虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/30(月)22:06:00 平和なi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/30(月)22:06:00 No.840949258

平和なimgにブラックキラーヒヨケムシがやってきたよ

1 21/08/30(月)22:07:01 No.840949666

クモ?アリ?

2 21/08/30(月)22:07:18 No.840949787

>クモ?アリ? ブラックキラーヒヨケムシ

3 21/08/30(月)22:07:48 No.840949995

えっなにこれ…

4 21/08/30(月)22:08:53 No.840950455

>えっなにこれ… ブラックキラーヒヨケムシ

5 21/08/30(月)22:09:10 No.840950579

ホワイトキラーヒヨケムシもいるの?

6 21/08/30(月)22:09:20 No.840950658

ラッキョウみたいな原種と比べるとスマートというかスタイリッシュというか

7 21/08/30(月)22:09:56 No.840950940

ヒヨケムシなのにキラーついてるとかどんな猛毒盛ってんだろ

8 21/08/30(月)22:10:05 No.840950997

>ホワイトキラーヒヨケムシもいるの? それは普通のヒヨケムシ

9 21/08/30(月)22:10:27 No.840951141

かっこいい陰キャみたいな名前してんな

10 21/08/30(月)22:12:09 No.840951852

最高時速16キロで走るブラックキラーヒヨケムシ

11 21/08/30(月)22:12:20 No.840951932

Blackkiller!?

12 21/08/30(月)22:12:45 No.840952081

黒いのいるんだ…

13 21/08/30(月)22:13:02 No.840952212

なんか種類多くね?

14 21/08/30(月)22:13:11 No.840952268

名前のわりに間抜けな顔しやがって

15 21/08/30(月)22:13:59 No.840952592

ムシバトル名勝負メーカーのヒヨケムシが黒くなって帰ってきた

16 21/08/30(月)22:14:44 No.840952936

ひよこ+毛虫

17 21/08/30(月)22:14:53 No.840953012

めっちゃ種類があるという話だけど俺はブラックキラー以外他のヒヨケムシを知らない クモだと調べればトラップドアとかアースタイガーとかすぐに出てくるけどヒヨケムシはてんでヒットしない

18 21/08/30(月)22:16:46 No.840953794

どんな虫か知らないけどたぶん黒くて人を殺し日光を避ける虫だと思う

19 21/08/30(月)22:18:24 No.840954510

白いのに比べて硬そう

20 21/08/30(月)22:18:43 No.840954628

名前凄え割に無毒なんだこいつ…

21 21/08/30(月)22:19:04 No.840954779

>白いのに比べて硬そう 腹はイモムシより柔らかいらしい

22 21/08/30(月)22:19:08 No.840954807

ヒヨケムシって日本にもいるの?

23 21/08/30(月)22:20:01 No.840955218

基本砂漠の虫なんで居ないよ

24 21/08/30(月)22:20:07 No.840955258

見た目すごく強そうだけど実は雑魚だったりしそう

25 21/08/30(月)22:20:54 No.840955584

へんないきもので見た

26 21/08/30(月)22:21:11 No.840955691

強そうな割にお腹ぷにぷにだし大人しいらしいな

27 21/08/30(月)22:21:54 No.840956010

口がえぐいよね

28 21/08/30(月)22:22:35 No.840956319

調べたら仲間にイエロージャイアントヒヨケムシってのもいるらしい

29 21/08/30(月)22:22:54 No.840956468

頭でっかちであんまかっこよくない

30 21/08/30(月)22:23:32 No.840956721

>腹はイモムシより柔らかいらしい すげえ気持ち悪い体してんな

31 21/08/30(月)22:23:59 No.840956899

ブラックキラーって色々大丈夫なワードなのかそれ

32 21/08/30(月)22:24:36 No.840957181

外敵に遭遇するとサソリの真似をして威嚇するヒヨケムシ

33 21/08/30(月)22:24:55 No.840957293

目がつぶらでかわいい

34 21/08/30(月)22:25:07 No.840957375

ちょっと調べただけで科の分類がずらっと出てくるぞ 逆に言うとこれだけ科が分かれてるのに日本にはいないのか…

35 21/08/30(月)22:25:45 No.840957664

ブラックキラーってレイシストにならない?

36 21/08/30(月)22:26:08 No.840957829

>名前凄え割に無職なんだこいつ…

37 21/08/30(月)22:26:30 No.840957965

ブラックキラーヒヨケムシ何をする者ぞ?

38 21/08/30(月)22:26:46 No.840958096

これを「」の股間のヒヨワムシにあてがうのです

39 21/08/30(月)22:26:55 No.840958165

寝てる間に胃袋に卵生みつけられるぞー!

40 21/08/30(月)22:27:39 No.840958457

ゴライアスバードイーターだのオオエンマハンミョウだのやたら物騒な名前の虫多いよね

41 21/08/30(月)22:28:42 No.840958884

甲虫がデカイダンゴムシに頭突っ込んでるのかと

42 21/08/30(月)22:29:47 No.840959357

実はヒヨケムシの亜種に和名はほとんど付いてなくてブラックキラーというのもあくまで通称でしかない 黒いヒヨケムシの全般がそう呼ばれてるというか

43 21/08/30(月)22:30:36 No.840959724

残念っすよ…

44 21/08/30(月)22:30:53 No.840959831

でかくて噛む力強くて足早いとか怖すぎる

45 21/08/30(月)22:31:55 No.840960309

節足動物の中じゃかなり格闘能力が高いよな 他の生き物は一瞬で捕らえてそのまま捕食するのに 噛んで振りほどかれてもすぐ体勢を直して噛みつきに行く俊敏さがあるのは珍しい

46 21/08/30(月)22:34:27 No.840961458

微妙にもさもさ毛が生えててキモいな

47 21/08/30(月)22:35:43 No.840962017

調べたら飼い始めてすぐアリの大群に襲われてぐったりしてましたみたいな記事が出てきた

48 21/08/30(月)22:35:44 No.840962022

「」だって頭いがいはもさもさじゃん

49 21/08/30(月)22:36:38 No.840962445

洋風の名前と和風の名前を混在させるな

50 21/08/30(月)22:39:39 No.840963870

なんか差別的なネーミング

51 21/08/30(月)22:39:50 No.840963942

>基本砂漠の虫なんで居ないよ 鳥取砂丘にもいないってことか

52 21/08/30(月)22:42:54 No.840965329

毒がないから格闘能力は高い でも紙防御とかなんかピーキーな性能だな…

53 21/08/30(月)22:43:36 No.840965626

和名が無い生体は流通業者とかが適当な名前つけて それが定着したりしなかったりする

54 21/08/30(月)22:45:08 No.840966302

アリグモのでっかい版かと思った

55 21/08/30(月)22:45:10 No.840966317

こんな虫流通さすな!

56 21/08/30(月)22:46:29 No.840966884

>こんな虫流通さすな! タランチュラとサソリとムカデの次くらいにはメジャーな奇蟲なので…

57 21/08/30(月)22:51:40 No.840969183

KKKヒヨケムシ

58 21/08/30(月)22:52:40 No.840969622

和名自体いい加減なもんなのでブラックキラーで通るならブラックキラーでいい 通ってるのかは知らない

59 21/08/30(月)22:53:54 No.840970153

ビネガロン!ジャイアントウデムシ!ヒヨケムシ!我ら!

60 21/08/30(月)22:54:01 No.840970201

ヘ…ヘイトインセクト…

61 21/08/30(月)22:55:31 No.840970875

アリのようなクモのようなヒヨケムシ

62 21/08/30(月)22:56:26 No.840971290

パッと見はクモみたいだけどまあ違うのがヒヨケムシ クモにも見えないのがウデムシ サソリっぽいのがサソリ サソリに似てないのがサソリモドキ

63 21/08/30(月)22:56:59 No.840971559

ヒヨケムシはキモイけど別に人には無害なキモい虫

64 21/08/30(月)23:00:24 No.840973083

強いの?

↑Top