21/08/30(月)22:03:01 AGEの再... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/30(月)22:03:01 No.840947942
AGEの再現メニューだけど原作より美味しそうだなこれ… https://g-cafe.jp/event/pickup-g-fair/age.10/
1 21/08/30(月)22:03:57 No.840948338
そりゃそうだろう…
2 21/08/30(月)22:04:10 No.840948441
最高指導者がお出しできる最高の食事でこれってお辛い
3 21/08/30(月)22:04:31 No.840948574
10周年!?
4 21/08/30(月)22:04:34 No.840948598
原作は何というか肉とか絶対使ってない
5 21/08/30(月)22:05:52 No.840949202
芋を潰したような何か コンソメスープ チャパティ に見えるな…
6 21/08/30(月)22:06:14 No.840949339
本編料理に大して思い入れが無い…
7 21/08/30(月)22:06:46 No.840949558
カフェの再現メニューって原作よりしょぼくみえるメニューはあれど再現の方が遥かにマシに見えるのは珍しい
8 21/08/30(月)22:06:56 No.840949626
山盛りのナポリタン…
9 21/08/30(月)22:07:37 No.840949920
>山盛りのナポリタン… ミートスパだろ
10 21/08/30(月)22:07:39 No.840949929
火星はインドだったのか
11 21/08/30(月)22:08:25 No.840950254
アセム編のフリットの誕生日のメニューがスパゲティてのもね 小説版で好物だからってフォローが入ったらしいけど
12 21/08/30(月)22:08:35 No.840950322
ゼハートが見たらこんなにマシな料理じゃない!!ってキレそうなくらいには美味しそう
13 21/08/30(月)22:08:57 No.840950488
>火星はインドだったのか 服とか割りとそっち系に見える
14 21/08/30(月)22:09:30 No.840950755
>アセム編のフリットの誕生日のメニューがスパゲティてのもね >小説版で好物だからってフォローが入ったらしいけど 逆だよアセムの誕生日だよ
15 21/08/30(月)22:09:38 No.840950794
実物は再現メニューよりはるかに不味いのはわかる
16 21/08/30(月)22:09:43 No.840950835
>アセム編のフリットの誕生日のメニューがスパゲティてのもね ずっと戦争してるからよく見ると時代を経るごとに生活水準が落ちてるんだよな…
17 21/08/30(月)22:09:46 No.840950865
小説版だと一般人の食事に人肉加工品使われてる疑惑がある程度にはアレだぞヴェイガンの食事 ゼハートがいじめっ子が弁当踏みつけたの見た瞬間任務とか忘れてそいつに本気でぶん殴る程度には酷い
18 21/08/30(月)22:10:09 No.840951024
オブライトさんがパン食いちぎってるのは記憶に残ってたな
19 21/08/30(月)22:10:17 No.840951075
料理も気合入ってた描写だったわけじゃないしな…
20 21/08/30(月)22:11:07 No.840951419
というかガンダムで明確に料理に気合い入ってた作品鉄血くらいじゃねぇかな…
21 21/08/30(月)22:11:26 No.840951564
>というかガンダムで明確に料理に気合い入ってた作品鉄血くらいじゃねぇかな… あとハサあじ
22 21/08/30(月)22:11:59 No.840951794
>あとハサあじ なんかあったっけ
23 21/08/30(月)22:12:15 No.840951897
AGE程度ならカフェで出すなら再現じゃなくてオリジナルプレートで良い
24 21/08/30(月)22:12:21 No.840951939
ヴェイガン人が地球種にキレてる理由の半分くらいは食事だと思う
25 21/08/30(月)22:12:27 No.840951985
年末までやってるなら一回くらいは行きたいけどなあ
26 21/08/30(月)22:12:36 No.840952028
ちゃんとイベントやってくれるんだ…
27 21/08/30(月)22:12:41 No.840952057
ハサ味は原作メカデザの人が何故か料理作監やってたからな
28 21/08/30(月)22:12:47 No.840952105
>AGE程度ならカフェで出すなら再現じゃなくてオリジナルプレートで良い あるじゃん
29 21/08/30(月)22:12:51 No.840952130
ガンダムの食事で印象に残ってるのだと 刹那がホットドッグ食べながら町が吹っ飛ぶ妄想してるシーン
30 21/08/30(月)22:13:24 No.840952347
>>あとハサあじ >なんかあったっけ 飛行機の中の飯…
31 21/08/30(月)22:13:49 No.840952525
>飛行機の中の飯… 他の作品と変わらんように見えるが
32 21/08/30(月)22:13:50 No.840952539
息子に似てるキオに出せる最高の料理がこれって…
33 21/08/30(月)22:14:10 No.840952674
ただの機内食じゃねあれ
34 21/08/30(月)22:14:31 No.840952839
鉄血は何よりも食って生きるために戦うのがスタートラインみたいなもんだし重要よね
35 21/08/30(月)22:14:45 No.840952949
ハサウェイといえば冷えたジンジャエールかな… あとは…ジャガイモ…?
36 21/08/30(月)22:14:58 No.840953051
ルームサービス!
37 21/08/30(月)22:15:08 No.840953108
ホテルの料理あっただろ
38 21/08/30(月)22:15:08 No.840953110
ホテルでハサあじがお上品に魚食べてたら横取りされたり…
39 21/08/30(月)22:15:14 No.840953147
平成アナザー三部作だとサイサイシーの料理とティファに差し出されたソフトクリームをガロードがあ~んするシーンくらいしかパッと出てこない
40 21/08/30(月)22:15:24 No.840953227
ヴェイガンの食事はどの媒体でもかなり酷いって書いてるね 小説版だとファントム3の人がイグアナの丸焼き食べてこれ食べるだけでも地球に来てよかったとか言い出すシーンもある
41 21/08/30(月)22:15:31 No.840953271
>刹那がホットドッグ食べながら町が吹っ飛ぶ妄想してるシーン 何でかホットドッグ食べたのが初めてで旨さで衝撃受けたシーンになってたヤツ しかもその後しばらくホットドッグにハマって体重増えてダイエットしはじめたところで沙慈の例のおすそわけで助かったとかまであるヤツ
42 21/08/30(月)22:15:46 No.840953357
機内食!空港のドリンク!ジョリビー!ホテルのルームサービス!連邦軍基地のバイキング! こいつ90分で何食食ってんだ
43 21/08/30(月)22:16:49 No.840953805
こんなので不満なら真っ青に染められたグフオムレツなんか食えないぞ
44 21/08/30(月)22:17:14 No.840953996
動物性タンパク質とか無いだろ火星…
45 21/08/30(月)22:17:17 No.840954028
>こんなので不満なら真っ青に染められたグフオムレツなんか食えないぞ なんでオムレツでやるんだよあれ
46 21/08/30(月)22:17:43 No.840954211
>動物性タンパク質とか無いだろ火星… 定期的に出るだろ…
47 21/08/30(月)22:18:50 No.840954686
>動物性タンパク質とか無いだろ火星… 小説版だと葬式の後に死体が再利用されてるっぽいシーンがあるからねぇこれ…ってなるぞ 多分ソイレントグリーンのパロだけど
48 21/08/30(月)22:18:52 No.840954699
ケバブにチリソースなんて邪道
49 21/08/30(月)22:19:15 No.840954871
アムロが図面描いてた変なゼリーみたいな奴とか消しゴムみたいなサンドイッチとか出した事あるのかな あるんだろうな
50 21/08/30(月)22:20:38 No.840955470
やっぱアスノ家の食事ひどいな
51 21/08/30(月)22:21:55 No.840956018
ハサウェイは食事シーン確かに多かった
52 21/08/30(月)22:22:59 No.840956499
料理に青色を使うな
53 21/08/30(月)22:23:07 No.840956552
コラボメニューとしてはかなりその値段っぽい食べ物に見えるな…
54 21/08/30(月)22:23:39 No.840956773
結構良心的な値段とは思うけどなこれ
55 21/08/30(月)22:24:09 No.840956962
>小説版だと葬式の後に死体が再利用されてるっぽいシーンがあるから 人間って大丈夫なのか…
56 21/08/30(月)22:24:12 No.840956987
>やっぱアスノ家の食事ひどいな フリットが唯一母さんからつくってもらった好物だぞ
57 21/08/30(月)22:24:14 No.840956997
ガンダムカフェは安定した稼ぎがあるからな…
58 21/08/30(月)22:24:24 No.840957082
というか全体的にコラボメニュー量多くない…?
59 21/08/30(月)22:24:37 No.840957188
嵐の中で輝いて水浸しになってる食事
60 21/08/30(月)22:24:43 No.840957222
>コラボメニューとしてはかなりその値段っぽい食べ物に見えるな… ディーヴァのランチとかはちゃんとしてると思う
61 21/08/30(月)22:25:05 No.840957359
>というか全体的にコラボメニュー量多くない…? ガンダムカフェはこんなもんだよ
62 21/08/30(月)22:25:18 No.840957464
パイロット食絶対こんなに豪勢じゃなかっただろ!
63 21/08/30(月)22:25:36 No.840957594
小説版だとだいぶ飯事情がキツイ 幹部会議で出るお茶!渋いだけで滋味一切なし! 市民の配給!藻のチップとかあります 市民が死んだ!有機物転換炉に入ります 闇市のお菓子!豆乳アイスに人工甘味料のシロップかけたやつ!
64 21/08/30(月)22:26:07 No.840957822
アルドノアゼロより若干マシ
65 21/08/30(月)22:26:12 No.840957858
ていうかハサウェイも前やってたろ
66 21/08/30(月)22:26:18 No.840957891
イゼルカント様との食事メニューってのを売り文句にした方がいいんじゃないのか
67 21/08/30(月)22:26:28 No.840957953
最高指導者の息子扱いでこれだもんなぁ 地球に逃げるヴェイガン兵士の気持ちもわかる
68 21/08/30(月)22:26:46 No.840958099
AGEで印象に残ってる飯…チョコバー?
69 21/08/30(月)22:27:20 No.840958342
なんで再現メニューの方が豪華になるんですか…どうして…
70 21/08/30(月)22:27:28 No.840958398
>アムロが図面描いてた変なゼリーみたいな あれどんな味なのか全然わからないけどソーダ味なら今の時期食べたい
71 21/08/30(月)22:27:32 No.840958415
fu296879.png ポテトとスープはおまけだよ
72 21/08/30(月)22:27:50 No.840958525
> 闇市のお菓子!豆乳アイスに人工甘味料のシロップかけたやつ! 牛乳とかないから豆乳か…
73 21/08/30(月)22:27:52 No.840958543
正直AGE思ったよりちゃんと10周年祝えて貰ったなって感じてしまった いや多分他よりショボいんだけど今年再販位しか目立った動きなかったし…
74 21/08/30(月)22:28:05 No.840958631
>ていうかハサウェイも前やってたろ 知らんやつがハサ味でやれば~とか言ってるから仕方ない
75 21/08/30(月)22:28:13 No.840958689
ガンダムカフェ自体はそもそも常設店舗だからな…
76 21/08/30(月)22:28:14 No.840958705
>AGEで印象に残ってる飯…チョコバー? クソどうでもいいキャラ付けが後に地球との格差の表現になるとはこのリハクをもってしても
77 21/08/30(月)22:28:41 No.840958882
>闇市のお菓子!豆乳アイスに人工甘味料のシロップかけたやつ! スイーツだけちゃんとしてんじゃねえよ!
78 21/08/30(月)22:28:49 No.840958950
いいよねスニッカーズおじさん
79 21/08/30(月)22:28:50 No.840958957
ディーヴァのブリッジではチョコバーだのハンバーガーだのピザだの食ってるのにヴェイガン兵士は嗜好品すらあるかどうか怪しいレベルなんだよね ひどくない?
80 21/08/30(月)22:29:10 No.840959092
チョコバーおじさん俺は好きだよ…
81 21/08/30(月)22:29:29 No.840959229
しゃあけどヴェイガンが悪いわ
82 21/08/30(月)22:29:35 No.840959269
> スイーツだけちゃんとしてんじゃねえよ! 大豆って環境がクソでも育つんだ そして人工甘味料もやりようによっては作れるから貧乏人が食べられるメニューとしては違和感はない
83 21/08/30(月)22:29:42 No.840959319
キオ編だとブリッジで菓子食ってる奴いたよな
84 21/08/30(月)22:30:27 No.840959657
牛乳なんかないっていうのがヴェイガンの辛さよ チーズもバターもそんなもんない
85 21/08/30(月)22:30:36 No.840959726
>ディーヴァのブリッジではチョコバーだのハンバーガーだのピザだの食ってるのにヴェイガン兵士は嗜好品すらあるかどうか怪しいレベルなんだよね >ひどくない? 怪しいどころかないよ だから小説版だとかなりマシな食事なはずであるゼハートが任務とか使命とか全て放棄して食べ物踏みつけたいじめっ子の顔面に殴りかかった
86 21/08/30(月)22:31:30 No.840960099
デシルニーサンがりんご食ってたな
87 21/08/30(月)22:31:34 No.840960139
うろ覚えだけどパスタってフリットが最後に家族で一緒に食べたメニューだったか
88 21/08/30(月)22:31:40 No.840960178
あの火星が過酷すぎる
89 21/08/30(月)22:32:07 No.840960403
ザナルドとか太ってるけどあれイゼルカントに拾われてかなり恵まれた環境だからで普通はあそこまで太れない
90 21/08/30(月)22:32:18 No.840960496
>うろ覚えだけどパスタってフリットが最後に家族で一緒に食べたメニューだったか アセムやバルガス含めてって意味ならそう
91 21/08/30(月)22:32:34 No.840960606
新メニューって何あったっけ
92 21/08/30(月)22:33:02 No.840960808
なので地球に来たヴェイガン兵士は現地の食べ物を食べてこんなに恵まれてる食事を食べ続けてる地球種殺すモードになるんだ
93 21/08/30(月)22:34:00 No.840961230
連邦軍のレーションだってヴェイガンにはとんでもないご馳走だよなぁ
94 21/08/30(月)22:34:13 No.840961345
ラム肉とか絶対火星にないよ…
95 21/08/30(月)22:34:35 No.840961518
>ラム肉とか絶対火星にないよ… ソイミートみたいな合成肉ならあるかもね
96 21/08/30(月)22:35:03 No.840961715
芋と小麦粉メインじゃないかなキオ食べてる料理
97 21/08/30(月)22:35:19 No.840961843
こんなとこに1年いたら頭おかしなるでキオ
98 21/08/30(月)22:35:48 No.840962058
>こんなとこに1年いたら頭おかしなるでキオ これでもキオは国賓とか王族待遇の食事だぞこれ
99 21/08/30(月)22:37:05 No.840962663
https://g-cafe.jp/menu/detail/79/ 消ゴムもあるっちゃある
100 21/08/30(月)22:37:26 No.840962846
>というかガンダムで明確に料理に気合い入ってた作品鉄血くらいじゃねぇかな… いうほどか? 空の皿突っついてるシーンもあったくらいだし
101 21/08/30(月)22:37:44 No.840962987
>https://g-cafe.jp/menu/detail/79/ >消ゴムもあるっちゃある 割りと美味そうだな
102 21/08/30(月)22:38:08 No.840963170
鉄血も前やってたじゃん
103 21/08/30(月)22:39:51 No.840963952
鉄血は火星のネズミだった頃から傭兵団として自立する過程で徐々に食事がマシになっていくという描写をしていたので中盤以降は美味しそうに描かれている 今までが酷すぎたのか肉使った料理とか落ち着かねえよ!っていう反応してたけど
104 21/08/30(月)22:40:13 No.840964099
>牛乳なんかないっていうのがヴェイガンの辛さよ >チーズもバターもそんなもんない あったらあんな戦争しなくても良いし…
105 21/08/30(月)22:41:51 No.840964843
アスノ家というかフリットがオヤジになってからは飯に余裕ができた気はする
106 21/08/30(月)22:44:19 No.840965947
いまどきの劇場用アニメなら最初からコラボカフェで出すこと考えて料理の設定してそうだな
107 21/08/30(月)22:50:23 No.840968647
強いられてるのかな…
108 21/08/30(月)22:52:16 No.840969440
ハサ味は本編で一回も飲み物飲めなかったっていう悲しい過去があるから
109 21/08/30(月)22:56:22 No.840971254
>中盤以降は美味しそうに描かれている わざわざ冷や飯食ってる団長の描写がなんかあまりにもおつらい