虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信 ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/31(火)00:46:19 No.841011973

    配信 ファミコンジャンプ2 最強の7人を初見プレイします https://www.twitch.tv/rikuwane 6回目のファミコンジャンプ2です 前回無事クリアしました その後おまけ要素であるドラゴンボール集めをやり 最後の16週目の途中まで進めました 今日は全て集めるまでやります ついでに悟空のレベルをカンストさせスーパーサイヤ人演出を見ます まだまだ不慣れなので音量等何かありましたらご指導のほどおねがいします 生声とコメ読み上げありなのでご注意ください

    1 21/08/31(火)00:47:51 No.841012515

    ボール集め最後の難所きたな…

    2 21/08/31(火)00:50:10 No.841013235

    流石に何かしら目印あるだろ…

    3 21/08/31(火)00:55:01 No.841014489

    建物内でレーダーの反応してる?

    4 21/08/31(火)01:01:01 No.841015931

    プリーズした?

    5 21/08/31(火)01:07:03 No.841017264

    無茶苦茶すぎる…

    6 21/08/31(火)01:08:06 No.841017506

    神龍もがめつい7人に愛想が尽きたか

    7 21/08/31(火)01:16:12 No.841019330

    ラニングキャノンは必須じゃなかったかな

    8 21/08/31(火)01:17:11 No.841019553

    両さんが筋斗雲乗れることに違和感しかなかったの思い出した

    9 21/08/31(火)01:35:37 No.841023472

    ファミコンジャンプ2の発売当時って DBの原作はまだフリーザと戦ってないのかな

    10 21/08/31(火)01:40:14 No.841024389

    >『ファミコンジャンプII 最強の7人』(ファミコンジャンプツー さいきょうのしちにん)は、バンダイから1991年12月2日に発売されたファミリーコンピュータ用のゲームソフト。 フリーザ編が1990~91年あたりらしい 開発期間を考えるとスーパーサイヤ人の名前だけあったぐらいじゃないかな

    11 21/08/31(火)01:43:50 No.841025125

    七大将軍を漫画家7人がそれぞれデザインしたらしいから ゼドーはオリジナルなんだろうか

    12 21/08/31(火)01:45:49 No.841025510

    このボスなんでハイレグ着てんの?

    13 21/08/31(火)01:47:07 No.841025756

    junくんちのシンボルみたいなデザインだったのか…

    14 21/08/31(火)01:53:08 No.841026835

    当時の攻略本載せてるとこがあったので張っておくね 雑魚敵も漫画家がデザインしてるのは知らなかった http://blog.livedoor.jp/jojolab/archives/37131879.html

    15 21/08/31(火)01:57:46 No.841027697

    完成度は高いけどジャンプらしいかっていうと…

    16 21/08/31(火)02:01:57 No.841028434

    たしかMAXLVの悟空の戦闘力がやばいことになってたような

    17 21/08/31(火)02:02:40 No.841028542

    おつおつ

    18 21/08/31(火)02:08:06 No.841029540

    桁が違った

    19 21/08/31(火)02:10:33 No.841029989

    おつでした

    20 21/08/31(火)02:10:50 No.841030033

    おやすみ

    21 21/08/31(火)02:12:18 [sage] No.841030285

    配信は終了しました ご視聴ありがとうございました