ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/30(月)17:38:46 No.840851475
アルビノでオッドアイちゃん
1 21/08/30(月)17:41:31 No.840852190
魔力高そう
2 21/08/30(月)17:42:33 No.840852439
RPGなら敵に拐われるイベント起こるやつ
3 21/08/30(月)17:42:42 No.840852476
耳尖ってそう
4 21/08/30(月)17:44:46 No.840852987
アルビノってめちゃくちゃ大変らしいからな… 美人に育つのはそれだけで凄い
5 21/08/30(月)17:45:04 No.840853059
ブサシラちゃん
6 21/08/30(月)17:45:10 No.840853080
現実の白髪はあんまり綺麗に見えない
7 21/08/30(月)17:45:16 No.840853104
>アルビノってめちゃくちゃ大変らしいからな… 肌がね…弱いから…
8 21/08/30(月)17:45:46 No.840853225
オッドアイって障害扱いじゃなかったか
9 21/08/30(月)17:45:50 No.840853241
この子下の毛や脇も白いよ
10 21/08/30(月)17:46:18 No.840853355
日焼け止め塗らないで日光に当たったらあっという間に皮膚炎とか起こすんだっけ…
11 21/08/30(月)17:46:27 No.840853388
ここまではっきりすんのかオッドアイ…
12 21/08/30(月)17:47:24 No.840853648
>現実の白髪はあんまり綺麗に見えない 普通は日光にどうしても当たるしそうなると黄ばむんだよな
13 21/08/30(月)17:48:12 No.840853853
>現実の白髪はあんまり綺麗に見えない なのでシルバーアッシュにする
14 21/08/30(月)17:48:58 No.840854048
金青妖瞳じゃん
15 21/08/30(月)17:49:15 No.840854140
なんもしなくてもナルニア国に出れるな
16 21/08/30(月)17:49:30 No.840854195
ぬみたい
17 21/08/30(月)17:49:49 No.840854272
アルビノの人の乳首ってどんな色してるんだろう
18 21/08/30(月)17:49:56 No.840854317
ダクソのキャラみたい
19 21/08/30(月)17:51:19 No.840854671
常にサングラス・常に日焼け止めの生活だ
20 21/08/30(月)17:51:53 No.840854795
時代が違えば信仰の対象になってそう
21 21/08/30(月)17:52:50 No.840855040
>時代が違えば迫害の対象になってそう
22 21/08/30(月)17:53:46 No.840855282
絵画世界に住んでそう
23 21/08/30(月)17:54:12 No.840855403
スレ画はアルビノだけど人間は白変種はいないのかな?
24 21/08/30(月)17:54:13 No.840855405
この容姿で日焼けしないように日中出歩かないとか昔ならそりゃ魔女とか吸血鬼扱いされるわ
25 21/08/30(月)17:54:27 No.840855462
二つの魂が合体してそう
26 21/08/30(月)17:54:33 No.840855496
モデルで一生食えそう
27 21/08/30(月)17:54:46 No.840855548
眉毛目立たないなあ…
28 21/08/30(月)17:54:48 No.840855558
美しいけど健康面だと本当にキツそう
29 21/08/30(月)17:56:22 No.840855987
サルマンかと思った
30 21/08/30(月)17:56:25 No.840856002
これ生まれる確率何%
31 21/08/30(月)17:56:25 No.840856003
>この子下の毛や脇も白いよ めっちゃ興奮する…
32 21/08/30(月)17:57:32 No.840856300
オタクカルチャーで見慣れてるはずなのにどこか不気味に感じてしまった…
33 21/08/30(月)17:57:38 No.840856331
メラニンは日光に限らず皮膚守るためのものだからな…
34 21/08/30(月)17:58:21 No.840856522
アフリカ行けないな…
35 21/08/30(月)18:00:18 No.840857068
照れさせたい
36 21/08/30(月)18:00:22 No.840857087
アルビノでも目に色つくんだ…
37 21/08/30(月)18:00:34 No.840857135
>アフリカ行けないな… パラでアルビノのアフリカ人でてたけどまだ悪しき風習根付いてるんだな…ってなった
38 21/08/30(月)18:01:31 No.840857372
眉毛真っ白だとパッとしねえな 漫画なら線が描いてあるけどよ
39 21/08/30(月)18:01:58 No.840857523
乳首だけはピンク色だと嬉しい
40 21/08/30(月)18:02:20 No.840857632
ウィッチャーにいなかった?
41 21/08/30(月)18:02:44 No.840857732
二次元の銀髪って実際は薄い青とか紫だしな
42 21/08/30(月)18:03:59 No.840858087
肌も赤っぽくなるのがな…
43 21/08/30(月)18:05:11 No.840858401
(言っちゃ悪いが若干もっちゃりしてるな…)
44 21/08/30(月)18:06:22 No.840858725
中学の時他のクラスにアルビノっぽい子居たけど陶器みたいな澄んだ肌してて綺麗って言うより少し不気味だった 目は悪いのか漫画みたいな瓶底メガネしてたな
45 21/08/30(月)18:08:43 No.840859404
>(言っちゃ悪いが若干もっちゃりしてるな…) そこがいいだろうが!
46 21/08/30(月)18:09:38 No.840859646
おっとどっこい
47 21/08/30(月)18:09:40 No.840859658
>(言っちゃ悪いが若干もっちゃりしてるな…) これかなり美人だぞ…目が肥えすぎだよ
48 21/08/30(月)18:10:37 No.840859929
脳量子波を感じる
49 21/08/30(月)18:11:11 No.840860091
もっちゃりというかデコ出てるから...でもパーマもワックスも肌弱いからダメだろうしつらいな
50 21/08/30(月)18:11:11 No.840860093
>中学の時他のクラスにアルビノっぽい子居たけど陶器みたいな澄んだ肌してて綺麗って言うより少し不気味だった 同級生にもアルビノいたけど腕や顔のそばかすひどくて集合恐怖症の自分にはキツかったな
51 21/08/30(月)18:11:23 No.840860155
まあ2次元の完璧銀髪オッドアイ美少女がスタンダードになると現実のアルビノはブサイクに見えるだろう
52 21/08/30(月)18:13:14 No.840860678
画像は眉まで白くなるのが可愛くなく見える原因だろう たまに日本でもアルビノなんです!みたいに出てる人いるけど いっちゃ悪いが普通の倍増しぐらいブサイクに見えるぞ
53 21/08/30(月)18:13:44 No.840860816
3次元の美人の基準に2次元的要素あんまり求めてないというか
54 21/08/30(月)18:14:29 No.840861033
顔面の情報量的には眉無しみたいなもんだからな…
55 21/08/30(月)18:15:03 No.840861208
>画像は眉まで白くなるのが可愛くなく見える原因だろう >たまに日本でもアルビノなんです!みたいに出てる人いるけど >いっちゃ悪いが普通の倍増しぐらいブサイクに見えるぞ ブサイクが白くなってるだけやからな
56 21/08/30(月)18:15:16 No.840861261
そう言われてみればガンダルフみたいな髪型してんな
57 21/08/30(月)18:15:29 No.840861325
白変種と違って障害だからな 視力やガンのリスクが高い
58 21/08/30(月)18:15:43 No.840861385
アルビノ赤目じゃないんだ…
59 21/08/30(月)18:15:46 No.840861401
主人公のたびについてきてくれはしないけど魔法の道具くれそう
60 21/08/30(月)18:15:50 No.840861420
しかし眉剃って書くってのもそれはそれで違う気がするんだよな 中々難しいな
61 21/08/30(月)18:15:57 No.840861455
オッドアイが互い違いになってる双子だと強キャラ間違いなしだな
62 21/08/30(月)18:16:14 No.840861537
ちょっと毛先だけ寒色系でうっすら色付けるとか
63 21/08/30(月)18:16:19 No.840861577
>3次元の美人の基準に2次元的要素あんまり求めてないというか リアルに彼女とかいないとどうしてもそういう基準は育たないよ
64 21/08/30(月)18:16:54 No.840861776
>しかし眉剃って書くってのもそれはそれで違う気がするんだよな >中々難しいな 普通の人はだいたいみんなやってるし別にやってもいいとは思う まあ化粧なんてできんだろうけど
65 21/08/30(月)18:17:10 No.840861845
アツアツのから揚げでビール飲んでるところが見たい
66 21/08/30(月)18:17:29 No.840861932
>スレ画はアルビノだけど人間は白変種はいないのかな? マイケルジャクソンとか尋常性白斑がそうなのかな 全身に広がるのは聞いたことないけど
67 21/08/30(月)18:17:29 No.840861936
ファンデーションとかも中々つけらんないんだっけ?アルビノ
68 21/08/30(月)18:19:07 No.840862458
白いウサギとか白鳥とか白熊とか白い状態が正常なんで 高緯度地域の人類がそういう進化をするならアルビノとは違う白い人類が生まれる可能性はある
69 21/08/30(月)18:19:35 No.840862600
アフリカ伝統医学の薬になるので価値が高い
70 21/08/30(月)18:20:37 No.840862930
強そう
71 21/08/30(月)18:20:54 No.840863033
千葉県におそらく数十人はいるであろうアルビの
72 21/08/30(月)18:20:57 No.840863047
>日焼け止め塗らないで日光に当たったらあっという間に皮膚炎とか起こすんだっけ… 唱歌「手のひらを太陽に」で謳われるように人の肌ってけっこう陽の光通すからな 紫外線止めるメラニン色素がないのでダメージが直に入ってくる
73 21/08/30(月)18:20:59 No.840863054
アフリカに行ったら粉末にされる
74 21/08/30(月)18:21:23 No.840863175
>アフリカ伝統医学の薬になるので価値が高い 食べるな…
75 21/08/30(月)18:21:46 No.840863293
エイズが治るんだっけ
76 21/08/30(月)18:22:06 No.840863400
ミッドサマーちゃん
77 21/08/30(月)18:22:31 No.840863530
どことなくグレタ感がある
78 21/08/30(月)18:22:39 No.840863568
>アルビノ赤目じゃないんだ… アルビノでも必ずしも赤目ってわけでもないらしい
79 21/08/30(月)18:23:01 No.840863675
手足を食べると病気が治るらしいな
80 21/08/30(月)18:23:11 No.840863732
職場の先輩が乳首だけ色素ぬけて真っ白でめっちゃ笑ってしまう
81 21/08/30(月)18:23:15 No.840863755
まゆ毛ゴマ塩だから全部白いのうらやましい…
82 21/08/30(月)18:23:36 No.840863874
>紫外線止めるメラニン色素がないのでダメージが直に入ってくる 宇宙服なしで宇宙に行くみたいなもんか
83 21/08/30(月)18:23:55 No.840863975
アフリカだとガチで殺人事件が起きるくらいには信じられてると聞く
84 21/08/30(月)18:24:21 No.840864100
アフリカなら呪術の生け贄にされるレベル
85 21/08/30(月)18:25:25 No.840864412
もうアフリカの情報はいいって!
86 21/08/30(月)18:25:55 No.840864560
伯父が後天的に白くなったわ もう白髪でも普通な年齢だからただの白髪な肌がピンクっぽいおっさんだが
87 21/08/30(月)18:26:16 No.840864663
魔術は当然極めてるけど剣術も強そう
88 21/08/30(月)18:26:36 No.840864758
黒くなるメラニズムの方は知名度少ないな…ってなる それはそれでスレ画の子は可愛いからそっちの話でいいんじゃないかな
89 21/08/30(月)18:28:37 No.840865387
アルビノって障害者手帳もらえるのかな 紫外線に弱いし大変そうなんだけどケアなしだときつくない?
90 21/08/30(月)18:31:33 No.840866232
普通の人と比べると相対的に弱いってだけで日光浴びたら吸血鬼みたいに即死!ってわけじゃないし大丈夫じゃない 日本白色種(ウサギ)とかいるし
91 21/08/30(月)18:31:50 No.840866318
アルビノの人はほとんどが弱視でメガネとかコンタクトでも矯正不可能って聞いて大変だなぁと思った 視神経の問題だから手術でもどうにもならないらしい
92 21/08/30(月)18:35:29 No.840867567
まゆげないと落ち着かない
93 21/08/30(月)18:36:41 No.840867953
>黒くなるメラニズムの方は知名度少ないな…ってなる あっちはほぼ真っ黒にならんからな…
94 21/08/30(月)18:36:42 No.840867959
>オタクカルチャーで見慣れてるはずなのにどこか不気味に感じてしまった… オタカルチャーのアルビノは大体白変種くらいのレベルで多少はメラニン色素残ってると思う
95 21/08/30(月)18:37:33 No.840868245
アフリカじゃなくても誘拐されそうで一人で外出させるの心配なるな…
96 21/08/30(月)18:37:35 No.840868261
>アフリカなら敵に拐われるイベント起こるやつ
97 21/08/30(月)18:37:53 No.840868369
アフリカだと命狙われるしな
98 21/08/30(月)18:37:56 No.840868383
>アルビノの人はほとんどが弱視でメガネとかコンタクトでも矯正不可能って聞いて大変だなぁと思った >視神経の問題だから手術でもどうにもならないらしい 虹彩が黒~茶色い日本人の感覚だとわかりづらいけど瞳が暗い色じゃないせいで光を絞ってくれないから視力以前に眩しすぎてそれどころじゃねえ!って羞明も問題になるらしい 海外の人がよくグラサンかけてるのはファッションである他に眩しいから、コンビニの照明とか目に刺さるように感じるんだとか
99 21/08/30(月)18:39:55 No.840868995
メラニズムでしげるが出てきてだめだった
100 21/08/30(月)18:40:14 No.840869107
日本のオタクはアルビノであることを貶すどころか褒めてくれるから 日本に生まれてよかった~って言ってるアルビノ居たな
101 21/08/30(月)18:40:53 No.840869323
へたするところされてたべられるからマジで大変
102 21/08/30(月)18:42:14 No.840869786
アフリカの話ばっかりする!
103 21/08/30(月)18:44:11 No.840870456
アフリカのアルビノってちょっと思ってたのと違う見た目してる
104 21/08/30(月)18:44:43 No.840870643
食べたら不老不死になれるよ
105 21/08/30(月)18:45:50 No.840871026
>日本のオタクはアルビノであることを貶すどころか褒めてくれるから >日本に生まれてよかった~って言ってるアルビノ居たな アルビノなんてどこで生まれても持てはやされるだろ アフリカなんか持ち上げられすぎて薬として食べられるくらいだぞ
106 21/08/30(月)18:46:26 No.840871250
スレ画食べれば不老長寿になれるのかな
107 21/08/30(月)18:46:38 No.840871338
>日本のオタクはアルビノであることを貶すどころか褒めてくれるから >日本に生まれてよかった~って言ってるアルビノ居たな けっこうアニメ漫画の力って大きいよな