虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/31(火)00:06:00 オリン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/31(火)00:06:00 No.840998404

オリンピックに死ぬほど熱狂してた先輩がパラの話はしないから パラリンピックはあんまみないんすかって聞いたら 障害がある人が実際すごい技で凄いことやってんだろうけど正直あれってほとんど見せ物だよね まともなスポーツ大会と同じテンションでは見てらんないよ かわいそうにしかみえない って言ってて…このアマ…ってなった マジでこんなこと言う人居るんだね…

1 21/08/31(火)00:07:33 No.840998881

何見た? 俺は車いすラグビーとバスケ

2 21/08/31(火)00:08:39 No.840999232

俺も女先輩とお話ししたい

3 21/08/31(火)00:09:17 No.840999460

おんまさん好きだから馬術

4 21/08/31(火)00:10:29 No.840999824

ボートとかトライアスロン 車椅子フェンシングとか見たかったけどみれなかった

5 21/08/31(火)00:10:48 No.840999934

>このアマ… >マジでこんなこと言う人居るんだね

6 21/08/31(火)00:11:09 No.841000047

そんなことよりスレ画のスケベ画像キボンヌ

7 21/08/31(火)00:11:32 No.841000189

まあみんなちょっとは思ってるんじゃないかな…

8 21/08/31(火)00:13:05 No.841000661

(ソメイティの手足は義足って設定は妄想だったか公式設定だったか思い出している顔)

9 21/08/31(火)00:13:47 No.841000888

見世物とは思わないが >まともなスポーツ大会と同じテンションでは見てらんないよ これは確かに

10 21/08/31(火)00:13:59 No.841000958

かわいそうとは思わないけどこんなハンデあるのにすごいなという視点は捨てきれない

11 21/08/31(火)00:15:24 No.841001441

>そんなことよりスレ画のスケベ画像キボンヌ まってろ

12 21/08/31(火)00:16:03 No.841001630

サッカーとか凄いんだけど本当に見えてないの?みたいに前提条件ありきで凄さを感じてる節はある

13 21/08/31(火)00:16:51 No.841001890

>(ソメイティの手足は義足って設定は妄想だったか公式設定だったか思い出している顔) 義手義足で目も見えないし頭もあうあうだよ

14 21/08/31(火)00:17:22 No.841002074

シグルイみたいな話だな 超絶技巧なんだけど素人には全然伝わらないみたいな

15 21/08/31(火)00:19:04 No.841002618

関係ないけど身体だけじゃなく知的障害の人も出てるの初めて知った

16 21/08/31(火)00:19:31 No.841002767

バスケ面白い

17 21/08/31(火)00:21:36 No.841003475

>関係ないけど身体だけじゃなく知的障害の人も出てるの初めて知った 口がきけない人だけが無いよね

18 21/08/31(火)00:22:50 No.841003911

健常者のスポーツだって見世物だろ

19 21/08/31(火)00:24:17 No.841004451

まあすごいんだけどオリンピックより積極的には見ないや

20 21/08/31(火)00:25:15 No.841004781

オリも見世物だろ

21 21/08/31(火)00:26:39 No.841005270

参加者は裕福な方だろうなってなる…

22 21/08/31(火)00:27:24 No.841005527

>そんなことよりスレ画のスケベ画像キボンヌ fu297307.mp4

23 21/08/31(火)00:28:19 No.841005853

>参加者は裕福な方だろうなってなる… それはオリンピック選手も幼少期からトレーニング三昧となるとね

24 21/08/31(火)00:28:33 No.841005916

大概のことは「ふ~ん」って流すが 口でラケット咥えて卓球やる人見たときはマジか!?って思ったな

25 21/08/31(火)00:33:57 No.841007803

ラグビーとアーチュリーくらいしか知らなかったから 他の競技も異種格闘技戦というか全員がそれぞれ固有の技を磨いていて圧倒される

26 21/08/31(火)00:36:08 No.841008532

普通はそんなもん

27 21/08/31(火)00:36:46 No.841008740

>No.841005527 うっ…普通にエロイな

28 21/08/31(火)00:40:24 No.841009919

マスコットかわいいから始めてグッズ買ったゴレオ

29 21/08/31(火)00:40:42 No.841010021

子供たちに見せようとかやってる時点でまあ普通のスポーツ大会と別枠扱いされてる印象は仕方ねえかな

30 21/08/31(火)00:42:00 No.841010489

>参加者は裕福な方だろうなってなる… 国の代表になるくらいの人はね まあてっぺんが高いと裾野も広がって 貧乏でもスカウトとかできるし

31 21/08/31(火)00:42:36 No.841010698

オリンピックもパラリンピックも同時にやればいいのにな

32 21/08/31(火)00:42:40 No.841010716

>子供たちに見せようとかやってる時点でまあ普通のスポーツ大会と別枠扱いされてる印象は仕方ねえかな プロリーグとかないし いやまあそんな障害があるひとがほいほい出る社会はちょっと…

33 21/08/31(火)00:43:06 No.841010893

>オリンピックもパラリンピックも同時にやればいいのにな 今でもスケジュール過密じゃね…?と思う

34 21/08/31(火)00:44:01 No.841011194

毎回パラはテレビでも扱いいまいちだし今回は開催前にいちゃもんつけるやつもいたしで盛り上がりようない

35 21/08/31(火)00:44:06 No.841011213

>>オリンピックもパラリンピックも同時にやればいいのにな >今でもスケジュール過密じゃね…?と思う 言葉が足りんかった…一緒に競技すればいいと思ってる

36 21/08/31(火)00:45:32 No.841011700

ボッチャなんかは健常者も一緒にプレイしてほしい もともとどんな人でもやれるようにって競技なんだし

37 21/08/31(火)00:45:51 No.841011812

偏見無くしたいならオリンピック一つにまとめちゃってその中の一部門としてやりゃいい話だしなあ

38 21/08/31(火)00:47:23 No.841012358

競技は興味深いけど 人口が少ないから健常者と比べてレベルがどうなの?ってのが盛り下がり要因じゃね かといって人口増えろとも願えない

39 21/08/31(火)00:47:25 No.841012375

>口がきけない人だけが無いよね 聴覚障碍者の競技もない

40 21/08/31(火)00:47:46 No.841012477

車椅子くらいならいいんだけど欠損してる人みるのちょっときつい

41 21/08/31(火)00:48:43 No.841012796

どうしたってハンデの度合いが違うからそこは気になる 車椅子競技はマシン感あってカッコいいと思う

42 21/08/31(火)00:49:11 No.841012945

車いすラグビーは面白い 後フェンシング 車いす陸上は自転車競技っぽいのでバンク走ろう

43 21/08/31(火)00:50:57 No.841013465

>車椅子くらいならいいんだけど欠損してる人みるのちょっときつい うちは親父が片足なかったから見慣れてるけどなれてないとそうなるよね

44 21/08/31(火)00:51:17 No.841013566

なんか結局のところ障害者という枠の中で最上位の恵まれた人達がやってるだけだからどういうスタンスで見りゃいいのかわからんのよね

45 21/08/31(火)00:51:17 No.841013569

障害者になったキッカケがだいたいお辛いからね… パラの競技自体は観てて面白いよ

46 21/08/31(火)00:52:07 No.841013801

>偏見無くしたいならオリンピック一つにまとめちゃってその中の一部門としてやりゃいい話だしなあ 真面目に議論するなら すべて同じ大会の一競技として人気を競うようになって 健常者の競技も障碍者の競技もあわせて 注目されるような一部競技だけ生き残るっていう話になる可能性を考えてるので 一つの大会の規模が大きくなるってのは多様性とは真逆の方向に進むと思ってる

47 21/08/31(火)00:53:47 No.841014192

ある意味失礼な見方なんだろうけど人間とテクノロジーの合成されたアスリートの競技っていうSF的な視点でみてる

48 21/08/31(火)00:58:10 No.841015277

片足くらいなら感じないけど手足がほとんど無いみたいな人は見た時どうしてもうっ…ってなっちゃうな

49 21/08/31(火)00:58:53 No.841015424

水泳は障害が重いと泳ぎ方色々あって驚いたけどだいぶ辛そうだったな…

50 21/08/31(火)00:59:52 No.841015673

参加者からしたら大きなお世話だろうけど どうしてもかわいそうな人たちって視点は拭えない…

51 21/08/31(火)01:00:03 No.841015708

そろそろ見て楽しいを追求して欲しい 大変だろうけど

52 21/08/31(火)01:00:12 No.841015742

ブラインドサッカーはすごいのがわかりやすいよね 健常者も一緒にやれるし

53 21/08/31(火)01:00:55 No.841015912

車椅子の選手をオッズかけてレースさせて お金をそういうスポーツの補助に回そう

54 21/08/31(火)01:03:46 No.841016543

車椅子とか道具使ってる系だともうロボット操縦とかそっち系に足突っ込んでてスポーツとは違うジャンルに見えてくるのはある

55 21/08/31(火)01:04:00 No.841016605

すいませんソメちゃんののスケベが時間までに完成しませんでし 思った以上に難しかったです、本当に申しあわけありませんでした

56 21/08/31(火)01:06:53 No.841017232

車椅子は障害者競輪だよなぁって思いながら見てる いっそのこと電動ありの競技作らない?

57 21/08/31(火)01:07:21 No.841017332

>すいませんソメちゃんののスケベが時間までに完成しませんでし >思った以上に難しかったです、本当に申しあわけありませんでした お前はいつもそうだ

58 21/08/31(火)01:08:15 No.841017533

サイボーグパワーで物凄い記録を出せるとかだったら見たいけどさ 純粋に競技として見た時普通にスピードも遅いし距離とかも出ないから面白くないんだよね

59 21/08/31(火)01:08:53 No.841017671

スレ「」は先輩にそんな話振ってる時点でそういう答え返ってくるの期待してただろ

60 21/08/31(火)01:09:16 No.841017761

>参加者は裕福な方だろうなってなる… 現状そういう人が多いんだろうけど理解が進めばもっと裾野が広がるのでは? とはいえボッチャとかまでいくと裕福でも貧乏でもやれるぞ

↑Top