虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マジい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/30(月)21:09:13 No.840925486

マジいいシーンなんすよ…

1 21/08/30(月)21:09:42 No.840925695

け…

2 21/08/30(月)21:10:35 No.840926094

谷垣は本当に最後の最後で取り返しがついたからこそ第七師団から足抜け出来たんだろうな

3 21/08/30(月)21:13:51 No.840927546

復讐すらできないというか復讐する相手なんていなかったわけだけど

4 21/08/30(月)21:14:05 No.840927631

戦場で憑き物が落ちて勃起がマタギに戻した

5 21/08/30(月)21:15:44 No.840928315

>復讐すらできないというか復讐する相手なんていなかったわけだけど 二人とも死ぬ前に気づけてよかったよ

6 21/08/30(月)21:16:42 No.840928734

思い返すとゲンジロチャンって人との出会いにかなり恵まれてるな

7 21/08/30(月)21:17:28 No.840929030

このスケベマタギはネタでもガチでも名シーンが多すぎる…

8 21/08/30(月)21:18:40 No.840929525

死に別れる前にお互いに伝わってよかった

9 21/08/30(月)21:18:43 No.840929548

唯一あの戦争から帰れてるといってもいいよね谷垣

10 21/08/30(月)21:18:50 No.840929601

源次郎が好きって人前で言ったらなんか誤解されそうだけどやっぱり好きだと言わざるを得ない

11 21/08/30(月)21:19:41 No.840929959

軍でまだやることあるってそういうことかあ…

12 21/08/30(月)21:20:47 No.840930388

あとから人づてにこれ聞いてたら戦場から心戻れなかったかもね 復讐じゃ!!って吹き上がってたから母親の死に目にもあえなかったんだし その行動が虚無だったことになってしまう

13 21/08/30(月)21:21:11 No.840930531

ちょくちょく囚人にセラピストが混ざってるな…

14 21/08/30(月)21:21:25 No.840930605

このシナリオ良いよね… 後のエピソードでかね餅の味を杉元が覚えてるのも良い

15 <a href="mailto:長谷川幸一">21/08/30(月)21:21:54</a> [長谷川幸一] No.840930787

いい話だ…

16 21/08/30(月)21:22:04 No.840930847

>ちょくちょく囚人にセラピストが混ざってるな… 許してあげなさい頑張ってるじゃないですかそんなにボロボロになって

17 21/08/30(月)21:22:43 No.840931133

杉元と第七師団ニアミスし過ぎる…

18 21/08/30(月)21:23:13 No.840931373

ボロボロにしてるのお前だよ

19 21/08/30(月)21:23:56 No.840931691

>復讐すらできないというか復讐する相手なんていなかったわけだけど 強いて言うならかね餅を食べさせた時点で復讐は達成されてしまった あれで赦されたと気が楽になって死ねたから

20 21/08/30(月)21:24:28 No.840931937

>後のエピソードでかね餅の味を杉元が覚えてるのも良い 覚えてるくらいだから美味かったんだろうな

21 21/08/30(月)21:25:10 No.840932180

本当に最後も最後だけどお互いに良かったと思う…

22 21/08/30(月)21:25:13 No.840932201

源次郎のことなので無駄に美味しく作ってそうオリジナルかね餅

23 21/08/30(月)21:25:21 No.840932257

何が酷いって嫁さんのやった事も時代的にもメタ的にも最適解以外の何物でもなかったのがお辛すぎる…

24 21/08/30(月)21:25:22 No.840932265

>>後のエピソードでかね餅の味を杉元が覚えてるのも良い >覚えてるくらいだから美味かったんだろうな 美味しくしたくてやった工夫だしこの辺うまい

25 21/08/30(月)21:25:24 No.840932280

ゲンジロちゃんの話はいい話が多くて好き

26 21/08/30(月)21:25:42 No.840932399

五稜郭に助太刀に来てほしいけど死んでほしくない…

27 21/08/30(月)21:26:13 No.840932610

感染病で隔離されて云々ってネタは度々でてくるねこの作品

28 21/08/30(月)21:26:25 No.840932697

どんな気持ちで鶴見中尉聞いてたんだろう

29 21/08/30(月)21:26:37 No.840932768

「これが最期の食べ物になるかもな」って冗談言い合ってたら本当に最期の食べ物になるのいいよねよくない

30 21/08/30(月)21:26:41 No.840932795

本当に疱瘡って根絶されて良かったな

31 21/08/30(月)21:27:00 No.840932911

>どんな気持ちで鶴見中尉聞いてたんだろう >いい話だ…

32 21/08/30(月)21:27:11 No.840932978

こうなれなかったのが月島って考えると中々紙一重

33 21/08/30(月)21:27:30 No.840933102

今思うとこれ聞いた後の鶴見もお前が必要だカネモチ作ってくれってめっちゃ適当な返しだなって思うけどエピソードに付け入る隙がなさすぎて鶴見劇場諦めたんだろうか

34 21/08/30(月)21:27:39 No.840933160

(いろいろ解決してて付け入る隙無いなぁ…)

35 21/08/30(月)21:28:09 No.840933360

執着だの因縁だのはここで決着ついてて後は義務感とかそんなんだもん そりゃ比較的簡単に心が帰ってくる

36 21/08/30(月)21:28:52 No.840933642

>(いろいろ解決してて付け入る隙無いなぁ…) 私のためにかね餅を作ってくれないか?は殺し文句過ぎる…

37 21/08/30(月)21:29:23 No.840933834

>今思うとこれ聞いた後の鶴見もお前が必要だカネモチ作ってくれってめっちゃ適当な返しだなって思うけどエピソードに付け入る隙がなさすぎて鶴見劇場諦めたんだろうか いやだってこれ鶴見の中の長谷川さん的にも下手に弄んじゃいけないし何よりしたくないって自制したんじゃないかな…

38 21/08/30(月)21:29:35 No.840933909

スレ画で戦争から帰れて弐瓶の勃起した猟師魂でマタギの谷垣にまた戻れたんだから弐瓶は凄いな

39 21/08/30(月)21:29:42 No.840933955

心の穴が完全に埋まっちゃって自分はなんのために生きてるのか方面くらいしか鶴見毒を注入する余地がない

40 21/08/30(月)21:29:49 No.840933996

せめて故郷に真相伝えるのが最後の役目じゃないか

41 21/08/30(月)21:29:51 No.840934015

でもえご草ちゃん生きてたし第2師団除けば本当に鶴見中尉は月島軍曹の死刑回避させたかっただけだよね

42 21/08/30(月)21:30:02 No.840934096

ここと家族を作りなさいが好き

43 21/08/30(月)21:30:09 No.840934149

>>今思うとこれ聞いた後の鶴見もお前が必要だカネモチ作ってくれってめっちゃ適当な返しだなって思うけどエピソードに付け入る隙がなさすぎて鶴見劇場諦めたんだろうか >いやだってこれ鶴見の中の長谷川さん的にも下手に弄んじゃいけないし何よりしたくないって自制したんじゃないかな… そこで止まるくらいなら他のメンツもそっとしておくんじゃねえかな…

44 21/08/30(月)21:30:20 No.840934215

強いて言うならお母さんが死んでるのがおつらい…

45 21/08/30(月)21:30:22 No.840934224

>感染病で隔離されて云々ってネタは度々でてくるねこの作品 菊田さんの弟も多分コレラだろうしなぁ

46 21/08/30(月)21:30:22 No.840934226

別の漫画でアレだけど進撃の巨人でいうところの森から帰ってきたんだな

47 21/08/30(月)21:30:30 No.840934285

でも少女団のお荷物だよ

48 21/08/30(月)21:30:55 No.840934454

ちょっと月島だけ念入りに壊しすぎよね…

49 21/08/30(月)21:31:03 No.840934506

二瓶は死ぬのが惜しい奴だった

50 21/08/30(月)21:31:12 No.840934567

>でも少女団のお荷物だよ お荷物なり頑張って認められたのがいいんだ

51 21/08/30(月)21:31:20 No.840934621

感染症で死にまくるのが当たり前の時代だからな コロナだって昔だったらなんか今年は死人が多いなで終わってたと思う

52 21/08/30(月)21:31:22 No.840934640

>>>今思うとこれ聞いた後の鶴見もお前が必要だカネモチ作ってくれってめっちゃ適当な返しだなって思うけどエピソードに付け入る隙がなさすぎて鶴見劇場諦めたんだろうか >>いやだってこれ鶴見の中の長谷川さん的にも下手に弄んじゃいけないし何よりしたくないって自制したんじゃないかな… >そこで止まるくらいなら他のメンツもそっとしておくんじゃねえかな… 他と違って比較的自業自得的な面が少ないからじゃねーかな…

53 21/08/30(月)21:31:29 No.840934689

>ちょっと月島だけ念入りに壊しすぎよね… 念入りに壊す価値ある有能さだから…

54 21/08/30(月)21:31:30 No.840934698

二瓶とフチの世話になることでマタギは人間になる

55 21/08/30(月)21:31:30 No.840934700

目が吹き飛んで耳もダメになったところにオリジナルカネ餅って話の作りは泣く

56 21/08/30(月)21:31:40 No.840934759

実は嘘です(本当だった)って仕込みまでするのちょっと…

57 21/08/30(月)21:31:52 No.840934843

狼狩りたいからって無断欠勤はよくないよ

58 21/08/30(月)21:32:11 No.840934975

勝手についてきたあれとか本当に安い駒だったな

59 21/08/30(月)21:32:12 No.840934989

>ちょっと月島だけ念入りに壊しすぎよね… 自分の額まで壊してるからな…

60 21/08/30(月)21:32:18 No.840935028

杉元達と別れた後もマタギですって胸を張って言えるのが良いんだ

61 21/08/30(月)21:32:28 No.840935079

>スレ画で戦争から帰れて弐瓶の勃起した猟師魂でマタギの谷垣にまた戻れたんだから弐瓶は凄いな 弍瓶はスレ画の第二の父親だと思う

62 21/08/30(月)21:32:35 No.840935128

>狼狩りたいからって無断欠勤はよくないよ うるせ~~~知らね~~~ マタギの谷垣です

63 21/08/30(月)21:32:56 No.840935256

>勝手についてきたあれとか本当に安い駒だったな 安い癖に安くねぇ…

64 21/08/30(月)21:32:56 No.840935262

まあ良いんだけど軍属の男としては動きフワフワフワフワしすぎる… ちゃんと辞めてこい…

65 21/08/30(月)21:33:00 No.840935289

>二瓶とフチの世話になることでマタギは人間になる マッちゃんチカパシで父親にもなる

66 21/08/30(月)21:33:06 No.840935330

>勝手についてきたあれとか本当に安い駒だったな まぁ駒に駒ひとつ潰されたんだが…

67 21/08/30(月)21:33:29 No.840935491

鶴見劇場に取り込めなかった奴

68 21/08/30(月)21:33:37 No.840935540

>まあ良いんだけど軍属の男としては動きフワフワフワフワしすぎる… >ちゃんと辞めてこい… 第七師団まるまる脱走兵みたいなもんだから…

69 21/08/30(月)21:33:43 No.840935589

日露戦争の生き残りの癖に犬より役に立っとらんぞ谷垣一等卒

70 21/08/30(月)21:33:55 No.840935648

漫画では狩の季節になったら谷垣家が誘いにきて感染してしまうだったけど アニメでは谷垣家から疱瘡患者が出たと広まってしまうに変わってたね

71 21/08/30(月)21:33:56 No.840935658

>まあ良いんだけど軍属の男としては動きフワフワフワフワしすぎる… >ちゃんと辞めてこい… ちゃんと辞めようとしたら人質取られてまで脅迫された!!

72 21/08/30(月)21:34:09 No.840935741

第七師団やってることが反乱だから逃げても仕方ない

73 21/08/30(月)21:34:09 No.840935746

>菊田さんの弟も多分コレラだろうしなぁ 菊田さんの弟は脚気かと思ってた

74 21/08/30(月)21:34:22 No.840935823

第七師団中央と敵対してるようなもんだし誰に辞表出せばいいのかわからんし…

75 21/08/30(月)21:34:41 No.840935949

このドスケベマタギだけ登場人物内で唯一悔恨も晴れて信念と血もそれぞれ未来に繋いじゃってるから現世に未練が残らなくていつ死んでもおかしくないのが怖い

76 21/08/30(月)21:34:46 No.840935987

>そこで止まるくらいなら他のメンツもそっとしておくんじゃねえかな… 鶴見の中の長谷川さんとかはともかく 埋めれない穴が空いてしまった兵士達の穴に なにかを注いで満たしてあげなくてはっていう鶴見なりの善意と言っても良いかわかんないけども兵士への愛も間違いなくありそうで 穴が空いていないマタギはほっといても良いだろうって判断はあったのかもって思ってる

77 21/08/30(月)21:34:59 No.840936071

弐瓶の勃起が谷垣からチカパシにリュウと村田銃と共に受け継がれていくのが大好きなんだ…

78 21/08/30(月)21:35:18 No.840936189

弾がケツ肉貫通したのはギャグなのかそうでないのか解らなかった

79 21/08/30(月)21:35:33 No.840936279

フチと自分の母親を重ねているからアシリパを無事に連れて帰って安心させたいんだろうな

80 21/08/30(月)21:36:08 No.840936518

月島だけお互いに得してるのか分からないレベルで壊したな

81 21/08/30(月)21:36:11 No.840936547

菊田さんの弟は多分白米ばっか食べて脚気で死んだ

82 21/08/30(月)21:36:29 No.840936670

頼むから死んでくれ 妻と娘と仲良く平穏に過ごして最期は孫に囲まれながら老衰して死んでくれ

83 21/08/30(月)21:36:34 No.840936699

基本的に帰ってこれてない怪物みたいなやつしかいないから人間であるゲンジロちゃん好き もう最終話に出てくるとかには…なりませんかね…?

84 21/08/30(月)21:36:50 No.840936797

脚気って死ぬのか…

85 21/08/30(月)21:37:15 No.840936984

戦争帰りにしては殺人スイッチが軽くないな…

86 21/08/30(月)21:37:59 No.840937272

月島さんへの劇場だけ「どうでもよくなってるやつを別な感じでどうでもよくする」みたいなイカれてる方向だからな

87 21/08/30(月)21:38:07 No.840937323

こいつほどもう作中に出てこないでくれって願われてるキャラもいないと思う

88 21/08/30(月)21:38:13 No.840937354

>鶴見劇場に取り込めなかった奴 なんなら谷垣劇場ならぬ勃起劇場で感動しちゃったし鶴見…

89 21/08/30(月)21:38:15 No.840937375

そういえばこの人の闇落ちに中尉は全く関わってないんだっけ 二階堂はなにかあるんだろうか

90 21/08/30(月)21:38:16 No.840937381

>ちゃんと辞めようとしたら人質取られてまで脅迫された!! 中央行け

91 21/08/30(月)21:38:35 No.840937516

軍人が辞める時ってどう言う手続き取るんだろ

92 21/08/30(月)21:38:38 No.840937536

目が死んでる奴らも怖いが目が輝いてる奴らはもっと怖い

93 21/08/30(月)21:38:56 No.840937649

>菊田さんの弟は脚気かと思ってた 日清戦争だと病死者の4割ぐらいはコレラだし脚気も1割五分ぐらいは死んでるからそのへんだろう

94 21/08/30(月)21:39:05 No.840937732

>二階堂はなにかあるんだろうか 兄弟殺された!

95 21/08/30(月)21:39:13 No.840937795

>戦争帰りにしては殺人スイッチが軽くないな… そんな甘ちゃんは戦争なんぞいかずに山で熊撃ちでもしてればよかったんだ

96 21/08/30(月)21:39:16 No.840937819

除隊手続きを踏むんだけど上司が絶賛反乱中だからねぇ

97 21/08/30(月)21:39:23 No.840937879

>そういえばこの人の闇落ちに中尉は全く関わってないんだっけ >二階堂はなにかあるんだろうか 兄弟を殺されるまでは第7師団から抜けようとしてたじゃん!

98 21/08/30(月)21:40:03 No.840938178

>頼むから死んでくれ >妻と娘と仲良く平穏に過ごして最期は孫に囲まれながら老衰して死んでくれ いいや五稜郭に来てもらう

99 21/08/30(月)21:40:18 No.840938265

周りが悲惨すぎてちょっと忘れがちだが二階堂は肉体的にも精神的にもボロボロだ

100 21/08/30(月)21:40:20 No.840938285

どっちかっていうと鶴見がつけいってたのに二瓶とフチがセラピっちゃったんじゃないだろうか

101 21/08/30(月)21:40:34 No.840938393

元気!元気!

102 21/08/30(月)21:40:43 No.840938468

なんかグチャグチャすぎて忘れがちだけど二階堂は元々造反組 だけど片割れ殺されて杉元絶対殺すマンになったから鶴見中尉が抱き込んだ

103 21/08/30(月)21:40:44 No.840938473

二階堂は故郷の静岡に帰りたいってセリフがなんとも悲しい

104 21/08/30(月)21:41:08 No.840938633

二階堂造反組全部チクってるから結構ヤクだった

105 21/08/30(月)21:41:16 No.840938693

>こいつほどもう作中に出てこないでくれって願われてるキャラもいないと思う チェンソーマンでも同じ事を聞いた!

106 21/08/30(月)21:41:19 No.840938718

マタギはアシリパさんをフチのところに返す役目があるから…

107 21/08/30(月)21:41:20 No.840938723

二階堂は兄死んで杉元ぶっ殺すマンになったから鶴見劇場とも関係ないんだよな…

108 21/08/30(月)21:41:20 No.840938729

>>戦争帰りにしては殺人スイッチが軽くないな… >そんな甘ちゃんは戦争なんぞいかずに山で熊撃ちでもしてればよかったんだ うるせぇ~!復讐してぇ~! 見つけたぞ…!心臓を抉ってやるからな!

109 21/08/30(月)21:41:30 No.840938797

心の隙間に添え木ねじ込んで自分のほしい方向に伸ばすのが鶴見劇場だけどこのマタギ配属時点で自分で勝手に隙間埋めちゃったからな…

110 21/08/30(月)21:41:36 No.840938847

谷垣は誤解も解けたしその後の出会いにも恵まれたし運が良い

111 21/08/30(月)21:41:54 No.840938969

鶴見中尉も軍人だから月島がやろうとした次世代ごと見せしめはしないと思う

112 21/08/30(月)21:42:18 No.840939116

まあ帰るとこない奴だしキープしとくか位だったのが結果的に脱走兵になって人間性取り戻しちゃった

113 21/08/30(月)21:42:18 No.840939125

造反組で思ったんだがスパイの癖に造反組に入るとか何考えてるの尾形

114 21/08/30(月)21:42:37 No.840939268

>>>戦争帰りにしては殺人スイッチが軽くないな… >>そんな甘ちゃんは戦争なんぞいかずに山で熊撃ちでもしてればよかったんだ >うるせぇ~!復讐してぇ~! >見つけたぞ…!心臓を抉ってやるからな! どなたか存じませんが…秋田の阿仁に住む…谷垣という家の方に…

115 21/08/30(月)21:42:41 No.840939295

本物のエゾオオカミはじめて見た…狩りてえ…の時点で脱線しまくってて笑う

116 21/08/30(月)21:42:55 No.840939400

>二階堂は故郷の静岡に帰りたいってセリフがなんとも悲しい そこから頭の皮剥げるわ足も手も無くなるわ薬漬けになるわで悲惨すぎる テンション高いからあんまりそんな気にならないけど

117 21/08/30(月)21:43:16 No.840939533

鶴見達も基本的には民間人には危害加えないからな… 囚人は皆殺しだけど

118 21/08/30(月)21:43:24 No.840939596

>本物のエゾオオカミはじめて見た…狩りてえ…の時点で脱線しまくってて笑う もうこの時点で軍人として失格なんだよな…

119 21/08/30(月)21:43:27 No.840939619

谷垣は戦場で復讐達成したからな… 多分この世で一番あと引かない復讐というか 復讐ですらなかったってわかった上に友達も伝えたかったこと伝えられて2人とも満足して終わった 精算するって大事ね

120 21/08/30(月)21:43:31 No.840939652

二階堂は離反する前に抱き込まなかったんだなって

121 21/08/30(月)21:43:37 No.840939687

復讐のために戦地に赴き!!!過ちを悟り和解し!!!尊敬できる師に出会い!!美人な嫁さんとオチウし!!自分を慕ってくれる若者を育てた!! もう十分だろう

122 21/08/30(月)21:43:45 No.840939735

あの餅って死ぬ前に食うやつですよね

123 21/08/30(月)21:43:50 No.840939770

>鶴見中尉も軍人だから月島がやろうとした次世代ごと見せしめはしないと思う アリコとか普通に家族で脅してたよ! 谷垣も嫁がどうなるのか分かってんのかって脅しだし

124 21/08/30(月)21:43:53 No.840939803

尾形が造反組にいたのって宇佐美が吹き込んだのが原因かな 尾形だし関係ない気もするけど

125 21/08/30(月)21:44:01 No.840939838

毒矢後の療養もそうだが心を治すチャンスが沢山あったな谷垣

126 21/08/30(月)21:44:05 No.840939872

鶴見中尉は二階堂イジメてて酷い… って思ったけど読み返したら裏切者だった なんで中尉あんな優しいの…

127 21/08/30(月)21:44:08 No.840939895

二階堂は手足無いしポン中だしでもう駄目だ

128 21/08/30(月)21:44:12 No.840939920

二階堂はあれでそこそこ周りとコミュニケーション取れるんだよな… 登別で菊田さんと話してた時とか…

129 21/08/30(月)21:44:12 No.840939923

>あの餅って死ぬ前に食うやつですよね 杉元達と吹雪の中食ってたから…

130 21/08/30(月)21:44:13 No.840939928

でも最後の狼(最後じゃない)見つけたからって部隊がヒグマで壊滅したのを報告するの忘れて アレ狩りてえってなるのはダメだよ…

131 21/08/30(月)21:44:14 No.840939934

離反組って思うと鯉登誘拐のメンツが3人中2人が中央のスパイなのどうなんだ

132 21/08/30(月)21:44:18 No.840939966

アイヌ記録映画を撮る時の谷垣もアホみたいな格好してたけどいい話だった

133 21/08/30(月)21:44:24 No.840940022

あのテンションもメタンフェタミン…覚醒剤だろうからなあ… もう二階堂はダメだよ…

134 21/08/30(月)21:44:38 No.840940108

辛い過去を清算する機会を失ったままサイコになっちゃった人ばっかりだ

135 21/08/30(月)21:44:52 No.840940209

>もう十分だろう 余生をゆっくり過ごしてほしいね

136 21/08/30(月)21:44:58 No.840940248

近いうちに二階堂の闇が噴出しそうな気もする

137 21/08/30(月)21:45:07 No.840940311

念入りに壊される月島 次から次へとセラピストが現れる谷垣

138 21/08/30(月)21:45:18 No.840940395

>でも最後の狼(最後じゃない)見つけたからって部隊がヒグマで壊滅したのを報告するの忘れて ヒグマで壊滅したのを知らなかったから尾形に誤解されたんだよ

139 21/08/30(月)21:45:19 No.840940405

造反組三人にピンで放り込まれるの凄い信頼されてるよね

140 21/08/30(月)21:45:21 No.840940412

杉元対二階堂はやるだろうな…

141 21/08/30(月)21:45:31 No.840940495

絶滅した剥製の狼たまにテレビで見るけどなんか…フフ…

142 21/08/30(月)21:45:36 No.840940533

>尾形が造反組にいたのって宇佐美が吹き込んだのが原因かな >尾形だし関係ない気もするけど つっても中央から来てる時点でなあ

143 21/08/30(月)21:45:37 No.840940536

杉元が虎次運ぶの諦めてソリを渡そうとした時に二階堂兄弟がいいのか?って尋ねてくれてたのを見るとちょっぴりしんみりとしてしまう

144 21/08/30(月)21:45:45 No.840940589

でも鶴見劇場はSSR宇佐見を手に入れたから…

145 <a href="mailto:鶴見">21/08/30(月)21:45:47</a> [鶴見] No.840940605

>>もう十分だろう >余生をゆっくり過ごしてほしいね ところで谷垣くぅん?子供できたんだってねおめでとう!

146 21/08/30(月)21:45:54 No.840940662

かね餅を作る源次郎ちゃんのケツがプリプリしすぎてる…

147 21/08/30(月)21:45:55 No.840940666

金塊に興味なさすぎる…

148 21/08/30(月)21:45:56 No.840940678

>鶴見中尉の耳取りはやるだろうな…

149 21/08/30(月)21:46:09 No.840940759

尾形にコイツ造反者か…?ってマジで疑われてたの笑う

150 21/08/30(月)21:46:18 No.840940826

SSRは鯉登

151 21/08/30(月)21:46:18 No.840940829

二階堂の闇って杉本殺そうとして命令違反するくらいしかないんじゃないの

152 21/08/30(月)21:46:18 No.840940831

この漫画死ぬ時は大体救われる感じになるから二階堂は死ねなかった時の方が悲惨だと思う 絶対メカ二階堂にされるだろ

153 21/08/30(月)21:46:32 No.840940933

>アイヌ記録映画を撮る時の谷垣もアホみたいな格好してたけどいい話だった チカパシの名前や今までの旅含めてあの大きな兄が鳥のカムイで 立派になるまで一緒にいてくれたって昔話が合致しすぎる その後昔話通り大きな兄である谷垣が泣くし

154 21/08/30(月)21:46:32 No.840940935

尾形撃退してからマジでカッコいい所がない…スチェンカでギリギリ

155 21/08/30(月)21:46:34 No.840940942

人見る目なさすぎだろ尾形

156 21/08/30(月)21:46:38 No.840940971

>でも鶴見劇場はSSR宇佐見を手に入れたから… 安い駒のレス

157 21/08/30(月)21:46:41 No.840940999

これで真相わからずぶっ殺しました!とかだったら鶴見劇場して駒として扱ってただろうけど本人たちの中で解決してるから横槍入れられねえ...

158 21/08/30(月)21:46:43 No.840941013

>絶対メカ二階堂にされるだろ もうなっとる!

159 21/08/30(月)21:46:43 No.840941015

尾形はあれ色々とエンジョイしてるけど本質は中央の犬じゃねえかな 同じく中央のスパイの菊田さんとお互い無言ですれ違ったのが意味深すぎるし

160 21/08/30(月)21:46:59 No.840941124

月島は鯉登がセラピーしたじゃん さらに振り切れちゃったけど

161 21/08/30(月)21:47:01 No.840941138

>でも最後の狼(最後じゃない)見つけたからって部隊がヒグマで壊滅したのを報告するの忘れて >アレ狩りてえってなるのはダメだよ… 谷垣は別行動したから3人がヒグマに殺されたの知らなくない?

162 21/08/30(月)21:47:02 No.840941142

>なんで中尉あんな優しいの… いや結構イビって精神壊れて自分でヤク漬けになってから有坂閣下のオモチャだから酷いよ

163 21/08/30(月)21:47:14 No.840941204

>でも鶴見劇場はSSR宇佐見を手に入れたから… そいつはすり抜けで勝手に来た安いコマだ 本当に劇場仕掛けた相手は父親込みでURだ

164 21/08/30(月)21:47:26 No.840941315

杉元が戦争前の人間に戻って不死身の杉元じゃなくなった直後に二階堂が奇襲仕掛けるとかならないかちょっと怖い

165 21/08/30(月)21:47:33 No.840941360

杉本が各々の過去イベントに微妙に首突っ込んでくるのはなんなの…ギャルゲ でルート入ったときに専用イベント起きるタイプのフラグの立て方じゃないこれ

166 21/08/30(月)21:47:40 No.840941412

二階堂はギャグ取っ払ったら既に闇の要素しかねえ…

167 21/08/30(月)21:47:50 No.840941479

>尾形撃退してからマジでカッコいい所がない…スチェンカでギリギリ チカパシこれが勃起だ!やインカラマッのお返しや お前はここに残って本当の家族を作りなさいとかカッコいいだろうが!

168 21/08/30(月)21:47:58 No.840941533

鯉登は海軍戦力もゲットできる激レアユニットなんだけど戦争行ってなくて失ったものが殆どない上に鶴見中尉の愛以外にも守るものが結構あるから心が離れる余地がだいぶあるんだよな…

169 21/08/30(月)21:47:58 No.840941537

二階堂もなんらかの旅の仲間になってるの見たかった

170 21/08/30(月)21:48:04 No.840941566

>でも鶴見劇場はSSR宇佐見を手に入れたから… SSRを破り捨てたRが入ってきた感じ

171 21/08/30(月)21:48:05 No.840941575

鯉登部下にいなかったら親父に伝手作れなくて駆逐艦もってこれないからな…

172 21/08/30(月)21:48:07 No.840941585

月島は鯉登とかあとロシアの強盗娘とか

173 21/08/30(月)21:48:09 No.840941607

二階堂ギャグ要素の中和取ったらエグすぎる

174 21/08/30(月)21:48:11 No.840941621

じゅうぅぅ

175 21/08/30(月)21:48:25 No.840941730

>尾形撃退してからマジでカッコいい所がない…スチェンカでギリギリ 全裸でクズリ撃つところカッコいいじゃん!

176 21/08/30(月)21:48:28 No.840941756

杉元にカネモチ食わせたのどっかで言及するかなと思ってたけど 意外にあっさりだった

177 21/08/30(月)21:48:33 No.840941801

谷垣が戦場から帰ってこれたのは紙一重なところだから簡易劇場でもかなり効いてるよ

178 21/08/30(月)21:48:35 No.840941811

>二階堂はギャグ取っ払ったら既に闇の要素しかねえ… ギャグだと思い込まないと痛々しすぎるんだよな…

179 21/08/30(月)21:48:50 No.840941937

二階堂はここまで来たら静岡で好物のみかん食うエンドでもいいよ

180 21/08/30(月)21:49:04 No.840942025

耳もらう約束のくだりは是非回収してほしい

181 21/08/30(月)21:49:05 No.840942036

ギャグなかったら二階堂は戦場にいっただからな

182 21/08/30(月)21:49:18 No.840942133

宇佐美さえいなきゃ物語開始前に磐石だったのにな あのやっすい駒のせいで大分苦労してる

183 21/08/30(月)21:49:19 No.840942148

この漫画熊以上に病気で死んでる人が多い

184 21/08/30(月)21:49:20 No.840942155

二階堂はまだ体のパーツいっぱい残ってるから

185 21/08/30(月)21:49:23 No.840942186

ギャグ抜いて似たような事になってるバトゥーキはちょっと漫画のジャンル違わない?ってなったしな…

186 21/08/30(月)21:49:35 No.840942274

改めて思い返しても谷垣は名シーンが多すぎる 作者と枕してる

187 21/08/30(月)21:49:53 No.840942396

安い駒とか言われてたけど宇佐美こそ無駄に高くついた駒だよね

188 21/08/30(月)21:49:53 No.840942401

二階堂はもう死んだほうがマシなのではって思ってからずっと死なないからすげえよ

189 21/08/30(月)21:50:03 No.840942463

>SSRは鯉登 戦艦もあるしなんか知らんけど現地での予算自分で払っとる

190 21/08/30(月)21:50:03 No.840942465

>>でも鶴見劇場はSSR宇佐見を手に入れたから… >SSRを破り捨てたRが入ってきた感じ あそこなんでわざわざ庇ったんだろう 宇佐美が今みたいな兵士に成長出来る保証も無いし左遷されるデメリットのほうが多そうだけど

191 21/08/30(月)21:50:03 No.840942469

双子の片割れは死に片手片足と耳は奪われヤク漬けにされ有坂閣下の玩具に…

192 21/08/30(月)21:50:05 No.840942479

杉元がそっち行くぞー!の二階堂は迫力あってよかった

193 21/08/30(月)21:50:09 No.840942508

静岡に帰った幻覚見ながら中尉の耳食ってそう

194 <a href="mailto:尾形">21/08/30(月)21:50:22</a> [尾形] No.840942616

谷垣は造反者3人を始末しさらに俺を追跡してきている…鶴見中尉に忠実な冷酷な男に違いない…

195 21/08/30(月)21:50:38 No.840942726

鯉登と月島がお互いギリギリの所で均衡保ってる感ある

196 21/08/30(月)21:50:56 No.840942838

>チカパシこれが勃起だ!やインカラマッのお返しや >お前はここに残って本当の家族を作りなさいとかカッコいいだろうが! 戦闘じゃなくて人間ドラマで魅せる方だよな

197 21/08/30(月)21:51:02 No.840942880

>二階堂はまだ体のパーツいっぱい残ってるから 洋平が死んだ時に江戸貝くんか家永が加入してれば欠損を生体パーツで補えただろうに

198 21/08/30(月)21:51:04 No.840942895

>安い駒とか言われてたけど宇佐美こそ無駄に高くついた駒だよね レア度は低く運用コストが高い Rなのにマナ大量に居るユニット

199 21/08/30(月)21:51:12 No.840942950

ちゃんと素敵な足をプレゼントしたりケアしてるし...

200 21/08/30(月)21:51:16 No.840942978

>二階堂はまだ体のパーツいっぱい残ってるから からくりの鳴海にでもするつもりか?

201 21/08/30(月)21:51:17 No.840942983

最早杉元の存在が生きる糧になってるから自分で始末出来なかったらどう転ぶのか分からない二階堂

202 21/08/30(月)21:51:17 No.840942992

月島も特に生きる理由ないから自暴自棄なんかね

203 21/08/30(月)21:51:19 No.840942997

有坂さん実在の人なんだ…

204 21/08/30(月)21:51:20 No.840943001

野良猫ってもしかして狙撃以外割と抜けてる?

205 21/08/30(月)21:51:23 No.840943025

ボンボンは愛されて育ったし精算したいトラウマもないし だいぶ微妙なところだ

206 21/08/30(月)21:51:38 No.840943128

中尉の被害者ランキングでは月島と二階堂がワンツーフィニッシュ決めてるから中尉の最期はどっちかが関わってほしい

207 21/08/30(月)21:51:43 No.840943160

基地外鯉登常識人月島ってセットだったのが中を開けたら真逆だったとかいう

208 21/08/30(月)21:51:51 No.840943216

尾形の人間性とか人格面の見立てって大抵間違ってるからな…

209 21/08/30(月)21:51:58 No.840943252

宇佐美はせいぜい強いRだよ 特化してる部分がひとつもないからこいついなきゃ困る場面がマジでない 全体的に優秀だけどマジでいてもいなくていい感じの安いコマ おまけにオールマイティで使えるコマは上位互換で月島がいるから尚更いらない

210 21/08/30(月)21:51:58 No.840943255

>あそこなんでわざわざ庇ったんだろう 監督下で組合させたら止める間もなく殺してしまいました では監督失格で牢屋行きもありえるんじゃないの

211 21/08/30(月)21:52:00 No.840943263

>谷垣は造反者3人を始末しさらに俺を追跡してきている…鶴見中尉に忠実な冷酷な男に違いない… まさか熊が3人殺してましたなんてそりゃあ想像出来んわな…

212 21/08/30(月)21:52:10 No.840943320

鶴見中尉最初は杉元勧誘してたけど鶴見中尉にとって杉元はURクラスだったのかな?

213 21/08/30(月)21:52:17 No.840943358

有坂閣下と鯉登は名前違うけど本当にいる 鯉登は後に第七師団団長になって1970年代まで生きる

214 21/08/30(月)21:52:21 No.840943387

>尾形の人間性とか人格面の見立てって大抵間違ってるからな… 人に愛されず育った人間が人を見る目を養えるとおもうか

215 21/08/30(月)21:52:25 No.840943423

>尾形の人間性とか人格面の見立てって大抵間違ってるからな… 所詮愛を知らぬ妾の子よ…

216 21/08/30(月)21:52:31 No.840943470

>野良猫ってもしかして狙撃以外割と抜けてる? 観察力はあるけど根本的に人間を理解できてない

217 21/08/30(月)21:52:31 No.840943474

>尾形の人間性とか人格面の見立てって大抵間違ってるからな… 親に愛されてないやつは駄目だな…

218 21/08/30(月)21:52:40 No.840943526

>あそこなんでわざわざ庇ったんだろう >宇佐美が今みたいな兵士に成長出来る保証も無いし左遷されるデメリットのほうが多そうだけど 「自分が監督してたのに村の子供が大切なご子息を殺すのを止められませんでした」でも十分監督不行届で左遷コースだと思うよ どうせそうなるならせめて駒としてこの犬を手懐けよう!

219 21/08/30(月)21:52:40 No.840943531

>野良猫ってもしかして狙撃以外割と抜けてる? あんこう鍋とか言い出すくらいには… スナイパー対戦以外だと他人に対する評価が全体的に節穴

220 21/08/30(月)21:52:50 No.840943606

尾形にIDが付いたせいで自演バレした鶴見中尉に哀しい過去…

221 21/08/30(月)21:52:53 No.840943619

>最早杉元の存在が生きる糧になってるから自分で始末出来なかったらどう転ぶのか分からない二階堂 毎回騙されたり止められたりしてて可哀想

222 21/08/30(月)21:52:53 No.840943620

親の愛がないとあんこう鍋とか言ってしまうからな

223 21/08/30(月)21:53:02 No.840943685

>尾形の人間性とか人格面の見立てって大抵間違ってるからな… 親に国の為に死ねとか愛されてないな…アンパン食うか?

224 21/08/30(月)21:53:07 No.840943714

尾形に撃たれたモブで終わった人とか優秀そうだったしな 安い駒の他にもいっぱい優秀な奴がいる

225 21/08/30(月)21:53:11 No.840943742

尾形の人間性が否定されすぎてて笑う

226 21/08/30(月)21:53:12 No.840943750

>あそこなんでわざわざ庇ったんだろう >宇佐美が今みたいな兵士に成長出来る保証も無いし左遷されるデメリットのほうが多そうだけど 人を殺すのに躊躇いがない戦闘力の高い人間ってだけで兵士としては優秀になれるの確定じゃない? 左遷については状況的に正直に話しても左遷は免れないな…って思ったとか

227 21/08/30(月)21:53:43 No.840943986

二瓶にあってフチにあってオチウしてとかコイツ恵まれ過ぎだろ 二度と出てくるな

228 21/08/30(月)21:53:44 No.840943987

兄様はこの世にいていい人間ではないのです

229 21/08/30(月)21:53:54 No.840944049

>親に国の為に死ねとか愛されてないな…アンパン食うか? 音之進~!

230 21/08/30(月)21:54:03 No.840944111

今思ったけど菊田さんと尾形が誘拐に関わってる時点でその事中央に筒抜けてねえ?

231 21/08/30(月)21:54:05 No.840944134

尾形はスチェンカにもラッコ鍋にも弱いからな…

232 21/08/30(月)21:54:07 No.840944148

勇作殿にカウンセリングしてもらう道もあったはずなのにね これだから山猫は

233 21/08/30(月)21:54:10 No.840944165

普段無口な癖に下手な銃の扱いとか見ると嬉しそうにマウントとってくるのがダメな陰キャ感ある

234 21/08/30(月)21:54:19 No.840944219

>兄様はこの世にいていい人間ではないのです 悪霊del

235 21/08/30(月)21:54:29 No.840944300

宇佐美が尾形にチクって脱走し尾形が鯉登にチクリ結果的に月島まで揺らぎかけてるから最悪だよ

236 21/08/30(月)21:54:31 No.840944323

>中尉の被害者ランキングでは月島と二階堂がワンツーフィニッシュ決めてるから中尉の最期はどっちかが関わってほしい でもよぉ 月島にとっては死刑から救った恩人でもあるし 二階堂に至っては向こうから裏切っただけだぜ?

237 21/08/30(月)21:54:37 No.840944369

>>親に国の為に死ねとか愛されてないな…アンパン食うか? >音之進~! ボンボンが…

238 21/08/30(月)21:54:41 No.840944408

>宇佐美はせいぜい強いRだよ >特化してる部分がひとつもないからこいついなきゃ困る場面がマジでない >全体的に優秀だけどマジでいてもいなくていい感じの安いコマ >おまけにオールマイティで使えるコマは上位互換で月島がいるから尚更いらない 精子探偵月島軍曹…

239 21/08/30(月)21:54:42 No.840944421

>兄様はこの世にいていい人間ではないのです 尾形はさあ…

240 21/08/30(月)21:54:43 No.840944424

>>親に国の為に死ねとか愛されてないな…アンパン食うか? >音之進~! барчонок…

241 21/08/30(月)21:54:48 No.840944459

>このシナリオ良いよね… >後のエピソードでかね餅の味を杉元が覚えてるのも良い 杉本って昔食べた事あったっけ

242 21/08/30(月)21:55:04 No.840944568

そもそも尾形ってどういう経緯で中央のスパイになったんだっけ

243 21/08/30(月)21:55:10 No.840944610

>杉元と第七師団ニアミスし過ぎる… 第一師団と同じ戦場で戦ってる上に第一師団はそれまで203高地での損害が大きすぎてほぼ壊滅状態だから… 杉元の勇名がとどろく訳である

244 21/08/30(月)21:55:15 No.840944630

尾形は自分基準でもの考えすぎるとこある みんながみんな自分のようにおかしいわけじゃないのに

245 21/08/30(月)21:55:18 No.840944663

安い駒は勝手に造反煽るような事吹き込むのが糞な所だわ 自分に何一つ秀でたところが無いからって嫉妬撒き散らしてんじゃねーぞ

246 21/08/30(月)21:55:19 No.840944669

源次郎の物語には鶴見劇場は一切関わってないからマタギに戻られたんだな

247 21/08/30(月)21:55:21 No.840944684

インカラマッ経由とはいえ家永までアシストしてくれるとは思わなかったよ マジで人間関係に恵まれすぎでしょ

248 21/08/30(月)21:55:28 No.840944731

ゲンジロちゃんは人に恵まれてるし本人にその自覚があるところも良い

249 21/08/30(月)21:55:29 No.840944743

>今思ったけど菊田さんと尾形が誘拐に関わってる時点でその事中央に筒抜けてねえ? 少なくとも菊田さんは真面目に報告するよな…

250 21/08/30(月)21:55:35 No.840944787

>>野良猫ってもしかして狙撃以外割と抜けてる? 杉元は最後になにか食べたいと言ってなかったか…?

251 21/08/30(月)21:55:45 No.840944849

>有坂閣下と鯉登は名前違うけど本当にいる >鯉登は後に第七師団団長になって1970年代まで生きる 有坂閣下は史実とニアリーイコールだけど鯉登はただ苗字借りてるだけじゃないかな 二階堂とか宇佐美も居たらしいし

252 21/08/30(月)21:55:46 No.840944855

>今思ったけど菊田さんと尾形が誘拐に関わってる時点でその事中央に筒抜けてねえ? これでもすパパがもう知ってたら笑うわ

253 21/08/30(月)21:56:07 No.840945007

>>>野良猫ってもしかして狙撃以外割と抜けてる? >杉元は最後になにか食べたいと言ってなかったか…? あんこう鍋が食べたい

254 21/08/30(月)21:56:08 No.840945011

>普段無口な癖に下手な銃の扱いとか見ると嬉しそうにマウントとってくるのがダメな陰キャ感ある 樺太ではアシリパさんに媚びてこようとするのもキモい

255 21/08/30(月)21:56:26 No.840945151

でもドスケベマタギが出てこないと辺見先生は単行本作業で毛づくろいができなくなるから…

256 21/08/30(月)21:56:43 No.840945292

>インカラマッ経由とはいえ家永までアシストしてくれるとは思わなかったよ >マジで人間関係に恵まれすぎでしょ 家永が庇ったのが本当に意外すぎる お前そんなキャラだったか?なんなら胎児移植しようとするやつじゃなかったか??

257 21/08/30(月)21:56:54 No.840945349

>樺太ではアシリパさんに媚びてこようとするのもキモい 早々にアシリパさんが杉元好きなの見抜いててアレだよ

258 21/08/30(月)21:57:00 No.840945393

勇作殿の顔の影は最後の最後までかかったままなのか 尾形の最期辺りで影が晴れてくっきりと顔が見えるようになるのか

259 21/08/30(月)21:57:00 No.840945401

>>>>野良猫ってもしかして狙撃以外割と抜けてる? >>杉元は最後になにか食べたいと言ってなかったか…? >あんこう鍋が食べたい 誰!?誰なの!?この杉元!?

260 21/08/30(月)21:57:05 No.840945432

人生の師匠と優しいおばあちゃんとおっぱいがデカい嫁と息子みたいな弟子を一気に手に入れた男

261 21/08/30(月)21:57:12 No.840945477

黙ってりゃ一人勝ち出来た…

262 21/08/30(月)21:57:23 No.840945550

谷垣はバトルでは活躍貰えなくなっちゃったけど間違いなくVIP待遇受けてる

263 21/08/30(月)21:57:24 No.840945560

鶴見が抱え込んでる人間関係が分かった今だと鯉登誘拐事件に関わってるのが宇佐美じゃなくて菊田さんなのが意外 この安い駒だいぶ蚊帳の外じゃない?

264 21/08/30(月)21:57:29 No.840945605

>尾形の人間性とか人格面の見立てって大抵間違ってるからな… 宇佐美に悩みごとを相談しちゃう程度の目しかない

265 21/08/30(月)21:57:30 No.840945614

家永は杉元脳食べたからカルマ値がちょっと善に傾いたんだろう…

266 21/08/30(月)21:57:33 No.840945637

>今思ったけど菊田さんと尾形が誘拐に関わってる時点でその事中央に筒抜けてねえ? 中央は金塊の話から下手したら土地の契約書の話まで知った上で鶴見中尉泳がせてるし 鯉登もす小将も身内の恩ってだけでやるには異常な関わり方してるから 一番中央を侮ってたのは鶴見中尉ってオチは普通にありそう

267 21/08/30(月)21:57:39 No.840945678

>杉本って昔食べた事あったっけ 賢吉のことを教えてくれた白襷

268 21/08/30(月)21:57:49 No.840945748

>>今思ったけど菊田さんと尾形が誘拐に関わってる時点でその事中央に筒抜けてねえ? >これでもすパパがもう知ってたら笑うわ てか誘拐犯の事で含みのあるような言い方してたから狂言だって知ってそう

269 21/08/30(月)21:58:04 No.840945841

>インカラマッ経由とはいえ家永までアシストしてくれるとは思わなかったよ 女狐とか言われるけどなんだかんだで占い含めて気立て良くて好かれるタイプなんかなインカラマッちゃん

270 21/08/30(月)21:58:10 No.840945882

>そもそも尾形ってどういう経緯で中央のスパイになったんだっけ 東京のお偉いさんがこいつもスパイにするかんなって言っただけでまだ謎

271 21/08/30(月)21:58:16 No.840945928

>安い駒は勝手に造反煽るような事吹き込むのが糞な所だわ >自分に何一つ秀でたところが無いからって嫉妬撒き散らしてんじゃねーぞ 自分より愛されそうなライバルは懐に潜り込んで早めに蹴落としておくと後々楽だからな

272 21/08/30(月)21:58:19 No.840945952

>家永が庇ったのが本当に意外すぎる >お前そんなキャラだったか?なんなら胎児移植しようとするやつじゃなかったか?? 自分には一生手に入らない美しさに絆されちゃったんでしょ ゲンジロとの愛も含めて

273 21/08/30(月)21:58:24 No.840945985

でもこいつ恩をいつまでも感じるタイプだし投げださないから そもそも来た理由がアシリパをフチの元に返すってのをやれてないし多分帰ってくる 帰ってんくんな

274 21/08/30(月)21:58:33 No.840946046

>鶴見が抱え込んでる人間関係が分かった今だと鯉登誘拐事件に関わってるのが宇佐美じゃなくて菊田さんなのが意外 >この安い駒だいぶ蚊帳の外じゃない? 後に満鉄のこと尾形にバラすような奴だしそもそも扱いにくいんだろう

275 21/08/30(月)21:58:33 No.840946050

家永は脳味噌食ってちょっと杉元になってたのかもな…

276 21/08/30(月)21:58:35 No.840946061

月島がスヴェトラーナに生きてることくらい報告したらどうなんだってキレたの自分といご草ちゃんを重ねたのね 今さら気づいた

277 21/08/30(月)21:58:37 No.840946074

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。杉元戦争中の知り合い多すぎ!

278 21/08/30(月)21:58:41 No.840946107

スケベマタギは変じゃない意味でもいい男だからな 人間できてるというか

279 21/08/30(月)21:58:57 No.840946234

>家永は杉元脳食べたからカルマ値がちょっと善に傾いたんだろう… 同物同治の効果コワ~…

280 21/08/30(月)21:59:03 No.840946277

家永のやってる犯罪全員合わせても一番凶悪まであり得るのにすごい美しく死んだよね

281 21/08/30(月)21:59:27 No.840946450

>この安い駒だいぶ蚊帳の外じゃない? 勝手に動く駒なんて使えないし…

282 21/08/30(月)21:59:32 No.840946475

>自分より愛されそうなライバルは懐に潜り込んで早めに蹴落としておくと後々楽だからな 幼馴染殺した時から何も変わっていない…

283 21/08/30(月)21:59:49 No.840946595

>でもこいつ恩をいつまでも感じるタイプだし投げださないから >そもそも来た理由がアシリパをフチの元に返すってのをやれてないし多分帰ってくる >帰ってんくんな 尻でも撃たれて休んでてほしい

284 21/08/30(月)21:59:55 No.840946620

>月島がスヴェトラーナに生きてることくらい報告したらどうなんだってキレたの自分といご草ちゃんを重ねたのね >今さら気づいた 自分が幸せにならなきゃいけないのにいつも誰かの幸せを願ってる

285 21/08/30(月)21:59:56 No.840946626

>>鶴見が抱え込んでる人間関係が分かった今だと鯉登誘拐事件に関わってるのが宇佐美じゃなくて菊田さんなのが意外 >>この安い駒だいぶ蚊帳の外じゃない? >後に満鉄のこと尾形にバラすような奴だしそもそも扱いにくいんだろう ていうか誘拐事件の時宇佐美まだ10代とかじゃないか

286 21/08/30(月)22:00:04 No.840946677

でも事あるごとに勃起!って叫ぶよ小熊ちゃん

287 21/08/30(月)22:00:39 No.840946908

>家永のやってる犯罪全員合わせても一番凶悪まであり得るのにすごい美しく死んだよね 読み返してたら食うのが目的以外にも拷問が趣味ってあって怖…ってなった

288 21/08/30(月)22:00:40 No.840946913

アニメも良かったねここ…

289 21/08/30(月)22:00:50 No.840946977

アシリパさんじゃないほうのアイヌのガキも谷垣ニシパを光へと強めたよな

290 21/08/30(月)22:00:51 No.840946986

家永の死に姿は聖母マリアの絵だろうか

291 21/08/30(月)22:00:53 No.840946999

勇作殿に変装した時のインパクトがデカすぎて二〇三高地で会ったかもしれんなにツッコミ入れたくなってしまった

292 21/08/30(月)22:00:59 No.840947046

菊田さんは替え玉作戦のあと第七師団に配属されて一年後くらいには誘拐事件に関わってるからな

293 21/08/30(月)22:01:04 No.840947087

アシリパちゃんをフチの元に返した後すぐに杉元と祝言挙げさせたいよね

294 21/08/30(月)22:01:06 No.840947109

まあでもインカラマッをお姫様抱っこしながら 「大丈夫だから!俺がついてるから!全部うまくいくから!」してるのそら惚れるよ

295 21/08/30(月)22:01:10 No.840947138

>自分が幸せにならなきゃいけないのにいつも誰かの幸せを願ってる もう幸せになれる土台が壊れきってるから

↑Top