虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/30(月)19:17:43 判断に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/30(月)19:17:43 No.840881497

判断に困る体温

1 21/08/30(月)19:18:52 No.840881882

37度未満は一律セーフ

2 21/08/30(月)19:19:40 No.840882155

平熱35度代前半くらいで低いしワンチャン微熱って事にならんかなと子供の頃から思ってた数値

3 21/08/30(月)19:20:40 No.840882496

基礎体温なんて人次第だから 普段より1℃高かったらそれは熱あるってことだ 俺は36.7が平熱

4 21/08/30(月)19:21:28 No.840882737

は?平熱だろ?

5 21/08/30(月)19:23:12 No.840883345

>基礎体温なんて人次第だから >普段より1℃高かったらそれは熱あるってことだ >俺は36.7が平熱 その理屈だと俺は36.7は熱あるってことなんだけど 子供のころからこんなん熱じゃないって親に聞き入れてもらえなかった…

6 21/08/30(月)19:23:38 No.840883496

俺の平熱は37度まであるぞ

7 21/08/30(月)19:23:55 No.840883603

最近若い時と比べて平熱が下がった気がする.

8 21/08/30(月)19:24:31 No.840883826

男女で平熱違うとかもなかったっけ

9 21/08/30(月)19:24:35 No.840883844

35.9℃が平熱 現在36.8℃

10 21/08/30(月)19:24:39 No.840883868

気温が高いせいで受け付けの体温計に「異常体温です」って言われる

11 21/08/30(月)19:25:17 No.840884113

割とこのくらいが平均だしご飯だの運動の後とかだと37度にはなるから割と説明がしづらい

12 21/08/30(月)19:29:00 No.840885436

朝飯食べない生活が続くと落ちるのは分かった

13 21/08/30(月)19:30:17 No.840885865

37度越えると関節痛くるんで36度後半はもう微熱では…?と自分では思っている

14 21/08/30(月)19:30:55 No.840886092

今のご時世は体温高い方が面倒だろうな

15 21/08/30(月)19:32:06 No.840886494

それだと生涯微熱の人がいるってことになるからな

16 21/08/30(月)19:33:48 No.840887103

37.5℃以下は平熱だぞ

17 21/08/30(月)19:34:38 No.840887377

ワクチン接種で体温の記載が必要で安い体温計買ったら 計測めっちゃ遅いでやんの

18 21/08/30(月)19:34:48 No.840887432

37.1℃くらいで報告して休む

19 21/08/30(月)19:35:53 No.840887819

ちょっと熱あるみたいなんでー大事を取って休みまーす

20 21/08/30(月)19:43:11 No.840890419

暖かい日中に車に乗って病院行ったせいで体温上がっちゃって37.5度を超えたせいでPCR検査を受ける羽目になった 出発前と帰宅後は平熱だったのに…

21 21/08/30(月)19:44:14 No.840890795

>ワクチン接種で体温の記載が必要で安い体温計買ったら 自宅で測って記入したら会場で計測し直されたよ

22 21/08/30(月)19:46:08 No.840891447

思ったより環境で上がった熱って下がらないから困るよね…

23 21/08/30(月)19:46:51 No.840891674

平熱低い自慢はキモいからやめた方がいい

24 21/08/30(月)19:47:39 No.840891961

平熱35.4℃くらいだから36℃超えると調子悪くなる

25 21/08/30(月)19:47:56 No.840892057

朝起きたときに37度以上は高いかな…夜ならまだ

26 21/08/30(月)19:48:59 No.840892428

37.3℃!やべえ!って思ったがそのまま実測してみたら36.8℃だった どうも布団入ってたりで脇に熱が籠ってると予測がガバるらしい

27 21/08/30(月)19:49:00 No.840892440

平熱低いんですよって言う人の半分くらいはちゃんと測れてないだけ

28 21/08/30(月)19:50:05 No.840892824

平熱が低いことはデメリットでしかないから…

29 21/08/30(月)19:51:14 No.840893232

前日食べたものでも変わる 脂質高いもの食べると代謝が上がって体温も上がる 気がする

30 21/08/30(月)19:52:43 No.840893782

昨今の情勢で体温について色々と学べた気がする 飯食うと体温露骨に上がるとか夜型だと体温変動のリズムもズレるとか

31 21/08/30(月)19:55:52 No.840894889

平熱が7度2分くらいあってちょっと外歩くだけで基準オーバーになるから 接種会場では列に並んでる間にアルコールでめっちゃおでこ冷やしたよ

32 21/08/30(月)19:57:03 No.840895287

6度7分から微熱の感覚

33 21/08/30(月)19:57:03 No.840895296

平熱が36℃以下の人はゾンビなんじゃない? 人間かどうか怪しいわ!ワクチンのせいじゃないの!?

34 21/08/30(月)19:57:08 No.840895323

明らかに微熱で7度くらいあるんだが普段計ってないので平熱が全くわからん

35 21/08/30(月)19:58:51 No.840895906

38度超えるまではマジで何も感じない

36 21/08/30(月)19:59:24 No.840896095

うちの病院ではだいたい38℃超えたら解熱剤使っていいことになってるから私平熱低いのよー37℃超えたら高熱なの!って言ってくるおばちゃんとか嫌い

37 21/08/30(月)19:59:38 No.840896177

病院行くと37.1℃で平熱高いんですって言っても別室に通されるのは最早恒例行事

38 21/08/30(月)20:00:12 No.840896392

寒気がするわー!絶対熱あるわ40℃あるわー!! …平熱!

39 21/08/30(月)20:00:15 No.840896400

飯食ったら0.5度くらい上がる!

40 21/08/30(月)20:01:50 No.840897034

>病院行くと37.1℃で平熱高いんですって言っても別室に通されるのは最早恒例行事 特別扱いはべつにいいんだけど別室は大概熱あって具合悪い人の集積場になってるから そこで変なの貰うんじゃないかと不安になる

41 21/08/30(月)20:02:15 No.840897205

冬だと36度くらいなのに夏だと36.5ぐらいになる…

42 21/08/30(月)20:03:06 No.840897533

入り口に瞬間計測出来る体温センサーついてる飲食店に入店時平熱だったけど食べてゆっくりしたあと退店時に測ったら37℃超えててこれが食後の体温上昇かと面白かったがセンサーのアラーム鳴らなくてよかった…

43 21/08/30(月)20:04:05 No.840897932

平熱って年齢と共に変わるんかね それだと普段から計ってるわけじゃ無いからわからんってなる

44 21/08/30(月)20:04:51 No.840898254

平熱次第だよね… 基本的に36度下回ってる俺からするとスレ画はちょっときつい状態だ

45 21/08/30(月)20:05:03 No.840898326

晩飯食ったあと計ると俺いつもこんくらい オナニーした後計ると37.5ある

46 21/08/30(月)20:07:05 No.840899062

詳しくないけど体温高めの方が病気しにくいイメージ

47 21/08/30(月)20:07:30 No.840899249

シコったくらいで体温そんな上がってたら体温調節機能がイカれてる

48 21/08/30(月)20:09:00 No.840899858

実は飯食ったらこれくらいの体温なんだ コロナで定期的に検温してるから判明した

49 21/08/30(月)20:09:28 No.840900034

俺の平熱榛名

50 21/08/30(月)20:09:56 No.840900229

>詳しくないけど体温高めの方が病気しにくいイメージ 体温高いと風邪もひきにくいし健康的みたいだよ

51 21/08/30(月)20:10:51 No.840900600

寝起きでこれだとちょっとヤバいかも

52 21/08/30(月)20:10:59 No.840900651

食後に体温上がるのは内臓に血が集まるんだなと想像つくけど運動した後体温下がるのはなんでだろう 汗かくから?

53 21/08/30(月)20:11:19 No.840900788

毎朝スレ画くらいある 子どもの頃は35.7とかが平熱だったけどいつから上がったんだろう

54 21/08/30(月)20:11:37 No.840900911

36.1くらいだと思ってたんだけどなーってなりつつ平均36.7くらいだわ… 学校行事だので何となく測ってた時期からだいぶ間があるけども

55 21/08/30(月)20:11:41 No.840900930

職場で毎日測るけど大体36.7か8だわ

56 21/08/30(月)20:13:03 No.840901437

37.5ちょうどで測定器ピーピー言わせたこと何回かあるけど店員さん来てくれたこと一度も無いよ 仕事してよ

57 21/08/30(月)20:13:09 No.840901492

子供の頃はずっと35.2くらいだった 今は36.5くらいある

58 21/08/30(月)20:13:30 No.840901654

冷たい人間が多いな…

59 21/08/30(月)20:13:30 No.840901656

完全な寝起きと飯食っていざ外出って覚醒状態でもだいぶ違うよね…

60 21/08/30(月)20:14:05 No.840901909

室温が高すぎて電源入れるとエラーになる ちょっとだけ冷蔵庫に入れてから測る

61 21/08/30(月)20:15:11 No.840902349

37度5分だけどまだ大丈夫

62 21/08/30(月)20:15:43 No.840902554

>寝起きでこれだとちょっとヤバいかも 逆にこれくらいないとヤバいくらいだぞ 寝てる間に氷水ぶっかけられてない?

63 21/08/30(月)20:16:51 No.840903048

寝起きは普通低いぞ

↑Top