないから打たれ弱いのが偶に傷
423 21/08/31(火)04:18:43 No.841043219
ゆずちゃんの記憶力はもろもろ
424 21/08/31(火)04:19:27 No.841043253
脳みそを吸いとられた結果なのだ
425 21/08/31(火)04:19:56 No.841043281
ゆずみそちゅーちゅー
426 21/08/31(火)04:20:05 No.841043288
そして店を盛大にスルー
427 21/08/31(火)04:20:09 No.841043290
さっきの階段の横道じゃないのかい
428 21/08/31(火)04:20:13 No.841043296
古代の剣で麻痺が入れば行ける
429 21/08/31(火)04:20:49 No.841043332
ピモちゃんの大好物アズリエルくん
430 21/08/31(火)04:20:53 No.841043340
財布の中身はさっきお亡くなりになったんじゃなかったのかい
431 21/08/31(火)04:20:54 No.841043342
古代の剣もってない奴は防御してた方がいいかも
432 21/08/31(火)04:21:57 No.841043393
その辺で剣振り回してたらすぐ稼げるんじゃないのかい
433 21/08/31(火)04:22:01 No.841043398
まぁ全員1本持ってればとりあえず戦えるんじゃないかい 聖属性あるみたいだし
434 21/08/31(火)04:22:33 No.841043422
ブックオフ便利だニャン♥
435 21/08/31(火)04:22:51 No.841043433
ディフェンダーの使用効果でさらにカッチカチになろうぜ
436 21/08/31(火)04:23:28 No.841043454
ピクセルリマスターの戦士はディフェンダー使えない
437 21/08/31(火)04:23:52 No.841043475
なんだその地味な弱体化は…
438 21/08/31(火)04:24:36 No.841043504
小学校の仕様に文句があるのかい
439 21/08/31(火)04:24:45 No.841043508
まあぶっちゃけステの良いたまねぎだよね
440 21/08/31(火)04:25:09 No.841043532
装備アイテムの魔法効果使えるのはそのアイテム装備できるジョブだけなんだ
441 21/08/31(火)04:25:21 No.841043544
継戦能力的に古代とブラッドを4人のほうが稼ぎは安定しそう
442 21/08/31(火)04:25:42 No.841043562
まるでたまねぎが装備もステも腐ってるみたいじゃん
443 21/08/31(火)04:26:19 No.841043587
ボスはどいつを狙うかね?
444 21/08/31(火)04:27:08 No.841043625
そういえば5のPR版出たらまたルーレット回すのかい
445 21/08/31(火)04:27:13 No.841043632
ふみこむ無いなら他に強みがこっそり増えたり…?と思ってググったけど 単に弱くなっただけなのねかなしみ
446 21/08/31(火)04:27:35 No.841043648
ウネ動画でいいんじゃないかな
447 21/08/31(火)04:27:47 No.841043657
倒せるうちにストーリーのボスを倒しておきたいね
448 21/08/31(火)04:28:25 No.841043688
1日でガチャ3回引いちゃうのか
449 21/08/31(火)04:28:42 No.841043701
5にもたまねぎの魔の手が…
450 21/08/31(火)04:29:22 No.841043731
攻撃力に関しては熟練度の方が重要だからね
451 21/08/31(火)04:29:47 No.841043756
ヒット数増えたら逆転したりしないかしら しないか
452 21/08/31(火)04:29:59 No.841043765
しかしめちゃめちゃもらうなダメージ
453 21/08/31(火)04:30:38 No.841043793
何せ防具は浮遊大陸産だからな
454 21/08/31(火)04:31:47 No.841043834
30前後くらいまでは鍛えたほうがいいかもね
455 21/08/31(火)04:32:03 No.841043850
おこづかい貯めてブラッドソード買わなきゃ
456 21/08/31(火)04:32:11 No.841043858
しかしお金も欲しい
457 21/08/31(火)04:32:42 No.841043877
ジョブチェンジですぐ金溶けちゃうな
458 21/08/31(火)04:32:46 No.841043880
もっと欲しいもっともっと
459 21/08/31(火)04:32:47 No.841043882
おじさんのブラックモンブランを上げよう、こっそりお食べ
460 21/08/31(火)04:33:44 No.841043933
おじさんのブラックモンブランにかぶりつくおっさん
461 21/08/31(火)04:33:52 No.841043941
よく考えたらあれか 闇の世界行く前に全ジョブの装備揃えておかないと大変なことになる可能性があるのか…
462 21/08/31(火)04:33:57 No.841043944
ブラフォードの剣なのかい
463 21/08/31(火)04:35:25 No.841044010
黒魔期間30分くらい?
464 21/08/31(火)04:35:45 No.841044034
たまに違う遊び方するのもいいじゃないか
465 21/08/31(火)04:35:49 No.841044036
心がけてたのか
466 21/08/31(火)04:35:52 No.841044041
低レベル進行してたなんて初めて知った
467 21/08/31(火)04:35:54 No.841044043
強い時はレベルと強ジョブの暴力出来るから落差が激しいね
468 21/08/31(火)04:36:47 No.841044093
なんていうか…学者って当たりジョブだったんだなって…
469 21/08/31(火)04:36:52 No.841044099
今までのジョブでは学者が攻守そろって一番強そうに見えた
470 21/08/31(火)04:37:39 No.841044143
横山三国志みたいな弓の連射
471 21/08/31(火)04:39:03 No.841044201
アイテム効果2倍が強いから学者はds版以降の3では強ジョブだったはず
472 21/08/31(火)04:39:24 No.841044214
また平和なゴブリンの村におっさん達の集団が襲い掛かってきた
473 21/08/31(火)04:39:58 No.841044233
今更だけど3の熟練度って敵のレベルに依存しないんだ 初めて知った
474 21/08/31(火)04:40:12 No.841044242
ゴブリンはいくら殺しても殺し過ぎという事はない
475 21/08/31(火)04:45:21 No.841044493
ナニモイウコトハナイ
476 21/08/31(火)04:45:23 No.841044499
またセンシティブな話する?
477 21/08/31(火)04:45:29 No.841044506
まあ稼いでるだけだしな…
478 21/08/31(火)04:46:04 No.841044541
このまま1000レス目指そうぜ
479 21/08/31(火)04:46:08 No.841044546
小粋なジョークだね?
480 21/08/31(火)04:46:14 No.841044548
ここまで俺の自演
481 21/08/31(火)04:46:21 No.841044555
ボス2体倒したじゃん!
482 21/08/31(火)04:46:27 No.841044563
レイドもらったときより人数増えててだめだった
483 21/08/31(火)04:47:19 No.841044615
またピモ太郎の話する?
484 21/08/31(火)04:47:43 No.841044639
作業してるだけの配信はとりあえず後ろで流しとく作業用配信として需要が有るからな
485 21/08/31(火)04:48:01 No.841044650
>またセンシティブなピモ太郎の話する?
486 21/08/31(火)04:48:07 No.841044657
ピモちゃんがピモピモ鳴いてる
487 21/08/31(火)04:48:54 No.841044707
桃から生まれてマサカリ担いで相撲をとるピモ太郎
488 21/08/31(火)04:49:14 No.841044727
ブラック桃太郎とか定番だけどこの配信見た後だと違った意味に見えてくるな…
489 21/08/31(火)04:49:49 No.841044759
ブラックな桃ってそれ腐ってないかい
490 21/08/31(火)04:50:26 No.841044778
カブトムシとかカナブンとか張り付いてそう
491 21/08/31(火)04:50:36 No.841044792
ああブラックってそういう
492 21/08/31(火)04:50:37 No.841044793
ブラック企業(センシティブ)
493 21/08/31(火)04:51:13 No.841044825
戦士だけにってか ガハハ!
494 21/08/31(火)04:51:15 No.841044828
腐った桃から産まれたホモ太郎なのかい
495 21/08/31(火)04:51:44 No.841044852
ああゴブリンってそういう人種の…
496 21/08/31(火)04:52:39 No.841044891
ブラック桃太郎で腐ってるとか強いな…
497 21/08/31(火)04:53:12 No.841044915
ゲイで黒人でユダヤ人で皇族でマッチョで前掛けでマサカリ担いでて川で流れてて縦に割れて鍋で煮て食われる企業戦士ピモ太郎
498 21/08/31(火)04:53:15 No.841044919
無関係ゾーン
499 21/08/31(火)04:53:21 No.841044923
なるほどヘイトス「ピーチ」
500 21/08/31(火)04:53:33 No.841044936
この配信がBANされちまうー
501 21/08/31(火)04:54:00 No.841044953
俺が言ってたのはザ・モモタロウのブラックモモタロウの話だし…
502 21/08/31(火)04:54:09 No.841044960
すごい速さで川を下っていくヘイスト・ピーチ
503 21/08/31(火)04:54:10 No.841044962
おーいいよ許す許す
504 21/08/31(火)04:54:19 No.841044972
戦士ティブなジョブを選んでしまったばっかりに
505 21/08/31(火)04:55:13 No.841045011
BANはピモちゃんでななめにはじく
506 21/08/31(火)04:55:27 No.841045020
そして君達は許すのだ…
507 21/08/31(火)04:55:29 No.841045023
そろそろこんだけ熟練度あれば強いとこ行ってもいいんじゃないかい
508 21/08/31(火)04:55:30 No.841045024
ピモがゆずちゃんを襲った!
509 21/08/31(火)04:56:12 No.841045053
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
510 21/08/31(火)04:56:34 No.841045071
鬼と親戚やったん
511 21/08/31(火)04:56:35 No.841045072
あんまり戦士ティブだとスレが閉鎖されてしまうよ
512 21/08/31(火)04:56:42 No.841045078
ピモ太郎が佳境に入ってる…
513 21/08/31(火)04:57:04 No.841045094
ピモVSうな次郎 最後の戦い
514 21/08/31(火)04:57:09 No.841045097
そりゃうな次郎もキレる
515 21/08/31(火)04:57:20 No.841045103
私のお父さんはピモ太郎というやつに殺されました
516 21/08/31(火)04:57:20 No.841045104
僕の肛門も閉鎖されそうです
517 21/08/31(火)04:57:22 No.841045109
切った後はスタッフが美味しく頂きました
518 21/08/31(火)04:57:52 No.841045128
>切った後はスタッフがあんまり美味しくなく頂きました
519 21/08/31(火)04:58:02 No.841045132
桃ってホント痛むの早いよね…
520 21/08/31(火)04:58:55 No.841045164
おーいい感じじゃないこれ
521 21/08/31(火)04:59:03 No.841045172
あんたも強くなったもんだ
522 21/08/31(火)04:59:04 No.841045176
シレン5の桃は良システム
523 21/08/31(火)05:01:32 No.841045271
吸収もあるし戦士で普通に勝てそうだな
524 21/08/31(火)05:04:56 No.841045413
これ逆にブラッドソード二刀流のほうが回復増えてよかったりしないかい
525 21/08/31(火)05:05:56 No.841045464
ハイポ一発並みに回復してるし悪くないかもだ
526 21/08/31(火)05:11:10 No.841045703
今日終わるときに放置してみるかい?
527 21/08/31(火)05:11:15 No.841045706
気づいてしまいましたか
528 21/08/31(火)05:11:29 No.841045715
弟ピモにやらせとくか
529 21/08/31(火)05:11:32 No.841045718
楽しようとしてる
530 21/08/31(火)05:11:44 No.841045728
何引いてもレベルごり押し出来て縛りもクソも無くなりそうな気がするよ
531 21/08/31(火)05:11:54 No.841045736
ファミコン~スーファミ時代の裏ワザっぽいねリアルコントローラー固定
532 21/08/31(火)05:12:01 No.841045744
ピモートコントロール
533 21/08/31(火)05:13:11 No.841045785
必要経験値が地味に多いのが面倒
534 21/08/31(火)05:14:43 No.841045835
なんかこうどこかに踊る宝石みたいな敵いないの
535 21/08/31(火)05:16:18 No.841045899
攻撃しながら補給できるからもっと強い敵のとこでも稼げそう
536 21/08/31(火)05:17:25 No.841045941
ちなみにあとボス扱いの敵ってどれだけいるんですかね
537 21/08/31(火)05:17:45 No.841045964
とはいえバハムーかここかだしなぁ
538 21/08/31(火)05:17:48 No.841045966
水浴びしてるとこ見ちゃった
539 21/08/31(火)05:17:59 No.841045975
また結婚するのかい
540 21/08/31(火)05:18:41 No.841046002
結婚したのか…ピモ以外のやつと…
541 21/08/31(火)05:19:10 No.841046020
あ、エウレカの一個倒すたびにジョブチェンなのか
542 21/08/31(火)05:21:28 No.841046100
ティターン倒したってことはクリタワ行ってオニオン装備拾っておけば玉ねぎ引いてもなんとかなってしまいそうではある
543 21/08/31(火)05:21:37 No.841046106
バハムートと洞窟にお引っ越しですかね
544 21/08/31(火)05:25:16 No.841046222
寝ピモ
545 21/08/31(火)05:26:27 No.841046262
ふりかな?
546 21/08/31(火)05:26:34 No.841046265
次だけはオニオンをひきたくないということかね?
547 21/08/31(火)05:26:35 No.841046267
まああれだけ職業があるんだから玉ねぎを引くなんてことはありえないだろう
548 21/08/31(火)05:29:55 No.841046387
HP交換リレー
549 21/08/31(火)05:31:34 No.841046442
おはゆずちゃん朝からかわいさマックスだね
550 21/08/31(火)05:32:52 No.841046498
フンババはもう緑のイメージしかない
551 21/08/31(火)05:35:17 No.841046576
よえー
552 21/08/31(火)05:35:31 No.841046587
こちらの吸収力がダンチだった
553 21/08/31(火)05:36:10 No.841046597
マップ上のアイコンは人間なのに戦闘画面に入るととんでもないバケモンになるね
554 21/08/31(火)05:36:24 No.841046607
プロテスされてんのに仮に回復無かったとしても楽勝じゃないか…
555 21/08/31(火)05:36:27 No.841046609
脳筋が強すぎるんだよ!
556 21/08/31(火)05:36:36 No.841046613
もう玉ねぎ以外余裕だな
557 21/08/31(火)05:37:02 No.841046629
とんでもない化け物ってピモのことかな?
558 21/08/31(火)05:37:56 No.841046655
やるよ!
559 21/08/31(火)05:38:22 No.841046671
ここでシーフとは
560 21/08/31(火)05:38:39 No.841046678
またも吸収武器楽勝だな
561 21/08/31(火)05:38:39 No.841046679
エアナイフの攻撃力高くない?
562 21/08/31(火)05:38:41 No.841046681
黒装束って買えたっけ…
563 21/08/31(火)05:39:06 No.841046690
ピモは元々裸だからなあ
564 21/08/31(火)05:39:38 No.841046707
ラッコの頭買ってないんです?
565 21/08/31(火)05:42:10 No.841046776
実はシーフの武器で買える範囲の最強はブーメランなんだ…
566 21/08/31(火)05:46:56 No.841046934
柔らか集団!
567 21/08/31(火)05:49:13 No.841047006
ゆずちゃんしんでる…
568 21/08/31(火)05:49:28 No.841047013
インビンビンシブルで買える装備はないのかい
569 21/08/31(火)05:51:59 No.841047100
素早さの素が高いから攻撃回数いっぱいで結果的に火力高いんだな旧FCと同じで
570 21/08/31(火)05:52:51 No.841047122
ファッキンストロング(くそつよい)
571 21/08/31(火)05:52:55 No.841047123
1人か2人に盗ませてもいいかもね…
572 21/08/31(火)05:53:15 No.841047138
エアナイフの風属性で空飛んでる奴にえぐいダメージも出せるからね…
573 21/08/31(火)05:53:49 No.841047155
うめーほぼ無傷でこの経験値うめー
574 21/08/31(火)05:54:36 No.841047183
それでもブーメランで1000出せるんだな…
575 21/08/31(火)05:54:39 No.841047188
次回はシーフでエウレカ突入なのかい
576 21/08/31(火)05:54:58 No.841047203
ブーメラン増えてるのおもしろ
577 21/08/31(火)05:55:00 No.841047204
もうこんな時間かお腹が痛くなってきたよ
578 21/08/31(火)05:57:39 No.841047290
これは命の強盗団ですわ
579 21/08/31(火)05:57:45 No.841047295
おつでした
580 21/08/31(火)05:57:54 No.841047301
おつゆ
581 21/08/31(火)05:58:01 No.841047307
ずゆつお
582 21/08/31(火)05:58:05 No.841047313
おつぴも
583 21/08/31(火)05:58:09 No.841047317
おつゆずず
584 21/08/31(火)05:58:14 No.841047319
おつかれさまだねゆずちゃんまたね
585 21/08/31(火)05:58:35 No.841047332
もはやこれまで
586 21/08/31(火)05:58:38 No.841047335
ずぞぞぞぞぞ
587 21/08/31(火)05:59:02 No.841047352
かわいい