ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/30(月)19:34:15 No.840887254
夢が叶った
1 21/08/30(月)19:36:04 No.840887878
表情が穏やかすぎる…
2 21/08/30(月)19:36:37 No.840888066
出る漫画を間違えた男
3 21/08/30(月)19:38:54 No.840888900
この後反撃されて致死レベルの一撃喰らってもみっともなくもがいたりせず穏やかな死に顔で逝きそうではある
4 21/08/30(月)19:39:33 No.840889157
>出る漫画を間違えた男 ファブルでも受け入れられない男
5 21/08/30(月)19:42:04 No.840890020
サタノファニやパラパラなら歓迎してくれるよ
6 21/08/30(月)19:43:11 No.840890413
同じ原作者の100万の世界行けば大活躍だろう
7 21/08/30(月)19:44:08 No.840890766
こんなんでも割り切って教育係として収まってたのにその積み重ねである部下を皆殺しにされたらスイッチ入るよそりゃ
8 21/08/30(月)19:45:06 No.840891102
世界記録達成したしもう死んでもいいだろ… 死んでよ…
9 21/08/30(月)19:45:20 No.840891179
彼岸島にも欲しい
10 21/08/30(月)19:47:17 No.840891844
>彼岸島にも欲しい 感染してハァハァしながらさあ殺し合おうぜ!明ァァァ!するやつじゃん
11 21/08/30(月)19:48:08 No.840892126
でもこの漫画じゃなけりゃ1人で村全滅なんていうレコード殺人するチャンスは生まれなかっただろうし…
12 21/08/30(月)19:49:09 No.840892489
ヤンマガの連載陣で一番向いてる世界はたぶんセンゴク
13 21/08/30(月)19:50:20 No.840892920
窪くんの記憶を植え付けられたメデューサまだかな…
14 21/08/30(月)19:50:29 No.840892963
こいつの精神性が一番向いてるのはドラゴンボール
15 21/08/30(月)19:52:02 No.840893504
やってることはただの殺戮だし殺し屋イチの双子並みに近寄り難い反社の人だけど不快感どころかある種の爽やかさすら覚えるのが不思議
16 21/08/30(月)19:52:46 No.840893802
マジで傭兵として海外行ってたのがサラッと流されたな…
17 21/08/30(月)19:53:08 No.840893925
これまでのボスキャラと違ってシンプルに圧倒的暴力すぎる
18 21/08/30(月)19:53:40 No.840894123
>やってることはただの殺戮だし殺し屋イチの双子並みに近寄り難い反社の人だけど不快感どころかある種の爽やかさすら覚えるのが不思議 双子はなんていうかヤバさが生々しいから…
19 21/08/30(月)19:54:02 No.840894250
カンナビスと知り合いだったりするのかな
20 21/08/30(月)19:54:11 No.840894298
肉体的ピークの時に本編が飾らなくて良かったねパパ
21 21/08/30(月)19:55:25 No.840894741
人間は空爆には勝てねえ
22 21/08/30(月)19:55:38 No.840894811
fu296353.jpg 今週の話は爽やかだよね
23 21/08/30(月)19:56:27 No.840895078
サタノファニのマーダーモデル側で出演できそう
24 21/08/30(月)19:57:00 No.840895270
本当にやりたかったことを思いっきりやれてるからね
25 21/08/30(月)19:57:48 No.840895562
>fu296353.jpg >今週の話は爽やかだよね キャンプでもしてるのかな?
26 21/08/30(月)19:58:02 No.840895658
哲雄に会って何するのかと思ったら感謝を述べるとかサイコパスかよ…
27 21/08/30(月)19:58:03 No.840895664
サイコメトラーエイジやシバトラで出てたら間違いなく最終長編エピソードの暴力装置として鎮座してた
28 21/08/30(月)19:58:30 No.840895815
>哲雄に会って何するのかと思ったら感謝を述べるとかサイコパスかよ… これがサイコパスじゃなかったらなんだよ!
29 21/08/30(月)19:58:42 No.840895874
夢を叶える姿を見るのは他人目線でもある種感動を呼ぶと聞きます
30 21/08/30(月)19:59:16 No.840896054
疲労で相当弱体化してるのに誰も勝てねぇ…
31 21/08/30(月)19:59:26 No.840896108
嘘喰いとかでもやっていけそうだな…
32 21/08/30(月)19:59:30 No.840896126
銃撃たれても向かっていくのが自然すぎて全く話題にならない
33 21/08/30(月)19:59:55 No.840896279
戦地まで行ってもコレジャナイのは本当にその通りだなと
34 21/08/30(月)20:00:40 No.840896554
おもしれー男…
35 21/08/30(月)20:01:08 No.840896740
作画の人は動きのある絵が上手いな…
36 21/08/30(月)20:02:18 No.840897215
サイコメトラーの頃からバイクアクションとか爆破とか異様に上手かったよね
37 21/08/30(月)20:03:23 No.840897659
心の底から感謝してる顔しすぎだろと思ったここ
38 21/08/30(月)20:04:09 No.840897959
なんて目をするんだ…
39 21/08/30(月)20:04:14 No.840898003
シリアルキラーみたいなやつ
40 21/08/30(月)20:04:14 No.840898008
コイツの異世界転生ものが見たい
41 21/08/30(月)20:04:17 No.840898022
>サイコメトラーの頃からバイクアクションとか爆破とか異様に上手かったよね クニミツが初めて出た話のアクションがやばかった記憶ある
42 21/08/30(月)20:04:29 No.840898090
死んだら死んだで異世界転生適正めちゃくちゃ高そう
43 21/08/30(月)20:04:35 No.840898139
後の展開で窪事件と雑誌で呼ばれてるので 窪くんが逮捕されるか誰かが事件を証言するのは確定してるんだよね…
44 21/08/30(月)20:04:53 No.840898270
面白そうって思ってしまったわこの一コマだけで なんていう漫画?
45 21/08/30(月)20:05:01 No.840898318
ミツコ先生来てくれー!!
46 21/08/30(月)20:05:13 No.840898389
今もっとも続きが気になる漫画
47 21/08/30(月)20:05:59 No.840898657
カルトが出てきた辺からちょっと退屈になってきたなーと思ったら全てを巻き返した男
48 21/08/30(月)20:06:17 No.840898784
日本レコード記録をこの時代達成するのは夢物語だよな…って諦めてた程度には倫理観あるよ!
49 21/08/30(月)20:06:54 No.840898993
調子乗ってんなよクソカルト共!!という読者のフラストレーションを全て晴らしてくれた男
50 21/08/30(月)20:07:02 No.840899045
でもまぁこのゴミみたいな環境ぶっ壊してくれたのはありがとうかもしれない
51 21/08/30(月)20:07:32 No.840899258
>面白そうって思ってしまったわこの一コマだけで >なんていう漫画? 160人の命の上に俺は立っている
52 21/08/30(月)20:07:51 No.840899400
>なんていう漫画? ゲリラ農奴
53 21/08/30(月)20:08:06 No.840899482
子供の頃の夢は色褪せない落書きで
54 21/08/30(月)20:08:17 No.840899563
貴方そんなにキラキラした目してませんでしたよね?
55 21/08/30(月)20:08:55 No.840899825
面白いは面白いんだけどなんかこれまでのストーリー全部吹っ飛んで窪君の独壇場になってる気がする…
56 21/08/30(月)20:09:03 No.840899879
>貴方そんなにキラキラした目してませんでしたよね? 子供の頃からの夢を叶えた瞬間の顔だぞ
57 21/08/30(月)20:09:04 No.840899886
サイコメトラーとシバトラの味方勢力最強のキャラで窪くぅん倒せるかな…
58 21/08/30(月)20:09:16 No.840899958
マイホームともヒーローとも無関係なノイズ
59 21/08/30(月)20:09:30 No.840900056
戦場も闇社会も自分らしく生きられる場所ではなかった
60 21/08/30(月)20:09:54 No.840900218
そりゃまぁ傭兵は違うよな
61 21/08/30(月)20:10:01 No.840900261
クソカルト村に降り立った奇跡のヒーロー
62 21/08/30(月)20:10:02 No.840900262
>貴方そんなにキラキラした目してませんでしたよね? 初期窪くん人相自体かなり違って吹く
63 21/08/30(月)20:10:06 No.840900287
>こんなんでも割り切って教育係として収まってたのにその積み重ねである部下を皆殺しにされたらスイッチ入るよそりゃ でも出てきた言葉も気持ちもありがとうなんだ どうしようもないから欲求を抑制して受け入れてた現実に 背負うものすべてふっとばして自分の願いそのものをぶつけてくれたんだ 感謝しかないんだ
64 21/08/30(月)20:10:32 No.840900462
こいつ部下にも優しいところあったし結構大切には思ってたのは本当なんだな
65 21/08/30(月)20:10:43 No.840900535
>面白いは面白いんだけどなんかこれまでのストーリー全部吹っ飛んで窪君の独壇場になってる気がする… 2部開始の時点でそうじゃん! まさかこう繋がるとは思わなかったけど
66 21/08/30(月)20:11:00 No.840900660
彼岸島世界じゃなかったからちくしょう!
67 21/08/30(月)20:11:11 No.840900736
サイコメトラーの娘レイプ殺人された復讐おじさんなら倒せると思うけど味方キャラか…
68 21/08/30(月)20:11:11 No.840900740
世が世なら歴史に名を残せただろうに
69 21/08/30(月)20:11:28 No.840900856
作画担当がSSRどころじゃなさすぎる バイオレンス過ぎて流石に5本目のドラマ化は無理だろうけど
70 21/08/30(月)20:11:35 No.840900892
でもヤクザとキチガイが殺し合ってるとああヤンマガだなぁって感じがするよね
71 21/08/30(月)20:11:37 No.840900905
>世が世なら歴史に名を残せただろうに 現代でも残るよ…
72 21/08/30(月)20:11:51 No.840900993
これまではサシに持ち込めたら結構なんとかなったんだけどな… 不意打ちも全部読まれるしどうにもならない
73 21/08/30(月)20:12:20 No.840901143
>サイコメトラーとシバトラの味方勢力最強のキャラで窪くぅん倒せるかな… だいたい敵キャラのがつよいからなぁ
74 21/08/30(月)20:12:23 No.840901162
>>世が世なら歴史に名を残せただろうに >現代でも残るよ… インドネシアで超買春してた校長思い出した
75 21/08/30(月)20:12:23 No.840901172
>サイコメトラーの娘レイプ殺人された復讐おじさんなら倒せると思うけど味方キャラか… 国内最高峰の狙撃手ならガン待ち戦法で倒せる確率は生まれるな…
76 21/08/30(月)20:12:24 No.840901178
サタノファニの法悦ウーマンとどっちが強いんだろう?独母乳ウーマンは窪君には勝てないだろうけど
77 21/08/30(月)20:12:25 No.840901190
>世が世なら歴史に名を残せただろうに 世界一位取ったのに歴史に残らないわけないだろ!
78 21/08/30(月)20:12:26 No.840901198
>こいつ部下にも優しいところあったし結構大切には思ってたのは本当なんだな 俺がカルト連中を殺す理由まで用意してくれた!! ありがとう!!
79 21/08/30(月)20:12:39 No.840901287
よくもこんなやり遂げたお父さんみたいな笑顔を!
80 21/08/30(月)20:12:43 No.840901312
順当に行ってしまうと哲雄死ぬんだけど誰が乱入するんだろうな
81 21/08/30(月)20:12:50 No.840901343
素人の拳銃しかも先端切ったやつとか通じるわけ無いだろって思ってたら 見事に通じなかったな
82 21/08/30(月)20:13:01 No.840901421
ゴールデンカムイの世界に帰ってくだち
83 21/08/30(月)20:13:09 No.840901499
>順当に行ってしまうと哲雄死ぬんだけど誰が乱入するんだろうな ボンバーボーイくらいしか残ってねぇな
84 21/08/30(月)20:13:24 No.840901602
感謝してるけどそれはそれとしまだ殺す気マンマンマン
85 21/08/30(月)20:13:41 No.840901734
まだ田んぼの真ん中に埋めてたなにかはあるんだけど それ見逃すほどヌルくないだろうしなどうなるのか気になりすぎる
86 21/08/30(月)20:13:43 No.840901750
普通に負けたのは意外だったどこから想定外が刺してくるんだろ
87 21/08/30(月)20:14:03 No.840901897
>順当に行ってしまうと哲雄死ぬんだけど誰が乱入するんだろうな 普通に考えれば恨みもったガキがまだ生きてるしなんやかんや出来るだろうしまだ妻と娘もいるから車で轢き逃げして私たちは罪を背負って生きていくみたいな話も出来る
88 21/08/30(月)20:14:09 ID:zaTVbqGA zaTVbqGA No.840901926
書き込みをした人によって削除されました
89 21/08/30(月)20:14:27 No.840902046
いい話でしたね
90 21/08/30(月)20:14:32 No.840902092
センゴクの世界で可児に挑むべき存在だと思う
91 21/08/30(月)20:14:54 No.840902259
>感謝してるけどそれはそれとしまだ殺す気マンマンマン そりゃ今が人生のすべて擲ってでも戦うべき魂の燃焼する瞬間だもの 敵がいなくなるか自分が死ぬまでやるだろう
92 21/08/30(月)20:15:35 No.840902510
護衛メガネは?
93 21/08/30(月)20:15:36 No.840902513
多分警察にもおとなしく捕まらずに2,3人キルスコア伸ばそうとするだろうし…
94 21/08/30(月)20:15:39 No.840902530
前回も今回もだけどとにかく判断が早くて殺しに慣れてるんだなーって納得できる
95 21/08/30(月)20:15:49 No.840902596
>護衛メガネは? なんか悟って死んだ
96 21/08/30(月)20:16:10 No.840902748
>護衛メガネは? 二発目までは耐えた
97 21/08/30(月)20:16:20 No.840902817
>護衛メガネは? 死んだ
98 21/08/30(月)20:16:44 No.840902987
ここ以前の数を入れると町一つ分くらいは殺害したのでは
99 21/08/30(月)20:16:51 No.840903042
殺しきったら満足してヤクザに戻りそうな落ち着きがある
100 21/08/30(月)20:16:55 No.840903067
実は1話から出てる窪くぅんだ 顔が違う!
101 21/08/30(月)20:16:57 No.840903086
なんかパパvsパパくらいまで適当に流し読みしてて久々に読んだらゲリラで村人殺しまくってたんだけど何があったの
102 21/08/30(月)20:17:02 No.840903118
>>護衛メガネは? >なんか悟って死んだ 滅茶苦茶有利なのにペラペラ喋って死ぬあたりホント使えなかったねあのメガネ
103 21/08/30(月)20:17:27 No.840903274
チャレンジ企画で160人抜き
104 21/08/30(月)20:17:43 No.840903379
>なんかパパvsパパくらいまで適当に流し読みしてて久々に読んだらゲリラで村人殺しまくってたんだけど何があったの 化け物には化け物をぶつけんだよ!したら想定以上の化け物が化け物を食い破った
105 21/08/30(月)20:17:54 No.840903455
義務感とか誓約とかじゃなくて性癖なので そりゃ死ぬまで変わらないよ
106 21/08/30(月)20:17:57 No.840903472
>なんかパパvsパパくらいまで適当に流し読みしてて久々に読んだらゲリラで村人殺しまくってたんだけど何があったの 嫁さんの実家がカルトでそいつらと戦ってきたら窪くんがやってきた
107 21/08/30(月)20:18:20 No.840903630
チャレンジ企画って言うな
108 21/08/30(月)20:18:23 No.840903665
パパvsパパの泥仕合良いよね
109 21/08/30(月)20:18:25 No.840903684
灼熱の時間──
110 21/08/30(月)20:18:33 No.840903748
原作者はヤンマガの編集からブレイキングバッドみたいな話を作って とオーダーを受けて書いただけなのに…
111 21/08/30(月)20:18:47 No.840903815
殺人したいじゃなくて殺し合いしたいだからなそう考えると難易度がめちゃくちゃ高い
112 21/08/30(月)20:19:03 No.840903928
傭兵稼業でやる殺し合いはなんか違う…ってなってるのが本当にひどい
113 21/08/30(月)20:19:03 No.840903929
使えねーなカルト村
114 21/08/30(月)20:19:13 No.840903991
戦国時代でもルールはあるからもっと前じゃないかな…
115 21/08/30(月)20:19:14 No.840903997
窪くんにとって部下はただの重しにしかなってなかった
116 21/08/30(月)20:19:19 No.840904036
こいつがこんなモンスターじゃなかったら成功してたんだが
117 21/08/30(月)20:19:22 No.840904054
でも窪くぅんも滅茶苦茶運が良すぎるよなんで爆発に巻き込まれて死なないの
118 21/08/30(月)20:20:07 No.840904347
ヴィンランドサガのバイキングの生まれ変わりとかじゃないすかね
119 21/08/30(月)20:20:14 No.840904385
>殺人したいじゃなくて殺し合いしたいだからなそう考えると難易度がめちゃくちゃ高い しかも不意打ちとか空爆とかがあるガチ戦争じゃなんか違う…だからな
120 21/08/30(月)20:20:25 No.840904454
>でも窪くぅんも滅茶苦茶運が良すぎるよなんで爆発に巻き込まれて死なないの 爆発→場面転換→ほとんど無傷 はホラー映画のモンスターにしか許されない行動だよ
121 21/08/30(月)20:20:41 No.840904583
実写化遅いな…
122 21/08/30(月)20:21:15 No.840904841
ヤクザなのに見つからないようにこっそりとかなんなの…
123 21/08/30(月)20:21:38 No.840905006
おっかしーな 実家がカルトで娘が突っ込んじゃって最終的に金狙いだったヤクザがターゲット変えて 組織戦になったはずがまさかの無双ゲーとは
124 21/08/30(月)20:21:38 No.840905008
1部の時点で大分やばい描写多いから実写は無理じゃねえかな…
125 21/08/30(月)20:21:49 No.840905071
「」は窪くぅん好きすぎる…
126 21/08/30(月)20:22:00 No.840905144
ノーヤクザ イエス半グレ
127 21/08/30(月)20:22:05 No.840905181
>ヤクザなのに見つからないようにこっそりとかなんなの… 日本は法治国家だし…
128 21/08/30(月)20:22:45 No.840905427
拳銃まさか全然役に立たないとは思わなかった
129 21/08/30(月)20:22:48 No.840905448
>ヤクザなのに見つからないようにこっそりとかなんなの… ヤクザが好き勝手暴れまくってお咎めなしなのは野望の王国みたいな世界観じゃないと無理だよ…
130 21/08/30(月)20:22:52 No.840905473
殺し合い…?半分以上は虐殺では?
131 21/08/30(月)20:22:57 No.840905500
ネットフリックスでアメリカ舞台で実写ドラマ化してよ
132 21/08/30(月)20:23:10 No.840905590
素人の銃なんて当たんないって
133 21/08/30(月)20:23:26 No.840905724
デスゲームでベストを尽くすやつってこんな心境なのかな
134 21/08/30(月)20:23:26 No.840905728
あんなカットされた拳銃でも窪の手に渡ると当たるんだろうなあ
135 21/08/30(月)20:23:34 No.840905794
半グレの相談役として渋くて思慮深いおじさんをやっていくつもりでした
136 21/08/30(月)20:23:49 No.840905911
読者からの「平和な日本に居ないでずっと戦場に居てよ!」というツッコミへの回答だったけどまあ確かにそうなるか…
137 21/08/30(月)20:23:54 No.840905965
ここまでやられると生物として一抹の敬意を抱かざるを得ない
138 21/08/30(月)20:24:15 No.840906118
引き攣れていた部下全部殺したカルトが悪い
139 21/08/30(月)20:24:20 No.840906157
パパはメンタルがモロかったけどこいつメンタルも無敵だからなぁ
140 21/08/30(月)20:25:18 No.840906576
ヤクザが闇闘技場やっていればよかったのに…
141 21/08/30(月)20:25:25 No.840906636
サスペンスものがいつの間にかバトルロワイヤルになってるって作者も窪くんみたくなってますよね
142 21/08/30(月)20:25:28 No.840906658
戦場は殺し合いができないのでクソ
143 21/08/30(月)20:25:51 No.840906848
ヤクザ稼業もこっそり暗殺しかしないのでクソ
144 21/08/30(月)20:25:53 No.840906865
単独殺害数で世界レコードぶっ千切ってる上に相手は宗教村とかセンセーショナルにもほどがある 世界中から観光客呼べるレベル
145 21/08/30(月)20:25:56 No.840906888
さすがの窪くぅんもマシンガンが飛び交うリアル戦場で世界記録狙うのは無理だろうから この記録は舞台あってのこととして企画人に感謝するのも理解できるよ
146 21/08/30(月)20:26:03 No.840906945
これ賢者タイムですよね?
147 21/08/30(月)20:26:12 No.840907018
>あんなカットされた拳銃でも窪の手に渡ると当たるんだろうなあ ちゃんとまっすぐ構えて反動抑えれば良いだけだから窪くぅんなら当てれるよ あくまで胴体のどこかに当たる程度だけど
148 21/08/30(月)20:26:21 No.840907091
単行本派なんだけど男子大学生どうなったの?
149 21/08/30(月)20:26:28 No.840907130
工藤会の一件もあるし窪くぅんの飼い主である上位組織のヤクザは死刑台送り カルト村と癒着していた地方警察署の責任者は良くてクビか逮捕で最悪不審死 事後処理はこんな感じになると思う
150 21/08/30(月)20:26:39 No.840907214
爆撃とか何か違う…ってなるのはうーん…
151 21/08/30(月)20:27:27 No.840907545
>工藤会の一件もあるし窪くぅんの飼い主である上位組織のヤクザは死刑台送り >カルト村と癒着していた地方警察署の責任者は良くてクビか逮捕で最悪不審死 >事後処理はこんな感じになると思う 哲雄大勝利じゃん!
152 21/08/30(月)20:28:05 No.840907822
男子大学生って誰だっけ…
153 21/08/30(月)20:28:21 No.840907928
ヤクザや半グレみたいな社会の爪弾きものなのに この人に限らずそこにいる人らも結局大人になってしがらみに囚われて生きてるのは悲しいね だからこそ解き放たれて童心に帰った窪くんはキラキラしてる
154 21/08/30(月)20:28:34 No.840908031
>世界中から観光客呼べるレベル 2.7mの窪くぅんが小屋を襲う再現の像とかありそう
155 21/08/30(月)20:28:44 No.840908092
現代戦じゃこの人の性癖満たせないよな… 大体一方的に殺すか殺されるかだし
156 21/08/30(月)20:28:58 No.840908191
https://twitter.com/asakimasashi/status/1423153157098532867 作画の人アナログ描きなのか…
157 21/08/30(月)20:29:35 No.840908424
>男子大学生って誰だっけ… 窪くぅんに兄貴?殺されたやつ
158 21/08/30(月)20:29:37 No.840908431
コイツ重要キャラだな… ↓ 死んだ…!!
159 21/08/30(月)20:29:55 No.840908553
>現代戦じゃこの人の性癖満たせないよな… >大体一方的に殺すか殺されるかだし せめてベトナム戦争の時代に生きていれば...
160 21/08/30(月)20:30:00 No.840908586
プロなんだから当然っちゃ当然なんだが本当に上手いな…
161 21/08/30(月)20:30:19 No.840908705
二部は斜め上の方向で面白かったな…
162 21/08/30(月)20:30:50 No.840908934
高性能の銃の撃ち合いも能力差あんま関係しないだろうし性癖不一致ってやつだ
163 21/08/30(月)20:31:23 No.840909150
>窪くぅんに兄貴?殺されたやつ あの子は怪我してそのまま哲雄に後をまかせてリタイアしてるはず 死んではないからもしかしたらこの場に駆けつけてくれる可能性もあるかもしれない
164 21/08/30(月)20:31:24 No.840909157
二部最初は娘がまたやべえ男捕まるのか…って感じだったな
165 21/08/30(月)20:32:31 No.840909609
マジでこの人の望み叶うシュチュエーションってほとんど存在しないな… 殺しありの格闘技みたいなもんだし
166 21/08/30(月)20:32:34 No.840909621
ぼくだけがいない街の先生とかもそうだけど行きついたサイコパスはお礼を言ってくる
167 21/08/30(月)20:33:18 No.840909970
戦国時代に矢をかいくぐりながら戦えたら絶頂するんだろうな