21/08/30(月)23:15:15 EDまた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/30(月)23:15:15 No.840979448
EDまた
1 21/08/30(月)23:15:24 No.840979507
EDたすかる
2 21/08/30(月)23:15:27 No.840979524
ラストびじゅチューン!!
3 21/08/30(月)23:15:28 No.840979527
1年以上先じゃないか
4 21/08/30(月)23:15:29 No.840979547
特殊EDも見納めか…
5 21/08/30(月)23:15:30 No.840979549
やったー!二期だ!
6 21/08/30(月)23:15:30 No.840979553
来年秋かあ
7 21/08/30(月)23:15:31 No.840979564
第2シリーズ22年秋!!!
8 21/08/30(月)23:15:32 No.840979570
ワンピースのなにかあった未来みたいな年のとり方…
9 21/08/30(月)23:15:32 No.840979571
2期やったぜ また死ねない理由ができた
10 21/08/30(月)23:15:32 No.840979574
1001いっててだめだった
11 21/08/30(月)23:15:32 No.840979578
EDのためにたてんじゃない
12 21/08/30(月)23:15:33 No.840979584
やったーボン編だー!
13 21/08/30(月)23:15:35 No.840979599
まる一年開くかー…
14 21/08/30(月)23:15:35 No.840979605
なにかしらこれ
15 21/08/30(月)23:15:35 No.840979606
一年か結構先だな 原作は流石に終わってるだろうか
16 21/08/30(月)23:15:36 No.840979613
銅鐸!?
17 21/08/30(月)23:15:37 No.840979616
一年以上先かー
18 21/08/30(月)23:15:37 No.840979623
2期までエンドレスに流そう
19 21/08/30(月)23:15:38 No.840979630
びじゅチューン 2022年秋決定
20 21/08/30(月)23:15:39 No.840979635
ED有り難い…
21 21/08/30(月)23:15:39 No.840979639
ピオランきたな…
22 21/08/30(月)23:15:39 No.840979648
ババァ!
23 21/08/30(月)23:15:40 No.840979656
銅鐸…?
24 21/08/30(月)23:15:41 No.840979664
ちょうど一年後か…
25 21/08/30(月)23:15:41 No.840979665
一年後かよ
26 21/08/30(月)23:15:41 No.840979666
だ び E ね
27 21/08/30(月)23:15:42 No.840979672
だからスレ立つのおかしいだろ!
28 21/08/30(月)23:15:43 No.840979677
来週は何やるのこの枠
29 21/08/30(月)23:15:45 No.840979689
2期決定!
30 21/08/30(月)23:15:45 No.840979692
誰このババア!
31 21/08/30(月)23:15:46 No.840979696
2期あるからまだ死ねない
32 21/08/30(月)23:15:47 No.840979700
銅鐸仮面舞踏会!
33 21/08/30(月)23:15:47 No.840979701
そして余韻をぶち壊してびじゅチューンがはじまる
34 21/08/30(月)23:15:47 No.840979704
2期でもこの真EDあるの?
35 21/08/30(月)23:15:48 No.840979711
青い耳飾りの少女ってピオランぽいよな
36 21/08/30(月)23:15:52 No.840979743
だから びじゅちゅーんは 不滅のEDじゃ ねえって!
37 21/08/30(月)23:15:57 No.840979773
ちょっと遠いな…どの辺までやるのか
38 21/08/30(月)23:16:00 No.840979797
来年秋までの間にびじゅチューンにネタバレされまくっちまうー!
39 21/08/30(月)23:16:00 No.840979800
ゴーン
40 21/08/30(月)23:16:04 No.840979822
ゴーン
41 21/08/30(月)23:16:06 No.840979836
ダンスは苦手だな
42 21/08/30(月)23:16:07 No.840979844
よしよし2022年も頑張って生きようと決めた
43 21/08/30(月)23:16:12 No.840979868
狂ってんのか!
44 21/08/30(月)23:16:12 No.840979871
この銅鐸焔が吐けるぞ
45 21/08/30(月)23:16:12 No.840979872
1年ちょいで2期見れるなら結構いいペースだ ヴィンランド・サガに比べると
46 21/08/30(月)23:16:13 No.840979885
fu297050.jpg
47 21/08/30(月)23:16:15 No.840979896
MXもツダケン
48 21/08/30(月)23:16:19 No.840979915
単行本にも特に2期書いてなかったからマジで終わりかと思った
49 21/08/30(月)23:16:19 No.840979923
フロムゲーのネタ装備みたいだぞ
50 21/08/30(月)23:16:22 No.840979941
>だって >びじゅちゅーんは >不滅のEDだもん >ね
51 21/08/30(月)23:16:23 No.840979950
これはイナンナのことですね
52 21/08/30(月)23:16:25 No.840979963
弥生の夜…?
53 21/08/30(月)23:16:27 No.840979974
>来週は何やるのこの枠 ロッチと子羊 びじゅチューン
54 21/08/30(月)23:16:27 No.840979977
ピオランは流行りの馬娘に
55 21/08/30(月)23:16:34 No.840980025
>1年以上先じゃないか アニメを作るのは時間がとてもかかるからね
56 21/08/30(月)23:16:39 No.840980075
頭おかしい
57 21/08/30(月)23:16:40 No.840980084
そういえば不滅にも変な仮面かぶってる奴がいますね…
58 21/08/30(月)23:16:40 No.840980085
>だって >びじゅちゅーんは >不滅のEDだもん >ね!
59 21/08/30(月)23:16:45 No.840980122
ボンのエピソード楽しみだ
60 21/08/30(月)23:16:46 No.840980135
今のうちに言っておく もっとお辛くなるぞ
61 21/08/30(月)23:16:49 No.840980164
余韻ブレイカーすぎるぞこの狂気の番組
62 21/08/30(月)23:16:52 No.840980188
頭に銅鐸… ひょっとして口から火を吹く?
63 21/08/30(月)23:17:01 No.840980249
成長してたのは初期少年モードのまま変身せず何年も戦ってたってこと!?
64 21/08/30(月)23:17:01 No.840980250
続きは半年後くらいかなと思ったら来年秋は長すぎるなあ
65 21/08/30(月)23:17:01 No.840980255
いいかフシ、ワシみたいに やりたいことをやれ! ※やりたいこと=銅鐸仮面舞踏会
66 21/08/30(月)23:17:02 No.840980260
俺も…幸せだったよ…
67 21/08/30(月)23:17:15 No.840980342
これも入間君も待たされすぎる
68 21/08/30(月)23:17:18 No.840980368
絵ですらねえ!
69 21/08/30(月)23:17:19 No.840980374
アニメ枠おわるの?
70 21/08/30(月)23:17:29 No.840980440
>成長してたのは初期少年モードのまま変身せず何年も戦ってたってこと!? うn
71 21/08/30(月)23:17:34 No.840980473
>続きは半年後くらいかなと思ったら来年秋は長すぎるなあ その分丁寧に作ってくれてると期待しよう
72 21/08/30(月)23:17:37 No.840980500
ジーグの大切なもの…
73 21/08/30(月)23:17:38 No.840980510
これから原作集め始めないと…結構出てるね
74 21/08/30(月)23:17:38 No.840980515
わかってないんだ…
75 21/08/30(月)23:17:39 No.840980519
鐘だったんだこれ…
76 21/08/30(月)23:17:40 No.840980532
思ったより響かないな
77 21/08/30(月)23:17:42 No.840980546
>>だって >>びじゅちゅーんは >>不滅のEDだもん >>ね! 真の美術とは不滅の価値を持つんだよ…
78 21/08/30(月)23:17:44 No.840980564
今回はあんまり本編と関連性無いな
79 21/08/30(月)23:17:46 No.840980573
弥生時代に鋳造技術が!?
80 21/08/30(月)23:17:50 No.840980603
ねえよ!
81 21/08/30(月)23:17:50 No.840980605
2期の頃には連載も終わっちゃってるかな
82 21/08/30(月)23:17:50 No.840980609
今頃ググって知ったけど原作ってマガジンなの漫画なのか… 小説だろうと思ってた
83 21/08/30(月)23:17:52 No.840980628
レンリル編滅茶苦茶作画大変そうだけど大丈夫か……?
84 21/08/30(月)23:17:54 No.840980639
グーグーかな
85 21/08/30(月)23:17:55 No.840980644
やっぱり仮面…!
86 21/08/30(月)23:17:56 No.840980655
ゲート跡か
87 21/08/30(月)23:17:56 No.840980659
そうかな…そうかも…
88 21/08/30(月)23:17:58 No.840980671
こいつ…狂って…
89 21/08/30(月)23:17:58 No.840980672
グーグーじゃん!
90 21/08/30(月)23:18:02 No.840980697
サイコか
91 21/08/30(月)23:18:02 No.840980699
>成長してたのは初期少年モードのまま変身せず何年も戦ってたってこと!? また何かに変身すればリセットされて取得時の姿に戻るよ
92 21/08/30(月)23:18:05 No.840980721
ヘッドオン!
93 21/08/30(月)23:18:06 No.840980728
ハヤセって味方側になるのか…
94 21/08/30(月)23:18:07 No.840980737
グーグー!
95 21/08/30(月)23:18:14 No.840980786
2期はボンが出るな ボンはフシにとって最も必要なキャラだと思う
96 21/08/30(月)23:18:14 No.840980787
なるほど鋼鉄ジーグか
97 21/08/30(月)23:18:19 No.840980822
急にグーグー出すな
98 21/08/30(月)23:18:19 No.840980829
銅鐸族
99 21/08/30(月)23:18:25 No.840980877
>>成長してたのは初期少年モードのまま変身せず何年も戦ってたってこと!? >うn 少年の体クソザコのはずなのによく数十年も戦えたなぁ
100 21/08/30(月)23:18:30 No.840980907
ポイント還元セールの時に出てる分だけ買おうと思ってたけど 我慢できないからまとめて電子で買っちゃう!
101 21/08/30(月)23:18:32 No.840980922
>続きは半年後くらいかなと思ったら来年秋は長すぎるなあ 一年後でも相当早いから最初からたぶん二期前提じゃないかな
102 21/08/30(月)23:18:35 No.840980949
グーグーの為のパーティー
103 21/08/30(月)23:18:40 No.840980991
1年かけて決戦の画のクオリティを高めてくれ…
104 21/08/30(月)23:18:40 No.840980992
これ進撃ヴィンサガとNHKアニメの続編詰まってんな…
105 21/08/30(月)23:18:42 No.840981003
原作って今何巻なの?
106 21/08/30(月)23:18:45 No.840981024
わかります~?
107 21/08/30(月)23:18:45 No.840981027
ワカリマスゥ
108 21/08/30(月)23:18:51 No.840981079
ノッカースレイヤーになってたのか 楽しみだなぁ
109 21/08/30(月)23:18:52 No.840981087
不滅の夜は ふけゆく
110 21/08/30(月)23:19:00 No.840981162
グーグーが生きてる頃にこれやって欲しかったな
111 21/08/30(月)23:19:01 No.840981168
>原作って今何巻なの? 16
112 21/08/30(月)23:19:11 No.840981232
チン
113 21/08/30(月)23:19:11 No.840981237
>これから原作集め始めないと…結構出てるね アニメでやった話は全然序盤だからな
114 21/08/30(月)23:19:15 No.840981267
実質分割2クール
115 21/08/30(月)23:19:23 No.840981325
>>>成長してたのは初期少年モードのまま変身せず何年も戦ってたってこと!? >>うn >少年の体クソザコのはずなのによく数十年も戦えたなぁ 火矢とかいくらでも手から出せるし
116 21/08/30(月)23:19:26 No.840981355
>これ進撃ヴィンサガとNHKアニメの続編詰まってんな… NHKはさぁ…
117 21/08/30(月)23:19:34 No.840981418
こいつら交尾するんだ!
118 21/08/30(月)23:19:47 No.840981486
ヴィンランドサガ2期決定してたのか 農耕編もボン編も楽しみだ
119 21/08/30(月)23:19:50 No.840981508
>原作って今何巻なの? 今月に16巻が出た
120 21/08/30(月)23:19:53 No.840981526
ヘェーヘェーヘヘー
121 21/08/30(月)23:19:54 No.840981533
2人で逃避行!
122 21/08/30(月)23:20:04 No.840981589
>1年かけて決戦の画のクオリティを高めてくれ… ハイクオリティなびじゅチューンか…
123 21/08/30(月)23:20:04 No.840981591
銅鐸A面B面あるの!?
124 21/08/30(月)23:20:04 No.840981592
>これ進撃ヴィンサガとNHKアニメの続編詰まってんな… 俺は3月のライオンも待ってるよ…
125 21/08/30(月)23:20:13 No.840981656
そういや進撃も最近次発表されてたな…
126 21/08/30(月)23:20:14 No.840981659
>2人で逃避行! グーグーとリンちゃんだ!
127 21/08/30(月)23:20:15 No.840981668
クオリティ高すぎたしそりゃお時間かかるよね…
128 21/08/30(月)23:20:21 No.840981692
こっちのグーグーは一緒に逃げたのか
129 21/08/30(月)23:20:22 No.840981703
EDおわった
130 21/08/30(月)23:20:22 No.840981705
土曜夕方は入間もメジャーもあるし本当先が詰まりすぎてる
131 21/08/30(月)23:20:30 No.840981750
今日の即レスは ちょっと見せてください!
132 21/08/30(月)23:20:30 No.840981752
ベイビーステップも待ってるからな…
133 21/08/30(月)23:20:30 No.840981756
最終回のクオリティもかなりのもんだったし 2期も期待したいねえ
134 21/08/30(月)23:20:35 No.840981782
Eテレでも舞妓のまかないアニメとか平和な漫画のアニメもやるし…
135 21/08/30(月)23:20:36 No.840981788
>今頃ググって知ったけど原作ってマガジンなの漫画なのか… >小説だろうと思ってた これの前に描いてたのが聲の形だしまあ特異ではある
136 21/08/30(月)23:20:38 No.840981812
>クオリティ高すぎたしそりゃお時間かかるよね… 一人で歌もアニメも美術品解説もやるからな…
137 21/08/30(月)23:20:50 No.840981888
乳首ちょっと見せて
138 21/08/30(月)23:21:04 No.840981982
マガジン漫画ってIQ低いイメージあった
139 21/08/30(月)23:21:05 No.840981998
ノッカー美味しそうでしたね!
140 21/08/30(月)23:21:06 No.840982001
ひょっとしてNHKってあたりアニメしかない?
141 21/08/30(月)23:21:09 No.840982020
今回の切り方みると2期の終わり方はあいつが振り向いて終わりかな…
142 21/08/30(月)23:21:11 No.840982033
>俺は3月のライオンも待ってるよ… あの邪悪が出せるのか いやNHKだからこそ…?
143 21/08/30(月)23:21:14 No.840982055
>グーグーとリンちゃんだ! さっきリンって誰だっけ?ってなってしまったけど今思い出した
144 21/08/30(月)23:21:28 No.840982158
不滅の2が来年秋と聞いてあなたは何と言いますか? 「ちょっと見せてください!!」
145 21/08/30(月)23:21:35 No.840982205
聲の形ヒットの実績がなければ こんな話週刊少年誌には絶対に載ってなかっただろうなあ
146 21/08/30(月)23:21:51 No.840982314
>土曜夕方は入間もメジャーもあるし本当先が詰まりすぎてる うっかりりんねが復活したりする可能性もまったくないとも言えないしな…
147 21/08/30(月)23:21:59 No.840982364
>今頃ググって知ったけど原作ってマガジンなの漫画なのか… マガジン読者にお話理解できるの…?
148 21/08/30(月)23:22:09 No.840982432
>Eテレでも舞妓のまかないアニメとか平和な漫画のアニメもやるし… あれは平和すぎてまるで教育テレビの日本文化紹介アニメみたいになって放送前に英語字幕付きで全世界に配信しておる…
149 21/08/30(月)23:22:28 No.840982557
今日からなのか極主夫道 随分半端な時期に始まるんだな
150 21/08/30(月)23:22:29 No.840982561
>マガジン読者にお話理解できるの…? 話としてはそこまで難しくないだろ!
151 21/08/30(月)23:22:35 No.840982608
>成長してたのは初期少年モードのまま変身せず何年も戦ってたってこと!? グーグーのときもちょっと成長してたもんね!
152 21/08/30(月)23:22:38 No.840982623
>>今頃ググって知ったけど原作ってマガジンなの漫画なのか… >マガジン読者にお話理解できるの…? マガジンがIQ低いと言いたいようだね
153 21/08/30(月)23:22:58 No.840982754
正直現代編までは「なにがしたいのこの漫画…」とずっと思ってた
154 21/08/30(月)23:23:00 No.840982767
>Eテレでも舞妓のまかないアニメとか平和な漫画のアニメもやるし… どこが作るのかと思ったらJCでまいった このスタジオ仕事しすぎでは?
155 21/08/30(月)23:23:17 No.840982872
>今回の切り方みると2期の終わり方はあいつが振り向いて終わりかな… 決戦まで行って欲しいけど2クールでいけっかな
156 21/08/30(月)23:23:32 No.840982972
ベイビーステップもマガジンだかんな!
157 21/08/30(月)23:23:36 No.840982995
ここまでって何巻までの話?
158 21/08/30(月)23:23:40 No.840983024
>>Eテレでも舞妓のまかないアニメとか平和な漫画のアニメもやるし… >あれは平和すぎてまるで教育テレビの日本文化紹介アニメみたいになって放送前に英語字幕付きで全世界に配信しておる… すごいねフィクションのお話
159 21/08/30(月)23:23:41 No.840983031
舞妓さんちのまかないさんいいよね…
160 21/08/30(月)23:23:44 No.840983059
今の不滅のあなたへは現代社会の闇とそこで足掻く若者の青春ドラマみたいになってる
161 21/08/30(月)23:23:49 No.840983088
心を折る描写に定評のある作者渾身の一作です
162 21/08/30(月)23:24:10 No.840983233
>マガジン読者にお話理解できるの…? マガジン読者を無礼るのもいい加減にしろ!と思ったけど作品の本質を理解しきれてるかは自分にも難しいなぁ…思ってしまった
163 21/08/30(月)23:24:13 No.840983264
こんなに2期が待ち遠しく思えて我が事ながら驚いている 俺だいぶ入れ込んで見ていたわこのアニメ…
164 21/08/30(月)23:24:24 No.840983323
>今の不滅のあなたへは現代社会の闇とそこで足掻く若者の青春ドラマみたいになってる 平和な現代ならみんな幸せになれるだろう!というフシの傲慢さいいよね
165 21/08/30(月)23:24:35 No.840983404
言われてみればジャナンダ編はだいぶマガジン指数高かった
166 21/08/30(月)23:24:42 No.840983450
>マガジンがIQ低いと言いたいようだね マガジン読者のIQの低さは善き加瀬あつしが詫びよう
167 21/08/30(月)23:24:43 No.840983460
ジャンルが一定しないからなこの作品
168 21/08/30(月)23:24:45 No.840983483
>心を折る描写に定評のある作者渾身の一作です 諌山先生のお墨付きだからな…
169 21/08/30(月)23:24:49 No.840983500
これまでフシの前で死んでった人たちのこと考えるとピオランが天寿を全うしたのすごいよな… ちゃんとフシが守り抜いたってことだし…
170 21/08/30(月)23:24:53 No.840983526
あの変な性癖に目覚めるフシを見たい
171 21/08/30(月)23:24:59 No.840983562
ちなみに7巻からが綺麗にこの続き
172 21/08/30(月)23:25:00 No.840983566
>決戦まで行って欲しいけど2クールでいけっかな 流石に20話あったらやりきれると思う そうじゃないとすげえ胸くそ悪い所で切ることになりそうだし
173 21/08/30(月)23:25:04 No.840983586
>正直現代編までは「なにがしたいのこの漫画…」とずっと思ってた 不死身の存在であるフシの人間としての成長物語として見てる
174 21/08/30(月)23:25:04 No.840983587
>あれは平和すぎてまるで教育テレビの日本文化紹介アニメみたいになって放送前に英語字幕付きで全世界に配信しておる… Eテレなのに本当に教育テレビみたいじゃん…あれ?
175 21/08/30(月)23:25:31 No.840983764
なお最初にアレな作品のコミカライズを担当させた某作家は俺のせいじゃない最初からああだったと供述しており
176 21/08/30(月)23:25:49 No.840983884
どうでもいいけど愛河さんが美少女の声やるのリヴァイアスのメンヘラ女以来じゃない?
177 21/08/30(月)23:25:50 No.840983885
まさか黒いのに頼めば転生できるとは…
178 21/08/30(月)23:25:51 No.840983891
>マガジンがIQ低いと言いたいようだね ジャンプと大差ないよね
179 21/08/30(月)23:25:51 No.840983894
>あの変な性癖に目覚めるフシを見たい これが愛…?
180 21/08/30(月)23:26:01 No.840983961
よく見たら前スレ1001レスになってる
181 21/08/30(月)23:26:07 No.840983989
サザンアイズの影響だから仕方ないね
182 21/08/30(月)23:26:12 No.840984030
フシのコピーしたアイテム出力するのって上限あるの?
183 21/08/30(月)23:26:32 No.840984144
まかないさんのアニメやってるの!?
184 21/08/30(月)23:26:35 No.840984159
おまえらNHKEテレをなんだとおもってるんだ!
185 21/08/30(月)23:26:40 No.840984199
>ここまでって何巻までの話? 7巻の途中で終わりかな
186 21/08/30(月)23:26:47 No.840984240
舞妓さんちのまかないさん読むまで 舞妓って貴人向けの高級風俗嬢だと勘違いしてた 若い頃から金持ちが育てていくそういう感じなのかと
187 21/08/30(月)23:26:50 No.840984262
>フシのコピーしたアイテム出力するのって上限あるの? 2期で酷使しすぎてゲロ吐く
188 21/08/30(月)23:26:51 No.840984268
マルドゥックスクランブルの漫画と聲の形の人っては知ってはいてタイミング合えば読もうとは思ってたらアニメが始まった 凄い辛いけど引き込まれた…原作も買う
189 21/08/30(月)23:26:52 No.840984272
いまググって知ったけど 不滅のむらた監督ってベイビーステップも手掛けてたのね
190 21/08/30(月)23:26:52 No.840984275
>フシのコピーしたアイテム出力するのって上限あるの? ない 出せるものの大きさにはまだ限界がある
191 21/08/30(月)23:27:01 No.840984339
現代編でもノッカーはクソだという事は変わらないから安心してほしい むしろより悪質になってる
192 21/08/30(月)23:27:48 No.840984628
現代編は3期以降だからやっても3年後くらいか
193 21/08/30(月)23:27:51 No.840984641
>おまえらNHKEテレをなんだとおもってるんだ! ドスケベ
194 21/08/30(月)23:27:55 No.840984672
ノッカーは狡猾だから精神的にまだ未成熟のフシは普通に論破されそうになるんだよな…
195 21/08/30(月)23:28:07 No.840984733
岩田の嫁さんは芝居が上手いせいで普通の女性の役はやらせてもらえないんだよな…
196 21/08/30(月)23:28:07 No.840984736
>おまえらNHKEテレをなんだとおもってるんだ! サディスト
197 21/08/30(月)23:28:18 No.840984801
>>おまえらNHKEテレをなんだとおもってるんだ! バイのサディスト
198 21/08/30(月)23:28:38 No.840984931
>岩田の嫁さんは芝居が上手いせいで普通の女性の役はやらせてもらえないんだよな… 可愛い役でいいならできる人いっぱいいるしな…
199 21/08/30(月)23:28:55 No.840985036
舞妓さんちのまかないさんEテレでやってたのか…いつやってるのかわからん…
200 21/08/30(月)23:29:09 No.840985129
「」も原作を追っておねショタするツダケンを拝もう!
201 21/08/30(月)23:29:23 No.840985216
>ノッカーは狡猾だから精神的にまだ未成熟のフシは普通に論破されそうになるんだよな… ぶっちゃけノッカーだってフシが抵抗しなければ誰も殺さないしね
202 21/08/30(月)23:29:24 No.840985225
>岩田の嫁さんは芝居が上手いせいで普通の女性の役はやらせてもらえないんだよな… だいたい人間の役でもファンキーなおばあちゃんだよな
203 21/08/30(月)23:29:36 No.840985309
Eテレはスポンジボブキメてるからあれよりヤバイアニメはそうそうないだろ…
204 21/08/30(月)23:30:00 No.840985450
>「」も原作を追っておねショタするツダケンを拝もう! フシからしたらコイツホントさ…ってなる
205 21/08/30(月)23:30:03 No.840985480
>「」も原作を追っておねショタするツダケンを拝もう! ほんとかー?あのクソ強さでほんとに5年くらいで消滅するかー?
206 21/08/30(月)23:30:17 No.840985569
舞妓さんは海外配信が先行しすぎててテレビ放送どこでやってるんだ…?ってなったよ
207 21/08/30(月)23:31:06 No.840985899
>舞妓さんは海外配信が先行しすぎててテレビ放送どこでやってるんだ…?ってなったよ 秋からじゃねーか!
208 21/08/30(月)23:31:29 No.840986034
進撃ヴィンランド不滅と現代の流行り廃りで終わらない大作をアニメ文化の形で後世に残したい位の気概マジであると思うよNHK
209 21/08/30(月)23:31:31 No.840986046
原作未読の身からすると先の話がぶっ飛びすぎててネタバレ感が薄い
210 21/08/30(月)23:31:45 No.840986126
舞妓さんは配信のほう見たけどすっごい優しくて明るくて楽しい闇芝居って感じに動かないのが逆にいいみたいな雰囲気のある作りだったよ
211 21/08/30(月)23:32:15 No.840986310
>Eテレはスポンジボブキメてるからあれよりヤバイアニメはそうそうないだろ… あれが一番マイルド
212 21/08/30(月)23:32:25 No.840986372
完パケで納入するから1年後なんだな
213 21/08/30(月)23:32:44 No.840986506
作画良かったなあ
214 21/08/30(月)23:32:46 No.840986520
>岩田の嫁さんは芝居が上手いせいで普通の女性の役はやらせてもらえないんだよな… リヴァアイスですげえ美少女役だ!って思ってたらヤバイ女だった
215 21/08/30(月)23:32:55 No.840986576
>進撃ヴィンランド不滅と現代の流行り廃りで終わらない大作をアニメ文化の形で後世に残したい位の気概マジであると思うよNHK 残したいですよね スポンジボブ
216 21/08/30(月)23:32:56 No.840986579
>「」も原作を追っておねショタするツダケンを拝もう! もう力とかなくなるからなー!無力だからなー!
217 21/08/30(月)23:33:17 No.840986725
(テレパシー少女蘭を再放送しないかなと考えている)
218 21/08/30(月)23:33:41 No.840986867
俺も美ショタに転生して巨乳の姉ちゃんに世話焼かれたいよ…
219 21/08/30(月)23:33:41 No.840986868
>(電脳コイルを再放送しないかなと考えている)
220 21/08/30(月)23:33:57 No.840986983
>残したいですよね >スポンジボブ あれはアメリカ人が作ったの買って流してるだけだから…
221 21/08/30(月)23:33:59 No.840986997
やはりクラシカロイドは後世に残すべきアニメだったか…
222 21/08/30(月)23:34:31 No.840987182
>(学園戦記ムリョウを再放送しないかなと考えている)
223 21/08/30(月)23:34:32 No.840987191
現代編はオチの付け所がわからないけど 火の鳥やるつもりなら未来編もやる気がするな...
224 21/08/30(月)23:34:41 No.840987241
>やはりクラシカロイドは後世に残すべきアニメだったか… 俺NHKで卑猥なものにモザイクかけたのはじめてみた
225 21/08/30(月)23:34:41 No.840987243
>(テレパシー少女蘭を再放送しないかなと考えている) 当時原作者の怒りが震災を引き起こしたとか「」が言ってて駄目だった
226 21/08/30(月)23:34:56 No.840987347
MAJOR2ndの女子会も後世に伝えるべきだからね
227 21/08/30(月)23:35:01 No.840987377
15歳にしては滅茶苦茶小さいのも狡いよツダケン
228 21/08/30(月)23:35:15 No.840987471
>(黒魔女さんが通るをリメイクしないかなと考えている)
229 21/08/30(月)23:35:52 No.840987697
ログホラ1から再放送しないかな続編望め無さそうだけど
230 21/08/30(月)23:35:53 No.840987702
>>(電脳コイルを再放送しないかなと考えている) 面白いけどあの作品ちょっと時代先取しすぎじゃない?セガハードかよみたいな気持で観てた
231 21/08/30(月)23:35:53 No.840987703
>(電脳コイルを再放送しないかなと考えている) 最終回来て次何放送するのかなと思ったら電脳コイルだった思い出がある
232 21/08/30(月)23:36:07 No.840987784
>進撃ヴィンランド不滅と現代の流行り廃りで終わらない大作をアニメ文化の形で後世に残したい位の気概マジであると思うよNHK それはそれとしてラブライブも放送したいいいい!!
233 21/08/30(月)23:37:08 No.840988144
いいですよね時を超えて主人公に付き添うヒロイン
234 21/08/30(月)23:37:12 No.840988178
話題作のよくばりセットかよ…
235 21/08/30(月)23:37:23 No.840988233
>>(学園戦記ムリョウ2期を放送しないかなと考えている) もっとムリョウくんや那由他ちゃんの活躍見たかったぞ
236 21/08/30(月)23:37:31 No.840988281
火の鳥も昔やってたよな…
237 21/08/30(月)23:37:35 No.840988313
>現代編はオチの付け所がわからないけど >火の鳥やるつもりなら未来編もやる気がするな... 観察者の目的があの星が最期を迎える時までフシに記録させることだから 星の最期までやるのかな
238 21/08/30(月)23:37:40 No.840988346
>>進撃ヴィンランド不滅と現代の流行り廃りで終わらない大作をアニメ文化の形で後世に残したい位の気概マジであると思うよNHK >それはそれとしてラブライブも放送したいいいい!! 昨日の日曜日が6話お休みだったので月~土曜日に1~5話一挙放送を6回やります!!
239 21/08/30(月)23:38:02 No.840988499
電脳コイルって素っ裸で町を歩いてもみんなARゴーグル被ってるから大丈夫ってやつだっけ
240 21/08/30(月)23:38:03 No.840988506
アニメ特番をちょくちょくやるけど 歴代NHK産アニメを紹介する番組見てみたいなぁ 絶対楽しいよ
241 21/08/30(月)23:38:25 No.840988669
>それはそれとしてラブライブも放送したいいいい!! ラブライブも十年選手だしスパスタには小中学生のころにみた初代に憧れてオーディションに来ましたって子も沢山いたらしい… 何だかんだで今後も形変えながらも続いてく作品になりそう
242 21/08/30(月)23:38:55 No.840988864
>昨日の日曜日が6話お休みだったので月~土曜日に1~5話一挙放送を6回やります!! 気でも狂ったのか?
243 21/08/30(月)23:39:01 No.840988892
>いいですよね時を超えて主人公に付き添うヒロイン ピオランの事だな…
244 21/08/30(月)23:39:19 No.840989015
>>現代編はオチの付け所がわからないけど >>火の鳥やるつもりなら未来編もやる気がするな... >観察者の目的があの星が最期を迎える時までフシに記録させることだから >星の最期までやるのかな 星が終焉を迎えた後に新たな生命が生まれてそこに球を落とすフシか...
245 21/08/30(月)23:39:23 No.840989038
マガジン、サンデー、チャンピョンと各社少年誌原作を取り揃えているんだなこうしてみると
246 21/08/30(月)23:39:25 No.840989051
NHKは文化を伝えるものでもあるから ラブライブは現代の文化であるアイドル文化を伝えるために必要なんだよ!!
247 21/08/30(月)23:39:39 No.840989129
スーパースターの一挙は配信も狂ってるから...
248 21/08/30(月)23:40:20 No.840989412
>昨日の日曜日が6話お休みだったので月~土曜日に1~5話一挙放送を6回やります!! 頭がどうかしてるぞ!
249 21/08/30(月)23:41:18 No.840989751
わりと続きも作ってくれるイメージあったけど結構途中でおわってるのか…
250 21/08/30(月)23:41:24 No.840989786
ほうきに乗った魔女の格好をした少女?のアニメが再放送しないかなって…
251 21/08/30(月)23:41:26 No.840989799
原作見てないから最終回なのにOPの砂浜の女がまだ出てきてない謎がこういう形で明かされるとは思わなかった
252 21/08/30(月)23:41:30 No.840989821
>昨日の日曜日が6話お休みだったので月~土曜日に1~5話一挙放送を6回やります!! これ次の日曜日まで毎日1話から5話の一挙放送するって事? なんで…?
253 21/08/30(月)23:42:11 No.840990063
1期見終わってからOP見直すとすべてのカットに見覚えがあって感慨深いね
254 21/08/30(月)23:42:27 No.840990160
まず地域差があんまりないってのがデカいよなNHKは
255 21/08/30(月)23:42:41 No.840990251
>なんで…? 放送がなくてみなさん寂しいと思って…
256 21/08/30(月)23:42:45 No.840990275
>これ次の日曜日まで毎日1話から5話の一挙放送するって事? >なんで…? みんなに観てほしいから 五輪で放送予定グチャグチャになって見逃した人も多いだろうし まぁ配信もやってはいるけど
257 21/08/30(月)23:42:48 No.840990293
>電脳コイルって素っ裸で町を歩いてもみんなARゴーグル被ってるから大丈夫ってやつだっけ ゴーグルに夢中なのは子供達で分別ある大人はあんまり使ってなかったはず
258 21/08/30(月)23:44:01 No.840990717
>1期見終わってからOP見直すとすべてのカットに見覚えがあって感慨深いね 知り合った仲間たちが死ぬとこ全部映ってるわこれ
259 21/08/30(月)23:44:39 No.840990955
>1期見終わってからOP見直すとすべてのカットに見覚えがあって感慨深いね 歌詞も理解度が高過ぎる…
260 21/08/30(月)23:45:09 No.840991104
imgではあまり話題にならないが忍たまもEテレアニメ
261 21/08/30(月)23:45:24 No.840991185
>>1期見終わってからOP見直すとすべてのカットに見覚えがあって感慨深いね >知り合った仲間たちが死ぬとこ全部映ってるわこれ 理想の光景と現実を一緒に見せていくのいいよね
262 21/08/30(月)23:47:32 No.840991926
2期もフシの人には動物演技をサイガーにはロリから青年までの演技を頑張ってもらわなきゃ…
263 21/08/30(月)23:48:04 No.840992112
女子高生のサイガーか
264 21/08/30(月)23:50:37 No.840993007
サイガーがメス演技してるのすごく良かったから 2期でも存分に演技してほしい
265 21/08/30(月)23:51:10 No.840993222
昔のエロアニメ見てるとたまにサイガーっぽい声が聞こえてくることがあるけど NHK地上波放送のサイガーが一番エロかった…
266 21/08/30(月)23:53:44 No.840994073
フシを舐めるシーン 薄気味悪さとエロスが相まってすごいもん見た感
267 21/08/30(月)23:54:37 No.840994395
OPの紫の人出てこないなと思ってたら初期から出てた…
268 21/08/30(月)23:55:53 No.840994827
しかし名著→不滅の流れは本当に心も脳も疲れる…
269 21/08/30(月)23:56:28 No.840995025
もしまたコメンタリー放送があるならサイガー呼んでハヤセを演じた心境をぜひ聞かせて欲しい
270 21/08/30(月)23:56:59 No.840995190
えっちなサイガーえっちだよね…
271 21/08/30(月)23:57:51 No.840995538
>もしまたコメンタリー放送があるならサイガー呼んでハヤセを演じた心境をぜひ聞かせて欲しい しかしもっとイカレてると思ったら実はフシくん好き好きだったのがなぁ いやこれからもっと暴れるんだろうけどさ
272 21/08/30(月)23:57:54 No.840995564
総合に逃げても 逆転人生は重い話取り上げたりするので油断ならない
273 21/08/30(月)23:58:40 No.840995865
NHK再放送ならファイ・ブレインまた見たい もちろんd機能付きで
274 21/08/31(火)00:00:49 No.840996719
それにつけても OPの浜辺を歩く少女のシーンありゃなんだと思っていたけど まさかババアとは全く予想していなかったからほんとに驚いた
275 21/08/31(火)00:03:21 No.840997563
昔は美人でモテたんじゃ!とかいう婆さんが本当に美人だったのはズルい
276 21/08/31(火)00:04:51 No.840998035
声が愛河理花子の美少女か… まだファイナ様の声出せるのかな…スパロボ本編参戦した時に備えて…
277 21/08/31(火)00:09:47 No.840999589
ヒロインヒロインとは言っていたが 若ババアの姿見はヒロインに相応しいクオリティだった 好みで困る
278 21/08/31(火)00:12:51 No.841000591
>>もしまたコメンタリー放送があるならサイガー呼んでハヤセを演じた心境をぜひ聞かせて欲しい >しかしもっとイカレてると思ったら実はフシくん好き好きだったのがなぁ >いやこれからもっと暴れるんだろうけどさ 血族みんな同じ声なのは想像がつく