虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/31(火)00:09:32 夢はい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)00:09:32 No.840999529

夢はいつか必ず叶う!

1 21/08/31(火)00:12:07 No.841000361

サイコパスっぽいけど感性とかは普通の人みたいなんだよな…

2 21/08/31(火)00:12:15 No.841000411

いい歳して中学生患ってんなよオッサン

3 21/08/31(火)00:12:28 No.841000486

紛争地域にもこんな奴いないだろ いるのか?

4 21/08/31(火)00:13:35 No.841000815

違う漫画でやれ!

5 21/08/31(火)00:13:49 No.841000902

>いい歳して中学生患ってんなよオッサン そう言われたらいやー恥ずかしいとか言いそう 全く思ってないだろうけど

6 21/08/31(火)00:16:59 No.841001932

どういう状況・・・?

7 21/08/31(火)00:17:14 No.841002029

まあでも正面からやり合いたいけど中々そんな場面ないよなってのは分かる

8 21/08/31(火)00:18:45 No.841002520

若い頃の夢を思い出すシーンいいよね ああ俺が本当にやりたかったことは…みたいな

9 21/08/31(火)00:19:40 No.841002825

傭兵じゃなくてゲリラ兵か殺し屋やった方が良かったんじゃないかな

10 21/08/31(火)00:19:54 No.841002890

綺麗な目をしている

11 21/08/31(火)00:20:03 No.841002936

>どういう状況・・・? カルト教団を唆して百人くらいで襲わせた

12 21/08/31(火)00:20:42 No.841003149

>傭兵じゃなくてゲリラ兵か殺し屋やった方が良かったんじゃないかな それじゃ全力の殺し合い出来ねーじゃん ゲリラも殺し屋も敵を殺す事が目的であってリスクは極力避けたいんだ

13 21/08/31(火)00:21:44 No.841003529

この倒れてる人が160人のカルト集団とスレ画のおっさんに命狙われてる だから両方争わせて共倒れ狙おう! おっさんが160人殺しきったよ…

14 21/08/31(火)00:21:54 No.841003587

正面から殺し合う仕事なんてないだろ…

15 21/08/31(火)00:22:07 No.841003678

>おっさんが160人殺しきったよ… モンスター 怪物…

16 21/08/31(火)00:22:16 No.841003718

100人以上に勝つって…

17 21/08/31(火)00:22:16 No.841003721

人殺ししたかったってコマガン無視かよ

18 21/08/31(火)00:22:32 No.841003808

格闘家にでもなればよかったんじゃないの

19 21/08/31(火)00:22:51 No.841003913

>格闘家にでもなればよかったんじゃないの 人殺す仕事だっけ…?

20 21/08/31(火)00:24:33 No.841004539

>格闘家にでもなればよかったんじゃないの 相手が殺しに来ないじゃん…

21 21/08/31(火)00:25:31 No.841004878

タイムスリップしてグラディエーターやるしか…

22 21/08/31(火)00:25:31 No.841004881

まあでも信者が無抵抗になったあとはさすがにめんどくさそうだったな

23 21/08/31(火)00:26:14 No.841005138

なぜ生まれて来やがった

24 21/08/31(火)00:26:27 No.841005208

なぜ現代に産まれてきてしまったんだ

25 21/08/31(火)00:26:38 No.841005265

生まれる時代を間違えた人

26 21/08/31(火)00:26:48 No.841005320

窪くんがやりたいのは剣闘士みたいなもんだからな…

27 21/08/31(火)00:26:49 No.841005328

首斬られ待ち信者は楽しくないしただ疲れる作業だったけど敬意を表して頑張って苦痛なく殺しました!

28 21/08/31(火)00:27:30 No.841005557

地下闘技場へ…いやちょっとタイプ違うな

29 21/08/31(火)00:27:36 No.841005591

殺し合いたいだから向こうも向かってこないと駄目なんだよな 条件が厳しい

30 21/08/31(火)00:27:39 No.841005614

>まあでも信者が無抵抗になったあとはさすがにめんどくさそうだったな セリフ見る限り本人の中でもブレてるけど あくまで殺し「合い」がしたかったのであって一方的な殺人はそこまででもないと言うか飽きたんだろう

31 21/08/31(火)00:27:51 No.841005685

雑魚に無双もなんか違うな…ってなってたもんな ただ宗教に殉じてクビ差し出す連中相手にはちょっと楽しくなってた

32 21/08/31(火)00:28:11 No.841005802

>生まれる時代を間違えた人 このままなら歴史に名前が残るからギリギリ間違えなかった人だ

33 21/08/31(火)00:28:26 No.841005887

これで全盛期はもう過ぎて衰えに入ってるってんだから参るね

34 21/08/31(火)00:28:32 No.841005911

一応途中までキルスコア100人以上とか日本の歴史に残る虐殺は無理でしょっていう考えはあった

35 21/08/31(火)00:28:41 No.841005966

窪くぅん この状況作ったのは僕の息子が原因だって忘れないでね…

36 21/08/31(火)00:29:15 No.841006138

ハイスコア狙いだからつまらない無意味な殺しも頑張らなきゃいけない

37 21/08/31(火)00:29:15 No.841006139

メガネが斬りかかってきた時は楽しそうでしたね

38 21/08/31(火)00:29:46 No.841006311

生まれる時代が2400年くらい遅くて 場所も9500kmほど違かった

39 21/08/31(火)00:30:07 No.841006416

このおっさん中東より中南米辺り行ったほうが良かったんじゃないか

40 21/08/31(火)00:30:11 No.841006437

社会と折り合い付けられる人だから生まれを間違えてはなかったでしょ 最高のハッピータイムに巡り合えちゃっただけで

41 21/08/31(火)00:30:12 No.841006447

ハイスコアコウシーン

42 21/08/31(火)00:30:33 No.841006580

コイツ的には信者たちでは頑張って立ち向かってきたメガネが1番価値ある人物

43 21/08/31(火)00:30:42 No.841006636

>一応途中までキルスコア100人以上とか日本の歴史に残る虐殺は無理でしょっていう考えはあった そんなことして何になる?じゃなかったか よく考えたら無理とは言ってなかった気がする

44 21/08/31(火)00:30:53 No.841006702

>生まれる時代が2400年くらい遅くて >場所も9500kmほど違かった そこまでいかなくても戦国時代とか合戦やってた頃なら一応楽しめたんじゃないかな

45 21/08/31(火)00:31:08 No.841006805

>社会と折り合い付けられる人だから生まれを間違えてはなかったでしょ >最高のハッピータイムに巡り合えちゃっただけで 子供の頃の夢なんて叶わない人の方が多いだろうしな

46 21/08/31(火)00:31:29 No.841006907

源平合戦のころに生まれていたら天国だったと思う

47 21/08/31(火)00:31:46 No.841007014

頭も悪くないから戦国時代に生まれてたらかなり名のある武将になってそう

48 21/08/31(火)00:32:44 No.841007360

>紛争地域にもこんな奴いないだろ >いるのか? 戦争でしか充実感感じられないって傭兵やってる奴いるけど 軍隊として団体行動だからタイマンで殺し合いしたいって人はやらないなあ

49 21/08/31(火)00:32:54 No.841007421

自分とこの組長殺せば周りが殺しに来てくれるんじゃね

50 21/08/31(火)00:33:21 No.841007591

殺したい願望があるからって絶対に変えられない現状に不満言って燻らずに中東に行って環境を変えるのは凄く偉いと思う

51 21/08/31(火)00:33:36 No.841007683

傭兵も殺し屋も普通にこなせてたっぽいのもやべぇよな

52 21/08/31(火)00:33:58 No.841007810

剣闘士にでもなれればよかったのか…

53 21/08/31(火)00:34:00 No.841007817

>自分とこの組長殺せば周りが殺しに来てくれるんじゃね 真正面から来ないよそういう人達

54 21/08/31(火)00:34:30 No.841007983

>そんなことして何になる?じゃなかったか >よく考えたら無理とは言ってなかった気がする そうだったか、しかしそれだと意味ないけどやっちまおうぜってなっちゃったんだな

55 21/08/31(火)00:34:37 No.841008029

>自分とこの組長殺せば周りが殺しに来てくれるんじゃね 後が続かないじゃん別に破滅したいわけじゃないんだよおじさんは 今はもう警察なり自衛隊なりに囲まれたら終わりだなーってエンジョイしてるだけ

56 21/08/31(火)00:34:46 No.841008072

一応上のヤクザや間取にリスペクトあるんだよ窪くぅん

57 21/08/31(火)00:34:52 No.841008102

>自分とこの組長殺せば周りが殺しに来てくれるんじゃね 来るのはファブル系だし本人もファブルしててなんか違うなぁって言ってるから…

58 21/08/31(火)00:34:59 No.841008146

この人がやりたい純然たる殺し合いはこの人がもう一人いないとなかなか成立しないな

59 21/08/31(火)00:35:19 No.841008254

>自分とこの組長殺せば周りが殺しに来てくれるんじゃね 不意打ちが嫌って言われるとどうしようもない ヤクザだって散髪してる所とか喫茶店の奥の席に座ってる所とか基本今ならやれるってタイミングで襲うし

60 21/08/31(火)00:35:25 No.841008289

カメラ気にした暗殺とか求めてるのと違う…

61 21/08/31(火)00:35:59 No.841008469

夢叶えるために外国まで行ったりヤクザになった後は夢の事は脇に置いて上と折り合い付けたり部下育てたりと常識というかなんというかは普通にあるんだよな…

62 21/08/31(火)00:36:04 No.841008506

誉はどうした って時代ならな…

63 21/08/31(火)00:36:39 No.841008694

社会性を持った男から枷が外れて一人の少年に戻っていく姿は エアマスターの離婚エルボーなんかにも通じる所があると思う

64 21/08/31(火)00:36:45 No.841008729

ヤクザなんて運動不足のおじさんなんだから不意打ちしかしてこないぞ

65 21/08/31(火)00:37:10 No.841008849

暗殺毒殺とかされたいわけじゃないんだ 正面から殺し合いがしたいんだ

66 21/08/31(火)00:37:19 No.841008901

このまま極まってる暴力衝動を抑え込みながら死ねる人でもあったんだよな

67 21/08/31(火)00:37:20 No.841008915

>自分とこの組長殺せば周りが殺しに来てくれるんじゃね スレ画でも若干書いてるけどこの人社会性はそれなりにあるのでそういう殺し合いしてーなーって欲はちゃんと自制できるよ 今回の場合はカルト信者どもに襲われて部下全滅しちゃって自分も絶体絶命という状況になったからこれなら目一杯暴れられるな!ってなっちゃったけど

68 21/08/31(火)00:37:36 No.841009007

もっと早く気付ければ良かったのに大人になっちゃってたんだな窪くん

69 21/08/31(火)00:37:57 No.841009132

>暗殺毒殺とかされたいわけじゃないんだ >正面から殺し合いがしたいんだ できればそれで飯を食えるとベストだ

70 21/08/31(火)00:38:49 No.841009411

ありがとう マイホームヒーロー

71 21/08/31(火)00:38:56 No.841009455

FPSとかでもあるんだよな 定点キャンパーしてて俺がしたいのはこういうのじゃないみたいな気分になるの

72 21/08/31(火)00:38:56 No.841009458

本当に諦めてた夢が叶ったって感じの顔してる

73 21/08/31(火)00:39:00 No.841009469

恭一さん絡みでトレーラー運転して敵対組織襲撃してたのがずっと続いていれば…

74 21/08/31(火)00:39:18 No.841009574

社会不適合者なのでは

75 21/08/31(火)00:39:30 No.841009634

守るべき部下も枷も無くなりどの道後は無いから今後を考えずにやれて本気で殺しにくる狂信者たちが相手で警察も早々来やしないっていう最高の環境なんだよな…

76 21/08/31(火)00:40:02 No.841009788

160人殺したっつってもそのうちの100人以上は非戦闘員で 教祖が殺されて後を追うために死に待ちしてたところをただ殺してあげただけだから安心してほしい

77 21/08/31(火)00:40:17 No.841009877

>社会不適合者なのでは 少なくとも半グレ社会にはちゃんと適応してたぞ

78 21/08/31(火)00:40:24 No.841009920

この後どう考えても警官に射殺されるか何かしかないと思うんだけど その辺はもう受け入れてるのかな

79 21/08/31(火)00:41:02 No.841010118

>この後どう考えても警官に射殺されるか何かしかないと思うんだけど >その辺はもう受け入れてるのかな ここ警察不介入だし

80 21/08/31(火)00:41:03 No.841010124

145話って表示されてるけどこの殺し合い変自体は何話くらいでの話なのかが興味ある

81 21/08/31(火)00:41:03 No.841010126

>夢叶えるために外国まで行ったりヤクザになった後は夢の事は脇に置いて上と折り合い付けたり部下育てたりと常識というかなんというかは普通にあるんだよな… まあこれはこれで…って妥協案を見つけてそれなりに落ち着いてた カルト村と本気の殺し合いになった 弟子が全滅した おもしれ~~~~

82 21/08/31(火)00:41:13 No.841010214

>この後どう考えても警官に射殺されるか何かしかないと思うんだけど >その辺はもう受け入れてるのかな えっ警察が正面から撃ち合いしてくれるの!? ってなるだけじゃねえかな…

83 21/08/31(火)00:41:24 No.841010285

>160人殺したっつってもそのうちの100人以上は非戦闘員で >教祖が殺されて後を追うために死に待ちしてたところをただ殺してあげただけだから安心してほしい …つまり60人近い死に待ちせず殺しに来てる戦闘員も一人で返り討ちにしたので?

84 21/08/31(火)00:41:26 No.841010298

感謝して貰えてるけどそれはそれとして殺されるのか

85 21/08/31(火)00:41:32 No.841010330

>この後どう考えても警官に射殺されるか何かしかないと思うんだけど >その辺はもう受け入れてるのかな もう警察や自衛隊から逃げ切るのは無理だって確信してるから受け入れてると思う

86 21/08/31(火)00:42:10 No.841010534

>社会不適合者なのでは 不適合者なりに適合しようとして傭兵やったりスカウトされてヤクザやったりして ちゃんと組織に属してその組織には忠実に動いてるよ不満はあってもそれを飲み込んで そしてこのまま自分は老いて終わっていくんだなって思ってたのに今回の事件で夢を叶えた

87 21/08/31(火)00:42:12 No.841010543

この倒れてる方の男も地味に酷いやつだぞ

88 21/08/31(火)00:42:16 No.841010571

>感謝して貰えてるけどそれはそれとして殺されるのか キルスコア伸ばしてる最中だからな

89 21/08/31(火)00:42:47 No.841010765

警察や自衛隊相手に逃げ切るのは無理だってわかってるんでまあこのまま順当に行ったら最後のスコア稼ぎしながら死ぬ気なんだろうな

90 21/08/31(火)00:42:51 No.841010789

>もう警察や自衛隊から逃げ切るのは無理だって確信してるから受け入れてると思う 受け入れた上でスコア1つくらい稼げないか試す気もする

91 21/08/31(火)00:43:03 No.841010874

>感謝して貰えてるけどそれはそれとして殺されるのか ハイスコア感覚で殺すと思う

92 21/08/31(火)00:43:04 No.841010880

諦めて夢を捨てて生きるのが大人だよな… って時に昔の夢が戻ってきたらそりゃあ嬉しい

93 21/08/31(火)00:43:14 No.841010937

正面で本気の殺し合いって剣とか槍使ってた時代の最前列あたりじゃないと出来なさそう

94 21/08/31(火)00:43:21 No.841010972

こんな奴でも社会に飼い殺されるとこだったんだからコワイよなあ社会は

95 21/08/31(火)00:43:21 No.841010973

>この倒れてる方の男も地味に酷いやつだぞ 地味かなぁ!?

96 21/08/31(火)00:43:51 No.841011134

もうメデューサと殺し合うか富田流師弟に襲撃されるかくらいしかなくない

97 21/08/31(火)00:44:16 No.841011274

>145話って表示されてるけどこの殺し合い変自体は何話くらいでの話なのかが興味ある 窪くんの夢が始まるのは129話 第一部の頃は「」の中でも話題になる作品だった 第二部になってちょとと雰囲気変わって話題にならなくなってから窪くんの夢が始まった辺りから目が離せない

98 21/08/31(火)00:44:34 No.841011370

見てくださいよこの穏やかな顔綺麗な瞳 キチガイですわ

99 21/08/31(火)00:44:38 No.841011384

>…つまり60人近い死に待ちせず殺しに来てる戦闘員も一人で返り討ちにしたので? スレ画のひとつ前の話では4、5人の武装した信者に一斉に襲い掛かられて素手で無傷で一瞬で全員返り討ちにする程度の事はしてた

100 21/08/31(火)00:44:42 No.841011405

産まれる時代というか 不意打ち抜きで正面切って殺し合うのが推奨される時代なんてまず無いよ!?

101 21/08/31(火)00:45:38 No.841011740

>産まれる時代というか >不意打ち抜きで正面切って殺し合うのが推奨される時代なんてまず無いよ!? やあやあ我こそは!

102 21/08/31(火)00:45:54 No.841011826

>不意打ち抜きで正面切って殺し合うのが推奨される時代なんてまず無いよ!? グラディエーターなるしかねえな!

103 <a href="mailto:グラディエーター">21/08/31(火)00:46:05</a> [グラディエーター] No.841011882

>産まれる時代というか >不意打ち抜きで正面切って殺し合うのが推奨される時代なんてまず無いよ!? 本当にそうかな?

104 21/08/31(火)00:46:06 No.841011888

第二部は窪くんの夢編だったか

105 21/08/31(火)00:46:21 No.841011990

>産まれる時代というか >不意打ち抜きで正面切って殺し合うのが推奨される時代なんてまず無いよ!? だからまあ正面切っての殺し合いなんて映画の世界だよな…ってなってたわけで

106 21/08/31(火)00:46:33 No.841012064

熊とでも戦っててくれ

107 21/08/31(火)00:46:54 No.841012172

…いやまあ 窪くぅんも別に正面から全部殺したわけじゃないけどね 基本は罠にかけるのと幕末殺法ヒットアンドアウェイだし

108 21/08/31(火)00:47:03 No.841012229

剣闘士もあれはあれで殺し合いというか技を見せるショーだから…

109 21/08/31(火)00:47:04 No.841012236

ファブルもああいう殺し屋は時代に合わなくなってきたって話だし 窪くんの居場所は結局この山しかなかったんだ…

110 21/08/31(火)00:47:31 No.841012404

>グラディエーターなるしかねえな! 低迷して過激化するまでは普通に殺さないレギュレーションもあったので…

111 21/08/31(火)00:48:05 No.841012580

ただそういう状況になったからエンジョイしただけでこの人と自分の夢の為に身の破滅を選ばないし 自分の生活のために得意分野を活かしてヤクザの使いパシリを甘んじるくらいの理性あるんだよな

112 21/08/31(火)00:48:11 No.841012622

全滅するまではあくまで部下の生存を優先してたあたりが異常者なのに変にマトモで憎めない

113 21/08/31(火)00:49:56 No.841013173

本当に殺し合いがしたかったって言うには搦手も使ってるし よくある自分の殺人を正当化してるだけのやつだと思う それにしてはキルスコアが高すぎるけど

114 21/08/31(火)00:50:00 No.841013186

擬態でもなく部下を最後まで守ろうとしたのも本当の自分なんだろうな

115 21/08/31(火)00:50:27 No.841013338

中東じゃなくてアフリカあたり行ってりゃ望み通りの殺し合い出来た気はする

116 21/08/31(火)00:50:44 No.841013406

もうこんなの歴史的虐殺しないと勝てないじゃん… できた!

117 21/08/31(火)00:50:54 No.841013451

>擬態でもなく部下を最後まで守ろうとしたのも本当の自分なんだろうな パァン あーあ部下守る必要なくなっちゃったな

118 21/08/31(火)00:51:24 No.841013594

叶わないとあきらめていた自分の身勝手な夢が叶った 感謝するしかない

119 21/08/31(火)00:51:39 No.841013673

>あーあ部下守る必要なくなっちゃったな …これはもう殺し合いしてもいいよね?

120 21/08/31(火)00:52:55 No.841013980

不意打ちっていうのはこれから殺しますよって前置きなしにいきなり爆破して殺すとかそういうのだろう 窪くんのはすでに宣戦布告してたからセーフ

121 21/08/31(火)00:52:57 No.841013989

信じてれば夢は叶うんだな…

122 21/08/31(火)00:53:10 No.841014049

チャレンジ企画…!?が面白すぎる

123 21/08/31(火)00:53:59 No.841014241

戦国の世なら

124 21/08/31(火)00:54:33 No.841014380

忘れていた夢を思い出させてくれた恩人…

125 21/08/31(火)00:54:42 No.841014415

互いに敵がいる事を知った上で騙しあい罠にかけあうのはまあ正面からの殺し合いだろう

126 21/08/31(火)00:54:59 No.841014474

というか子供の頃から殺人衝動しかないのに 自分が生きられる場所はどこかちゃんと探してて社会にも折り合いつけて生きてきてて偉いな…

127 21/08/31(火)00:55:17 No.841014540

>叶わないとあきらめていた自分の身勝手な夢が叶った >感謝するしかない 感謝したら殺すね…

128 21/08/31(火)00:55:26 No.841014582

>というか子供の頃から殺人衝動しかないのに >自分が生きられる場所はどこかちゃんと探してて社会にも折り合いつけて生きてきてて偉いな… で結局3桁人殺してるんだから偉くはないぞ!

129 21/08/31(火)00:56:15 No.841014765

部下がいる時に仕留めないと超バフがかかるラスボス

130 21/08/31(火)00:56:30 No.841014826

>で結局3桁人殺してるんだから偉くはないぞ! それは状況がそうなったから目覚めちゃったからで これに巻き込まれてなければそのまま夢を忘れかけたまま生きてた気はする

131 21/08/31(火)00:56:55 No.841014933

殺し合い…だったかなあ…

132 21/08/31(火)00:57:10 No.841014997

社会性がちゃんとある佐藤さん的な

133 21/08/31(火)00:57:13 No.841015017

子供の頃の夢に折り合いつけつつ生きてたけど諦めてたんだろうな 本当にありがとう…

134 21/08/31(火)00:57:23 No.841015072

異常者なりに折り合いをつけて生きてきた人を 本性を曝け出す所まで追い詰めちゃったって意味では凄く残酷な事をしてるんだけど 本人は夢を叶えて大満足で優しい顔して感謝までしてるっていうアンバランスさが面白い

135 21/08/31(火)00:57:59 No.841015226

こんな化け物なのにちゃんと疲労してる

136 21/08/31(火)00:58:01 No.841015242

理性の怪物かよ…

137 21/08/31(火)00:58:29 No.841015348

社会不適合者なりに裏社会には適合して自分の夢も捨てて仕事して生きてそのまま人生を終えるつもりではいたんだ ありがとう鳥栖哲雄…

138 21/08/31(火)00:59:14 No.841015506

なんならこの後は夢がかなったことを思い出にまた社会に戻っていきそう

139 21/08/31(火)00:59:28 No.841015568

あの… すぐには殺さないってあの…

140 21/08/31(火)00:59:35 No.841015594

しかし何でこんな事になっちゃったのこの漫画

141 21/08/31(火)00:59:44 No.841015634

>こんな化け物なのにちゃんと疲労してる 衰えてはきてたから…

142 21/08/31(火)01:00:01 No.841015701

こいつ始末してももう満足してるのがひどい

143 21/08/31(火)01:00:28 No.841015811

キルスコア確認のために死体並べたりするから…

144 21/08/31(火)01:00:34 No.841015832

夢に描いていた殺し合いの舞台が目の前に現れて心の重しになってた自分が天塩になって育てた部下たちも全滅 退路が立たれちゃったらもう…ね?

145 21/08/31(火)01:00:46 No.841015877

喧嘩稼業のアンダーグラウンドさえあれば…

146 21/08/31(火)01:00:49 No.841015896

>あの… >すぐには殺さないってあの… ありがとう…!!

147 21/08/31(火)01:01:38 No.841016086

ワンダーランドを目にしてもちゃんとヤクザとして仕事しようとしてた窪くんは偉いな…

148 21/08/31(火)01:02:41 No.841016308

このおっさんを使って宗教団体を潰す計画を立てた男がいるらしい

149 21/08/31(火)01:02:59 No.841016371

夢を叶える舞台をくれたって要はずっとヒーローになりたかった男に力と使命を与えたようなもんだからな…

150 21/08/31(火)01:05:40 No.841016964

あぁこのオッサン人殺し願望があって でも長年望んだ殺しができなくて鬱屈してたとこへ160人殺りたい放題できる状況に置かれて殺りきったのか そりゃこんな最高のシチュエーション用意してくれたら感謝するよな…

151 21/08/31(火)01:05:56 No.841017038

ここで第二の狩場が用意できるって言ったら殺されないかな

152 21/08/31(火)01:06:02 No.841017059

ランボーか何かかよ

153 21/08/31(火)01:06:38 No.841017186

>異常者なりに折り合いをつけて生きてきた人を >本性を曝け出す所まで追い詰めちゃったって意味では凄く残酷な事をしてるんだけど >本人は夢を叶えて大満足で優しい顔して感謝までしてるっていうアンバランスさが面白い ていうか本人もかなり暴力の世界に身を置いてるわけで 折り合いつけてると言うよりチャンス待ちの生活してるんだから鳥栖がきっかけ与えたって言うのは詭弁だと思う

154 21/08/31(火)01:09:13 No.841017747

100人以上殺してヒャッハー!って感じの殺人鬼じゃなくて ちゃんと途中から殺しすぎて腕上がらない…工夫しないと…って感じでナマナマしい殺人鬼だった サタノファニでマーダーモデルとして座に登録してあげて欲しい

155 21/08/31(火)01:09:35 No.841017837

第一部の頃はなんて悪いやつなんだ恭一さん…とか茶化してたのに スレ画のおっさん二人が本当に悪い奴すぎる

156 21/08/31(火)01:11:06 No.841018193

>折り合いつけてると言うよりチャンス待ちの生活してるんだから鳥栖がきっかけ与えたって言うのは詭弁だと思う とはいえ鳥栖以外にこのチャンス与えるのは無理だったと思う 都会だと人数殺し切る前に警察来ちゃうし ド田舎だとそもそも殺す人数が少ない

157 21/08/31(火)01:14:24 No.841018920

ボクシングでもやってろ

↑Top