21/08/30(月)22:07:32 レンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/30(月)22:07:32 No.840949885
レンジャー…最低でも多少の救済ありそうで良かったな…
1 21/08/30(月)22:11:23 No.840951543
何か続報があったのか
2 21/08/30(月)22:13:00 No.840952200
>何か続報があったのか 生放送あった 補助武器にグレネード積めてた 新型アリは緑の酸を出す https://youtu.be/08de6rtqsWg?t=3482 思った以上に地上終わってるわこれ
3 21/08/30(月)22:14:59 No.840953061
終盤かな?って思うくらいに終わってるな…
4 21/08/30(月)22:16:09 No.840953521
これディスプレイ壊れてね?
5 21/08/30(月)22:16:27 No.840953656
オペレーターが地球はもう彼らの星なんです!とか言っててこれは…
6 21/08/30(月)22:20:38 No.840955473
プラットフォームはプレステ4だろうけこれ6.1出るだろ 4といいタイミング悪いな
7 21/08/30(月)22:21:16 No.840955725
今更だけど距離減衰は継続なんだな
8 21/08/30(月)22:22:21 No.840956211
5やってないんだけど6に備えて履修しておいたほうがいい?
9 21/08/30(月)22:23:29 No.840956706
>5やってないんだけど6に備えて履修しておいたほうがいい? やらなくても5で宇宙人に侵略されて地球はぼろぼろになりましたって理解だけでも十分だけど5も楽しいぞ
10 21/08/30(月)22:27:59 No.840958590
ちゃんと地球がこんなんになるまで抵抗するところも体験しておかないと面白くないじゃないか
11 21/08/30(月)22:28:02 No.840958604
>5やってないんだけど6に備えて履修しておいたほうがいい? 6の戦場で死んでたと思ってた仲間と再会して ニヤッとする展開が来るかもだからやってた方良いかもしれない
12 21/08/30(月)22:29:24 No.840959195
>やらなくても5で宇宙人に侵略されて地球はぼろぼろになりましたって理解だけでも十分だけど5も楽しいぞ 一応シンプルの初代から4まではずっとやってるからこのシリーズのパターンは分かってる 多分5も想像通りの面白さなのもの分かる なんかストーリーに連続性があるみたいだからそこが知りたかった
13 21/08/30(月)22:32:22 No.840960531
>なんかストーリーに連続性があるみたいだからそこが知りたかった 一応最新PVでも5は人類が勝利したEND扱いだし男オペレーターが言ってる戦争に負けたってのは6本編内で又色々あるんだと思う 連続性はほぼ無いかなぁ…NPCも大半が死んでるのPVで出たし
14 21/08/30(月)22:34:10 No.840961317
というかいつもやる事同じだしそれこそを望まれてるシリーズではあるが 流石にナンバリング連続でやるのは飽きが来そう
15 21/08/30(月)22:34:30 No.840961480
青かった空がこう赤いとげんなりしてくるな…
16 21/08/30(月)22:34:49 No.840961620
5のストーリーは現場のキャラに個性を持たせて進行してた 特に軍曹チームみたいな頻繁に出会うやつらなんて前はいなかった あと導入が丁寧
17 21/08/30(月)22:35:01 No.840961698
>連続性はほぼ無いかなぁ…NPCも大半が死んでるのPVで出たし ありがとう もうちょっと情報出てから5買うか検討するね
18 21/08/30(月)22:37:51 No.840963051
>あと導入が丁寧 一般人からスタートなのはすごい好き
19 21/08/30(月)22:37:58 No.840963099
5はキャラ面でも面白かったね 4は衛星レーザーのオペレーターくらいしかいいキャラいなかった気がするし
20 21/08/30(月)22:39:03 No.840963616
狂ったオペ子どうなったのかな…
21 21/08/30(月)22:41:25 No.840964652
今回の皇帝都市枠はどんなビックリドッキリな登場をするのか
22 21/08/30(月)22:41:38 No.840964743
>狂ったオペ子どうなったのかな… 総司令が何か死んでるしその… 5ラスト時点じゃ生きてたよねあの人
23 21/08/30(月)22:42:05 No.840964938
5は味方が超強いのがいい 烈火とか死に行くもののストーム4とか超頼れるというか ストーム4が死ぬ前に俺が死ぬ
24 21/08/30(月)22:43:30 No.840965582
すいません一時金使いたいんですけど経済活動の方は…
25 21/08/30(月)22:43:53 No.840965743
>今回の皇帝都市枠はどんなビックリドッキリな登場をするのか 地下から出てきてくんねえかな
26 21/08/30(月)22:43:54 No.840965752
ニクス隊がほんと頼りになるから守ってあげればその火力でガンガン適減らしてくれる
27 21/08/30(月)22:44:18 No.840965938
グリムリーパーいいよね…
28 21/08/30(月)22:44:29 No.840966037
☆重ねシステムだけは遊びやすく変えてほしい
29 21/08/30(月)22:45:16 No.840966355
明日死ぬかもしれない世界なのに金なんて役に立つわけねーだろ アイアンレインは侵略者舐め腐ってた
30 21/08/30(月)22:45:27 No.840966431
総司令は5の時点で死んでたろ!?
31 21/08/30(月)22:46:46 No.840967011
>6の戦場で死んでたと思ってた仲間と再会して >ニヤッとする展開が来るかもだからやってた方良いかもしれない 可能性がないとは言わないが天国で元気そうにしてるの見て諦めがついたよ俺は いやあれはギャグだから実は死んでませんでしたー!でも許すけど
32 21/08/30(月)22:46:54 No.840967086
生きてるのは極東の司令と情報部の2人だよな 今のところ基地司令しか情報は出てないような感じだけど
33 21/08/30(月)22:47:12 No.840967228
タタカワネバナラナイ!タタカワネバナラナイ!タタカワネバナラナイ!
34 21/08/30(月)22:47:34 No.840967362
>いやあれはギャグだから実は死んでませんでしたー!でも許すけど でも死んで皆のんびりしてても許すよ…
35 21/08/30(月)22:48:01 No.840967577
>総司令は5の時点で死んでたろ!? 今のトップは日本支部の隊長かな…
36 21/08/30(月)22:48:10 No.840967650
まぁあの最後の戦闘で死んでてもおかしくないしなぁ
37 21/08/30(月)22:48:31 No.840967795
>5ラスト時点じゃ生きてたよねあの人 総司令はどこかの要塞と運命を共にしたような 最終話まで出て来るのは日本支部の偉い人のはず
38 21/08/30(月)22:48:42 No.840967885
>4は衛星レーザーのオペレーターくらいしかいいキャラいなかった気がするし 総司令やオハラ博士にデスピナ艦長オメガチームやポーターズの唯一の生き残りとか好きだぞ俺
39 21/08/30(月)22:49:30 No.840968226
シルバーマンが倒された時点で組織立った反撃はなさそうだし最後まで生きてた情報部の5オペレーターが安全な世界に旅立ったとは思えないんだけども
40 21/08/30(月)22:49:42 No.840968308
>総司令はどこかの要塞と運命を共にしたような 3機あった原子力潜水艦の最期の1機だっけ
41 21/08/30(月)22:49:46 No.840968340
4のポーターズは悲惨すぎてつらい
42 21/08/30(月)22:49:47 No.840968346
>最終話まで出て来るのは日本支部の偉い人のはず あれ日本支部の人だっけ ちょっとやり直してくる
43 21/08/30(月)22:51:03 No.840968932
今度はどいつが目眩ましレーザーを使ってくるんだ
44 21/08/30(月)22:51:26 No.840969086
そろそろ兵科一新して欲しい
45 21/08/30(月)22:51:28 No.840969096
発狂オペ子は成長して再登場してくれ
46 21/08/30(月)22:51:58 No.840969315
思ったより4の話覚えてないな… 4にしか出てこない敵のことは結構覚えてるけど
47 21/08/30(月)22:52:44 No.840969652
ムカデアゲインプリーズ
48 21/08/30(月)22:52:56 No.840969746
マシュ子の事だったら生きてた気がする
49 21/08/30(月)22:53:06 No.840969827
>3機あった原子力潜水艦の最期の1機だっけ 総司令は総司令部襲撃されて戦死したから違うしエピメテウスは最後まで生き残ってる
50 21/08/30(月)22:53:09 No.840969843
5は軍曹とか終盤で完全に戦友になるストーム3・4いいよね… あとやたら悲鳴の上手い一般EDF兵の声が印象に残る
51 21/08/30(月)22:53:28 No.840969965
>エピメテウスは最後まで生き残ってる まじか!?
52 21/08/30(月)22:53:45 No.840970091
巨大変形ロボは4だったか4.1だったか
53 21/08/30(月)22:53:57 No.840970168
>ムカデアゲインプリーズ あいつ歴代で一番気持ち悪かったから帰ってこないで…
54 21/08/30(月)22:53:58 No.840970176
>そろそろ兵科一新して欲しい 毎回良くも悪くも兵装変わって色々快適になってるのじゃ駄目? ゲーム変わっちゃわない?
55 21/08/30(月)22:54:05 No.840970240
ロケランは初速遅いからゴミのままか
56 21/08/30(月)22:54:08 No.840970259
>ムカデアゲインプリーズ やろう!デジボク!!
57 21/08/30(月)22:54:56 No.840970616
>ロケランは初速遅いからゴミのままか アンドロイドの攻撃は銃撃で迎撃できるってのがロケラン関連で不穏過ぎる…
58 21/08/30(月)22:55:02 No.840970661
>あとやたら悲鳴の上手い一般EDF兵の声が印象に残る edfの音声収録はどんな演技指導されてるのか一度見てみたい
59 21/08/30(月)22:55:02 No.840970669
>まじか!? 沈んでたらテンペストとか撃てないよ!
60 21/08/30(月)22:55:06 No.840970689
アイテム回収の面倒くささもうちょっとなんとかしてほしい
61 21/08/30(月)22:55:44 No.840970969
スレに貼ってある生見てるけど想像以上に地球終わってるじゃん… あと武器の上にダメージ数値が出てる?
62 21/08/30(月)22:56:35 No.840971373
6もフェンサー最強なのかな
63 21/08/30(月)22:56:49 No.840971476
そもそも潜水母艦がもぐってるときに倒す手段がエイリアンになかったからな
64 21/08/30(月)22:56:57 No.840971537
>>まじか!? >沈んでたらテンペストとか撃てないよ! ライオニック!ライオニックです! テンペストは陰気な海軍ではなく勇気あふれる陸軍の叡智の決勝です!
65 21/08/30(月)22:57:02 No.840971588
この地球いつもボロボロだな
66 21/08/30(月)22:57:32 No.840971817
>アイテム回収の面倒くささもうちょっとなんとかしてほしい ニクスでぴょんぴょん回収してた緑蟻ステージみたいなのが用意されてると思うけど面倒は面倒だよな
67 21/08/30(月)22:57:42 No.840971884
>6もフェンサー最強なのかな とはいえ火力が物足りなくも感じるから今のままでいいよ
68 21/08/30(月)22:57:52 No.840971959
>そもそも潜水母艦がもぐってるときに倒す手段がエイリアンになかったからな あいつ等対水中の武装を持ってないってのは割と以外だったな
69 21/08/30(月)22:57:56 No.840971986
地球が割れてからのスタートだってあるからな
70 21/08/30(月)22:58:11 No.840972106
グラントってもともと黒蟻即死だっけ ロケランせめてダメージ上がってないと使い物にならないよな
71 21/08/30(月)22:58:20 No.840972163
>あと武器の上にダメージ数値が出てる? オンオフできるとかなんとか
72 21/08/30(月)22:58:47 No.840972346
エアレ発注できるのかな…
73 21/08/30(月)22:59:00 No.840972440
>>そもそも潜水母艦がもぐってるときに倒す手段がエイリアンになかったからな >あいつ等対水中の武装を持ってないってのは割と以外だったな ジオン星人じゃないからな
74 21/08/30(月)22:59:01 No.840972445
6もいいけど3待ち遠しい 箱の頃断念したINF縛りクリアしたい
75 21/08/30(月)22:59:37 No.840972719
>>そもそも潜水母艦がもぐってるときに倒す手段がエイリアンになかったからな >あいつ等対水中の武装を持ってないってのは割と以外だったな 1隻はマザーシップのずんだ落としでやられたんじゃなかったか
76 21/08/30(月)22:59:48 No.840972817
むしろテンペスト撃ってくれるバレンランドってどんな基地なんだ…
77 21/08/30(月)23:00:25 No.840973097
オブジェクトが細かくなってからロケラン系の不遇は加速してると思う 電柱自爆が増えた…
78 21/08/30(月)23:01:01 No.840973364
集まると思った以上にキモイな電球
79 21/08/30(月)23:01:30 No.840973597
どアップ走りは健在か…
80 21/08/30(月)23:01:31 No.840973601
>毎回良くも悪くも兵装変わって色々快適になってるのじゃ駄目? >ゲーム変わっちゃわない? ゲームが変わるかどうかはわからんが4と5が同じだったからまたレンジャーダイバーレイダーふぇんだと既視感がだいぶ強い レイダーなんかは名前は同じでも6のご時世に合わせて完全リニューアルとかなら嬉しいが
81 21/08/30(月)23:01:48 No.840973722
こちら総司令 たまご型の船を探してください インドの神話にも出てきます
82 21/08/30(月)23:02:11 No.840973906
まだ対応ハード未定だったの!? ていうかハード決めてから開発するもんでも無いのか
83 21/08/30(月)23:03:47 No.840974579
>どアップ走りは健在か… 距離減衰もあるみたいだしこの2つだけでだいぶ萎える
84 21/08/30(月)23:04:22 No.840974790
>オンオフできるとかなんとか 開発中のデバッグモード的なのかと思ってたけど製品版でも数値見れるならありがたいな
85 21/08/30(月)23:04:47 No.840974983
5のレンジャーの何がだめだったかわかってくれてればいいのだが
86 21/08/30(月)23:06:06 No.840975573
リバシュも補助武器に乗せられたら嬉しいんだけど
87 21/08/30(月)23:06:07 No.840975579
距離減衰が悪いんじゃないよ レンジャーの火力が低すぎるだけだよ
88 21/08/30(月)23:06:51 No.840975859
>ていうかハード決めてから開発するもんでも無いのか あんまり言いたくないけど4.1出す辺り6Switch版も出そうとして苦戦してそう