虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/30(月)22:19:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/30(月)22:19:37 No.840955023

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/30(月)22:20:35 No.840955453

屁理屈上手いな

2 21/08/30(月)22:21:32 No.840955831

左はまだいいけど右はなんか違くない?

3 21/08/30(月)22:22:53 No.840956464

(でも字は読めないんだな…)

4 21/08/30(月)22:23:21 No.840956650

左側の方はなるほどと思わせてくれる

5 21/08/30(月)22:23:23 No.840956664

どっちも論点がズレてるし右は二転三転しとる…

6 21/08/30(月)22:23:29 No.840956704

文字も読めない分際で口は回るやつだな

7 21/08/30(月)22:23:55 No.840956875

>(でも字は読めないんだな…) (真理をつかめないんだな…)

8 21/08/30(月)22:27:35 No.840958438

眺めるんじゃなくてつかみたいんですけお…

9 21/08/30(月)22:28:04 No.840958615

いや正しいだろ 文字とか思想とかそういうものに囚われている段階では真理や空には到達できない そういうものを捨て去った先に存在するのだから

10 21/08/30(月)22:28:26 No.840958786

>文字も読めない分際で口は回るやつだな こういう禅問答をからかった笑話が300年前からあるぐらいにはわけわかんねーこと言ってる扱いだったらしい

11 21/08/30(月)22:31:59 No.840960339

補助具なしで自転車に乗れるようなものか 補助具そのものは便利だし、安全性もあるけど

12 21/08/30(月)22:39:12 No.840963675

文字であらわしたとして その文字が持ち得る表現の範囲の尺度でしか真理を測れないことになる 仮に球体に直線定規を当ててでも一部に振れられたらとらわれ過ぎずに球体の全容を追おうとする姿勢が大事ではないか

13 21/08/30(月)22:58:06 No.840972064

はい

14 21/08/30(月)23:12:42 No.840978345

生きてる時代や世界が違うのか正直言って何言ってるのかよくわからないわ

15 21/08/30(月)23:14:24 No.840979095

言葉で分けられるものは真実ではない

↑Top