虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もし1億... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/30(月)19:22:09 No.840882972

    もし1億円持ってアニメ制作会社に行って これの二期作って下さい!って頼んだら受けてくれるもんかな

    1 21/08/30(月)19:22:43 No.840883184

    一億もあればいけるんじゃない

    2 21/08/30(月)19:23:01 No.840883283

    一億円じゃ1クールは難しいと思う

    3 21/08/30(月)19:23:15 No.840883353

    クラファン立ち上げたら?

    4 21/08/30(月)19:23:19 No.840883389

    OVAか…

    5 21/08/30(月)19:23:34 No.840883467

    桁一つ足りないね

    6 21/08/30(月)19:23:50 No.840883581

    >桁一つ足りないね 一兆か…

    7 21/08/30(月)19:23:58 No.840883625

    できました!ハチナイです!

    8 21/08/30(月)19:24:56 No.840883978

    >できました!ハチナイです! ワッ…

    9 21/08/30(月)19:24:59 No.840883999

    一本のアニメ作るのに10億もかかるわけねぇだろうが

    10 21/08/30(月)19:25:07 No.840884051

    30分番組なら1話あたり1300万~3000万だって

    11 21/08/30(月)19:25:18 No.840884123

    3~4話ハイクオリティで作れると思う ワンクールは無理

    12 21/08/30(月)19:25:28 No.840884183

    FANZAでエロソシャゲにしようぜ

    13 21/08/30(月)19:25:41 No.840884257

    >一本のアニメ作るのに10億もかかるわけねぇだろうが 広報考えるとかかりそうな気もする

    14 21/08/30(月)19:26:07 No.840884378

    >30分番組なら1話あたり1300万~3000万だって 回収できるもんなのかね CM打ってナンボか

    15 21/08/30(月)19:26:19 No.840884457

    正直そんなになにに使ってんだって疑問が出るが

    16 21/08/30(月)19:27:12 No.840884802

    10億あれば歴史に名が残る大作を2クールできるわ

    17 21/08/30(月)19:27:16 No.840884825

    原作を完結させてください…

    18 21/08/30(月)19:27:22 No.840884867

    リアルな話全然違うスタッフでもいいなら受けてくれるだろうけど制作会社によっては全然商売っ気ないとこもあって「作ってもいいけど全然違うものになりますよ本当にそれでもいいですか」って念押しされるような気がする

    19 21/08/30(月)19:27:27 No.840884894

    OVAで良くない? タコ焼きちょっとだけやろう

    20 21/08/30(月)19:27:31 No.840884924

    何だかんだでやりがいで回ってる業界だから金出す側だけやる気あってもあんまり良い結果にならなそう… まあスレ画はスタッフにもやる気はありそうだが

    21 21/08/30(月)19:27:32 No.840884927

    >30分番組なら1話あたり1300万~3000万だって 最低レべルでも7話くらいが限度か

    22 21/08/30(月)19:27:40 No.840884960

    どの程度の出来のアニメを望むかにもよる 特にコネと時間は正当程度の額の金じゃ買えんからな

    23 21/08/30(月)19:28:28 No.840885246

    >10億あれば歴史に名が残る大作を2クールできるわ アニメ制作だけにかけるのならそうだろうけど 販促や広報に使うと結構かかる

    24 21/08/30(月)19:29:02 No.840885451

    チャー研は毎週50万で7分ぐらい作ってたのに

    25 21/08/30(月)19:29:03 No.840885455

    どうせもしも話なんだから1億なんかじゃなくて5000兆円規模で妄想しな

    26 21/08/30(月)19:29:46 No.840885696

    >どうせもしも話なんだから1億なんかじゃなくて5000兆円規模で妄想しな 予算度外視で他にどんな障害があるかか…

    27 21/08/30(月)19:30:21 No.840885885

    映画でいいじゃん!

    28 21/08/30(月)19:30:33 No.840885956

    >正直そんなになにに使ってんだって疑問が出るが アニメ1話作るのには60人月ぐらい要ると思ってくれ

    29 21/08/30(月)19:30:36 No.840885980

    5000兆円あったらスタジオ作るわ

    30 21/08/30(月)19:30:43 No.840886019

    映画って1億円で作れるものなの?

    31 21/08/30(月)19:30:57 No.840886105

    >10億あれば歴史に名が残る大作を2クールできるわ 映画レベル作画でテレビアニメを?!みたいなのももうあんまり客引きにならん… というか作画オタってなんか減ったというかあんまり見なくなったな

    32 21/08/30(月)19:31:13 No.840886219

    まず俺が1億円出すからってクラウドファンディングして話題性出したほうが製作は食いついてくれると思う

    33 21/08/30(月)19:32:05 No.840886491

    宮崎駿は2億持って来たら一年で70分のこんな感じの戦車の漫画映画作るよ!言ってたけどあれは広告とか打たない完全に個人の趣味の産物だろうしな…

    34 21/08/30(月)19:32:09 No.840886515

    >まず俺が1億円出すからってクラウドファンディングして話題性出したほうが製作は食いついてくれると思う たしかに1億担保されてるなら自分も…て言って出しちゃうかも…

    35 21/08/30(月)19:32:21 No.840886583

    3億あればそれなりのクオリティのアニメが1クール分作れるのか

    36 21/08/30(月)19:32:29 No.840886650

    >というか作画オタってなんか減ったというかあんまり見なくなったな 視聴環境がタブレットなんかに移ってるからとか?

    37 21/08/30(月)19:32:56 No.840886805

    >>10億あれば歴史に名が残る大作を2クールできるわ >映画レベル作画でテレビアニメを?!みたいなのももうあんまり客引きにならん… >というか作画オタってなんか減ったというかあんまり見なくなったな なんかレベル高くなったからもうみんな見慣れちゃって

    38 21/08/30(月)19:33:47 No.840887097

    今だとアニメMADも下火だからなぁ ヒでの切り抜きはめっちゃ増えた

    39 21/08/30(月)19:34:12 No.840887240

    ミヨリの森はいくらだった?まさか忘れてないよね?

    40 21/08/30(月)19:34:13 No.840887251

    >アニメ制作だけにかけるのならそうだろうけど >販促や広報に使うと結構かかる 制作費完全に持つのに広報と販促いる?

    41 21/08/30(月)19:34:17 No.840887261

    作画ヲタ減ったのは作監の修正滅茶苦茶入るようになったからでしょ

    42 21/08/30(月)19:35:06 No.840887539

    最近は掲載許可いただいてます!って本人がヒで担当パートの原画上げることがめっちゃ増えた

    43 21/08/30(月)19:37:06 No.840888235

    ダイナミックコードなら一億で2期いけないかな

    44 21/08/30(月)19:37:35 No.840888403

    撮影もりもりで作画のウェイト下がったのもあると思う 個人的にはあんまり画面光らせたりしないでほしい

    45 21/08/30(月)19:38:10 No.840888649

    作画オタクは減る程歳とってないだろうし昔のコアなオタクの水準に達しないアニメ視聴者が増えて薄まってるだけな気もする

    46 21/08/30(月)19:39:25 No.840889108

    アニメ化は出来は金の問題だけど放映の枠がコネの問題に近いと聞くが

    47 21/08/30(月)19:39:51 No.840889244

    一つのアニメのクレジット見てるだけでも50~100人くらいのスタッフ関わってるのがわかると思うが そいつらの給料一人20万としても100人で2000万かかるぞ

    48 21/08/30(月)19:41:13 No.840889727

    古くて権利関係が複雑だといくら金積んでも無理だとか 「」が実際になんかのアニメでやろうとして断られたとかいうのはネタだっけ?

    49 21/08/30(月)19:43:50 No.840890655

    >アニメ化は出来は金の問題だけど放映の枠がコネの問題に近いと聞くが 出来も金だけ積んでもコネがないと下請けにぶん投げられるというハチナイやアズレンの例が

    50 21/08/30(月)19:44:53 No.840891036

    1億あったらゲッターアークの虫ももっとリアルになったのかなぁ

    51 21/08/30(月)19:45:23 No.840891196

    似たようなことやって死んだのがディエスイレな

    52 21/08/30(月)19:48:10 No.840892133

    >似たようなことやって死んだのがディエスイレな ソシャゲの開発死亡含めてコネって大事なんだな…ってなったなあれ

    53 21/08/30(月)19:48:23 No.840892220

    1億あげるんならまあできるんじゃない? 出資となるとちょっと警戒されそうだけど

    54 21/08/30(月)19:48:49 No.840892371

    オリジナルで作るならともかく既存の作品の続編は版権料とかかかるのでは?

    55 21/08/30(月)19:49:11 No.840892500

    CFで7800万集めた!それで誰が作るの?のクドわふたー!

    56 21/08/30(月)19:49:26 No.840892595

    クラファン見るにお金も大事だけど企画側に人集める人脈ないと良いのは作れないと思う

    57 21/08/30(月)19:51:50 No.840893441

    >出来も金だけ積んでもコネがないと下請けにぶん投げられるというハチナイやアズレンの例が 金で横浜市を買収できたのにアニメ業界はどうにもならないから自分でスタジオ作ったのは本当に中華人らしいや

    58 21/08/30(月)19:52:14 No.840893595

    >>10億あれば歴史に名が残る大作を2クールできるわ AKIRAが10億だっけ?

    59 21/08/30(月)19:52:21 No.840893640

    当然だけど本当に仕事出来る人は大抵大手から不足なく貰えるからね…

    60 21/08/30(月)19:52:32 No.840893714

    放映権が高いだけで作るだけなら2000万もあれば余裕だろう

    61 21/08/30(月)19:52:42 No.840893776

    >金で横浜市を買収できたのにアニメ業界はどうにもならないから自分でスタジオ作ったのは本当に中華人らしいや けどそれでやったびそくぜんしんっも大してそんな出来よくないってのがオチになってる

    62 21/08/30(月)19:53:43 No.840894141

    かぐや姫の制作費どのくらいかなって調べたら50億て…

    63 21/08/30(月)19:53:51 No.840894190

    2億あれば1クールいけるってアニメ映画の脚本だか監督やってる「」が言ってた記憶が

    64 21/08/30(月)19:54:02 No.840894252

    3000万あれば30分アニメ作ってもらえるのか…

    65 21/08/30(月)19:54:09 No.840894291

    ひどかったですよね大運動会

    66 21/08/30(月)19:55:05 No.840894621

    >かぐや姫の制作費どのくらいかなって調べたら50億て… あれ全然面白くなくて金ドブでしかない

    67 21/08/30(月)19:55:14 No.840894668

    1億で30分のエロアニメ化しといてくれ

    68 21/08/30(月)19:55:15 No.840894679

    >かぐや姫の制作費どのくらいかなって調べたら50億て… ジブリはレベルの低いスタッフが時間をかける事で作る手法だってパヤオが20年くらいまえにぶっちゃけたからまぁそれだけの時間かけるとな…

    69 21/08/30(月)19:55:17 No.840894693

    まああくまで人件費払えるってだけで出来がいいかは別の話だな

    70 21/08/30(月)19:55:28 No.840894766

    >かぐや姫の制作費どのくらいかなって調べたら50億て… 制作年数かけすぎたんじゃない

    71 21/08/30(月)19:55:49 No.840894872

    >>かぐや姫の制作費どのくらいかなって調べたら50億て… >あれ全然面白くなくて金ドブでしかない 技術的にはすごいけどそんな大層な話ではないので…

    72 21/08/30(月)19:56:00 No.840894931

    1億は払いつつそれを見せ金にもっと金を集めないと

    73 21/08/30(月)19:56:18 No.840895025

    ジブリは(アニメ会社の中では)人件費高いしな

    74 21/08/30(月)19:56:31 No.840895105

    なんとかして絶望先生死期を作ってもらいたいんだが....

    75 21/08/30(月)19:57:13 No.840895366

    >技術的にはすごいけどそんな大層な話ではないので… 月の軍勢がやってくるシーンとか こんなの平安人が敵う訳ねェ~ってのはよくわかるんだけど お話はまあそんなにな…

    76 21/08/30(月)19:57:15 No.840895376

    できたよ!漫画版!

    77 21/08/30(月)19:58:00 No.840895640

    一回で一千万するんじゃなかったか確か

    78 21/08/30(月)19:58:00 No.840895644

    源平とかぐや姫だったら俺も源平が良かったな

    79 21/08/30(月)19:59:06 No.840895992

    !いいわかんゃちまた

    80 21/08/30(月)20:01:38 No.840896957

    >できたよ!漫画版! あれはあれで好き

    81 21/08/30(月)20:01:38 No.840896961

    俺もお金あるからそういうのやってみたいけどなかなか縁がない

    82 21/08/30(月)20:02:14 No.840897196

    ソフト販売会社とかが予算の中から出す1億とただポンと出される1億じゃ全然違うだろう 前者は話が進んでからの1億だけど後者はそこから企画を進めないといけない

    83 21/08/30(月)20:02:38 No.840897348

    金があっても人集めるの大変そう

    84 21/08/30(月)20:03:05 No.840897530

    大好きだし数少ない円盤買ったアニメだけど続きとかあるんです? 戦後ヤンキーと野球対決するとか?

    85 21/08/30(月)20:03:47 No.840897811

    ウマ娘ovaください

    86 21/08/30(月)20:03:49 No.840897830

    去年くらいに急に新装版の文庫出たけど別に続きが出るでも他の動きがあるでもなくだったな…

    87 21/08/30(月)20:04:42 No.840898183

    少女終末旅行OVAいけないかな…

    88 21/08/30(月)20:05:46 No.840898569

    >少女終末旅行OVAいけないかな… あれ以上は蛇足だろ?!

    89 21/08/30(月)20:06:06 No.840898704

    放送から10年以上過ぎたけど俺の中で大正野球娘を超えるスポコンアニメはまだない それだけ名作だと思うよこれ

    90 21/08/30(月)20:06:27 No.840898839

    これじゃなくてもいいから作画いい女子野球アニメほしい

    91 21/08/30(月)20:07:48 No.840899378

    最終話の野球が最終話だからとわかってても素晴らしい 往年の野球名シーンを女の子がやってる

    92 21/08/30(月)20:07:51 No.840899401

    アニメーターになれば自分でアニメ作れるぜー!

    93 21/08/30(月)20:09:18 No.840899968

    >放送から10年以上過ぎたけど俺の中で大正野球娘を超えるスポコンアニメはまだない >それだけ名作だと思うよこれ やーいヘボピー

    94 21/08/30(月)20:09:56 No.840900228

    10億払って俺だけが知る最高傑作でもいいと思う

    95 21/08/30(月)20:10:48 No.840900570

    ゆるふわ女子野球モノかと思ったらだんだんガチのフォームになっていくのいいよね…

    96 21/08/30(月)20:10:49 No.840900575

    クドわふたーの映画もクラファンでやってたよね

    97 21/08/30(月)20:11:48 No.840900975

    >映画レベル作画でテレビアニメを?!みたいなのももうあんまり客引きにならん… >というか作画オタってなんか減ったというかあんまり見なくなったな 金出してくれんと思うしそもそもいっぱいいたのかなって

    98 21/08/30(月)20:13:16 No.840901537

    キルミーベイベー作るのに一体いくらかかったのか知りたい

    99 21/08/30(月)20:14:05 No.840901905

    アニメじゃないけどとろサーモンの久保田か2000万で地方局で4週分の番組作ってたからアニメでも1億じゃ全国放送は難しそうだな

    100 21/08/30(月)20:16:21 No.840902828

    参考程度に3億円あれば平成ガメラ2作れるからな

    101 21/08/30(月)20:16:53 No.840903056

    クラウドファンディング史上で上から数えるくらい集金したネコぱらOVAがあんな出来だったしクラファンアニメは信用できない

    102 21/08/30(月)20:16:58 No.840903089

    1億で1クールのアニメ作ってくれって頼んだら作ってくれるところはある思うが 俺の望んだクオリティのアニメ作ってくれってことなら本当に10億は出さんと話にならん

    103 21/08/30(月)20:18:06 No.840903539

    >クラウドファンディング史上で上から数えるくらい集金した邪神ちゃん二期があんな出来だったしクラファンアニメは信用できない

    104 21/08/30(月)20:18:06 No.840903543

    利益とか全く出さなくていいから俺の満足する作品を1クールやってくれってことなら 10億は言い過ぎだがまあ5億くらいは欲しいな…

    105 21/08/30(月)20:18:44 No.840903797

    >映画レベル作画でテレビアニメを?!みたいなのももうあんまり客引きにならん… 鬼滅あんなに盛り上がったし…

    106 21/08/30(月)20:19:26 No.840904078

    30秒のCMとかだと作るのにいくらかかるんだろう

    107 21/08/30(月)20:20:00 No.840904294

    製作期間はきちんとしないといかんな 延期になったらその分人件費が飛ぶ