虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/30(月)22:29:21 マック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/30(月)22:29:21 No.840959172

マックで働く93歳のお爺さん貼る

1 21/08/30(月)22:31:18 No.840960022

75くらいに見える

2 21/08/30(月)22:31:41 No.840960183

93…?

3 21/08/30(月)22:31:49 No.840960256

爺本人はマック食えんの?

4 21/08/30(月)22:32:05 No.840960384

コーラL3つ運べなさそう

5 21/08/30(月)22:32:12 No.840960443

90歳でマックでバイトし初めて3年目の爺さん

6 21/08/30(月)22:32:56 No.840960767

週4夜勤 働くことが大好きなんです

7 21/08/30(月)22:33:07 No.840960839

家にいてもヒマだろうし適度に働くのは体にいい

8 21/08/30(月)22:33:31 No.840961021

93歳で普通に立って歩いて接客や掃除や料理の補助してるから凄いと思う

9 21/08/30(月)22:34:27 ID:FkzXaox. FkzXaox. No.840961455

削除依頼によって隔離されました こんな死臭のしそうな爺さんの作った食い物食べたくない

10 21/08/30(月)22:34:42 No.840961559

他のどんなバイト仲間よりモチベーションは高いんだろうな

11 21/08/30(月)22:35:33 No.840961931

うちも80代間近のじいさま元気に現場仕事出てくるけど元気なのは良いことだ

12 21/08/30(月)22:35:35 No.840961954

ムショ帰り?

13 21/08/30(月)22:35:50 No.840962072

別に食うに困ってではないのよね? 本人がやりたいならいいんじゃない

14 21/08/30(月)22:36:37 No.840962441

>90歳でマックでバイトし初めて3年目の爺さん 90から新しい仕事覚えたのか…自分なんか30の時点で既に新しいゲーム覚えるの億劫になってきたのにすげぇな…

15 21/08/30(月)22:36:49 No.840962543

>93歳で普通に立って歩いて接客や掃除や料理の補助してるから凄いと思う 変な話だけど逆なんだ 普通に立って歩いてるから93歳でも元気なんだ

16 21/08/30(月)22:36:52 No.840962558

この爺さんマック食えんの?

17 21/08/30(月)22:37:06 No.840962669

仕事してるとなんかやたらタフなじいちゃんってたまにいるよね

18 21/08/30(月)22:37:19 No.840962785

週4日、夜に5時間、客席の清掃やメニューの下ごしらえなどを担当している 週4で5時間か けっこうやるな

19 21/08/30(月)22:37:31 No.840962896

俺より働いてる

20 21/08/30(月)22:37:50 No.840963039

>俺より働いてる お前は働け

21 21/08/30(月)22:38:13 No.840963227

記事読んだけど人生充実してそうで正直羨ましかった

22 21/08/30(月)22:38:21 No.840963296

趣味で働いてるんじゃないんだとすれば貯えもなく十分な年金を貰えず社会保障に頼る事も出来ず死ぬまで働かなくてはならないこれからの労働者の姿だな

23 21/08/30(月)22:38:25 No.840963329

ふぉふぉふぉお若いの…ご一緒にポテトはいかがかな?

24 21/08/30(月)22:38:51 No.840963512

80代なら見るけど90代は流石に珍しい

25 21/08/30(月)22:39:39 No.840963866

週四で接客業って正直一番健康的な人間の働き方だと思う

26 21/08/30(月)22:41:44 No.840964797

年金払ってなかったんだろうな…

27 21/08/30(月)22:42:11 No.840964995

定年して家に居たらマジで他人と会話する機会とか無くなりそうだしな…接客してたら絶対会話になるし こんな人が店員やってたら話題になって食いつかれるし

28 21/08/30(月)22:43:20 No.840965518

俺も多分ずっと仕事はするわ

29 21/08/30(月)22:44:15 No.840965917

ここまで生きてられる気がしないけどな

30 21/08/30(月)22:44:37 No.840966088

>俺も多分ずっと仕事はするわ 老いても身体が健康ならそうするんだけどね

31 21/08/30(月)22:44:38 No.840966100

記事見た限りお金がないとかじゃなくて働きたいから働くじいちゃんだったから俺は応援するよ

32 21/08/30(月)22:44:49 No.840966178

俺は定年迎えて働く気力ないわ… 一日中ゴロゴロしてると思う

33 21/08/30(月)22:45:53 No.840966611

立ち姿がしっかりしてるなあ 90代とは思えん

34 21/08/30(月)22:46:38 No.840966956

むしろじいさんになってから同世代のなかでは活躍できそうな業種いくつか経験してるから生きてそこまで辿り着けたら楽しそうだ

35 21/08/30(月)22:47:33 No.840967356

偉い!俺もこんな爺さんになりたい

36 21/08/30(月)22:47:38 No.840967388

>俺は定年迎えて働く気力ないわ… >一日中ゴロゴロしてると思う マジでボケ一直線だから気を付けろよ

37 21/08/30(月)22:48:15 No.840967682

90代で仕事してるのマジで尊敬するわ

38 21/08/30(月)22:49:13 No.840968098

社会と接するのは大事だよバイトなりボランティアなりで 聞いているのかね「」くん

39 21/08/30(月)22:49:19 No.840968133

マックが無かった頃の生まれなんだな…

40 21/08/30(月)22:49:37 No.840968278

まず当時90歳の老人をバイトとして雇ったマックがおかしいよ!落とせよ!

41 21/08/30(月)22:50:42 No.840968775

生きがいや社会との接点がないとまじでボケるからな…

42 21/08/30(月)22:51:06 No.840968945

ここ数年幅広い年齢層に募集かけてるし……

43 21/08/30(月)22:51:16 No.840969021

昔は会社の役員とかやってそう

44 21/08/30(月)22:51:39 No.840969178

>まず当時90歳の老人をバイトとして雇ったマックがおかしいよ!落とせよ! 自分がバイトすら採用されないからって そういう事を言うもんじゃないよ

45 21/08/30(月)22:51:45 No.840969219

インスタの自撮り駄コラ婆ちゃんもたしか93歳だし昭和3年世代はすごいな

46 21/08/30(月)22:52:28 No.840969533

やっと仕事から解放されたのに仕事しないとボケる社会おかしくない?

47 21/08/30(月)22:53:06 No.840969829

>やっと仕事から解放されたのに仕事しないとボケる社会おかしくない? それは社会じゃなく人間の機能の問題では

48 21/08/30(月)22:53:09 No.840969849

無理に働かせようとしてるわけじゃないしいい事じゃん

49 21/08/30(月)22:53:13 No.840969867

>やっと仕事から解放されたのに仕事しないとボケる社会おかしくない? 社会というより人間のバグでは

50 21/08/30(月)22:53:15 No.840969892

>昔は会社の役員とかやってそう 電工らしいよ

51 21/08/30(月)22:53:42 No.840970076

>やっと仕事から解放されたのに仕事しないとボケる社会おかしくない? 趣味があるならそっちやればいい 無きゃ割と働くのをお勧めする

52 21/08/30(月)22:53:44 No.840970090

定年迎えても働かないと食えない社会の方がおかしい

53 21/08/30(月)22:53:59 No.840970183

口だけの「」は働こう

54 21/08/30(月)22:54:01 No.840970200

削除依頼によって隔離されました >自分がバイトすら採用されないからって >そういう事を言うもんじゃないよ そういう話じゃなくて単純に年齢的に何かあった時が怖いし他のバイト達の迷惑になる可能性が高いでしょ…自分の職場に新人で90歳が来たら俺は嫌だよ…

55 21/08/30(月)22:54:05 No.840970238

当人がエンジョイしてるから良かろう

56 21/08/30(月)22:54:09 No.840970261

やっぱりいつまでも元気なのは現場の人間か

57 21/08/30(月)22:54:50 No.840970566

>>自分がバイトすら採用されないからって >>そういう事を言うもんじゃないよ >そういう話じゃなくて単純に年齢的に何かあった時が怖いし他のバイト達の迷惑になる可能性が高いでしょ…自分の職場に新人で90歳が来たら俺は嫌だよ… この店はこの爺さんを歓迎したんだからお前の感情とかどうでもいいわ

58 21/08/30(月)22:54:55 No.840970609

どうやったら仕事が好きになれるのか教えておじいちゃん

59 21/08/30(月)22:55:03 No.840970672

もう趣味みたいなもんか

60 21/08/30(月)22:55:03 No.840970674

>そういう話じゃなくて単純に年齢的に何かあった時が怖いし他のバイト達の迷惑になる可能性が高いでしょ…自分の職場に新人で90歳が来たら俺は嫌だよ… そうかい オレは好きだぜ

61 21/08/30(月)22:55:04 No.840970676

週6で8時間とかならともかく週4で5時間飲食とかだったらむしろ楽しくない?

62 21/08/30(月)22:55:06 No.840970687

働けると思ったから採用したんでしょ 就労不可レベルのジジイだったら落としてるよ

63 21/08/30(月)22:55:23 No.840970810

働かずにimgばっかやってるとトンチンカンなレスばかりするようになっちゃうから気を付けよう

64 21/08/30(月)22:55:26 No.840970838

>そういう話じゃなくて単純に年齢的に何かあった時が怖いし他のバイト達の迷惑になる可能性が高いでしょ…自分の職場に新人で90歳が来たら俺は嫌だよ… たかがバイトで迷惑が発生するなら職場に問題があるだけ過ぎる

65 21/08/30(月)22:55:54 No.840971034

>この店はこの爺さんを歓迎したんだからお前の感情とかどうでもいいわ 何でそんなに口悪いの…お里が知れるよ

66 21/08/30(月)22:55:58 No.840971071

むしろ高校生辺りが懐いてそう

67 21/08/30(月)22:56:04 No.840971105

サイゼは特にシルバー人材の伝手があるみたいで 深夜営業いけてる店舗だと夜中におじいちゃんおばあちゃんが接客する店が多々あるので是非観察して欲しい 収入のこともあるだろうから元気なら働くに越したことはないとおもうが年寄りが日付変わる時間まで働いてるの見るとビビる

68 21/08/30(月)22:56:17 No.840971208

>どうやったら仕事が好きになれるのか教えておじいちゃん バイトはわりと楽しい方じゃない? JKJDいっぱいいるし責任軽いし時間短いし

69 21/08/30(月)22:56:46 No.840971458

自分の職場に採用されて一番イヤなのはADHDとかASDとかそっち系のアレな子だから元気なじいちゃんなんて全然オッケーだわ

70 21/08/30(月)22:56:51 No.840971489

身体が動けばうちのばあちゃんも働きたかったろうになぁと数年前に95で他界したばあちゃんを思い出す

71 21/08/30(月)22:56:58 No.840971543

失礼だな働いてたことくらいあるぞ多分 ドロップアウト時点の記憶を頼りにいつも荒らしてるだろ

72 21/08/30(月)22:57:07 No.840971633

毎日ちゃんと体と頭動かすのって意外に難しいよね

73 21/08/30(月)22:57:30 No.840971805

90の体でマックの仕事に耐えられるのか…?

74 21/08/30(月)22:57:34 No.840971835

>たかがバイトで迷惑が発生するなら職場に問題があるだけ過ぎる バイトをたかがと言ってる時点で爺さんも侮辱してる事に気付いて無さそうなレスだ

75 21/08/30(月)22:57:35 No.840971844

採用の理由はともかく 3年続いてるんだからこれはもうご立派と言う他無いよ

76 21/08/30(月)22:57:39 No.840971869

おじいちゃんが元気で働けるし働きたいから働いてるだけなのにどこの誰とも知らん奴から文句つけられるの意味不明すぎでしょ

77 21/08/30(月)22:57:50 No.840971947

>>この店はこの爺さんを歓迎したんだからお前の感情とかどうでもいいわ >何でそんなに口悪いの…お里が知れるよ 会ったこともない爺さんを邪険に扱うくせに繊細すぎる…

78 21/08/30(月)22:57:58 No.840972007

相手が老人だと余程のキチガイじゃない限り 理不尽なクレーム振るおうと思ってもちょっと待てよ?ってなるだろうしな

79 21/08/30(月)22:58:08 No.840972077

>90の体でマックの仕事に耐えられるのか…? 3年目だからその店舗では大丈夫そう

80 21/08/30(月)22:58:24 No.840972181

>自分の職場に採用されて一番イヤなのはADHDとかASDとかそっち系のアレな子だから元気なじいちゃんなんて全然オッケーだわ ごめん

81 21/08/30(月)22:58:30 No.840972228

人間歩かなくなるとマジで一瞬でボケるって言うよね

82 21/08/30(月)22:58:44 No.840972326

>バイトをたかがと言ってる時点で爺さんも侮辱してる事に気付いて無さそうなレスだ 爺さんだって体が許すならバイトなんかじゃなくバリバリ働きたいだろう

83 21/08/30(月)22:59:10 No.840972513

だいたい「」だって今虹裏見てて定年になって仕事無くなったら虹裏見るぐらいしかすることないだろ おじいちゃんおばあちゃんだって同じだよ

84 21/08/30(月)22:59:26 No.840972644

>人間歩かなくなるとマジで一瞬でボケるって言うよね ウチのばーちゃんも自分で歩いて生活してた間は元気だったけど 90で風呂場ですっ転んで骨折して一度入院して歩かない生活を挟んだら一気にボケちまったな

85 21/08/30(月)22:59:36 No.840972708

その年で夜勤大変そう

86 21/08/30(月)22:59:48 No.840972820

>>たかがバイトで迷惑が発生するなら職場に問題があるだけ過ぎる >バイトをたかがと言ってる時点で爺さんも侮辱してる事に気付いて無さそうなレスだ 少なくとも爺さんは三年働いてるから問題はないけどな

87 21/08/30(月)22:59:54 No.840972860

>90で風呂場ですっ転んで骨折して一度入院して歩かない生活を挟んだら一気にボケちまったな 動かなくなるとマジで一気に老いるからな…

88 21/08/30(月)22:59:57 No.840972891

ここですら変なレスして浮いてる奴よりよっぽどいいわ

89 21/08/30(月)22:59:57 No.840972893

>そういう話じゃなくて単純に年齢的に何かあった時が怖いし他のバイト達の迷惑になる可能性が高いでしょ…自分の職場に新人で90歳が来たら俺は嫌だよ… 元気な年寄りなら別に 年齢だのなんだの言い始めたら病気持ちはどうなんだよって話

90 21/08/30(月)23:00:25 No.840973095

>だいたい「」だって今虹裏見てて定年になって仕事無くなったら虹裏見るぐらいしかすることないだろ >おじいちゃんおばあちゃんだって同じだよ 落ち着いて聞いて欲しい 仕事と虹裏以外に趣味が無い奴なんて「」のキャラ付けであってほとんどの「」は他に趣味を持っているんだ

91 21/08/30(月)23:00:33 No.840973153

終夜じゃなくて夜時間に働くって感じなのかな

92 21/08/30(月)23:00:36 No.840973187

経験豊富で明るくて元気な爺さんがバイト先にいる頼もしさは半端ないし俺はありがたいよ

93 21/08/30(月)23:00:49 No.840973284

ひとつ言えるのは仕事しない人間が仕事人を語るな

94 21/08/30(月)23:01:05 No.840973399

>年齢だのなんだの言い始めたら病気持ちはどうなんだよって話 でも現実は年齢で取らないことは多いからね このマックは凄いわ

95 21/08/30(月)23:01:27 No.840973573

え…仕事と虹裏しかないんだけど…

96 21/08/30(月)23:01:35 No.840973620

>ひとつ言えるのは仕事しない人間が仕事人を語るな このスレ無職多そう

97 21/08/30(月)23:01:38 No.840973642

>そういう話じゃなくて単純に年齢的に何かあった時が怖いし他のバイト達の迷惑になる可能性が高いでしょ…自分の職場に新人で90歳が来たら俺は嫌だよ… 妄想の可能性振り回して店も含めておかしいとか言い出すお前が一番嫌だわ

98 21/08/30(月)23:01:41 No.840973658

このおじいちゃんより役立たずな自信ある

99 21/08/30(月)23:01:51 No.840973745

>え…仕事と虹裏しかないんだけど… 悲しき現実…

100 21/08/30(月)23:01:58 No.840973813

90過ぎまで働いてるのがマック店員だから珍しく感じるけど鄙びた定食屋とかラーメン屋の店主なら商店街に一人くらいは居そうな感じがする

101 21/08/30(月)23:03:05 No.840974264

>妄想の可能性振り回して店も含めておかしいとか言い出すお前が一番嫌だわ こいつ働いたこと無さそうだな…

102 21/08/30(月)23:03:08 No.840974279

「」は気付いてないが 何らかの個人商店やってる老人は ほぼほぼ人生上がりで余興なのだ

103 21/08/30(月)23:03:14 No.840974331

長生きの秘訣

104 21/08/30(月)23:03:48 No.840974585

90過ぎだから健康面も心配だし働くのが困難とかよく知りもしないのに思い込んでるのがちょっと

105 21/08/30(月)23:03:56 No.840974627

>終夜じゃなくて夜時間に働くって感じなのかな 17:00~22:00とかかねえ めっちゃ忙しい時間だけど

106 21/08/30(月)23:04:20 No.840974780

93歳が元気に働いてるんだぞ!70歳で定年とか甘えてる!だから年金は80になってからでいいだろ

107 21/08/30(月)23:04:40 No.840974925

書き込みをした人によって削除されました

108 21/08/30(月)23:04:40 No.840974928

忙しいくらいがちょうどいいのかもしれん やることあるのはなんだかんだ楽しいからな

109 21/08/30(月)23:05:00 No.840975075

>え…虹裏しかないんだけど…

110 21/08/30(月)23:05:34 No.840975327

>90過ぎだから健康面も心配だし働くのが困難とかよく知りもしないのに思い込んでるのがちょっと 90歳の全員がそうだとは思わないけど90歳が面接に来たら大抵は落とされない? 実際にはマックで受かってるから凄いけどね

111 21/08/30(月)23:05:47 No.840975429

正直仕事が週4くらいになってくれないと趣味に打ち込む時間がないよ…

112 21/08/30(月)23:05:48 No.840975436

>93歳が元気に働いてるんだぞ!70歳で定年とか甘えてる!だから年金は80になってからでいいだろ これを大真面目に言い出すようなバカが調子乗るから正直働かないで欲しい

113 21/08/30(月)23:06:25 No.840975707

金に困って無い状態で自分の負担になりすぎない範囲で働くのは楽しいよね

114 21/08/30(月)23:06:39 No.840975779

生き生き働いてるのは良いと思うけどなあ 仕事しなくなってボケる人は多い…

115 21/08/30(月)23:06:53 No.840975874

>これを大真面目に言い出すようなバカが調子乗るから正直働かないで欲しい これだよな スレ画は美談ではあるんだけど皆が皆そうなったらヤバそう

116 21/08/30(月)23:07:08 No.840975972

>金に困って無い状態で自分の負担になりすぎない範囲で働くのは楽しいよね 責任のない労働は確かに楽しい

117 21/08/30(月)23:07:16 No.840976034

>90歳の全員がそうだとは思わないけど90歳が面接に来たら大抵は落とされない? >実際にはマックで受かってるから凄いけどね そんな理由でこのお爺さんすごいねって言ってる中で嫌だとか言ってるの…?

118 21/08/30(月)23:07:37 No.840976192

>理不尽なクレーム振るおうと思ってもちょっと待てよ?ってなるだろうしな GoogleだかTwitterが日本支社にクレーム言いに行くと爺さんが出てきて対応される詫び老人みたいな話があったな

119 21/08/30(月)23:08:08 No.840976409

>そんな理由でこのお爺さんすごいねって言ってる中で嫌だとか言ってるの…? いや俺は凄いと思ってるけど…?

120 21/08/30(月)23:08:28 No.840976573

転んだら骨折とかなりそうで怖いね… 無理しないで働いて欲しい

121 21/08/30(月)23:08:37 No.840976627

>金に困って無い状態で自分の負担になりすぎない範囲で働くのは楽しいよね 若くて金に困ってる奴に仕事を回せ

122 21/08/30(月)23:08:48 No.840976703

働きたい人が働ける場があるのはいいと思うんだけどな 90代の爺さんが1人働いてるだけで義務だのなんだの言い出すのヒステリックすぎないか

123 21/08/30(月)23:08:55 No.840976759

90歳で面接来る事自体相当稀だと思うよ

124 21/08/30(月)23:09:22 No.840976958

4年ぐらい前にアメリカのマックで44年働いてる94歳の婆さんが話題に出たな やはりマックには何かがあるのかもしれない

125 21/08/30(月)23:09:23 No.840976974

>若くて金に困ってる奴に仕事を回せ いやそれ仕事絶対選んでるでしょ

126 21/08/30(月)23:09:25 No.840976986

90過ぎは流石にこの人くらいなもんだろうけど都内でおばあちゃんが働いてるの見たことあるよ

127 21/08/30(月)23:09:31 No.840977032

「」も遠くない未来にシルバー人材センターのお世話になるんだから今のうちに少しググっとくといい 戦闘力に応じていい感じの仕事を斡旋してくれる

128 21/08/30(月)23:10:08 No.840977275

若くて金に困ってる人間なんか居ないでしょ 食わないと死ぬわけでもなし 大袈裟な

129 21/08/30(月)23:10:22 No.840977378

>90歳の全員がそうだとは思わないけど90歳が面接に来たら大抵は落とされない? 大抵って何?自分の思い込みでしかないのに

130 21/08/30(月)23:10:44 No.840977526

書き込みをした人によって削除されました

131 21/08/30(月)23:11:29 No.840977818

>大抵って何?自分の思い込みでしかないのに 君は思い込みって言葉好きなの?

132 21/08/30(月)23:12:12 No.840978158

>「」も遠くない未来にシルバー人材センターのお世話になるんだから今のうちに少しググっとくといい >戦闘力に応じていい感じの仕事を斡旋してくれる 庭の剪定と草むしり頼んでるんだけど文句ばっかで働かねえ…

133 21/08/30(月)23:12:17 No.840978187

>>これを大真面目に言い出すようなバカが調子乗るから正直働かないで欲しい >これだよな >スレ画は美談ではあるんだけど皆が皆そうなったらヤバそう 根拠のない妄想をさも起こりうる事態のように話して憂いだす病人

134 21/08/30(月)23:12:19 No.840978198

社会に出ろじいさん達と働け

135 21/08/30(月)23:12:32 No.840978286

死ぬよりマシだと思えば大抵の事はできるぞ やらないだけ

136 21/08/30(月)23:12:41 No.840978342

>若くて金に困ってる人間なんか居ないでしょ >食わないと死ぬわけでもなし >大袈裟な 珪素生物の方もいもげするんだな

137 21/08/30(月)23:12:43 No.840978347

働くことを楽しめるのは羨ましい

138 21/08/30(月)23:13:16 No.840978603

>根拠のない妄想をさも起こりうる事態のように話して憂いだす病人 病人に構う自覚が無い病人のレス

139 21/08/30(月)23:14:47 No.840979251

90代で元気な年寄りって凄く若く見えるんだよな…

140 21/08/30(月)23:15:36 No.840979608

>90代で元気な年寄りって凄く若く見えるんだよな… 見えるだけで実際は…だからやっぱり爆弾でしかないよ…

141 21/08/30(月)23:16:37 No.840980056

今のご時世だとコロナもあるから怖いな

142 21/08/30(月)23:16:46 No.840980146

90歳って家の縁側で日向ぼっこしてるイメージだもんな 社会に出て働いてるとかすごすぎる…

143 21/08/30(月)23:17:59 No.840980682

あの時代を生き抜いてきた人はそりゃタフだよな…

144 21/08/30(月)23:18:14 No.840980788

所詮他所の話なんだからへーすごいねで終わっとけばいいのに 「」は本当にめんどくさい生き物だな…

145 21/08/30(月)23:18:36 No.840980960

老人に恨みでもあるのかな…

146 21/08/30(月)23:19:56 No.840981542

接客業って仕事中に倒れても他の人に被害出しにくいから良いよね 物流や建築は下手すると他にも死人が出る

147 21/08/30(月)23:20:17 No.840981673

年寄りは何かやる事を見失うと一気にボケが進むから何かしら日課があった方がいいし 趣味だと今日はいいやってなって段々面倒がって結局やらなくなるから労働は健康に長生きするための行動として理に適ってる

148 21/08/30(月)23:21:15 No.840982062

この爺さんは働けるなら何でもいいって特に選んでないしな

149 21/08/30(月)23:21:52 No.840982320

偉いな…俺は今日クビ宣告されたというのに…

150 21/08/30(月)23:22:33 No.840982598

>所詮他所の話なんだからへーすごいねで終わっとけばいいのに >「」は本当にめんどくさい生き物だな… 「」といちゃつきたいだけだろ ホモなんだよ

151 21/08/30(月)23:24:53 No.840983527

夜勤で週4のおじいさん?もっと体を大事にしなよ

152 21/08/30(月)23:25:01 No.840983569

お爺さん相手に叩きレスして逆に自分が叩かれたら被害者面ってどんだけ終わってる人間性してんだよ…

153 21/08/30(月)23:25:27 No.840983729

これを美徳として語る社会地獄なのでは

154 21/08/30(月)23:25:39 No.840983822

仕事してなきゃボケちゃうタイプの人だろうねこの人は

155 21/08/30(月)23:26:32 No.840984143

ジジイが… いつもアルコール消毒ありがとうございます…

156 21/08/30(月)23:26:59 No.840984315

同僚さんはちょっとヒヤヒヤしそう

157 21/08/30(月)23:27:02 No.840984348

90すぎてもバリバリにスポーツしてマスターズとか出てる人もいるんだから 接客のバイトしてる90過ぎがいたっておかしくないな

158 21/08/30(月)23:27:08 No.840984388

>これを美徳として語る社会地獄なのでは 美徳かどうかは知らんが老後の暇潰しで楽しめてるならよかった

159 21/08/30(月)23:27:29 No.840984518

スマイルください(ニヤニヤ

160 21/08/30(月)23:27:30 No.840984531

>病人に構う自覚が無い病人のレス キミそれ毎回捨て台詞で言ってるけど自分のこと病人だって認めちゃってることには気づいてる?

161 21/08/30(月)23:27:34 No.840984555

>これを美徳として語る社会地獄なのでは 本人がやりたくてやってるならいいんじゃね?

162 21/08/30(月)23:27:35 No.840984561

93でも働かないといけないのか

163 21/08/30(月)23:27:41 No.840984588

>これを美徳として語る社会地獄なのでは 1個人の余生の過ごし方を紹介しただけで社会とか言っちゃうのか…

164 21/08/30(月)23:27:49 No.840984633

>同僚さんはちょっとヒヤヒヤしそう 地方だと店員が老人だらけのマックとかあるよ…

165 21/08/30(月)23:28:12 No.840984769

>これを美徳として語る社会地獄なのでは なんでもケチつけたがるやついるよね

166 21/08/30(月)23:28:38 No.840984935

真面目に働く人間を揶揄して何がおもしろいんだ?delしとくわ

167 21/08/30(月)23:28:39 No.840984937

>これを美徳として語る社会地獄なのでは 労働を絶対悪だと思ってるのか?ニートか?

168 21/08/30(月)23:28:41 No.840984955

誰もそんなこと言ってないのに他人事に対して勝手に美徳とする社会がこわいだの店も迷惑だの被害妄想全開にしてるのがキモいわ どんだけ世界が自分を中心に回ってるんだよ

↑Top