ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/30(月)16:13:58 No.840831578
この下半身に灯を継ぎたい
1 21/08/30(月)16:14:50 No.840831774
でも巨女だからなあ…
2 21/08/30(月)16:15:08 No.840831824
番になりたい
3 21/08/30(月)16:15:27 No.840831881
>この下半身に灯を継がれたい
4 21/08/30(月)16:17:54 No.840832418
レイプされたい
5 21/08/30(月)16:18:01 No.840832444
ケツデカババア
6 21/08/30(月)16:31:07 No.840835291
フェディエル'sぱい n
7 21/08/30(月)16:31:25 No.840835363
でもCVキュアサニーだし…
8 21/08/30(月)16:33:27 No.840835822
雄ドラフサイズの雌ドラフ!そういうのもあるのか
9 21/08/30(月)16:34:44 No.840836093
まず怪しめよグラジーなにいつのまにか船に乗せて馴染んでるんだよ
10 21/08/30(月)16:34:58 No.840836141
よく見たらドクロの意匠結構あるんだな
11 21/08/30(月)16:37:22 No.840836668
うちの船に乗ればさあ…灯の儀がたくさん見られるんだけど…
12 21/08/30(月)16:39:27 No.840837112
>まず怪しめよグラジーなにいつのまにか船に乗せて馴染んでるんだよ 勝手に乗って来ただけだから…
13 21/08/30(月)16:40:07 No.840837265
その気になれば生やせるからグランにもジータにも灯できるって寸法よ
14 21/08/30(月)16:41:39 No.840837649
肩幅の1.5倍ぐらいあるな尻
15 21/08/30(月)16:43:31 No.840838054
後ろから見たい Tバックならケツが大迫力
16 21/08/30(月)16:46:49 No.840838779
この腰掴んで後ろから楽しみたい
17 21/08/30(月)16:48:14 No.840839127
股部分の装飾もスカル意識してるんだろうけど子宮の形にも見えてすごくHですね
18 21/08/30(月)16:52:08 No.840840066
下手したら創世神話時代のドラゴンだからうんちょみたいに認識阻害使っててもおかしくはない
19 21/08/30(月)16:53:15 No.840840337
いざハメハメする段階になってビビるババアが見てえ~
20 21/08/30(月)16:53:34 No.840840408
死を司ってるっぽい存在がセックスに興味持つのは結構納得できるけど今まで全然興味なかったのに急に興味もったのには理由がほしい
21 21/08/30(月)16:54:37 No.840840667
>のに急に興味もったのには理由がほしい 光…眩しい…
22 21/08/30(月)16:54:45 No.840840694
理外のキャラデザいいよね…
23 21/08/30(月)16:55:04 No.840840757
画像が守護龍になったらセレスト島みたいな事になりそう
24 21/08/30(月)16:55:55 No.840840996
>死を司ってるっぽい存在がセックスに興味持つのは結構納得できるけど今まで全然興味なかったのに急に興味もったのには理由がほしい 光に殴られまくったから光に興味が…
25 21/08/30(月)16:56:05 No.840841028
定期的に本気子作りセックスしないと生命力削られる島…
26 21/08/30(月)16:56:45 No.840841189
意味もわからず誤解で付けたちんちんしごかれて腰砕けになって欲しい
27 21/08/30(月)16:57:12 No.840841299
>定期的に本気子作りセックスしないと生命力削られる島… エロゲーみたいな島を加護してるんだがどうすりゃいいんですかや…?
28 21/08/30(月)16:57:13 No.840841305
そこはまぁリンちゃんの言ってたままというか 四大天司とかの管轄外の特異点がなんやかんやした影響で寝てた6竜が起きて なんか面白そうってちょっかいかけてきた感じかなと
29 21/08/30(月)16:57:42 No.840841416
>いざハメハメする段階になってビビるババアが見てえ~ 勃起ちんちん見せられてさっきと大きさが違うぞな!?って慌てふためいてほしい
30 21/08/30(月)16:57:59 No.840841483
+側に働いたとは言え最古の真竜の1匹が軽々隔離されたし危険な奴には違いない
31 21/08/30(月)16:58:09 No.840841519
>でも巨女だからなあ… いいよね…
32 21/08/30(月)16:58:34 No.840841610
他の真龍達からうわ六竜だ…扱いだったのが意外
33 21/08/30(月)16:59:26 No.840841807
なんかバスタード思い出す
34 21/08/30(月)16:59:31 No.840841825
なっ…?!そんなサイズ入るわけがないであろ?!
35 21/08/30(月)16:59:43 No.840841871
何しに来たんだよこいつって怯えるスカ様がよかった
36 21/08/30(月)16:59:58 No.840841928
尊敬とかそういうのしなくていいんだ…本人達も別にそういうのどうでもいいんだ…で六竜って別に偉くないけど力だけある厄介な奴らなんだなってなった
37 21/08/30(月)17:00:04 No.840841948
誰も名前すら聞かない…
38 21/08/30(月)17:00:27 No.840842031
>何しに来たんだよこいつって怯えるスカ様がよかった 何しにきたんだお前って早々に言われる奴が本当に何もしないで終わるの初めて見た
39 21/08/30(月)17:00:34 No.840842073
>他の真龍達からうわ六竜だ…扱いだったのが意外 アリルもそうだったけど思いの外取り乱したりする存在でもないんだな…
40 21/08/30(月)17:00:52 No.840842125
>誰も名前すら聞かない… (また団長が新顔連れてきたんだな)
41 21/08/30(月)17:01:08 No.840842181
>他の真龍達からうわ六竜だ…扱いだったのが意外 人格者っぽい真龍リンドヴルムさんが 「特異点が六竜に狙われてる!可哀想だから俺が先にケジメ付けさせて庇わなきゃ…」 するくらいアレと考えるとまぁ…
42 21/08/30(月)17:01:26 No.840842247
グランサイファーでいちいち顔見知りに名前訪ねてたら日がくれるからな
43 21/08/30(月)17:01:38 No.840842297
>誰も名前すら聞かない… 実は名乗りたくて仕方なかったと考えるとかわいいな いつも後ろからぴょこんと登場する
44 21/08/30(月)17:02:44 No.840842522
せめて最初はもうちょっと普通のキャラで出て欲しかった感はある フェディエルでこれなら島投げてデカい声出すしかしないガレヲンとか絶対もっとバカじゃん…
45 21/08/30(月)17:03:15 No.840842627
火や風はこいつよりマシだろうさ
46 21/08/30(月)17:03:51 No.840842763
それ言ったらワムディスなんて…
47 21/08/30(月)17:04:03 No.840842814
明日来るって噂になってるけど本当に来るのかな
48 21/08/30(月)17:04:10 No.840842851
全てを黒に染める理外の祖竜此方こそ黒竜フェディエルであるぞ!って自身満々に言っても誰!!ってなるだけな気がする真竜相手じゃないと
49 21/08/30(月)17:04:35 No.840842942
>それ言ったらワムディスなんて… オナカ…ヘッタオナカ…ヘッタオナカ…ヘッタオナカ…ヘッタオナカ…ヘッタ
50 21/08/30(月)17:05:28 No.840843126
>明日来るって噂になってるけど本当に来るのかな 来て欲しい! ルリアノートないのはどういう事なんだろね
51 21/08/30(月)17:05:50 No.840843212
虫の生態知らない人間にバカ呼ばわりは違うしスレ画もそういう状態だからバカって感じはしないけどな ダニの種類やオスメスの見分けなんて俺もできんし
52 21/08/30(月)17:06:32 No.840843364
番が見たいならメルゥとネモネの故郷のエロゲみたいな島に行った方が良くない?
53 21/08/30(月)17:06:39 No.840843382
>それ言ったらワムディスなんて… お前はクラゲが本体なのか龍の頭みたいになってるのが本体なのかどっちなんだよ…
54 21/08/30(月)17:06:47 No.840843406
>アリルもそうだったけど思いの外取り乱したりする存在でもないんだな… 感情が死んでるアリルですら戸惑うぐらいには取り乱してたぞ
55 21/08/30(月)17:06:49 No.840843415
明日来られても石が無いので 恒常で来てサプリたい
56 21/08/30(月)17:07:28 No.840843556
>全てを黒に染める理外の祖竜此方こそ黒竜フェディエルであるぞ!って自身満々に言っても誰!!ってなるだけな気がする真竜相手じゃないと それはそうなんだけどそれ以前に露骨にアンタ誰?って誰も聞かなかったのは何かしら理由があるのかなと思った
57 21/08/30(月)17:07:31 No.840843561
>オナカ…ヘッタオナカ…ヘッタオナカ…ヘッタオナカ…ヘッタオナカ…ヘッタ 来年のアウギュステイベはまた大食い競争かな
58 21/08/30(月)17:08:07 No.840843709
六龍はめちゃくちゃ社内コンペしてそう
59 21/08/30(月)17:08:26 No.840843770
いつもの呪文みたいなの言い始めた所で始めて気が付いてはぁーー!?って声でちゃった俺はいいお客さんだと思う
60 21/08/30(月)17:08:26 No.840843771
アリルですらうわ…来てるのか…?ぐらいにはなってたな
61 21/08/30(月)17:08:40 No.840843817
ワデュはお腹すいた食べたいしか言わない中洗うねって言うあたりきれい好きなんだろうな
62 21/08/30(月)17:08:56 No.840843890
六龍の格って天司くらいあるのかな
63 21/08/30(月)17:09:17 No.840843971
ルシオシャレムくらいはある
64 21/08/30(月)17:10:06 No.840844162
>それはそうなんだけどそれ以前に露骨にアンタ誰?って誰も聞かなかったのは何かしら理由があるのかなと思った 男の娘が貴方は人外でしょって言及はしたけど正体は深追いしなかった辺り下手に追及しても手伝ってくれなくなったら面倒だな…ってなったのかな
65 21/08/30(月)17:10:14 No.840844186
>番が見たいならメルゥとネモネの故郷のエロゲみたいな島に行った方が良くない? あの村ってオスいるの?
66 21/08/30(月)17:10:21 No.840844210
このガワだけ見て闇龍って気付けるきくうしはエスパーだろ
67 21/08/30(月)17:10:43 No.840844305
>それはそうなんだけどそれ以前に露骨にアンタ誰?って誰も聞かなかったのは何かしら理由があるのかなと思った 魔物とかヴァンパイアがいるところに紛れ込んでるからあんまり気にしなかったのかもしれない アルスター島救援が最優先でもあっただろうし
68 21/08/30(月)17:10:46 No.840844317
バハの血を受け継いでてそれが一番濃い奴らだからドラクォの統治者みたいな連中
69 21/08/30(月)17:10:52 No.840844343
>それはそうなんだけどそれ以前に露骨にアンタ誰?って誰も聞かなかったのは何かしら理由があるのかなと思った 今回のアイルスト救助隊は色んな所から人が集まってたからフェディエルもその一人だと思われてたんじゃないか
70 21/08/30(月)17:11:12 No.840844420
義勇兵の集まりだからなんか変な女いるな…って感じなんだろう
71 21/08/30(月)17:11:14 No.840844434
いつみてもデカパイとデッケツがカタログに見れる生活
72 21/08/30(月)17:11:15 No.840844437
>このガワだけ見て闇龍って気付けるきくうしはエスパーだろ 比較画像見てこれは…とはなった
73 21/08/30(月)17:11:21 No.840844445
こっちがメイヴだと思ってたからなぁ俺 事前にフェディエル予想見たけどあぁ有りそうではあるけどどうかなぁぐらいだった
74 21/08/30(月)17:11:36 No.840844505
六龍素材のテキストがマジなら暴れだしたら最低でもサンディが出ないと止められなさそう
75 21/08/30(月)17:11:42 No.840844523
>このガワだけ見て闇龍って気付けるきくうしはエスパーだろ 実はメイヴの擬人化説が濃厚だった時からこの角フェディエルじゃね?って言ってたきくうしは結構いたんだ
76 21/08/30(月)17:11:44 No.840844538
六龍の司ってたものを空の民が天司に作って人工的に操れるようにしたらしいって「」が言ってたから天司よりも全然上 だけども自然現象みたいな奴らっぽいし格はとんでもなく上だけど別に偉いとかそんなんはないって感じなんだろうか
77 21/08/30(月)17:11:50 No.840844561
俺はアリルをイーウィヤだと思ってた だって緑色だし…
78 21/08/30(月)17:11:54 No.840844579
フェディエルの存在は察知するのにビィ君ガン無視だったのが不思議
79 21/08/30(月)17:12:16 No.840844651
>バハの血を受け継いでてそれが一番濃い奴らだからドラクォの統治者みたいな連中 BOF5を知ってる「」がいるんだな…
80 21/08/30(月)17:13:04 No.840844849
バハの直接の子供みたいな感じなのかね六龍
81 21/08/30(月)17:13:05 No.840844855
島一つ飲み込むエネルギー体を50個ぐらい接種した十天衆は大丈夫なんだろうか…
82 21/08/30(月)17:13:18 No.840844919
アリルあと実は風属性なんじゃないのかな…
83 21/08/30(月)17:13:19 No.840844923
>死を司ってるっぽい存在がセックスに興味持つのは結構納得できるけど今まで全然興味なかったのに急に興味もったのには理由がほしい そもそも復活したのが最近だから…
84 21/08/30(月)17:13:39 No.840845000
知らない女どころか知らない種族なんだけど吸血鬼とかがたむろってる状況だからまぁあんま気にしないよね グラサイだし知らん顔のひとつやふたつ居るだろ…
85 21/08/30(月)17:14:03 No.840845095
空が産まれたときから在るものって言ってたし世界が星と空に分かれる前のルシオシャレム程古い存在ではないんじゃないか
86 21/08/30(月)17:14:07 No.840845112
>だけども自然現象みたいな奴らっぽいし格はとんでもなく上だけど別に偉いとかそんなんはないって感じなんだろうか まぁフェディエルがそういう奴じゃないって事もあるよな イーウィヤとか露骨にプライド高いし
87 21/08/30(月)17:14:14 No.840845141
>死を司ってるっぽい存在がセックスに興味持つのは結構納得できるけど今まで全然興味なかったのに急に興味もったのには理由がほしい それこそみんなにしばかれて背骨引っこ抜かれたからとか・・・
88 21/08/30(月)17:14:21 No.840845185
六竜てバハ除いた竜種の頂点でさぞかし崇められてるのかと思ったら 真竜に平伏されるどころかうわ来たよ…みたいな反応で笑った
89 21/08/30(月)17:14:39 No.840845251
>六龍の格って天司くらいあるのかな 空のバハムート産四天司くらいに見てる これなら年齢の割にアリルみたいに拗れてないのは人生の大半を眠ってたからてで理由つきそうだし
90 21/08/30(月)17:14:56 No.840845326
部活のOBみたいな扱いで笑う
91 21/08/30(月)17:15:00 No.840845339
>死を司ってるっぽい存在がセックスに興味持つのは結構納得できるけど今まで全然興味なかったのに急に興味もったのには理由がほしい リンちゃんしばいた特異点に興味持ってやってきたらああなった感じはある
92 21/08/30(月)17:15:13 No.840845393
>グラサイだし知らん顔のひとつやふたつ居るだろ… (自分が知らないだけで団長とは知り合いなんだろう…)
93 21/08/30(月)17:15:14 No.840845397
>空が産まれたときから在るものって言ってたし世界が星と空に分かれる前のルシオシャレム程古い存在ではないんじゃないか バブちゃん現役時代なら六龍じゃなくて七龍のはずだからな属性の種類的に
94 21/08/30(月)17:15:30 No.840845456
>知らない女どころか知らない種族なんだけど吸血鬼とかがたむろってる状況だからまぁあんま気にしないよね はー一向にドラフじゃがー?
95 21/08/30(月)17:15:58 No.840845576
>六龍の格って天司くらいあるのかな もっと上
96 21/08/30(月)17:16:23 No.840845681
>>グラサイだし知らん顔のひとつやふたつ居るだろ… >(自分が知らないだけで団長とは知り合いなんだろう…) (知らない人だけどきっと集まった誰かの知り合いなんだろう…)
97 21/08/30(月)17:16:35 No.840845728
そもそも格って何を指してるんだ
98 21/08/30(月)17:16:43 No.840845765
>六龍の格って天司くらいあるのかな 理を保っているのが天司だし天司より上なんじゃなか
99 21/08/30(月)17:16:45 No.840845774
そういえばだれかのフェイトエピで知らんけど団員のだれかやろで暗殺者だかがグラサイ潜り込めたのやってた気がする
100 21/08/30(月)17:16:50 No.840845791
>まぁフェディエルがそういう奴じゃないって事もあるよな >イーウィヤとか露骨にプライド高いし ル・オーとイーウィヤは「我は六竜…!」「竜の祖なんですけおおお…!」って言いながら倒されるから ある程度そこにプライド持ってるらしいのは分かるね
101 21/08/30(月)17:17:02 No.840845838
リンちゃんさんはどんなポジションなんだったっけ…
102 21/08/30(月)17:17:21 No.840845912
あの場にいたのは特異点見に来たからなんだろうけど番云々に興味持ったのは人殺しまくってる時になんかそんな場面に出くわしたんじゃないかな…
103 21/08/30(月)17:17:30 No.840845953
>理を保っているのが天司だし天司より上なんじゃなか 世界をそれで保ってるんならそっちの方が上なんじゃないか
104 21/08/30(月)17:17:43 No.840846003
世界を色彩で認識する中で瞬く間に消える色と色が番って新しい色を作る現象がふと目について これは一体なんだろうと思って気まぐれに降りてきたってだけでそれが大切とかそういうのなさそうよね
105 21/08/30(月)17:17:48 No.840846025
リンちゃんさんは真龍だぞ やべえぞってなって早めに行動した柔軟な方だ
106 21/08/30(月)17:18:08 No.840846093
上位者として戯れに人間の姿になってる竜をチンポで躾けて人間チンポに媚売るメストカゲにするのいいよね
107 21/08/30(月)17:18:11 No.840846108
>リンちゃんさんはどんなポジションなんだったっけ… 六龍の子孫みたいな奴 現行の真竜からすると多分最古参クラスかと
108 21/08/30(月)17:18:21 No.840846149
六龍は天司が誕生する前は世界のバランスを保つ仕事をしてた 天司が役割引き継いだので六龍は眠りについてた 天司が空に力を還元したので六龍が復活した グランとジータちゃんが人間としては強すぎる力を持つので バランスを崩しかねないからリンちゃんが特異点ボコって こいつ大したことないんで…ってやろうとしたら失敗した 六龍が「面白い奴いるわ」「敵だわこいつ」「ギャイ―!」ってなって襲い掛かってるのが今
109 21/08/30(月)17:18:24 No.840846158
>そういえばだれかのフェイトエピで知らんけど団員のだれかやろで暗殺者だかがグラサイ潜り込めたのやってた気がする 偽ラカムみたいに関係ないおっさんが入り込んでた事もあるし
110 21/08/30(月)17:18:30 No.840846189
でもスレ画とヤったら毎ターンダメージ受けそうで…
111 21/08/30(月)17:18:44 No.840846255
>リンちゃんさんはどんなポジションなんだったっけ… 本部 守護らねば…そのために我にボコられよ
112 21/08/30(月)17:19:01 No.840846344
>リンちゃんさんはどんなポジションなんだったっけ… 六竜ってやべーの来るから気をつけてって言いに来るおじいちゃん
113 21/08/30(月)17:19:01 No.840846345
>でもスレ画とヤったら毎ターンダメージ受けそうで… フェディちゃんもダメージ受けるからノーカン!
114 21/08/30(月)17:19:16 No.840846419
万年を生きる真竜ですら「脆くて短命だし無理するな」って片付けるのは超越者仕草すぎる そして万年生きて虚無主義になった竜の横でめちゃめちゃ生き生きと世界に興味持ってる…つよい
115 21/08/30(月)17:19:17 No.840846423
>No.840846149 ところどころそうだったっけ…?感がある
116 21/08/30(月)17:19:29 No.840846467
贅沢言わないからイーウィヤはメスガキで来て欲しい
117 21/08/30(月)17:19:34 No.840846486
悪いな殺すぞ 殺せなかった…強いな!わはは! もしかしたら勝てるかもしれんぞ頑張れ! みたいなリンちゃんさん
118 21/08/30(月)17:19:52 No.840846577
>そして万年生きて虚無主義になった竜の横でめちゃめちゃ生き生きと世界に興味持ってる…つよい まあバブちゃん同様ずっと寝てたし
119 21/08/30(月)17:19:54 No.840846589
>でもスレ画とヤったら毎ターンダメージ受けそうで… いいよスリップダメージは甘んじて受け入れるよ 回復不可はやめろォ!
120 21/08/30(月)17:19:59 No.840846609
このドスケベドラゴンカタログ開くと大体いてありがたい…
121 21/08/30(月)17:20:07 No.840846651
>「ギャイ―!」 ワデュだな六龍ヤバイ
122 21/08/30(月)17:20:17 No.840846702
ルオーとフェディがえっちっちしたら回復と自傷がバランスを取り合って永遠にエッチできちゃうのんじゃないですかね????????????????
123 21/08/30(月)17:20:20 No.840846721
明日はフェディエルが実装と見せかけてリミウィルナスとか変化球飛ばしてくると予想
124 21/08/30(月)17:20:35 No.840846797
>>このガワだけ見て闇龍って気付けるきくうしはエスパーだろ >実はメイヴの擬人化説が濃厚だった時からこの角フェディエルじゃね?って言ってたきくうしは結構いたんだ まずアレだけ人の形をしたスカーハサを毛嫌いしてたメイヴが人間形態になるか?ってのがあったから別龍じゃね?となった あと単純に髪の色と角がフェディエルそっくり ついでにポセみたいにすげー存在がリミキャラになる前振りとしてイベに出てたって前例もあったのもある
125 21/08/30(月)17:20:42 No.840846827
>>「ギャイ―!」 >ワデュだな六龍ヤバイ リンちゃん「これが六竜の本質」
126 21/08/30(月)17:20:42 No.840846828
>グランとジータちゃんが人間としては強すぎる力を持つので >バランスを崩しかねないからリンちゃんが特異点ボコって >こいつ大したことないんで…ってやろうとしたら失敗した こいつ我の管理下なんで六竜さんは気にせんといてくだせえヘッヘッヘ してくれようとしたんだけど竜だからまず殴るコミュニケーションしかないので失敗
127 21/08/30(月)17:20:48 No.840846850
金玉にブレイクソウル食らって復活不可に…
128 21/08/30(月)17:20:50 No.840846864
キャラで来たら一緒にリンちゃんさんのウロコ剥ぎに行きたい
129 21/08/30(月)17:20:53 No.840846880
フェルディアが思いっきりフェディエルのアナグラムっぽいのはミスリード狙いなのか本当に何かしらあるのか
130 21/08/30(月)17:21:08 No.840846938
>このドスケベドラゴンカタログ開くと大体いてありがたい… 明日のガチャ次第ではしばらく常駐しそう
131 21/08/30(月)17:21:18 No.840846978
>明日はフェディエルが実装と見せかけてリミウィルナスとか変化球飛ばしてくると予想 それは変化球じゃなくて肩透かしだ…
132 21/08/30(月)17:21:46 No.840847093
ルリぴが反応しないのはまあ当然なんだけどビィ君も気づかないしスカーサハでも目の前に来るまでは気づかなかったしなあ 格がどうこうより本当に空のルールの外にある存在って感じの描写だった
133 21/08/30(月)17:21:48 No.840847104
>フェルディアが思いっきりフェディエルのアナグラムっぽいのはミスリード狙いなのか本当に何かしらあるのか 偶然の名前被りを参戦のきっかけにした説
134 21/08/30(月)17:21:50 No.840847120
>フェルディアが思いっきりフェディエルのアナグラムっぽいのはミスリード狙いなのか本当に何かしらあるのか それはケルト神話に出てくるクーフーリンの親友フェルディアドって戦士が由来だと思われる
135 21/08/30(月)17:21:53 No.840847124
リンドブルム曰く六龍が目を付けて行動し始めたのはグラジーのせいなのは間違いないっぽいが 逆に言えばそれぐらいしかわかってないよな でも四大天司が力を還したのも関係ありそうに感じるのはわかる
136 21/08/30(月)17:21:55 No.840847130
>六龍が「面白い奴いるわ」「敵だわこいつ」「ギャイ―!」ってなって襲い掛かってるのが今 シェアしなきゃ
137 21/08/30(月)17:22:00 No.840847159
>>明日はフェディエルが実装と見せかけてリミウィルナスとか変化球飛ばしてくると予想 >それは変化球じゃなくて肩透かしだ… だが擬人化ウィルナスが女の子になっていたとしたら希望が生まれるよ!!!
138 21/08/30(月)17:22:15 No.840847228
キャラで来ると思わせといてこの姿で石だったらどうしてくれよう…
139 21/08/30(月)17:22:24 No.840847264
>フェルディアが思いっきりフェディエルのアナグラムっぽいのはミスリード狙いなのか本当に何かしらあるのか アイルスト組はほぼ全員アルスターが元ネタでフェルディアもそれ
140 21/08/30(月)17:22:28 No.840847294
>リンドブルム曰く六龍が目を付けて行動し始めたのはグラジーのせいなのは間違いないっぽいが >逆に言えばそれぐらいしかわかってないよな >でも四大天司が力を還したのも関係ありそうに感じるのはわかる 思い込みを公式設定みたいに語る人いるよね…
141 21/08/30(月)17:22:29 No.840847300
良くも悪くも上位存在すぎて人間の尺度じゃ測れん アリルはまだギリ理解出来る範囲だけど
142 21/08/30(月)17:22:30 No.840847304
>でもスレ画とヤったら毎ターンダメージ受けそうで… >いいよスリップダメージは甘んじて受け入れるよ >全体ランダム3回無属性3万ダメージはやめろォ!
143 21/08/30(月)17:22:45 No.840847374
ビィ君は上司っちゃ上司なんだけどうんちょみたいにそこまでシステマチックな存在じゃないのよね
144 21/08/30(月)17:22:51 No.840847401
リンちゃんかわいいな…ついでに面倒だからHPもかわいくしてくれ 具体的に言うと半分くらいにして
145 21/08/30(月)17:22:59 No.840847438
>フェルディアが思いっきりフェディエルのアナグラムっぽいのはミスリード狙いなのか本当に何かしらあるのか とりあえずフェルディアはフェル・ディアドが元ネタなんじゃないの ホリンちゃんにゲイ・ボルグでアナル命日されて死んじゃう奴
146 21/08/30(月)17:23:18 No.840847520
よく見ると地味に凄い格好だよな
147 21/08/30(月)17:23:22 No.840847540
>>>「ギャイ―!」 >>ワデュだな六龍ヤバイ >リンちゃん「これが六竜の本質」 グラジー「シェアしなきゃ」(救援要請)
148 21/08/30(月)17:23:32 No.840847582
>>フェルディアが思いっきりフェディエルのアナグラムっぽいのはミスリード狙いなのか本当に何かしらあるのか >それはケルト神話に出てくるクーフーリンの親友フェルディアドって戦士が由来だと思われる なるほど~~~ケルト神話もスイと出てくるなんて「」は何でも知ってるな…
149 21/08/30(月)17:23:32 No.840847584
つぶらな瞳でこっちを見つめてるよ fu295915.jpg
150 21/08/30(月)17:23:32 No.840847585
空のフェルディアはきっと大丈夫だ ホリンと無事に番になる
151 21/08/30(月)17:23:55 No.840847685
明日この子が実装された後デスラーの誰と入れ替えるかわからないのが心配
152 21/08/30(月)17:23:56 No.840847691
明日は火リミノイシュに来て欲しい 今フェディエル来たら貯石がヤバい
153 21/08/30(月)17:24:04 No.840847714
グランに体格で勝るのは薄い本アドバンテージ
154 21/08/30(月)17:24:19 No.840847775
>アリルはまだギリ理解出来る範囲だけど 子供死ぬの悲しい…死んでも似た存在生まれて同じポジションに収まって死そのものすらなかったかのようになるのむなし…とかなんでそんな精神普通のヤツに不老不死みたいな寿命を…
155 21/08/30(月)17:24:33 No.840847828
ドルジ「ええ…」 リンちゃん「ええ…」 スカーサハ「ええ…」
156 21/08/30(月)17:24:38 No.840847851
まさか三つ首だからおっぱいを頭と同サイズで再現!を別ゲーで見ることになるとは チモクの教えは世に根付いてきたというのか…?
157 21/08/30(月)17:24:56 No.840847910
諦観に至ってしまったのがアリルで 中指を立てに行ったのがルシファーだな って感じでわかりやすかった
158 21/08/30(月)17:25:03 No.840847948
そういえば急に竜人増えたけど他にも居るのかな
159 21/08/30(月)17:25:18 No.840848004
>そういえば急に竜人増えたけど他にも居るのかな アザゼルの番
160 21/08/30(月)17:25:39 No.840848103
アリルも一種の特異点だよね
161 21/08/30(月)17:25:54 No.840848173
>明日この子が実装された後デスラーの誰と入れ替えるかわからないのが心配 フェディエルってなんか短期火力というより高難易度長期戦フルオートキャラって印象ある ひとまず弱体無効は持ってそう
162 21/08/30(月)17:25:56 No.840848179
アルスター守護受け入れするとノイシュとスカーサハのまぐわい見せる必要がある 耐えてくれますねノイシュ
163 21/08/30(月)17:25:57 [王。] No.840848185
御子殿もこれで団結の必要とその為の自由の制限が致し方なしと分かってくれたと思う
164 21/08/30(月)17:25:59 No.840848188
>明日この子が実装された後デスラーの誰と入れ替えるかわからないのが心配 ニーアはデバフで欲しいしいよいよ水着ゾーイかもしれないな…
165 21/08/30(月)17:26:02 No.840848198
>まさか三つ首だからおっぱいを頭と同サイズで再現!を別ゲーで見ることになるとは >チモクの教えは世に根付いてきたというのか…? ムチチムチ?
166 21/08/30(月)17:26:08 No.840848220
fu295924.jpg シンプルにカッコいいよね六龍
167 21/08/30(月)17:26:08 No.840848221
ディアドラって龍のなかだと年若い方なんだな
168 21/08/30(月)17:26:12 No.840848238
ホリンが憎しみに飲まれて暴走するとかそういう安易なオチではなくて良かった
169 21/08/30(月)17:26:13 No.840848246
生殖できるの?ちゃんと快感感じられる器官作ってんの?
170 21/08/30(月)17:26:20 No.840848268
六龍って古参のクソコテみたいな扱いなんだろうか
171 21/08/30(月)17:26:20 No.840848269
人間の文化に興味示しそうなのがワムしかいねえー!
172 21/08/30(月)17:26:35 No.840848332
デカ女って案外少ないんだよな 巨女系はいるけど
173 21/08/30(月)17:26:37 No.840848341
>>明日この子が実装された後デスラーの誰と入れ替えるかわからないのが心配 >ニーアはデバフで欲しいしいよいよ水着ゾーイかもしれないな… 今月のグラフェスで天井交換したんだけど…
174 21/08/30(月)17:26:40 No.840848360
>なるほど~~~ケルト神話もスイと出てくるなんて「」は何でも知ってるな… ああ!昨日調べて知ったからな!
175 21/08/30(月)17:26:42 No.840848371
やっぱウィルナス正統派だな
176 21/08/30(月)17:26:50 No.840848399
>なんでそんな精神普通のヤツに不老不死みたいな寿命を… 他の長命種はなんだかんだ適当にやってるからアリルが特段に心弱いだけかなって…
177 21/08/30(月)17:26:56 No.840848421
フェディエルピョンテ!
178 21/08/30(月)17:26:56 No.840848422
>御子殿もこれで団結の必要とその為の自由の制限が致し方なしと分かってくれたと思う お前が出てくるとまた番の話になるじゃねーか!
179 21/08/30(月)17:26:58 No.840848434
ジャケ写だっけそれ…
180 21/08/30(月)17:27:07 No.840848462
ウィルナスシコで始めた騎空士の気持ちも分かる
181 21/08/30(月)17:27:13 No.840848496
>まず怪しめよグラジーなにいつのまにか船に乗せて馴染んでるんだよ そんなやついっぱいいる!!
182 21/08/30(月)17:27:17 No.840848513
>シンプルにカッコいいよね六龍 こんなイラストあったのか…
183 21/08/30(月)17:27:32 No.840848564
>>明日この子が実装された後デスラーの誰と入れ替えるかわからないのが心配 >ニーアはデバフで欲しいしいよいよ水着ゾーイかもしれないな… コンジャクしたらスリップで全滅するだろうな…
184 21/08/30(月)17:27:33 No.840848570
祝!アリアと番
185 21/08/30(月)17:27:35 No.840848580
>まず怪しめよグラジーなにいつのまにか船に乗せて馴染んでるんだよ (誰かの知人だろ…)
186 21/08/30(月)17:27:38 No.840848593
>>御子殿もこれで団結の必要とその為の自由の制限が致し方なしと分かってくれたと思う >お前が出てくるとまた番の話になるじゃねーか! 娘も結構乗り気だし良いと思う
187 21/08/30(月)17:27:50 No.840848642
BGMがめっちゃ好きだよ六龍
188 21/08/30(月)17:27:55 No.840848664
ちゃんと「同性で番っても養子とか取って育てて継ぐこともありますよ」って話があってよかった ふーんくらいの反応だったけど
189 21/08/30(月)17:28:04 No.840848701
>六龍って古参のクソコテみたいな扱いなんだろうか 要は世界征服とか世界滅亡みたいな野望は企んでないが己の気の向くままにバブさんとかベリアルがそこら辺彷徨いてるようなもんだから…
190 21/08/30(月)17:28:04 No.840848706
>そういえば急に竜人増えたけど他にも居るのかな 実装されてる中だとグレアとフィルレインかな フォルテはこっちだとドラフだけど神バハの設定上竜人だからもしかしたら竜人に覚醒したver出るんじゃないかとこっそり期待してる
191 21/08/30(月)17:28:18 No.840848773
ええまあうちの姉上と団長は番ですが
192 21/08/30(月)17:28:24 No.840848798
ミアハのあれこれが今回仄めかしだけで終わったが…
193 21/08/30(月)17:28:27 No.840848808
人間が動物の交尾見てキャッキャしてるくらいのノリだよねこれ
194 21/08/30(月)17:28:31 No.840848833
このスケベドラゴンはアイルスト近辺の小島に集まってた連中の中に居たので スイとグラサイに乗りこんでるのは別に怪しくはないんだ
195 21/08/30(月)17:28:31 No.840848835
ワムのデザイン怖くて好きなんだけど一番頭アレなんだよな…
196 21/08/30(月)17:28:45 No.840848884
>六龍って古参のクソコテみたいな扱いなんだろうか どっちかというとこの空で最強かつ最高に自由な奴らって感じだと思う
197 21/08/30(月)17:28:45 No.840848885
俺は騙されないぞ シュバリエの本体がキモいスライムみたいにこいつの本体も汚い骨ドラゴンじゃないか
198 21/08/30(月)17:28:47 No.840848888
>ああ!うちのレオ姉と団長は番だよな!
199 21/08/30(月)17:29:20 No.840849018
>まず怪しめよグラジーなにいつのまにか船に乗せて馴染んでるんだよ (えっちな格好だしえっちの殿堂の人なんじゃないかな…)
200 21/08/30(月)17:29:24 No.840849046
>ワムのデザイン怖くて好きなんだけど一番頭アレなんだよな… 空を泳いで生き物を食いまくってる奴だろうから…
201 21/08/30(月)17:29:29 No.840849065
>他の長命種はなんだかんだ適当にやってるからアリルが特段に心弱いだけかなって… その虚無の中虚無を忘れさせてくれる存在諦めきれず自分に懐くヤツ出てきては特別になってくれるやもしれんから手を貸してやるってやってたあたり本当真面目すぎる…
202 21/08/30(月)17:29:31 No.840849081
>ミアハのあれこれが今回仄めかしだけで終わったが… 政略上女性として育ててしかも留学させてまで政治に関われなくした重い話だから…
203 21/08/30(月)17:29:37 No.840849102
偉さで言うならルシオバブちゃんくらいなの?
204 21/08/30(月)17:29:55 No.840849181
まあ六竜にも真面目枠はいるだろうから…
205 21/08/30(月)17:29:56 No.840849186
>ジャケ写だっけそれ… 六竜のBGMが収録されてるサントラのジャケットだな モニカモナCARのテーマも入ってるぞ!
206 21/08/30(月)17:30:07 No.840849243
>ワムのデザイン怖くて好きなんだけど一番頭アレなんだよな… 女の子になったらルリアと大食い勝負してそう
207 21/08/30(月)17:30:10 No.840849258
偉いとかじゃないと思うぞ 凄いとは思うが
208 21/08/30(月)17:30:17 No.840849291
アリルも虚無虚無してたけどメイヴ死んで行動だけ見ると十分キレてたしな
209 21/08/30(月)17:30:17 No.840849293
(フェルドラク様のところの人だろ…) (魔王様のところの人だろ…) (団長のところの人だろ…)