虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/30(月)20:43:28 野良鯖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/30(月)20:43:28 No.840914385

野良鯖でやってるとサファケーション・ピットで逃げられない…

1 21/08/30(月)20:44:00 No.840914615

サファピはとにかく真ん中使え

2 21/08/30(月)20:45:08 No.840915114

最近デモゴルゴンちゃんのところのマップに当たる確率高くない?

3 21/08/30(月)20:45:51 No.840915424

上下どっちかで固める動きしてたら中央なんか絶対追わないし 片方に固まった時点で通電しないezマップ

4 21/08/30(月)20:47:37 No.840916176

真ん中窓枠広場はマジで強い でも大抵片側集中的に直して発電機偏って終わる

5 21/08/30(月)20:48:31 No.840916578

なんかキラー全然来ないしマクミランエステート側フリーだぜ~! パキーン パキーン パキーン  めちゃくちゃ固まった…

6 21/08/30(月)20:49:46 No.840917101

固有の側に地下湧いてもめっちゃ強いからな あのマップは地下が浄罪の次に長いはず

7 21/08/30(月)20:50:22 No.840917335

序盤に誰か固有の裏に吊られたりするとちょっと暗澹たる気持ちになる

8 21/08/30(月)20:52:35 No.840918356

サファケピは赤帯の爆速発電ボーイズもよく偏らせてしまうマップだからな ってかマクミラン系がそういうマップ多い

9 21/08/30(月)20:53:40 No.840918868

ミンちゃんの服装かわいい

10 21/08/30(月)20:54:40 No.840919275

キラーも分かってるから無理して直そうとするとマップ端とか丘の上に吊られる羽目になる

11 21/08/30(月)20:56:54 No.840920219

なんでマクミランエステートはマクミランエステートなのにヤマオカエステートは山岡邸になっちゃったんだろう

12 21/08/30(月)20:58:30 No.840920923

みんなマップ名覚えてるん…?名前いわれても全然ピンと来ない

13 21/08/30(月)20:59:40 No.840921387

>みんなマップ名覚えてるん…?名前いわれても全然ピンと来ない 名前は覚えてない 見たら思い出す

14 21/08/30(月)20:59:47 No.840921451

コールタワー → コールタワー側に3台固まる サファケピ → 上下どっちかに固まる アイアンワークス → 中央の固有強すぎ! シェルターウッズ → チェイスポジションがない!なんだこの木! で唯一アイアンワークスが鯖寄りだと思う シェルウズは徒歩キラーだと辛い

15 21/08/30(月)20:59:55 No.840921501

>みんなマップ名覚えてるん…?名前いわれても全然ピンと来ない マップを覚えることからこのゲームは始まる とはいえ俺もマクミランの真ん中小屋のマップ名をいつも忘れる

16 21/08/30(月)21:00:33 No.840921773

結局の所ナース最強だな!って思って練習してるけど 白帯でやってんのに全滅全然できない…ムズ過ぎる

17 21/08/30(月)21:01:40 No.840922258

ピットは真ん中がつらすぎてキラー側でもげんなりするな…

18 21/08/30(月)21:02:13 No.840922506

固まりやすい発電機位置知らない鯖ばかりだと負けるよね コルタワの小屋側やおぞちょのデカ固有を最初に取り掛かる奴ばかりだと負けるな…て思う

19 21/08/30(月)21:03:26 No.840923063

言ってしまえば勝ち方のあるマップだよな レリーの2階と水槽は捨てて他で勝負ってのとはわけが違う…

20 21/08/30(月)21:03:41 No.840923184

>レリーの2階と水槽は捨てて他で勝負ってのとはわけが違う… それはホーキンスでは

21 21/08/30(月)21:03:44 No.840923203

>みんなマップ名覚えてるん…?名前いわれても全然ピンと来ない >コールタワー → 片側に二階建ての固有建築ある所ね知ってる! >サファケピ → サファ…?ああここかぁ… >アイアンワークス → アイアン…?ああ…ここね… >シェルターウッズ → なんか木がある所でしょ知ってるんだから!

22 21/08/30(月)21:03:59 No.840923302

酒場も絞首台側に寄せられると結構つらい

23 21/08/30(月)21:04:34 No.840923541

>それはホーキンスでは そうでした…すみません…

24 21/08/30(月)21:04:49 No.840923649

シェルターウッズはウッズだからでかい木のマップなのは分かる アイアンワークスも鉄工所だから分かる 後はわかんね…

25 21/08/30(月)21:05:32 No.840923940

死んだ犬の酒場はなんかもうみんな絞首台と中央固有抜きにいくよね まぁそこを抜いたら鯖側超有利だからな…

26 21/08/30(月)21:07:19 No.840924686

サファケーションピット←鉱山 アイアンワークスオブミザリー←製鉄所 コールタワー←石炭置き場 シェルターウッズ←木材取るための林

27 21/08/30(月)21:07:57 No.840924955

>酒場も絞首台側に寄せられると結構つらい 平気で3台すぐ近くにあるからな…キラーも大体固めてくる

28 21/08/30(月)21:09:14 No.840925490

各マップを一人でお散歩できるようにならないかなぁ

29 21/08/30(月)21:09:26 No.840925579

>サファケーションピット←鉱山 >アイアンワークスオブミザリー←製鉄所 >コールタワー←石炭置き場 >シェルターウッズ←木材取るための林 ちゃんと派生だったんだな…

30 21/08/30(月)21:09:42 No.840925691

サファピはあんまり真ん中回そうとすると偏るよね 小屋ない方が発電多いから固まると死ぬ

31 21/08/30(月)21:10:20 No.840925973

途中から始めたからいいけど今から始める人は何となくマップおぼえるだけでも大変だろうな

32 21/08/30(月)21:10:52 No.840926208

酒場はど真ん中の何もない場所に発電機湧くことあってビビるね

33 21/08/30(月)21:10:54 No.840926219

しかも今はマップ名が出たりでなかったりしてるからな…

34 21/08/30(月)21:11:46 No.840926607

>しかも今はマップ名が出たりでなかったりしてるからな… これは…どれだ?てなって固有が見えてここかーてなる

35 21/08/30(月)21:12:25 No.840926904

そういえばマクミランエステートには母屋がないな ビリーくんの農場にも凛ちゃんのとこにもあるのに

36 21/08/30(月)21:12:34 No.840926984

これだけ広いマクミラン家のエステートは凛ちゃんちと違って邸宅というより一連の不動産って意味かな 訳すならマクミラン地所

37 21/08/30(月)21:12:42 No.840927048

>酒場はど真ん中の何もない場所に発電機湧くことあってビビるね ただその発電機の横に板が置かれるとわけのわからない板ぐるポジになる…

38 21/08/30(月)21:15:03 No.840928006

デススリ数戦やった後にハントレスやったら今だ!て時に何度も斧を格納してしまった 操作統一してくだち!

39 21/08/30(月)21:15:11 No.840928075

鯖が圧倒的に不利なマップなんてあまり無くない? 第一村人がチェイスしてる間に発電機なんて殆ど3台直るし

40 21/08/30(月)21:16:15 No.840928545

>これだけ広いマクミラン家のエステートは凛ちゃんちと違って邸宅というより一連の不動産って意味かな >訳すならマクミラン地所 なんなら凛ちゃんちも山岡地所のはずなんだよな… 山岡さんちの土地の中に「家族の住居」があって「聖所」もあるという

41 21/08/30(月)21:16:52 No.840928795

>サファケーションピット←鉱山 >アイアンワークスオブミザリー←製鉄所 >コールタワー←石炭置き場 >シェルターウッズ←木材取るための林 グロウニングストアハウスは? あまりストアにもハウスにも見えないが

42 21/08/30(月)21:17:04 No.840928885

>山岡さんちの土地の中に「家族の住居」があって「聖所」もあるという 聖所は今はもうないんじゃないの

43 21/08/30(月)21:18:22 No.840929398

山岡さんとこは凛ちゃんちじゃなくて華山さんちなのかな

44 21/08/30(月)21:18:34 No.840929487

>鯖が圧倒的に不利なマップなんてあまり無くない? 廃車系とか相対的に鯖不利だと思うけどキラーにおけるランプキンみたいに滅茶苦茶なのはないな…

45 21/08/30(月)21:18:43 No.840929546

2階があるストアハウス

46 21/08/30(月)21:18:51 No.840929612

>グロウニングストアハウスは? >あまりストアにもハウスにも見えないが ストアハウス(倉庫)だよ

47 21/08/30(月)21:20:08 No.840930117

コールドウィンドファームも農場要素が一通り揃ってるね ランシッドアバトワー→屠殺場 トンプソンハウス→一家の家 トーメントクリーク→サイロ ロトンフィールズ→トウモロコシ畑 フラクチャードカウシェッド→家畜小屋

48 21/08/30(月)21:20:41 No.840930333

アサイラムに悲しき過去…

49 21/08/30(月)21:21:04 No.840930486

本物はバビロンにあるからロシアの森の中に無理やり移植された神殿…

50 21/08/30(月)21:21:40 No.840930704

別に開幕3台ついても有利に発電固めてるなら問題ないし…

51 21/08/30(月)21:21:40 No.840930705

一般的には固有建築を下側にしてマップみるらしいな

52 21/08/30(月)21:22:20 No.840930974

>ランプキン・レーン→糞マップ >レリー研究所→糞マップ >ラクーン警察署→糞マップ

53 21/08/30(月)21:22:32 No.840931054

中央固有は!?

54 21/08/30(月)21:22:59 No.840931252

>レリー研究所→糞マップ >ラクーン警察署→糞マップ 発電の位置がまず分かんない場所

55 21/08/30(月)21:23:30 No.840931493

ガス・ヘブン以外のオートヘイヴン全部同じじゃない?

56 21/08/30(月)21:23:33 No.840931518

最初の3キラーのマップはどれもキャラの背景が活かされてるから好き 聞いてるかバダム幼稚園

57 21/08/30(月)21:23:49 No.840931631

ビリーくんちはトラッパーに輪をかけて覚えにくいな…

58 21/08/30(月)21:26:22 No.840932674

>ガス・ヘブン以外のオートヘイヴン全部同じじゃない? 「オートヘイブンレッカーズ」自体がレイスくんが勤めてた会社の名前で レッチド←修理屋 ガスヘブン←ガソリンスタンド レッカーズ←廃車の仮置き場 ブラロジ←道具置き場の小屋 アザロフ←社長を殺した場所

59 21/08/30(月)21:26:23 No.840932686

>ランプキン・レーン→糞マップ >レリー研究所→糞マップ >ラクーン警察署→糞マップ ミッドウィッチ小学校「ゆ…許された…」

60 21/08/30(月)21:27:00 No.840932912

小学校も発電機がわかんない… というか今どこにいるのかわからなくなる…

61 21/08/30(月)21:27:47 No.840933207

色々やってられないマップは少なくないけど警察署は何もわからん 練度が足りんのはある

62 21/08/30(月)21:27:50 No.840933226

小学校はクソ狭いから許すよ… いややっぱ許せねえわ(4.4族でひたすた廊下を追いかけながら)

63 21/08/30(月)21:27:58 No.840933287

もろこしマップはもろこしのせいで見渡せなくて印象掴みづらい

64 21/08/30(月)21:28:33 No.840933514

アザロフの休憩所→小屋が2個あるマップ ブラッドロッジ→2階建てのログハウス(重機や最強黃バスもある) レッカーズ・ヤード→中央固有の意味わからんマップ(重機や最強黃バスもある) レッチドショップ→中央にパカーンと開いた固有がある(重機や最強黃バスもある) ガスヘブン→チン

65 21/08/30(月)21:28:40 No.840933552

霧入りしたときにキャンベル神父の教会にサーカス小屋ごと持ち込んで居座る男、クラウン

66 21/08/30(月)21:29:12 No.840933771

アザロフは鯖でもキラーでもやる気が出ない

67 21/08/30(月)21:29:15 No.840933792

あれなんかサファケーションピットみたいに完全に二分割されてる系のマップで 概ね鉄アレイみたいな形状のとこなんて名前だっけ

68 21/08/30(月)21:30:27 No.840934259

警察署はまだ一二回しか当たってないから全然分からん 中央に発電機がわくのは覚えた

69 21/08/30(月)21:30:33 No.840934307

休憩所もたぶんアザロフの眠る場所くらいにすべきなやつだよね 休憩所て

70 21/08/30(月)21:31:03 No.840934504

>いややっぱ許せねえわ(4.4族でひたすた廊下を追いかけながら) 小学校の4.4てみんな強いじゃん いやデススリとトリスタはそうでもないか

71 21/08/30(月)21:31:14 No.840934580

>あれなんかサファケーションピットみたいに完全に二分割されてる系のマップで >概ね鉄アレイみたいな形状のとこなんて名前だっけ 上下で分かれるなら怒りの聖所かな…

72 21/08/30(月)21:31:36 No.840934741

>あれなんかサファケーションピットみたいに完全に二分割されてる系のマップで >概ね鉄アレイみたいな形状のとこなんて名前だっけ アザロフ

73 21/08/30(月)21:32:05 No.840934928

>いやデススリとトリスタはそうでもないか デスおじは廊下ぐるぐるされるだけで結構厳しい… 実際はまあ追っても仕方ないから諦めて巡回することになるね

74 21/08/30(月)21:32:30 No.840935092

>中央に発電機がわくのは覚えた 中央に湧き位置3つあってほぼほぼ2個湧くんだよな… 1個は踊り場みたいなとこ

75 21/08/30(月)21:33:17 No.840935406

山岡家は草刈れ

76 21/08/30(月)21:34:01 No.840935695

ランプキンの植木全部低木になんねえかな…

77 21/08/30(月)21:34:15 No.840935780

アザロフはすぐ固まって詰むからそこだけ覚えてる

78 21/08/30(月)21:34:40 No.840935935

小学校で鈍足族がキツいのは中庭のせいで廊下の内側という概念がないからなんだよな レリーなら外周回ってる鯖追っかけるときは部屋入ってインを付けば距離縮められるけど小学校ではできない

79 21/08/30(月)21:34:51 No.840936017

もう何年もやってるけどいまだにパダム幼稚園1~5がどの幼稚園か覚えてないぞ俺

80 21/08/30(月)21:35:47 No.840936371

>アザロフ ああこれだこれだ オートヘイブンレッカーズシリーズだったのかここ ありがとう

81 21/08/30(月)21:36:21 No.840936609

>もう何年もやってるけどいまだにパダム幼稚園1~5がどの幼稚園か覚えてないぞ俺 正直バダムはどれがきても戦い方変わらないから適当でいいと思う…

82 21/08/30(月)21:36:52 No.840936809

>正直バダムはどれがきても戦い方変わらないから適当でいいと思う… いや4は小屋側やらないと死ぞ

83 21/08/30(月)21:37:44 No.840937170

バタムは覚えられる気がしない 名前だけじゃなく見た目も一緒じゃん!

84 21/08/30(月)21:37:58 No.840937264

バダムの2は小屋が端っこじゃなくて端の中央に湧くので派生しやすい

85 21/08/30(月)21:39:04 No.840937727

バダムは1個にしてくださいよぉ ランプキンレーンは燃やしてくださいよぉ

86 21/08/30(月)21:39:45 No.840938034

バダムは巡回が大変なかわりに1人用発電機湧きやすいらしいな

87 21/08/30(月)21:39:58 No.840938141

フレディの地元幼稚園しかないのか

88 21/08/30(月)21:41:22 No.840938740

幼稚園は本当に区別つかないから困る

↑Top