21/08/30(月)23:59:54 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/30(月)23:59:54 No.840996332
こいつはレシラム 壮大な冒険を終えてふらついてたら黒塗りのゼクロムにぶつかって捕獲されたポケモンだ
1 21/08/31(火)00:01:13 No.840996864
全部フーパが悪い
2 21/08/31(火)00:09:20 No.840999472
fu297243.jpg 何とかクリアできて嬉しい… でもタイプがどう考えても足りないぞ俺
3 21/08/31(火)00:10:17 No.840999761
>何とかクリアできて嬉しい… >でもタイプがどう考えても足りないぞ俺 おめでとうだぞ俺 残りタイプはどうなってるんだ俺?
4 21/08/31(火)00:10:45 No.840999904
全体青い炎とか無法な事やってるように見えてステが低いせいか割と普通の全体攻撃だな
5 21/08/31(火)00:11:09 No.841000045
バディーズエピソード読んだら「」が言うほどレシラムの野良感無かった
6 21/08/31(火)00:11:59 No.841000319
>全体青い炎とか無法な事やってるように見えてステが低いせいか割と普通の全体攻撃だな 普通か?等倍相手でレッドとどちらが早くエリート沈められるかの問題になるレベルで壊れてるぞ
7 21/08/31(火)00:12:02 No.841000336
まぁチャンピオンバトルでうざい取り巻き先に殺せるのは割と便利かな… 火力は言うほど高くはないけど
8 21/08/31(火)00:12:24 No.841000458
>全体青い炎とか無法な事やってるように見えてステが低いせいか割と普通の全体攻撃だな アオギリのステータスの低さはどこいった攻撃が衝撃的すぎるのが悪いよ…
9 21/08/31(火)00:12:48 No.841000578
ちゃんぽん7500をタイプ統一しようと思ったらタイプとしての毒が弱すぎるぞ俺…
10 21/08/31(火)00:13:24 No.841000756
取り巻き殺して後テクニカルの1.5倍B技撃てば真ん中もすぐ潰せるだろうよ
11 21/08/31(火)00:13:31 No.841000792
>バディーズエピソード読んだら「」が言うほどレシラムの野良感無かった Nが君も大変だったんだねとか言ってるし すごい冒険した後にゼクロム&Nに出会ったって感じなんだけど 一体どこでそんな冒険をしたんだ…
12 21/08/31(火)00:14:01 No.841000969
レシラム1対引きでもいいなこれ 青い炎打つマシーンやってるだけで強いわ
13 21/08/31(火)00:14:06 No.841001001
毒は姐さんをケバコラすれば火力出せるよ
14 21/08/31(火)00:14:19 No.841001062
>ちゃんぽん7500をタイプ統一しようと思ったらタイプとしての毒が弱すぎるぞ俺… 耐久毒殺するしかないでござるよ それはそれとして気迫と猛毒乗ったキョウ異様なダメージ弾き出すけど お前何なの
15 21/08/31(火)00:14:51 No.841001252
>おめでとうだぞ俺 >残りタイプはどうなってるんだ俺? ノーマル格闘毒地面虫岩で戦力カツカツで辛うじてクリアした感じだから 虫と毒とノーマルと地面が手持ちだと辛い…
16 21/08/31(火)00:14:59 No.841001299
ポケマスに限らずポケモンの歴史上で毒が強かった時代ってあるのか俺
17 21/08/31(火)00:15:27 No.841001454
>>バディーズエピソード読んだら「」が言うほどレシラムの野良感無かった >Nが君も大変だったんだねとか言ってるし >すごい冒険した後にゼクロム&Nに出会ったって感じなんだけど >一体どこでそんな冒険をしたんだ… きっとレシラムを捕まえた後逃した世界線なんだよ
18 21/08/31(火)00:15:34 No.841001492
どくどくは強い タイプとしてのどくはうーん
19 21/08/31(火)00:15:57 No.841001604
でも火力指数ではB技特化なら1回目比べるとレッドのB技に3倍近く火力の差を付けられるし あおいほのおの晴れ補正アリなら敵3体相手にアオギリマツブサの1.2倍以上の火力出るぞ俺 テクニカルならではのいいとこどりしてる超強いバディーズだぞ俺
20 21/08/31(火)00:17:49 No.841002214
>ポケマスに限らずポケモンの歴史上で毒が強かった時代ってあるのか俺 ドクロッグがWCSで世界一位になってたことがあったな
21 21/08/31(火)00:18:31 No.841002444
このゲーム1番毒使いこなしてるの草タイプだしな…
22 21/08/31(火)00:18:57 No.841002583
クレセリア相手にカンストダメージでブチ転がせるのはNくらいしか居ないんじゃないかと思う
23 21/08/31(火)00:19:06 No.841002631
マジグリーンの恐ろしいほどの腐らなさを見るに マスターガチャでサポート来たらマジでぶっ壊れる気がする
24 21/08/31(火)00:19:14 No.841002671
SEXするの前提だと4ゲージ単体技持ってるアタックと3ゲージ以上の全体技持ってるテクニカルが強すぎる
25 21/08/31(火)00:21:00 No.841003256
>マスターガチャでサポート来たらマジでぶっ壊れる気がする ポイントで並べたからずっと来ない可能性が考えられるぞ俺
26 21/08/31(火)00:21:28 No.841003424
4ゲージでも全体技の方が強いかな~
27 21/08/31(火)00:22:25 No.841003770
コバル俺もまだ誰も手に入れてないのに強い強い言われてるしな俺
28 21/08/31(火)00:23:36 No.841004190
ルスワールちゃんもマスターサポートだが果たしてどれくらいつよいのか
29 21/08/31(火)00:24:03 No.841004362
無凸あおいほのお連打型でやったけどやっぱり真ん中削り切るのに結構時間かかるな 緑アメ使ったことないし入れちゃってもいいか
30 21/08/31(火)00:24:49 No.841004636
Nってヴィラ適性はどうなんだろう? 主軸にして1日クリアできるのが上々で3体クリアできるのが最強クラスって感じだけど
31 21/08/31(火)00:25:15 No.841004786
現状だとマジグリとノボリ・イーティくらいで わりと使い道限られるよね青飴…常設に使うのは躊躇われるし ルスワールにコバル俺や俺ロックが流通するようになったら一変するんだろうけど
32 21/08/31(火)00:26:03 No.841005078
毒タイプでアタッカーするならコジロウで毒撒いた後にプルメリでヘドロウェーブ連打しか思い付かない…
33 21/08/31(火)00:26:58 No.841005385
BP星5はアメ入れるのかなりためらわれるのが欠点だなぁ 当分は無凸で頑張らないと
34 21/08/31(火)00:27:48 No.841005664
今週のチャンピオンワタルはマジダンデノーマルリーリエフウロでいってみたが ダンデのトレ技+リーリエのトレ技で2手目で急所確定ダイマビーム撃てるのは強かった いきなりワタルのHP半分減らせたから詰め方次第で相手B技前に倒せるかもしれないな
35 21/08/31(火)00:29:04 No.841006069
そういやマジエロダンデも強いのにもう過去の人みたいになってる話題の移り変わりが怖い
36 21/08/31(火)00:32:01 No.841007096
>Nってヴィラ適性はどうなんだろう? >主軸にして1日クリアできるのが上々で3体クリアできるのが最強クラスって感じだけど 相手にデバフを重ねていくタイプはレジェンドみたいな長期戦は向いてるけどヴィラみたいな相手は弱いけど何度も戦闘するような条件にはあまり向いて無いとは思うな ヴィラは通常攻撃やB技で回復やバフかけられるキャラの方が向いてる
37 21/08/31(火)00:32:21 No.841007223
マジダンデに関しては強いは強いけどマスターでもないしドラゴンは激戦区だから一旦見送れって論調が一般的だったように思う
38 21/08/31(火)00:32:31 No.841007292
https://hikaru23.hatenablog.com/entry/2021/08/30/151713 きょ、狂人…
39 21/08/31(火)00:32:48 No.841007382
むしろ飴があまりがちになるのってアタッカーじゃないか俺 一番気前よく配ってる気がするぞ俺
40 21/08/31(火)00:33:11 No.841007523
ヴィラはT技が回復するか否かが全てを決めるって印象だわ
41 21/08/31(火)00:33:15 No.841007556
ヴィラ適性はこの前の水着コンビが異様に高かったな…
42 21/08/31(火)00:33:33 No.841007664
>https://hikaru23.hatenablog.com/entry/2021/08/30/151713 >きょ、狂人… わざレベル5は真実のラブすぎる…
43 21/08/31(火)00:33:55 No.841007789
>マジダンデに関しては強いは強いけどマスターでもないしドラゴンは激戦区だから一旦見送れって論調が一般的だったように思う 初ダイマックスでそんな冷静な判断してる俺そんなにいたか俺
44 21/08/31(火)00:34:06 No.841007838
>https://hikaru23.hatenablog.com/entry/2021/08/30/151713 >きょ、狂人… 素人のブログとかいきなり貼んなや…と思ったら素人じゃなかった
45 21/08/31(火)00:34:27 No.841007964
>そういやマジエロダンデも強いのにもう過去の人みたいになってる話題の移り変わりが怖い センター真っ先に潰す能力はドラゴン最強だと思う ダメージ軽減能力でB技1回はほぼ確実に耐えられるのも偉い
46 21/08/31(火)00:34:33 No.841008004
グリリバってそんなにポケモンのイメージ無かったけど割と好きな人なんだ
47 21/08/31(火)00:34:57 No.841008127
>ヴィラはT技が回復するか否かが全てを決めるって印象だわ T技回復のお祈りするのめんどいからT技使わずに上ってるぞ俺
48 21/08/31(火)00:35:15 No.841008224
>https://hikaru23.hatenablog.com/entry/2021/08/30/151713 >きょ、狂人… プレイしてるんだ…ありがたい…
49 21/08/31(火)00:35:22 No.841008271
>初ダイマックスでそんな冷静な判断してる俺そんなにいたか俺 少なくとも俺が見てたスレではダンデやばい!今すぐ引け!みたいなのはいなかったぞ衣装は散々弄られてたけど アニバ本番前で情報出揃ってなかったし…
50 21/08/31(火)00:35:22 No.841008273
ヴィラの救世主はドリバルさん 星4なのに…
51 21/08/31(火)00:35:28 No.841008309
ケツにあったヴィラ用超回復編成はとても助かったぞ俺
52 21/08/31(火)00:35:45 No.841008388
>https://hikaru23.hatenablog.com/entry/2021/08/30/15171>きょ、狂人… ラブが深すぎる…
53 21/08/31(火)00:37:07 No.841008835
ヴィラはリザダンデプラターヌフウロいればマジでこの3人で登頂できちゃうからな…
54 21/08/31(火)00:37:09 No.841008843
毎回介護の必要なく急所率3段階上がるサイトウちゃんはヴィラの破壊者
55 21/08/31(火)00:38:12 No.841009212
>ケツにあったヴィラ用超回復編成はとても助かったぞ俺 俺もあれ参考にして初めて回復無し踏破できたぞ俺 編集してる「」に足向けて寝られないぞ俺
56 21/08/31(火)00:38:30 No.841009297
イベント特攻で使った技3ユウリとの組み合わせで遊んでいるんだけどユウリB技からのエロBD技からのエロB技へのつなぎが早すぎるよエロダンデ
57 21/08/31(火)00:38:31 No.841009307
fu297346.jpg バケモノに家族がいたとは驚きですね
58 21/08/31(火)00:38:51 No.841009423
クララが来たら毒アタッカーになれるかな
59 21/08/31(火)00:39:17 No.841009568
無制限バフの水着マリィも良いぞ
60 21/08/31(火)00:40:04 No.841009804
>少なくとも俺が見てたスレではダンデやばい!今すぐ引け!みたいなのはいなかったぞ衣装は散々弄られてたけど 確かに引くべきというのはなかったけど止めに入られるほどでもなかったと思ったぞ俺
61 21/08/31(火)00:40:15 No.841009863
アニメのヒトカゲの元トレーナーとCV一緒だったのか…
62 21/08/31(火)00:40:21 No.841009899
>クララが来たら毒アタッカーになれるかな テクニカルになりそうな気がする アタッカーできてもそこまで超性能にはならないだろうし…
63 21/08/31(火)00:40:31 No.841009956
ついにダイマックス技実装!とかいいつつ実質ただちょっと強いだけのB技なのはちょっと期待はずれだったぞ俺 ダイマックス技なら軽率に天候変えたり〇〇フィールド撒いたりしたかったぞ俺 今後の実装に期待だぞ俺
64 21/08/31(火)00:41:08 No.841010162
>無制限バフの水着マリィも良いぞ フェアリー弱点だと1発目のB技で真ん中が飛ぶのやばすぎるぞ俺 まあSEX前提だけど
65 21/08/31(火)00:41:16 No.841010235
いやダイマックス自体はめっちゃ便利だよ? 実質2連続B技撃てるようなもんだし
66 21/08/31(火)00:42:10 No.841010533
兄弟子姐弟子はどくびしとPF再現して実装して欲しいな…
67 21/08/31(火)00:42:28 No.841010650
>ついにダイマックス技実装!とかいいつつ実質ただちょっと強いだけのB技なのはちょっと期待はずれだったぞ俺 >ダイマックス技なら軽率に天候変えたり〇〇フィールド撒いたりしたかったぞ俺 >今後の実装に期待だぞ俺 もうすでにB技でそういうのあったからここまで引っ張る必要あったのかこれとは思ったぞ俺
68 21/08/31(火)00:42:55 No.841010818
>兄弟子姐弟子はどくびしとPF再現して実装して欲しいな… 登場時全体猛毒付与とかPF展開とか普通に強そうだぞ俺
69 21/08/31(火)00:43:00 No.841010856
ダンデは間違いなく単純ダメージレースならドラゴン随一ってレベルの強さはある
70 21/08/31(火)00:43:38 No.841011070
>兄弟子姐弟子はどくびしとPF再現して実装して欲しいな… どくびしって交代禁止以上に虚無ってる技になりそうだな俺 ソウリョクが盛んだったらそんなことないんだろうけど
71 21/08/31(火)00:43:53 No.841011148
ダイマックス実装するからムゲンダイナパシオに連れてくるね!は設定に対して真面目過ぎて大好きだぞ俺 マルチ新要素でマックスレイドも期待してるぞ俺
72 21/08/31(火)00:44:02 No.841011198
若とアナリスどっちに飴いれたほうがいいかな俺 Nはたぶん引けないので諦めた
73 21/08/31(火)00:44:11 No.841011245
そもそもムゲンダイビームってダイマックス技とはちょっと違うんじゃなかったか
74 21/08/31(火)00:44:21 No.841011299
今後に期待するのは既存のバディーズもダイマックス追加されて複数タイプでDB技撃てることかな サブに置いても強力なダメージソースになるから
75 21/08/31(火)00:45:01 No.841011520
いつか来るであろうガラルのフェアリーババアがどうなるのか楽しみだぞ俺
76 21/08/31(火)00:45:43 No.841011765
>若とアナリスどっちに飴いれたほうがいいかな俺 >Nはたぶん引けないので諦めた アナリスはデバフ役なら1体でも十分活躍できるぞ俺 若もBC加速だけなら1体でも充分活躍できるぞ俺
77 21/08/31(火)00:45:44 No.841011769
>毒タイプでアタッカーするならコジロウで毒撒いた後にプルメリでヘドロウェーブ連打しか思い付かない… キョウでもいけるんだけど発狂がな…
78 21/08/31(火)00:45:58 No.841011846
>そもそもムゲンダイビームってダイマックス技とはちょっと違うんじゃなかったか 剣盾本編のシステム的にはダイマックスできないポケモンだしなムゲンダイナ… 強いて言えばムゲンダイマックス技かも知れない
79 21/08/31(火)00:46:05 No.841011885
なんか最近プラターヌ博士の出番多くない? 後ランちゃんもうアローラの子になってない?
80 21/08/31(火)00:46:52 No.841012156
>いつか来るであろうガラルのフェアリーババアがどうなるのか楽しみだぞ俺 HPと引き換えに相手のABCDのどれか一つ6段階ダウンさせるぞ俺
81 21/08/31(火)00:47:06 No.841012242
>今後に期待するのは既存のバディーズもダイマックス追加されて複数タイプでDB技撃てることかな >サブに置いても強力なダメージソースになるから まず追加されるのは俺だぞ俺
82 21/08/31(火)00:47:38 No.841012436
Z技やメガシンカが乱用されてる一方でダイマックスは色々雁字搦めなのはちょっとかわいそうだなって思うぞ俺
83 21/08/31(火)00:47:43 No.841012463
ねえこのポリゴンフォンに埋め込まれてる石もしかしてクソやばい代物なんじゃないの?ってなった
84 21/08/31(火)00:47:56 No.841012543
>いつか来るであろうガラルのフェアリーババアがどうなるのか楽しみだぞ俺 フェアリーババア引退してる可能性もあるからなー あの短パンこぞうがピンク落ちで来るかどうかにかかっている
85 21/08/31(火)00:48:09 No.841012606
>若とアナリスどっちに飴いれたほうがいいかな俺 >Nはたぶん引けないので諦めた ベル持ってるなら若の方がお手軽に火力出せるかもしれない 若は凸って急所狙いくらいは取っておきたくなるし
86 21/08/31(火)00:48:24 No.841012687
ガラル以外の面子がダイマックス見て どうしろってんだよこんなの!?ってなるのは新鮮で面白かった
87 21/08/31(火)00:48:35 No.841012757
>ねえこのポリゴンフォンに埋め込まれてる石もしかしてクソやばい代物なんじゃないの?ってなった メガシンカもできるしZ技も使えるしダイマックスにも対応してるんだ 若どうやって作ったんだこれ?
88 21/08/31(火)00:48:46 No.841012816
ここの運営ババア好きだからピンクババアとキクコの絡みがあるよね多分
89 21/08/31(火)00:49:05 No.841012918
>ねえこのポリゴンフォンに埋め込まれてる石もしかしてクソやばい代物なんじゃないの?ってなった 場所選ばずメガシンカやダイマックスできるのはヤバいよな… パシオ以外でも力が発揮できるのかはわからんけど
90 21/08/31(火)00:49:17 No.841012980
>ガラル以外の面子がダイマックス見て >どうしろってんだよこんなの!?ってなるのは新鮮で面白かった シロナやイシヘンジンなら普通に対応しそうだけどね これが経験の差なのか俺…
91 21/08/31(火)00:49:19 No.841012989
>ここの運営ババア好きだからピンクババアとキクコの絡みがあるよね多分 ババア好きならなぜキクノは実装されないのだ俺
92 21/08/31(火)00:49:27 No.841013036
>>いつか来るであろうガラルのフェアリーババアがどうなるのか楽しみだぞ俺 >HPと引き換えに相手のABCDのどれか一つ6段階ダウンさせるぞ俺 T技がピンク!ピンク!ピンク!なのか俺
93 21/08/31(火)00:49:29 No.841013047
>Z技やメガシンカが乱用されてる一方でダイマックスは色々雁字搦めなのはちょっとかわいそうだなって思うぞ俺 ガラルの土地に染み付いた成分によって引き起こされる現象だからしょうがないぞ俺
94 21/08/31(火)00:50:07 No.841013225
バディストーンの説明どこだっけ…最初からやり直すかなって思ってちょっと別端末で始めたら 何このチュートリアルバトル…俺知らないこんなの…
95 21/08/31(火)00:50:12 No.841013249
>場所選ばずメガシンカやダイマックスできるのはヤバいよな… >パシオ以外でも力が発揮できるのかはわからんけど 実は人工島パシオの核として伝説のポケモンが…
96 21/08/31(火)00:50:13 No.841013250
バディーストーンが万能アイテムすぎてサカキに狙われるのが次のメインストーリーのあらすじになっても納得しそうだ
97 21/08/31(火)00:50:24 No.841013316
>>ねえこのポリゴンフォンに埋め込まれてる石もしかしてクソやばい代物なんじゃないの?ってなった >場所選ばずメガシンカやダイマックスできるのはヤバいよな… 本来は1回限りのZ技が実質無限に撃てることも忘れないで上げてほしいぞ俺 イーブイとか大変なことになってるぞ俺
98 21/08/31(火)00:50:47 No.841013422
マジダンデはワイルドカードになりうるポテンシャルは見えたから飴与えるか迷うぞ俺 今度のダイゴさん次第でアタッカー飴の使い道を決断するぞ俺
99 21/08/31(火)00:51:06 No.841013518
ポケモン世界って変な石多いよね
100 21/08/31(火)00:51:20 No.841013577
>本来は1回限りのZ技が実質無限に撃てることも忘れないで上げてほしいぞ俺 >イーブイとか大変なことになってるぞ俺 Zわざのエネルギーってウルトラホール由来だっけ かがやき様がどうこう…
101 21/08/31(火)00:51:38 No.841013668
Nの夢を応援する若ってメインストーリー踏まえると滅茶苦茶エモくないか俺
102 21/08/31(火)00:51:50 No.841013720
>ポケモン世界って変な石多いよね 進化石とか冷静に考えるとわけわからんからな俺
103 21/08/31(火)00:52:07 No.841013799
そもそも野生のソルガレオが出てくるあたり間違いなくウルトラホールはどっかに開いてるぞ俺
104 21/08/31(火)00:52:15 No.841013838
>ババア好きならなぜキクノは実装されないのだ俺 シンオウ勢はブリシャイ発売時に6月アローラ組みたいにドカッと来るんだろうなぁ
105 21/08/31(火)00:52:20 No.841013851
>ポケモン世界って変な石多いよね もっとも変な石はかなめいしだと思うぞ… なんで卵から封印済みの状態で石ごと生まれるんだ
106 21/08/31(火)00:52:26 No.841013879
>ベル持ってるなら若の方がお手軽に火力出せるかもしれない >若は凸って急所狙いくらいは取っておきたくなるし ありがとう俺 飴なめたあと若には黒サングラスにもなってもらうよ
107 21/08/31(火)00:52:59 No.841013999
大体のソシャゲでゲーム内通貨が石なのとおなじだな俺
108 21/08/31(火)00:53:09 No.841014046
ねえ若 この人工島実はかなり厄いのでは
109 21/08/31(火)00:53:26 No.841014120
メインスタミナ消費しないのにさっき気付いてからマジタケシのとこまで進めたけどチェッタさんかわいいな俺
110 21/08/31(火)00:53:50 No.841014204
>メインスタミナ消費しないのにさっき気付いてからマジタケシのとこまで進めたけどチェッタさんかわいいな俺 チェッタさん引くと驚きの生まれがわかるぞ俺
111 21/08/31(火)00:54:46 No.841014428
マジダンデは天候シナジーあればなあ
112 21/08/31(火)00:55:12 No.841014523
>そもそも野生のソルガレオが出てくるあたり間違いなくウルトラホールはどっかに開いてるぞ俺 それはフーパが悪さした可能性もあるから… 若ちょっとフーパ止めてくれ悪の団呼んだりやりたい放題してるからこいつ
113 21/08/31(火)00:55:36 No.841014623
>マジダンデは天候シナジーあればなあ 新天候:流星雨でドラゴンタイプのわざが1.5倍!
114 21/08/31(火)00:55:48 No.841014672
野生の伝説がわらわらたかって来るのは怖すぎる
115 21/08/31(火)00:55:56 No.841014702
毒は無理だったけどタイプ統一してきたぞ俺 fu297398.jpg
116 21/08/31(火)00:56:28 No.841014818
>新天候:流星雨でドラゴンタイプのわざが1.5倍! ポケモン勝負してる場合じゃなさそう
117 21/08/31(火)00:56:56 No.841014937
>チェッタさん引くと驚きの生まれがわかるぞ俺 この人ガチャ入りしてるのか俺!?
118 21/08/31(火)00:57:44 No.841015164
>>チェッタさん引くと驚きの生まれがわかるぞ俺 >この人ガチャ入りしてるのか俺!? ドリバルと若と一緒にフェス限だぞ俺 何ならドリバルさんは一人無料で貰えたぞ俺
119 21/08/31(火)00:59:16 No.841015517
今はリーリエやNの話題に押し負けてるけどマジダンデや若も明らかに強いんだよなぁ