21/08/30(月)21:26:55 わかり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/30(月)21:26:55 No.840932873
わかりやすく盛り上がるみたいな曲じゃないから苦手だったけど流れるタイミングがベストすぎてめちゃくちゃ好きな曲はる 歌詞がすごくいい
1 21/08/30(月)21:28:35 No.840933519
ストリウス戦で思ったけどイントロの勝ち確感が良すぎる
2 21/08/30(月)21:29:04 No.840933722
エレメンタル回いいよね…
3 21/08/30(月)21:30:29 No.840934272
ずっとサビみたいな曲だから逆に挿入歌には合ってるのがずるい
4 21/08/30(月)21:30:38 No.840934338
opもedも締めの歌詞が本編過ぎる
5 21/08/30(月)21:32:11 No.840934967
ひたすら爽やか
6 21/08/30(月)21:32:16 No.840935013
何がオールマイティだ本当に出てきやがって
7 21/08/30(月)21:32:17 No.840935019
OPもEDもかなり番組意識した歌詞だったけど本編の方も寄せてきた
8 21/08/30(月)21:32:52 No.840935234
仮面に隠した涙を見せずに~のとこ好き 増刊号でもちゃんとOP見れてよかったよ
9 21/08/30(月)21:33:19 No.840935413
マスロゴ戦では流れなかったけど多分合わないよねアイツ相手だと
10 21/08/30(月)21:33:25 No.840935467
>何がオールマイティだ本当に出てきやがって しばらくは主題歌名冠した通常フォームと同じ姿の最終回限定フォームが恒例行事になりそう
11 21/08/30(月)21:34:00 No.840935694
密やかな優しさは人知れず咲いて散るって歌詞が切なくて好き
12 21/08/30(月)21:34:42 No.840935956
どのタイミングで流しても盛り上がる主題歌って感じではないよね 使い所が結構限られる印象
13 21/08/30(月)21:34:50 No.840936011
>しばらくは主題歌名冠した通常フォームと同じ姿の最終回限定フォームが恒例行事になりそう いいよね…
14 21/08/30(月)21:34:58 No.840936069
>マスロゴ戦では流れなかったけど多分合わないよねアイツ相手だと あそこはrewrite the storyがバッチリ決まってたし
15 21/08/30(月)21:35:02 No.840936095
さすがはスカパラだと思う
16 21/08/30(月)21:35:27 No.840936244
上條さんの歌になったりタッセルの歌になったり忙しかった
17 21/08/30(月)21:36:24 No.840936632
>上條さんの歌になったりタッセルの歌になったり忙しかった 仮面に隠した涙を見せなかったり君の中の英雄を読んだりする歌でもある…
18 21/08/30(月)21:36:50 No.840936800
サビの辺りでタッセルが踊っているカットが妙に癖になる
19 21/08/30(月)21:37:02 No.840936892
要素を拾うのが上手い本編だからか曲はウィザードと近い印象になった
20 21/08/30(月)21:37:52 No.840937221
本編最終回はopで締めて増刊号はedで締めたのもよかったな
21 21/08/30(月)21:38:20 No.840937409
>本編最終回はopで締めて増刊号はedで締めたのもよかったな EDの方がノリノリでお祭り感あるしな…
22 21/08/30(月)21:39:21 No.840937867
君の中の英雄を呼べ
23 21/08/30(月)21:39:51 No.840938079
>どのタイミングで流しても盛り上がる主題歌って感じではないよね >使い所が結構限られる印象 使ったタイミングが全部100点だった…
24 21/08/30(月)21:42:47 No.840939340
>上條さんの歌になったりタッセルの歌になったり忙しかった 2番聞いてると割とストリウスにも合いそうだなって思った
25 21/08/30(月)21:42:49 No.840939362
勝確BGMみたいな感じでちょくちょく流れるのも良いけどちゃんとシーンに合わせて流れると凄く効果的だな…ってなった 挿入歌もすごい好き
26 21/08/30(月)21:43:44 No.840939729
物語って要素をめっちゃ聞かせるから本編中の人物の大半には合う 元からそんなもの求めてないマスターロゴス以外は
27 21/08/30(月)21:45:46 No.840940593
>>上條さんの歌になったりタッセルの歌になったり忙しかった >2番聞いてると割とストリウスにも合いそうだなって思った 孤独の黒い字で描かれた叡智…
28 21/08/30(月)21:46:47 No.840941041
思えば約束っていうメインテーマからマジでブレないよな OPも約束って強く入ってるし
29 21/08/30(月)21:46:49 No.840941063
「孤独の黒い字で描かれた叡智が 時を超え語る時 約束の価値を知る」 いいよね…
30 21/08/30(月)21:47:45 No.840941449
マスロゴはマスロゴで世界を変える気骨がある男なのでEDが刺さる
31 21/08/30(月)21:48:12 No.840941635
>マスロゴはマスロゴで世界を変える気骨がある男なのでEDが刺さる まず自分自身を変えろ!
32 21/08/30(月)21:48:17 No.840941677
英文箇所がマジでセイバーのあらすじみたいなもん
33 21/08/30(月)21:48:42 No.840941886
>>マスロゴはマスロゴで世界を変える気骨がある男なのでEDが刺さる >まず自分自身を変えろ! 変わったよ! 自ら神の座を降りたじゃん!
34 21/08/30(月)21:49:05 No.840942038
>マスロゴはマスロゴで世界を変える気骨がある男なのでEDが刺さる 愛情超えるような誠実さも受難も本気じゃないような勇気も無いだろ!
35 21/08/30(月)21:49:40 No.840942313
不滅の心はここだとでも言えば満足ですか?
36 21/08/30(月)21:49:42 No.840942326
>変わったよ! >自ら神の座を降りたじゃん! 自分を変えられないから立場を捨てただけだろ!
37 21/08/30(月)21:49:51 No.840942382
コンセプトが最初から明確だからシンクロさせやすいんだろね
38 21/08/30(月)21:51:24 No.840943033
画が凄い好きなOPになった
39 21/08/30(月)21:51:31 No.840943083
3ライダーの要素は詰めまくってるよね
40 21/08/30(月)21:54:03 No.840944114
後から閃光歌ってる人だってことに気づいた...
41 21/08/30(月)21:57:28 No.840945589
無敵論法の奴には使えない歌だけど 失望した奴には使える曲
42 21/08/30(月)21:57:47 No.840945735
>後から閃光歌ってる人だってことに気づいた... 元々売れてたけどノリにノッてるね
43 21/08/30(月)22:00:09 No.840946723
人はいつも物語を生み出すのさが主人公にもラスボスにも一般人にも刺さるのがいいよね マスロゴには微塵も刺さらないけど
44 21/08/30(月)22:00:25 No.840946810
正義を貫き消えていくときも
45 21/08/30(月)22:01:30 No.840947287
序盤炎水雷の3人であまり戦わず賢人くんが離脱したから終盤は我々はその力を全て合わせ超然と戦うことが出来るのだが出来て良かった
46 21/08/30(月)22:02:29 No.840947717
>>後から閃光歌ってる人だってことに気づいた... >元々売れてたけどノリにノッてるね ゴジラライダーガンダムやったからあとウルトラと戦隊やればコンプリートだな…
47 21/08/30(月)22:02:57 No.840947910
今更ちゃんと歌詞見たら予想よりセイバーのストーリーまんまの歌だった
48 21/08/30(月)22:03:56 No.840948329
多重露光も名曲だぞ
49 21/08/30(月)22:04:10 No.840948434
英語パートいいよね
50 21/08/30(月)22:04:16 No.840948473
>sparkも名曲だぞ
51 21/08/30(月)22:06:48 No.840949574
巨悪をボコボコにするときのRewrite story 世界に希望を見せるときのALMIGHTYって感じの終盤の使い分けがよかった
52 21/08/30(月)22:09:03 No.840950535
「取り戻せ平和な世界」が直球すぎて好き