虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/30(月)14:47:51 ??? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/30(月)14:47:51 No.840810607

???

1 21/08/30(月)14:50:40 No.840811199

見ろや!

2 21/08/30(月)14:51:50 No.840811442

わかったから他所で休んでくれ

3 21/08/30(月)14:54:23 No.840811944

いい話にしたいのは分かるが…

4 21/08/30(月)14:55:36 No.840812182

見たらなんだって話だ

5 21/08/30(月)14:58:29 No.840812824

上からギャンギャン言うこっちゃない

6 21/08/30(月)15:03:47 No.840814052

お茶子は論点ずらして感情に訴えるクソ女…ってコト!?

7 21/08/30(月)15:05:44 No.840814544

ゆうえいじゃなくていいだろ ホークスと休憩してたホテルでいいじゃん

8 21/08/30(月)15:12:19 No.840816124

雄英くらい強固なセキュリティに守られてほしいんです! でも彼は最高戦力の一人なんです! 最高戦力なら自分の身くらい自分で保証して

9 21/08/30(月)15:13:25 No.840816390

そもそもほっつき歩くなや

10 21/08/30(月)15:14:03 No.840816558

(市民には命令無視したデクがかってにほっつき歩いてることは言わない)

11 21/08/30(月)15:15:38 No.840816942

戻ってくるなら出て行った意味あった?

12 21/08/30(月)15:16:04 No.840817060

偶像をもう一回作って以前の世間と同じにしようという戦略に見える でもそれの歪みがでちゃったのが現状なんじゃないかなとも思う

13 21/08/30(月)15:16:35 No.840817205

>上からギャンギャン言うこっちゃない 特権である個性を使って高い所に移動した上でギャンギャン言ってるんだ 最悪という他ない

14 21/08/30(月)15:17:11 No.840817338

成果はないけどデクくんは頑張ってる! だからここで休ませてくだち!

15 21/08/30(月)15:18:32 No.840817660

泥に塗れてるのはヒーローだけっていう 無自覚な選民思想いいよね…

16 21/08/30(月)15:22:46 No.840818707

>泥に塗れてるのはヒーローだけっていう >無自覚な選民思想いいよね… こういう非常時は「市民だって頑張ってる」的な流れになるのがヒーローものの王道じゃないんか…?

17 21/08/30(月)15:24:13 No.840819054

デクお前結局説得お茶子さん任せのまま終わったな…

18 21/08/30(月)15:24:39 No.840819149

ふらふらしてた2週間で助けた市民が駆けつけて擁護してくれるんだ 救けの鬼だからな

19 21/08/30(月)15:26:38 No.840819618

まさかこれ市民とヒーローが歩み寄った感動的なシーンとして描いてるの? ヒーローが大上段から市民を怒鳴りつけて黙らせたって図でしかなくない?

20 21/08/30(月)15:27:11 No.840819740

さらに言えばお前それを「泥」って表現するか?っていう

21 21/08/30(月)15:29:01 No.840820169

やりたいことは何となくわかる わかるけど…納得するにはあれもこれも足りなくて…

22 21/08/30(月)15:29:52 No.840820413

>泥に塗れてるのはヒーローだけっていう >無自覚な選民思想いいよね… 無自覚の差別描かせたら右に出る者はいないよねホリー

23 21/08/30(月)15:30:21 No.840820518

怒らないでくださいね ヒロアカ世界のヒーローってただの一職業じゃないですか

24 21/08/30(月)15:30:35 No.840820581

描きたいシーンや台詞をまず思いついて逆算してネームを描くっていうのは他の作家もよくやってる事なんだけどそれやるなら猶更過程の部分ちゃんと熟考しろよ

25 21/08/30(月)15:31:05 No.840820737

>怒らないでくださいね >ヒロアカ世界のヒーローってただの一職業じゃないですか いやぁなぜか警察も軍隊も無力化されてるから責任自体は大きいよ

26 21/08/30(月)15:31:42 No.840820889

>ふらふらしてた2週間で助けた市民が駆けつけて擁護してくれるんだ >救けの鬼だからな 半年以上前にすくけた水ガキ! つい最近すくけたケモガール! 以上だ!

27 21/08/30(月)15:31:45 No.840820904

泥って受け取ってる感性もクソだしあのタイミングで危機感知もクソだし人として何もかも最悪だと思うよヒーロー様は

28 21/08/30(月)15:31:51 No.840820924

軍隊とか全く出てこないよね

29 21/08/30(月)15:32:34 No.840821088

>いやぁなぜか警察も軍隊も無力化されてるから責任自体は大きいよ じゃあヨロイムシャやデステゴロが一番働かなきゃいけない時に逃げ出した ちやほやされたいだけのマジモンのクズになっちゃうけど

30 21/08/30(月)15:32:42 No.840821125

そもそもこの国の政府ってどうなってんのかよく分からない

31 21/08/30(月)15:33:34 No.840821378

子供の方はわかるけど駆け寄ってきたケモって誰だっか

32 21/08/30(月)15:33:52 No.840821440

>軍隊とか全く出てこないよね 軍や警察よりヒーローが格段に強いし希少だからってのが普通なんだけど ヒロアカ世界だと銃器が普通に有効だし個性もみんな持ってるからな

33 21/08/30(月)15:34:17 No.840821547

この世界設定で警察がヴィラン受取係にしかならない理由がマジわからない

34 21/08/30(月)15:34:19 No.840821556

>子供の方はわかるけど駆け寄ってきたケモって誰だっか 放浪してたときに夜中にフラフラしてた異形の身長を可変する個性の一般女性

35 21/08/30(月)15:34:28 No.840821591

こんだけ商業ヒーローが好き勝手してる世界だと普通に政治も腐敗しきってそうな感じするけどそこは全く描かれないな

36 21/08/30(月)15:35:02 No.840821781

>放浪してたときに夜中にフラフラしてた異形の身長を可変する個性の一般女性 怪しい AFOの仕込みでは?

37 21/08/30(月)15:35:40 No.840821935

>怪しい >AFOの仕込みでは? 仕込みだったら実際デクがすくけたのが水ガキ一人になっちゃう!!

38 21/08/30(月)15:36:22 No.840822111

市民からしたら実績も無い知名度もない責任者にも見えない子供が自分中心の戯言わめいているだけだよね

39 21/08/30(月)15:36:25 No.840822123

>こんだけ商業ヒーローが好き勝手してる世界だと普通に政治も腐敗しきってそうな感じするけどそこは全く描かれないな 実際治安が死んでも警察の重武装化や個性解禁せずヒーロー利権優先な事は確かなんで・・・

40 21/08/30(月)15:36:27 No.840822129

>>いやぁなぜか警察も軍隊も無力化されてるから責任自体は大きいよ >じゃあヨロイムシャやデステゴロが一番働かなきゃいけない時に逃げ出した >ちやほやされたいだけのマジモンのクズになっちゃうけど いや…ちやほやされたいならこの好機に辞める理由がない…すごい…

41 21/08/30(月)15:37:15 No.840822345

国内の治安維持どころか国防にすら影響しそうな個性の脅威をいい加減に丸投げしてYoutuberみてえな連中に特権大放出してるのよく文明が滅びねえなって思ってた

42 21/08/30(月)15:37:30 No.840822414

いきなり知らん仮免が市民に説教してくる

43 21/08/30(月)15:37:34 No.840822434

>いや…ちやほやされたいならこの好機に辞める理由がない…すごい… いや…ちやほやされるためにはヴィランと闘わなきゃいけないから逃げた…すごい…

44 21/08/30(月)15:37:54 No.840822529

ヒーローが民間の委託業者だとしても国営の自衛組織は必要になると思うなあ 自衛隊みたいなのでもいいし軍隊でもいいしICPOみたいな上位組織でもいいけど

45 21/08/30(月)15:38:20 No.840822617

タイトル回収したしもう今週完で良かったじゃないかなと思った

46 21/08/30(月)15:38:22 No.840822626

ヒロアカの政治家ってジョーカーもどきのとこの幹部しかいなかったかな

47 21/08/30(月)15:38:27 No.840822657

>ヒーローが民間の委託業者だとしても国営の自衛組織は必要になると思うなあ >自衛隊みたいなのでもいいし軍隊でもいいしICPOみたいな上位組織でもいいけど 映画で自衛隊出てたんじゃないの?

48 21/08/30(月)15:38:42 No.840822717

試験で出て来たロボとかあくまで試験用でヴィラン相手には使わない配慮よ

49 21/08/30(月)15:38:54 No.840822772

>映画で自衛隊出てたんじゃないの? マジで? アニメ関係知らんから…

50 21/08/30(月)15:39:25 No.840822895

まじで流し見だとそれっぽいことやってるように見えるんだな

51 21/08/30(月)15:39:58 No.840823062

デクが勝手な思い込みと独断専行で迷走して勝手に負けかけた末の展開っていうのが足を引っ張りすぎる…

52 21/08/30(月)15:40:09 No.840823114

スピンオフとかアニオリで苦しい所はばんばんフォローしまくってるけどそれですらだいぶ苦しいのに本編だけ読んでたら意味不明すぎるよこの世界

53 21/08/30(月)15:40:14 No.840823133

オールマイトあたりが説得すれば みんな「オールマイトが言うなら…」で 渋々ながらも承諾しそうなもんだが

54 21/08/30(月)15:40:29 No.840823194

無自覚な支配と差別を書かせたら右に出る者がいない作者だと思う

55 21/08/30(月)15:40:32 No.840823208

>試験で出て来たロボとかあくまで試験用でヴィラン相手には使わない配慮よ 雄英のセキュリティとして今使ってるって話じゃ

56 21/08/30(月)15:40:34 No.840823218

最終章始まるときに無理言って避難させてたよね? その人たち納得する?

57 21/08/30(月)15:41:33 No.840823460

まあ最悪オールマイトが出てきて全部なんとかしてくれる時代は終わったからなあ その上でこれだけ治安悪化してチヤホヤもしてもらえなくなったら辞めるよ

58 21/08/30(月)15:42:39 No.840823739

見ろ いつ襲われるかもわからない道を全員の反対振り切って勝手に突っ走って死にかけたバカの姿だ

59 21/08/30(月)15:43:11 No.840823870

とりあえずそれっぽいセリフで吹き出し埋めるんじゃなく まともに会話をして欲しい

60 21/08/30(月)15:43:23 No.840823926

真面目にどういう層に受けてるのか不思議に思う ヒのイラストで可愛い可愛いってスレは見るけども…

61 21/08/30(月)15:43:25 No.840823936

>見ろ >いつ襲われるかもわからない道を全員の反対振り切って勝手に突っ走って死にかけたバカの姿だ 見てくださいとか言いつつここ隠すの隠蔽体質が過ぎる

62 21/08/30(月)15:43:38 No.840823987

他はまあもうどうでもいいやってくらいな気持ちだけど個人的には危機感知だけは本当に最悪だし死ねやこいつって思ったよ どこまで傲慢で歪んでんだよこいつは

63 21/08/30(月)15:43:45 No.840824017

>まともに会話をして欲しい 会話できない人に無茶言うな

64 21/08/30(月)15:44:29 No.840824216

これまでの経緯を全部無視したとしても 敵に狙われてる奴を避難させた一般市民と同じところに入れるなよと

65 21/08/30(月)15:44:39 No.840824258

スナイパーから狙われるより危険なんだよ

66 21/08/30(月)15:45:05 No.840824380

市民の兄ちゃんが反論しようとする度に大声で遮るの最悪だろ

67 21/08/30(月)15:45:19 No.840824435

>他はまあもうどうでもいいやってくらいな気持ちだけど個人的には危機感知だけは本当に最悪だし死ねやこいつって思ったよ >どこまで傲慢で歪んでんだよこいつは 危機感知ならむしろ一番どうでもいいというか敵意を感知してるんだからどうしようもなくね

68 21/08/30(月)15:46:02 No.840824604

デクは精神性とか判断力とか論理的思考とか素の身体能力とか戦闘技術とか 個性の出力以外のものがあまりに未熟すぎて最高戦力とか言われても全く納得いかないんだよなあ 本来はそういうものが進行とともに身についていく筈なのに一貫して個性しか磨かないしこいつ

69 21/08/30(月)15:46:08 No.840824639

としのりはこんな時に何してんのマジで ジョギング?弁当作り?

70 21/08/30(月)15:46:17 No.840824682

避難してるだけでいずれ市民が帰る街を壊して身内で戦ってたA組の姿ちゃんと見せた?

71 21/08/30(月)15:46:42 No.840824789

個人の感想だけどチラチラカットされる息子に駆け寄る訳でもなくセリフがなくただ泣いているデクの母親がなんか鬱陶しい

72 21/08/30(月)15:46:47 No.840824814

>個性の出力以外のものがあまりに未熟すぎて最高戦力とか言われても全く納得いかないんだよなあ 出力も未熟です

73 21/08/30(月)15:47:07 No.840824885

危機感知ガンガン鳴るような場所で落ち着いて休める?

74 21/08/30(月)15:47:48 No.840825056

>個人の感想だけどチラチラカットされる息子に駆け寄る訳でもなくセリフがなくただ泣いているデクの母親がなんか鬱陶しい 何でデクママにそんなに辛辣なのか理解できない

75 21/08/30(月)15:47:50 No.840825064

最高戦力(100%で今の所勝ち無し)

76 21/08/30(月)15:48:03 No.840825125

>個人の感想だけどチラチラカットされる息子に駆け寄る訳でもなくセリフがなくただ泣いているデクの母親がなんか鬱陶しい 昔からこうじゃんデク母 キャラは一貫してる

77 21/08/30(月)15:48:12 No.840825175

>危機感知ならむしろ一番どうでもいいというか敵意を感知してるんだからどうしようもなくね この能力自体設定がガバガバだからあれだけど敵意って相対的な部分もあるから受け手に委ねられるところもあるんじゃないの

78 21/08/30(月)15:48:15 No.840825193

体育祭でボロボロになってたやつが またボロボロになっている以外の感想でてくるんだろうか

79 21/08/30(月)15:48:29 No.840825255

ヒーロー側がナチュラルに傲慢なのは一貫してるな 多分意識してないんだろいけど

80 21/08/30(月)15:48:35 No.840825282

ていうかせっかく地下移動できるんだから地下に避難させれば良くない? ダメな理由ある?

81 21/08/30(月)15:48:59 No.840825383

ヒーローとしての責務も学生は関係ないからな…

82 21/08/30(月)15:49:59 No.840825632

なんで戦ってるのかよくわからなくなってきた

83 21/08/30(月)15:50:06 No.840825663

>ていうかせっかく地下移動できるんだから地下に避難させれば良くない? >ダメな理由ある? そもそもデクを学校に持ってくる理由がない

84 21/08/30(月)15:50:19 No.840825712

>ヒーローとしての責務も学生は関係ないからな… そういう時に動くのがヒーローの本質みたいに言われてましたね…

85 21/08/30(月)15:50:24 No.840825731

デクとお茶子の絡みがもっとしっかり描かれていたなら 無茶苦茶なこと言っててもお茶子必死だな…でわからなくはないんだが A組の連中ってほぼサブキャラか名前ありモブ程度の扱いなんだよな

86 21/08/30(月)15:50:43 No.840825800

>なんで戦ってるのかよくわからなくなってきた そもそも何でこんなことになったんだっけ

87 21/08/30(月)15:50:50 No.840825832

彼女は今戦ってるんだって市民と戦ってどうするんだよ

88 21/08/30(月)15:50:51 No.840825835

しょうがないと言えばそれまでだけど駆け寄る市民2人って正直そこは盛ってもいいのよ…?

89 21/08/30(月)15:50:54 No.840825843

そもそも敵意や殺意って抽象的過ぎてなんでも敵意と受け取るパラノイアがこの個性持っちゃうと発狂しそう

90 21/08/30(月)15:51:24 No.840825969

>ヒーローとしての責務も学生は関係ないからな… こいつら都合よく特別な人間とただの学生使い分けるからほんと腹立たしい

91 21/08/30(月)15:51:28 No.840825986

>しょうがないと言えばそれまでだけど駆け寄る市民2人って正直そこは盛ってもいいのよ…? ここRTAみたいで笑っちゃった 必須イベントしか消化してないみたいな

92 21/08/30(月)15:51:46 No.840826046

>しょうがないと言えばそれまでだけど駆け寄る市民2人って正直そこは盛ってもいいのよ…? いやでもデクが積み重ねてきた物が無さすぎて ここで大量のモブが駆け寄ってきても怖いし…

93 21/08/30(月)15:51:48 No.840826053

>そもそも何でこんなことになったんだっけ としのりがAFOの遺体きちんと処理しなかったせい

94 21/08/30(月)15:52:11 No.840826150

街の見てくれはボロボロなのにインフラとかはしっかり生きてるのは笑いどころなんだろうか

95 21/08/30(月)15:52:17 No.840826179

主人公がほとんどヒーローらしいことしないから全部おかしくなってる ここだけ見たら良く分からんがいいシーンっぽくなってる気がしないでもない

96 21/08/30(月)15:52:18 No.840826184

1番最後にいままで助けた人が駆けつけてくれるのいいよね…7年間の重みを感じる…

97 21/08/30(月)15:52:27 No.840826214

謎のヒーローに助けられた人はそれなりにいたはずなんだけどな

98 21/08/30(月)15:52:38 No.840826256

危機感知がこうやって新たな描写されるたびに反応させなかったAFOの優しさが際立つ 結局あの爆発で一人も犠牲者出させなかったしマジ優しい…

99 21/08/30(月)15:52:41 No.840826270

>いやでもデクが積み重ねてきた物が無さすぎて >ここで大量のモブが駆け寄ってきても怖いし… 連載何年目だっけ…

100 21/08/30(月)15:52:44 No.840826294

ちょいちょい気にはなってはいたんだけど本当にこの世界の文明レベルってどうなってんだろ

101 21/08/30(月)15:52:46 No.840826305

>>しょうがないと言えばそれまでだけど駆け寄る市民2人って正直そこは盛ってもいいのよ…? >ここRTAみたいで笑っちゃった >必須イベントしか消化してないみたいな そんなRTA見たこと無い

102 21/08/30(月)15:52:49 No.840826323

前回に続けてガガンとくる展開だった

103 21/08/30(月)15:52:51 No.840826330

まずデクがボロボロになってるのはエンデヴァーの指示を無視して勝手な行動したからなのにそこを伏せたままこんなになるまで頑張っているんですってアピールするのは卑怯じゃない?

104 21/08/30(月)15:52:59 No.840826361

でもこんなめちゃくちゃ世界観で週刊連載できる鋼の精神だけは凄い 並みの作家なら心折れてる

105 21/08/30(月)15:53:08 No.840826409

デクママはデクのかけて欲しい言葉とかを全くかけてくれない親としていやに一貫してるな…

106 21/08/30(月)15:53:12 No.840826424

2人だけだと昔からひとすくけしてたってのが嘘になるし かといって増やすと誰だこいつらになるし 初めから詰んでる

107 21/08/30(月)15:53:32 No.840826506

>街の見てくれはボロボロなのにインフラとかはしっかり生きてるのは笑いどころなんだろうか デクと一緒で見た目をボロボロにして廃墟カッケーしたいんでしょ

108 21/08/30(月)15:54:42 No.840826814

ここ含めてやる必要のないことしかやってないんだよね最終章…

109 21/08/30(月)15:55:01 No.840826907

>危機感知がこうやって新たな描写されるたびに反応させなかったAFOの優しさが際立つ >結局あの爆発で一人も犠牲者出させなかったしマジ優しい… 敵意を発してる側と受信する側と双方のアンテナが必要ならまず反応するはずだし発してる側の敵意の有無にしか反応しないんかな だとしたら善意や正義100%で動いてるキチガイの感情は敵意認定できないポンコツでは…

110 21/08/30(月)15:55:09 No.840826947

避難してって言われたからUAに避難したのに邪魔者扱いされる市民可哀相過ぎないか?

111 21/08/30(月)15:55:10 No.840826949

加速していくぞ

112 21/08/30(月)15:55:48 No.840827109

>加速していくぞ この漫画3回くらい加速するぞって言ってなかった?

113 21/08/30(月)15:55:55 No.840827149

力はなくとも心は誰よりもヒーローって位置づけだったはずなんだけどな…

114 21/08/30(月)15:56:03 No.840827187

見ろや見ろやするけど割と大事なこと隠したままだよね そういうのよくないと思う

115 21/08/30(月)15:56:20 No.840827267

休む暇なんて与えないって言ってたAFOさん随分のんびりしてますね

116 21/08/30(月)15:56:24 No.840827293

>ここ含めてやる必要のないことしかやってないんだよね最終章… それもいつも通りだよ 肝心な部分は端折ってどうでもいいと事はネチネチダラダラやる 轟家みたいに

117 21/08/30(月)15:56:44 No.840827394

来週また闇落ちしてそう

118 21/08/30(月)15:57:01 No.840827472

>力はなくとも心は誰よりもヒーローって位置づけだったはずなんだけどな… ヴィジランテの話かな?

119 21/08/30(月)15:57:01 No.840827477

一応学園物なんだけど2年生やる前に連載終わるのかな…ボンズ君…最後までアニメを作ってくれるね

120 21/08/30(月)15:57:20 No.840827561

>加速していくぞ 加速どころか学校までもどってるんですが…

121 21/08/30(月)15:57:53 No.840827672

>駆け寄る市民2人って ペルソナ4でコミュ育てないで挑んだラストバトル思い出したよ

122 21/08/30(月)15:57:53 No.840827673

書き込みをした人によって削除されました

123 21/08/30(月)15:58:08 No.840827734

>休む暇なんて与えないって言ってたAFOさん随分のんびりしてますね 正しく休む暇ができたぞ!

124 21/08/30(月)15:58:19 No.840827784

見ろやとか見ていてくれと見ろ見ろばっかだな

125 21/08/30(月)15:58:33 No.840827833

>敵意を発してる側と受信する側と双方のアンテナが必要ならまず反応するはずだし発してる側の敵意の有無にしか反応しないんかな >だとしたら善意や正義100%で動いてるキチガイの感情は敵意認定できないポンコツでは… ロボットとかに狙われたらどうすんだろうね

126 21/08/30(月)15:58:44 No.840827892

メインストーリー1ミリも進んでないのにタイトル回収の実績が解除されたぞ

127 21/08/30(月)15:58:48 No.840827912

そもそも暇あった筈なのになんか勝手に暴走してただけじゃん その尻ぬぐいを市民に押し付けるなよ

128 21/08/30(月)15:58:54 No.840827944

避難民が何か言おうとした所にお茶子がデカイ声で被せる所すごい不快なんだけど

129 21/08/30(月)15:59:11 No.840828014

やっぱコミュ無視したペルソナ3~5思い浮かべる人それなりにいるよね...

130 21/08/30(月)15:59:20 No.840828056

>ロボットとかに狙われたらどうすんだろうね 爆弾は普通に食らったから無理だな…

131 21/08/30(月)15:59:21 No.840828058

>メインストーリー1ミリも進んでないのにタイトル回収の実績が解除されたぞ 実はタイトル回収自体は初期に済ませてあるんだ

132 21/08/30(月)15:59:35 No.840828120

なんというか コミュニケーションというものを描けん人だよね

133 21/08/30(月)15:59:39 No.840828139

書き込みをした人によって削除されました

134 21/08/30(月)15:59:41 No.840828146

>やっぱコミュ無視したペルソナ3~5思い浮かべる人それなりにいるよね... 初めて聞いた…

135 21/08/30(月)15:59:54 No.840828202

>見ろやとか見ていてくれと見ろ見ろばっかだな マンガ見て欲しいんじゃない?本編読まないけどファンですって言う人結構多いマンガだし

136 21/08/30(月)16:00:07 No.840828262

見た上で自分で判断してくれと選択肢や譲歩を示しているようで答えは一つしか求めない 恫喝でよくある手法

137 21/08/30(月)16:00:09 No.840828273

デクってなんでヒーローやりたいのかも今を以てなお曖昧なような 市民の支持を得ることに何か意味があるのかな

138 21/08/30(月)16:00:11 No.840828285

>>しょうがないと言えばそれまでだけど駆け寄る市民2人って正直そこは盛ってもいいのよ…? >実績もう少しあっただろジェントルとかエリちゃんとか ジェントルは駆け寄っちゃ駄目だよ!

139 21/08/30(月)16:00:26 No.840828347

>しょうがないと言えばそれまでだけど駆け寄る市民2人って正直そこは盛ってもいいのよ…? 実績もう少しあっただろうにねジェントルとかエリちゃんとか

140 21/08/30(月)16:00:45 No.840828419

「泥にまみれる」って「苦労してるのはヒーローだけなんです!」って意味じゃなくて「もしこのまま雄英が戦場になったとしても市民の皆さんには迷惑かけません!ヒーローがなんとかします!」って意味なんだけど現状社会の治安がギリギリのところで維持されてる(Wi-Fi飛んでたり動画配信サイトが問題なく運営できてたり)のは警察の尽力があってこそなんだよなあ…

141 21/08/30(月)16:00:50 No.840828440

>ロボットとかに狙われたらどうすんだろうね そこまでしなくてもブービートラップには反応しないってはっきりしてるから…

142 21/08/30(月)16:01:05 No.840828511

>見ろやとか見ていてくれと見ろ見ろばっかだな 見守った結果がこれだからな もう何も見たくねえ

143 21/08/30(月)16:01:12 No.840828536

>デクってなんでヒーローやりたいのかも今を以てなお曖昧なような >市民の支持を得ることに何か意味があるのかな デクの考える最高のヒーローってなんなんだろうなって思うことはある

144 21/08/30(月)16:01:27 No.840828596

アニメも予算削られたのか作画結構悪くなっちゃってるし映画も緊急事態宣言やら関係ない時期に20万座席減らされるし本当に人気なんです?

145 21/08/30(月)16:01:29 No.840828604

泥にまみれる(物理的に)

146 21/08/30(月)16:01:30 No.840828607

>デクってなんでヒーローやりたいのかも今を以てなお曖昧なような オールマイトになりたいだけで別にヒーローになって何かしたいわけじゃないよ 雄英目指したのもオールマイトが出身だからだし

147 21/08/30(月)16:01:43 No.840828655

fu295741.jpg アンチがどれだけ重箱の隅つつこうとファンは一話に出てたモブのお爺ちゃんがここにきて再登場してきたことに堀越先生…すごい!って感激してたからノーダメージだぞ

148 21/08/30(月)16:01:44 No.840828660

>本編読まないけどファンですって言う人結構多い これどこでわかるの?

149 21/08/30(月)16:01:47 No.840828669

こんだけ滅茶苦茶になってもインフラがギリ機能してるのは敵が緩々なのもあるけど単純に粗としてしか映らない…

150 21/08/30(月)16:01:56 No.840828705

泥を払ういとまをください!で鼻水ふいた

151 21/08/30(月)16:02:05 No.840828745

>泥にまみれる(物理的に) ダークヒーローをマジで薄汚い人間に書いてた作者だしマジで区別がついてないと考えられる

152 21/08/30(月)16:02:06 No.840828750

雄英と西にあるもう一つが国内最高レベルのセキュリティ備えてるらしいけど当然それ以下のセキュリティの避難所があるってことだからそこの避難民よりかはデクのこと特別扱いしてるんだよね…

153 21/08/30(月)16:02:33 No.840828862

そういやどすけべクマちゃんが「俺見ててね♥」って言い出してからヒーロー側の常套句になってるな「見ろや!」って これはどすけべクマちゃんが責任取るしかないよな?

154 21/08/30(月)16:03:08 No.840829009

そもそも市民は手マンの甚大な被害で既に泥まみれなんやないか…!?

155 21/08/30(月)16:03:20 No.840829065

>デクってなんでヒーローやりたいのかも今を以てなお曖昧なような オールマイトカッコいい!の憧れから入ってるのはいいとして その後にヒーローとは?について考えて成長する場面が無いのがね

156 21/08/30(月)16:03:30 No.840829102

>>見ろやとか見ていてくれと見ろ見ろばっかだな >見守った結果がこれだからな >もう何も見たくねえ 動画を見ればなんとかなる世界だから見るって行為がものすごく意味を持つのだと思われる

157 21/08/30(月)16:03:36 No.840829125

>「もしこのまま雄英が戦場になったとしても市民の皆さんには迷惑かけません!ヒーローがなんとかします!」って意味なんだけど その意味で言ってる筈なんだけど自分たちも不安だし安全は保障しないが台無しにしてる

158 21/08/30(月)16:03:37 No.840829126

ヒーローとは何か?みたいなテーマを描けないのはよく分かった ヴィジランテ読むわ

159 21/08/30(月)16:04:11 No.840829270

いいですよねヒーローが失敗した結果俺たちがやらなきゃ!!って自警団してる人達を無視して泥まみれになってるのヒーローだけなんですがー?するの クソがよお…

160 21/08/30(月)16:04:11 No.840829275

>>泥にまみれる(物理的に) >ダークヒーローをマジで薄汚い人間に書いてた作者だしマジで区別がついてないと考えられる 暇をください=辞めさせてくださいなのも多分知らないよね

161 21/08/30(月)16:04:24 No.840829331

好意的に解釈するならオールマイトの言ってた事やってた事をそのまま自分も踏襲するって事なんだろうけどそこに自分の意志やなぜそうするのかの考えが一切ないよねデク

162 21/08/30(月)16:04:28 No.840829350

>ダークヒーローをマジで薄汚い人間に書いてた作者だしマジで区別がついてないと考えられる ボロボロになって戦うヒーローかっこいい!→最初からボロボロの衣装作ります! だからな

163 21/08/30(月)16:04:32 No.840829368

>ヒーローとは何か?みたいなテーマを描けないのはよく分かった >ヴィジランテ読むわ 正解だ

164 21/08/30(月)16:04:49 No.840829439

学生なんだから頑張ってることを褒められるのは正しいだろ ヒーロー?ナイスジョーク

165 21/08/30(月)16:05:06 No.840829513

デク探しに行くまで避難所の手伝いもせず寮の部屋でダラダラしてた奴が自分が苦労してるとかすごい面の皮だな

166 21/08/30(月)16:05:31 No.840829616

無個性や弱い者への差別や理不尽を散々体験してきた癖に思いっきり自分がそれをやる側になっちゃってるねデク

167 21/08/30(月)16:05:37 No.840829644

ヴィジランテはヒロアカのスピンオフじゃなければもっと人気出たと思う スピンオフって本編みてないとあんまりみないだろうし本編のファンはなぜかスピンオフ嫌いな人多いし

168 21/08/30(月)16:05:45 No.840829670

無意識の差別意識書かせたら日本一だな

169 21/08/30(月)16:05:45 No.840829671

泥にまみれてるのは寮でぬくぬくしてる雄英生より外で頑張ってる振動先輩や葛餅だと思うんですけど

170 21/08/30(月)16:05:46 No.840829676

>デク探しに行くまで避難所の手伝いもせず寮の部屋でダラダラしてた奴が自分が苦労してるとかすごい面の皮だな 手伝いもしてないって説明あったっけ

171 21/08/30(月)16:05:53 No.840829711

>好意的に解釈するならオールマイトの言ってた事やってた事をそのまま自分も踏襲するって事なんだろうけどそこに自分の意志やなぜそうするのかの考えが一切ないよねデク オールマイトをなぞるうちに自分が目指すべき・なれるヒーローは何かみたいな考えるタイミングが来ると思ったんだけどね 来ないね…

172 21/08/30(月)16:06:01 No.840829753

見捨てたころと何も変わってない…

173 21/08/30(月)16:06:06 No.840829767

合宿先のガキがユウエイに保護されてる謎解決した?

174 21/08/30(月)16:06:15 No.840829807

傲慢と不理解からくる差別は本当に一貫してかけてると思う

175 21/08/30(月)16:06:26 No.840829850

>ヴィジランテはヒロアカのスピンオフじゃなければもっと人気出たと思う >スピンオフって本編みてないとあんまりみないだろうし本編のファンはなぜかスピンオフ嫌いな人多いし フランスで評価されてるからなヴィジランテは いいんだ

176 21/08/30(月)16:06:31 No.840829866

>>デク探しに行くまで避難所の手伝いもせず寮の部屋でダラダラしてた奴が自分が苦労してるとかすごい面の皮だな >手伝いもしてないって説明あったっけ 手伝ってる描写はないのに寮でのんびりしてる描写はある

177 21/08/30(月)16:06:39 No.840829907

>手伝いもしてないって説明あったっけ エンデヴァー騙して呼びつけたりはしてたな

178 21/08/30(月)16:06:41 No.840829922

>合宿先のガキがユウエイに保護されてる謎解決した? トガちゃんなんでしょ多分 知らね

179 21/08/30(月)16:06:45 No.840829941

>ヴィジランテはヒロアカのスピンオフじゃなければもっと人気出たと思う >スピンオフって本編みてないとあんまりみないだろうし本編のファンはなぜかスピンオフ嫌いな人多いし いやスピンオフとして完璧な作品だしヒロアカのスピンオフじゃないヴィジランテはありえん

180 21/08/30(月)16:06:56 No.840829969

>合宿先のガキがユウエイに保護されてる謎解決した? つまり…林間先は静岡だった…?

181 21/08/30(月)16:07:04 No.840829998

>手伝いもしてないって説明あったっけ 寮でだらだらしてるコマある

182 21/08/30(月)16:07:21 No.840830058

>好意的に解釈するならオールマイトの言ってた事やってた事をそのまま自分も踏襲するって事なんだろうけどそこに自分の意志やなぜそうするのかの考えが一切ないよねデク さらに言えばオールマイトの真意というか 表に出してなかった考えや決意とかは考慮してないんだよな メディアに取り上げられたオールマイト像が全てという感じ

183 21/08/30(月)16:07:26 No.840830070

オールマイトになりたいというかちやほやされる地位が欲しい感じは序盤からずっとあるよ ヒーローオタクとしてのインゲニウム評が功績でなく事務所の立地だったり

184 21/08/30(月)16:07:35 No.840830095

>手伝いもしてないって説明あったっけ 寮でだらけてる描写はあるよ

185 21/08/30(月)16:07:41 No.840830123

>>手伝いもしてないって説明あったっけ >寮でだらだらしてるコマある それだけで手伝いもしないって言ってるの!?

186 21/08/30(月)16:07:51 No.840830166

>いやスピンオフとして完璧な作品だしヒロアカのスピンオフじゃないヴィジランテはありえん スピンオフとしてじゃなくて普通の作品としてすげぇ面白いって言ってるんだよ

187 21/08/30(月)16:07:56 No.840830179

特権で優雅に過ごしてる仮免のガキにこんな事言われたら殺したくなりそう

188 21/08/30(月)16:08:14 No.840830239

えっまた妄想保管しないといけないのか

189 21/08/30(月)16:08:15 No.840830244

>それだけで手伝いもしないって言ってるの!? セリフも欲しかった? 「俺たちは周辺の警備協力と基本寮で待機…細かい情報を得にくい環境だ…」って言ってたでしょ

190 21/08/30(月)16:08:23 No.840830267

>それだけで手伝いもしないって言ってるの!? 止血のやつらはわざわざ関東まで出てきて支援活動してるぞ

191 21/08/30(月)16:08:24 No.840830277

それっぽい話作らせるのはうまい

192 21/08/30(月)16:08:27 No.840830291

>>いやスピンオフとして完璧な作品だしヒロアカのスピンオフじゃないヴィジランテはありえん >スピンオフとしてじゃなくて普通の作品としてすげぇ面白いって言ってるんだよ スピンオフ作品に本編を除外する前提にする意味ないし

193 21/08/30(月)16:08:34 No.840830318

>それだけで手伝いもしないって言ってるの!? 手伝ってるコマなんて無いからな

194 21/08/30(月)16:08:43 No.840830340

>それだけで手伝いもしないって言ってるの!? 描写ないのにしてるって思ってるほうが怖いわ

195 21/08/30(月)16:08:43 No.840830342

>それだけで手伝いもしないって言ってるの!? ファンの鑑だな 読んですらない

196 21/08/30(月)16:08:49 No.840830372

ただただ立ち上げ編集からの評価が真っ当だったと照明されていく…

197 21/08/30(月)16:08:59 No.840830410

>>それだけで手伝いもしないって言ってるの!? >セリフも欲しかった? >「俺たちは周辺の警備協力と基本寮で待機…細かい情報を得にくい環境だ…」って言ってたでしょ 警備やってるじゃねぇか!

↑Top