21/08/30(月)18:41:58 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/30(月)18:41:58 No.840869701
アマプラ来てたから見たけど 恋人の家族が僕の事良くない目で見てる…って内容で楽しかった
1 21/08/30(月)18:43:44 No.840870286
人種差別問題に切り込んでる社会派の映画だからな
2 21/08/30(月)18:43:54 No.840870348
もしかして俺の体が目当てなのか…? 本当に俺の体が目当てだった…
3 21/08/30(月)18:43:54 No.840870356
ラストでパトカー来たとき正直ほらきた!って思ってたから友達でビックリした
4 21/08/30(月)18:43:57 No.840870374
えーそっち!?って展開になるのが意外で笑うとともに怖い
5 21/08/30(月)18:44:48 No.840870678
しかでした
6 21/08/30(月)18:45:39 No.840870962
>人種差別問題に切り込んでる社会派の映画だからな 登場人物これからは黒人の時代ですよって口揃えて言ってるから安心だな!!!
7 21/08/30(月)18:45:40 No.840870964
>人種差別問題に切り込んでる社会派の映画だからな いやわりといいところ踏み込んでるし色々象徴的でもある 絵面と表現がちょっと面白いだけで
8 21/08/30(月)18:46:43 No.840871371
鹿アタック!だけはちょっと絵面が面白すぎだと思う
9 21/08/30(月)18:47:32 No.840871628
俺は雑すぎる手術が面白かった
10 21/08/30(月)18:47:56 No.840871769
黒人って大抵目がデカいから虚無の顔をするとめっちゃ怖い…ってなる
11 21/08/30(月)18:48:18 No.840871887
最後勢いで畳まれていく展開は実に洋画だ
12 21/08/30(月)18:48:29 No.840871942
>ラストでパトカー来たとき正直ほらきた!って思ってたから友達でビックリした 監督はそんなハッピーエンドじゃなくてモノホンの警察が来るエンドを押し通したかったらしいけど 個人的には今のエンドの方が良いかなって思う
13 21/08/30(月)18:49:34 No.840872302
作風としちゃほんとの警察が来て誤解されたまま逮捕のがそれっぽいオチだ
14 21/08/30(月)18:49:58 No.840872443
あんだけ面白展開畳み掛けてきて現実的なバッドエンドされてもな…てとこある
15 21/08/30(月)18:50:22 No.840872576
いいですよねフィストバンプかと思ったらにぎにぎされて「え…?」って顔する主人公
16 21/08/30(月)18:51:14 No.840872856
予想以上にサイコだらけだった
17 21/08/30(月)18:52:04 No.840873133
>監督はそんなハッピーエンドじゃなくてモノホンの警察が来るエンドを押し通したかったらしいけど >個人的には今のエンドの方が良いかなって思う 皮肉一辺倒に終わらなかったから観やすくなったとこある
18 21/08/30(月)18:52:28 No.840873260
手術直前にテレビで説明してくれてるおじいちゃんが 恋人家族のおじいちゃんなのかな それとももっと別の人なのかな
19 21/08/30(月)18:53:14 No.840873509
いえーい「」ハイチーズ!(パシャ)
20 21/08/30(月)18:53:15 No.840873516
デブの友達が親友すぎる…
21 21/08/30(月)18:54:07 No.840873786
>いえーい「」ハイチーズ!(パシャ) でていけぇえええええええええええええ!!!!!!!!!111111(バシィッ)
22 21/08/30(月)18:55:38 No.840874282
気になるな 怖いやつ?
23 21/08/30(月)18:55:55 No.840874376
>気になるな >怖いやつ? ホラーではある
24 21/08/30(月)18:56:26 No.840874551
>気になるな >怖いやつ? まったく怖くないといえば嘘になるけどまあ怖くないやつ お化けとかそっち系では一切ないよ
25 21/08/30(月)18:57:13 No.840874789
>本当に俺の体が目当てだった… ゲット・アウト(体から出ていけ)いいよね
26 21/08/30(月)18:57:20 No.840874829
友達がめっちゃ良い奴だった…
27 21/08/30(月)18:58:00 No.840875055
ボツverのEDはまあそうなるよな…ってなるけど あれ通すと後半のバトルパートとの落差で低評価になるよな…
28 21/08/30(月)18:58:08 No.840875105
とりあえずメイドさんの演技力すげえなってなる
29 21/08/30(月)18:58:17 No.840875163
>友達がめっちゃ良い奴だった… こいついなかったらもっとダークな話だったと思う
30 21/08/30(月)18:58:42 No.840875331
>>友達がめっちゃ良い奴だった… >こいついなかったらもっとダークな話だったと思う セックススレイブ!!!
31 21/08/30(月)18:59:21 No.840875584
>手術直前にテレビで説明してくれてるおじいちゃんが >恋人家族のおじいちゃんなのかな >それとももっと別の人なのかな 家族のおじいちゃんであってるよ
32 21/08/30(月)18:59:22 No.840875589
彼女の家族の黒人語りが薄すぎる…
33 21/08/30(月)19:00:46 No.840876035
>あれ通すと後半のバトルパートとの落差で低評価になるよな… あと当時の世相的に警官が黒人をいじめちゃう内容なのは ちょっと楽しめなくなっちゃうくらいグレーな話題になるからね…
34 21/08/30(月)19:02:47 No.840876762
最初に轢いたのが鹿なのは白人女性を襲う黒人男性のスラングが関係してるって聞いて そこまで分かんねえな!ってなった
35 21/08/30(月)19:03:16 No.840876932
友人が警察に捜査お願いに行くとき出てくる刑事連中がドラマで見たことある!ってなる人選でダメだった
36 21/08/30(月)19:03:29 No.840876996
彼女役がめっちゃ好みの顔でつらい
37 21/08/30(月)19:03:41 No.840877080
体を舐め回すように見てくる老人たち
38 21/08/30(月)19:03:55 No.840877161
お母さんが強すぎる
39 21/08/30(月)19:04:42 No.840877388
ラスト20分が黒人無双すぎる…
40 21/08/30(月)19:04:43 No.840877392
オバマ支持してるから信用して?
41 21/08/30(月)19:05:24 No.840877628
黒人の体いいよね
42 21/08/30(月)19:05:41 No.840877714
彼女がカバンから車の鍵取り出すシーンいいよね
43 21/08/30(月)19:05:42 No.840877716
アメリカンヒストリーX!
44 21/08/30(月)19:05:52 No.840877779
俺も犬の世話して危険があれば全力で助けようとしてくれる友達が欲しかった
45 21/08/30(月)19:05:59 No.840877824
オモシロ枠かつ超有能な友人いいよね
46 21/08/30(月)19:06:23 No.840877948
吹き替えで見ると周りがうさんくさい声のキャスティングばかりで面白い
47 21/08/30(月)19:06:40 No.840878035
この親友キャラはフリー・ガイでも頼れる親友キャラだぞ
48 21/08/30(月)19:07:25 No.840878270
歴代ボーイフレンドの写真いいよね…
49 21/08/30(月)19:08:07 No.840878491
日本人も名誉白人面して出てくる
50 21/08/30(月)19:08:43 No.840878647
セックススレイブ!
51 21/08/30(月)19:09:04 No.840878761
鹿×黒人のパワーなら人間はひとたまりもない
52 21/08/30(月)19:09:17 No.840878825
>日本人も名誉白人面して出てくる あの俳優さんは監督の友人なんだって
53 21/08/30(月)19:10:00 No.840879062
スプーン使う催眠が普通にかっこいい
54 21/08/30(月)19:10:54 No.840879318
黒人女性が泣くシーンの演技凄いと思う
55 21/08/30(月)19:11:26 No.840879476
主人公が半目がちなのが好き
56 21/08/30(月)19:11:30 No.840879500
セックススレイブ!!!
57 21/08/30(月)19:11:51 No.840879599
どういう感情で見ればいいのかよく分からんかった
58 21/08/30(月)19:12:04 No.840879661
アメリカの歴史とか知ってればもっと面白く見れたのかなと思ってはいるこれアカデミー脚本賞受賞したし それでも普通に面白かったけど
59 21/08/30(月)19:12:17 No.840879731
持病持ちは審査から外れるから安心
60 21/08/30(月)19:12:37 No.840879850
さあusも見ようねえ
61 21/08/30(月)19:12:39 No.840879860
この催眠いいな…って思ったやつ
62 21/08/30(月)19:12:56 No.840879939
人種差別問題を軸に置いた重めのサスペンススリラーかと思ったらあさっての方向から殴りかかってきた感じの映画
63 21/08/30(月)19:13:20 No.840880059
この監督の話って真相が分からない期間のほうが面白いよね 誰がどういう目的で何をしてるかが分かると失速していく
64 21/08/30(月)19:13:20 No.840880061
でも深層では意識があるって怖すぎる
65 21/08/30(月)19:13:25 No.840880092
>持病持ちは審査から外れるから安心 入れ替え成功!→持病でほどなく死亡したら信用に関わるからな…
66 21/08/30(月)19:13:27 No.840880105
>さあusも見ようねえ 突然スケールがデカくなりすぎる…
67 21/08/30(月)19:13:27 No.840880111
黒人のリスペクトがすごすぎてディスりになってるって前の「」のレスで笑った
68 21/08/30(月)19:14:09 No.840880341
コメディ出身の監督だからかめっちゃテンポは良いから飽きない
69 21/08/30(月)19:14:29 No.840880448
ここのスタジオが作るホラーってノリが独特だよね
70 21/08/30(月)19:15:42 No.840880866
セックススレイブのスピード感が良すぎる 鹿のイメージが序盤と終盤で反転するのいいよね
71 21/08/30(月)19:15:49 No.840880893
弟の吹き替えがバイオ7の息子でダメだった
72 21/08/30(月)19:15:52 No.840880903
これ好きならザ・ハントも楽しめると思う
73 21/08/30(月)19:16:11 No.840881010
英語ネイティブな人が見るともっとわかりやすいんだろうな
74 21/08/30(月)19:16:27 No.840881099
usみんなが手を繋いでるところが一番薄味悪くて好き
75 21/08/30(月)19:16:44 No.840881193
アスはちょっと微妙だった あいつら殴れば死ぬんだもの
76 21/08/30(月)19:17:13 No.840881350
弟がカラテの有段者とか食事のシーンで言っていたりめっちゃ伏線丁寧に張ってるよね
77 21/08/30(月)19:17:33 No.840881447
nononononononononono
78 21/08/30(月)19:19:02 No.840881946
>弟がカラテの有段者とか食事のシーンで言っていたりめっちゃ伏線丁寧に張ってるよね 後半突拍子もない展開に畳みかけられるけど 展開そのものは丁寧だから見た後の気持ちよさはあると思う
79 21/08/30(月)19:19:03 No.840881955
usは気絶して置き去りになった方が可哀想でな…
80 21/08/30(月)19:19:35 No.840882128
綿を耳に突っ込んでいたから大丈夫でした! は「えぇ…?」ってなった サスペンス描写映像的な次元の高さとこれや入れ替わりといったこの話の肝?の次元の低さがかなり気になった
81 21/08/30(月)19:19:40 No.840882159
主人公の黒人さんは「ブラックミラー」という短編SF集でも出てたけど演技力一人ずば抜けてて面白かったよ ネトフリに入ってるならオススメ
82 21/08/30(月)19:20:00 No.840882280
>これ好きならザ・ハントも楽しめると思う そうかな…そうかも…
83 21/08/30(月)19:21:11 No.840882648
>綿を耳に突っ込んでいたから大丈夫でした! >は「えぇ…?」ってなった >サスペンス描写映像的な次元の高さとこれや入れ替わりといったこの話の肝?の次元の低さがかなり気になった あれはご都合主義と皮肉なんだよ 大昔の黒人奴隷の主な仕事は綿花農業で黒人奴隷の歴史の象徴のようなもので
84 21/08/30(月)19:21:24 No.840882719
クソ女がシリアルと牛乳を別々に摂取してるのは 黒と白を完璧に分けてるからって言われないと気づかなかった
85 21/08/30(月)19:21:57 No.840882910
雑すぎる手術でだめだった
86 21/08/30(月)19:22:07 No.840882961
ハントは割と好きだけどパージはあんまり合わなかった
87 21/08/30(月)19:22:18 No.840883038
>放置される患者でだめだった
88 21/08/30(月)19:22:18 No.840883041
>ラスト20分が黒人無双すぎる… 白人が黒人に勝てるわけねぇだろ!!を地で行き過ぎる… そりゃあの体欲しい…ってなるわ
89 21/08/30(月)19:22:21 No.840883061
>あれはご都合主義と皮肉なんだよ 綿花の皮肉は理解できたけどそれはそれとしてそのご都合主義がちょっと…っていう いや交換それ自体もいやいやいや…って感じだけどさ
90 21/08/30(月)19:23:08 No.840883315
>雑すぎる手術でだめだった こういうゲームあったな…って
91 21/08/30(月)19:23:23 No.840883412
身体欲しくなるのも分かるくらい終盤の黒人無双がすごかった
92 21/08/30(月)19:23:41 No.840883513
>>ラスト20分が黒人無双すぎる… >白人が黒人に勝てるわけねぇだろ!!を地で行き過ぎる… >そりゃあの体欲しい…ってなるわ 次作のアスも黒人パワーで大体乗り切る話だからな…
93 21/08/30(月)19:23:55 No.840883607
>綿花の皮肉は理解できたけどそれはそれとしてそのご都合主義がちょっと…っていう 手足ガッチリ拘束されてたと思ったけど綿花両耳に詰められるってことは 両手がフリーになってたってことかね
94 21/08/30(月)19:23:59 No.840883629
透明人間も面白いよ
95 21/08/30(月)19:24:35 No.840883851
でも本来の結末では主人公逮捕エンドだからな… あまりに希望なさすぎるからハッピーエンドになった
96 21/08/30(月)19:24:53 No.840883954
途中までめっちゃ不気味なのに鹿アタックから作品のジャンルが変わる
97 21/08/30(月)19:25:00 No.840884007
一回通して視聴してから二週目見るとああこれって!ってのが山程あって楽しい グータッチとかそう言うことねって
98 21/08/30(月)19:25:11 No.840884075
>両手がフリーになってたってことかね 腰が固定されてないから手に顔を近づける事くらいは出来そうだけどね
99 21/08/30(月)19:25:38 No.840884238
オークション初見は凄い不気味なのに2週目はなんか笑っちゃう
100 21/08/30(月)19:26:21 No.840884468
>グータッチとかそう言うことねって 服装のセンスが今の若者じゃない…とかね
101 21/08/30(月)19:27:22 No.840884864
そう言えばあの患者の爺さんどうなったんだろう
102 21/08/30(月)19:27:38 No.840884948
脳移植っぽいのに基の人格がフラッシュバックするの不思議だよね
103 21/08/30(月)19:28:13 No.840885154
見た目振る舞いだけじゃなく喋り方も全部変なんだけどね
104 21/08/30(月)19:28:41 No.840885326
>弟の吹き替えがバイオ7の息子でダメだった まんまじゃん
105 21/08/30(月)19:29:12 No.840885503
グリーンブックを見てからこれ見るととても楽しかった
106 21/08/30(月)19:29:17 No.840885538
>脳移植っぽいのに基の人格がフラッシュバックするの不思議だよね 脳みそ全とっかえじゃないからね ちゃんと体に繋がる機能は残すしそこに君の意識もちょっとだけ残るよ!
107 21/08/30(月)19:29:19 No.840885546
タバコは身体に悪いですよ
108 21/08/30(月)19:29:21 No.840885554
>>手術直前にテレビで説明してくれてるおじいちゃんが >>恋人家族のおじいちゃんなのかな >>それとももっと別の人なのかな >家族のおじいちゃんであってるよ まあ離れにいるけどね
109 21/08/30(月)19:30:07 No.840885809
後半の黒人無双パートが面白すぎた
110 21/08/30(月)19:30:37 No.840885986
若い黒人の体手に入れたら嬉しくなってランニングしちゃうよな
111 21/08/30(月)19:30:51 No.840886072
リィ~ン リィ~ン
112 21/08/30(月)19:30:51 No.840886074
いきなり鹿をはねちゃったところが一番面白かった
113 21/08/30(月)19:31:08 No.840886192
夜中に不気味にジョギングしてたのとか理由が分かると一気に不気味さがなくなるのは良くできてる
114 21/08/30(月)19:31:31 No.840886322
主人公がいくらで落札されたのかオークション詳しければ分かるのかな
115 21/08/30(月)19:31:50 No.840886423
彼女はペニスのサイズも報告してるんだろうな
116 21/08/30(月)19:32:25 No.840886619
友人のデブは最初から論外として見てたんだろうなあの女
117 21/08/30(月)19:33:47 No.840887094
友人が思い切り良すぎない!?ただの陰謀論拗らせただけのナードじゃなかった…
118 21/08/30(月)19:34:26 No.840887310
>ちゃんと体に繋がる機能は残すしそこに君の意識もちょっとだけ残るよ! 邪悪の極み過ぎる…
119 21/08/30(月)19:35:16 No.840887579
たしかに人体強度の優秀さは人種間で一番強いから憧れるのはわかるが…
120 21/08/30(月)19:36:41 No.840888089
色々意味でセーフなんだ...ってなる映画
121 21/08/30(月)19:36:47 No.840888120
>そう言えばあの患者の爺さんどうなったんだろう 脳みそ丸出しで放置された上に部屋に火が付いてるから多分死んでる