21/08/30(月)14:38:09 急にキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/30(月)14:38:09 No.840808393
急にキムチ鍋食べたくなって晩御飯にするからオススメの具材教えて
1 21/08/30(月)14:38:46 No.840808514
ぶたにく
2 21/08/30(月)14:39:24 No.840808634
メンマ
3 21/08/30(月)14:39:30 No.840808659
エリンギ
4 21/08/30(月)14:39:43 No.840808711
キムチ
5 21/08/30(月)14:39:45 No.840808722
凍らせた豆腐
6 21/08/30(月)14:39:46 No.840808724
辛ラーメンの麺
7 21/08/30(月)14:39:48 No.840808736
中華麺
8 21/08/30(月)14:40:37 No.840808907
油揚げ
9 21/08/30(月)14:40:48 No.840808943
牡蠣
10 21/08/30(月)14:41:32 No.840809112
割と安定した面子だな
11 21/08/30(月)14:41:45 No.840809168
餃子
12 21/08/30(月)14:41:55 No.840809213
白菜
13 21/08/30(月)14:42:12 No.840809272
くず
14 21/08/30(月)14:42:51 No.840809435
にんにく
15 21/08/30(月)14:43:03 No.840809490
にんにく
16 21/08/30(月)14:43:34 No.840809597
豆腐
17 21/08/30(月)14:44:28 No.840809809
ニラ
18 21/08/30(月)14:45:01 No.840809937
キムチ鍋の素のパッケージの画像見て同じ具材揃えろ
19 21/08/30(月)14:45:08 No.840809967
エノキ
20 21/08/30(月)14:45:23 No.840810029
豚肉だとなんかフツーだし海鮮キムチで攻めてみようぜ
21 21/08/30(月)14:45:28 No.840810044
メンマとかいれんの!?
22 21/08/30(月)14:45:37 No.840810087
ゴボウ
23 21/08/30(月)14:46:14 No.840810230
シメに入れる乾麺
24 21/08/30(月)14:46:22 No.840810251
ニラと豚肉と豆腐と白菜はまあ基本として…
25 21/08/30(月)14:46:22 No.840810253
ちびまる子ちゃん鍋用ラーメン
26 21/08/30(月)14:46:39 No.840810326
舞茸入れようぜ
27 21/08/30(月)14:46:54 No.840810386
ブナシメジ
28 21/08/30(月)14:47:22 No.840810486
しいたけ
29 21/08/30(月)14:48:22 No.840810727
きのこ類は割とどの鍋にも合って旨味を足してくれるからありがたい…
30 21/08/30(月)14:49:06 No.840810881
桃屋キムチの素
31 21/08/30(月)14:49:19 No.840810927
えのき
32 21/08/30(月)14:50:24 No.840811140
油揚げ
33 21/08/30(月)14:50:36 No.840811178
キムチ鍋にキムチは入れないよね? 白菜とキムチで被って変な感じになるし
34 21/08/30(月)14:50:52 No.840811244
切り餅
35 21/08/30(月)14:51:18 No.840811338
マロニー
36 21/08/30(月)14:51:47 No.840811430
もやし
37 21/08/30(月)14:52:04 No.840811472
>キムチ鍋にキムチは入れないよね? >白菜とキムチで被って変な感じになるし 歯ごたえが違うから入れても良い
38 21/08/30(月)14:52:23 No.840811535
>キムチ鍋にキムチは入れないよね? >白菜とキムチで被って変な感じになるし いやキムチブーストすることはある
39 21/08/30(月)14:52:30 No.840811562
キャベツ
40 21/08/30(月)14:52:52 No.840811639
ガストに行け
41 21/08/30(月)14:53:01 No.840811678
ソーセージ
42 21/08/30(月)14:53:13 No.840811720
豚キム豚キム!
43 21/08/30(月)14:53:28 No.840811769
素使わないならだけどキムチ炒めると旨味成分が増して鍋にコクが出るぞ
44 21/08/30(月)14:53:32 No.840811783
手羽先
45 21/08/30(月)14:54:13 No.840811906
>キムチ鍋にキムチは入れないよね? >白菜とキムチで被って変な感じになるし 白菜の甘みとキムチの旨味両方を味わうのも乙だぜ
46 21/08/30(月)14:54:19 No.840811927
白菜は節じゃないからキャベツ
47 21/08/30(月)14:54:50 No.840812027
うどん
48 21/08/30(月)14:54:53 No.840812036
王将の冷凍水餃子
49 21/08/30(月)14:55:22 No.840812127
キムチ鍋はたまに甘すぎる
50 21/08/30(月)14:55:27 No.840812150
シャウエッセン
51 21/08/30(月)14:56:09 No.840812285
ちくわ
52 21/08/30(月)14:56:42 No.840812410
海鮮ならタラとかもいいぜ
53 21/08/30(月)14:56:46 No.840812426
さきいか
54 21/08/30(月)14:57:43 No.840812649
>海鮮ならタラとかもいいぜ 海鮮キムチ鍋やった事ないんだけど魚とかエビとかって洗ったらそのまま汁にぶち込む感じでいいの?
55 21/08/30(月)14:57:57 No.840812702
>シャウエッセン 味の支配者きたな…
56 21/08/30(月)14:58:01 No.840812722
>キムチ鍋にキムチは入れないよね? >白菜とキムチで被って変な感じになるし 市販の素を使わずキムチ自体で味付けをしてもいい 使うキムチによって割と味が変わってきて面白いぞ
57 21/08/30(月)14:59:16 No.840813018
エビはやったことないけどタコやタラならそのまま入れてるな
58 21/08/30(月)14:59:23 No.840813048
>海鮮キムチ鍋やった事ないんだけど魚とかエビとかって洗ったらそのまま汁にぶち込む感じでいいの? エビはヒゲと尻尾の先切ってそのままでもいいけど殻むき面倒ならちゃんと下ごしらえしようね あと鮮度落ちてると生臭くなる
59 21/08/30(月)15:00:20 No.840813264
香りの強いソーセージはヤバい カレーですら負けた
60 21/08/30(月)15:00:20 No.840813266
>キムチ鍋はたまに甘すぎる 鍋の素ってハズレ引いても鍋一杯は食べないといけないから意外とハイリスクだよね
61 21/08/30(月)15:01:27 No.840813490
牛ホルモン
62 21/08/30(月)15:01:40 No.840813547
>鍋の素ってハズレ引いても鍋一杯は食べないといけないから意外とハイリスクだよね 素使わずにお気に入りのキムチで作るのもありだぞ
63 21/08/30(月)15:01:46 No.840813568
>鍋の素ってハズレ引いても鍋一杯は食べないといけないから意外とハイリスクだよね プチっと鍋は本当に便利
64 21/08/30(月)15:01:47 No.840813573
たまご
65 21/08/30(月)15:02:13 No.840813690
唐辛子の種
66 21/08/30(月)15:02:15 No.840813699
チーズ
67 21/08/30(月)15:02:56 No.840813839
チーズと米は締めに
68 21/08/30(月)15:02:59 No.840813856
にんにく
69 21/08/30(月)15:03:11 No.840813901
鍋の素でハズレってある? 適当に選んでもそこそこうまい気がするけど
70 21/08/30(月)15:03:15 No.840813915
豚肉の代わりに鶏の肉団子を入れるのが好きだな キムチ鍋というかキムチ風ちゃんこ鍋って感じだが
71 21/08/30(月)15:03:18 No.840813929
粉唐辛子で辛さを足そう
72 21/08/30(月)15:03:32 No.840813978
先に煮干しとキムチを炒めてから鍋にすると最高と聞いたがそのために煮干し買うのもなと思ってやった事ない
73 21/08/30(月)15:03:53 No.840814071
素はあくまでベースでしょ? そこから好みに調整はすると思うけど
74 21/08/30(月)15:04:35 No.840814255
冬場にならねえとスーパーが鍋の具材セット陳列しないからチクショウ!
75 21/08/30(月)15:05:20 No.840814447
具材を個々で買って2日連続でやれ
76 21/08/30(月)15:05:46 No.840814555
お買い得品の豚か鳥を用意してあとは余り物をぶち込むスタイル 大根
77 21/08/30(月)15:06:21 No.840814708
>先に煮干しとキムチを炒めてから鍋にすると最高と聞いたがそのために煮干し買うのもなと思ってやった事ない 自分は煮干しじゃなくて干しエビと炒めてるな そこに昆布出汁をいれる感じ
78 21/08/30(月)15:06:22 No.840814713
>海鮮キムチ鍋やった事ないんだけど魚とかエビとかって洗ったらそのまま汁にぶち込む感じでいいの? 安いタラの切り身は下処理しないと臭くてグズグズになるぞ
79 21/08/30(月)15:06:40 No.840814776
>冬場にならねえとスーパーが鍋の具材セット陳列しないからチクショウ! 一人だと各食材揃えたらめっちゃ余るんだよな…
80 21/08/30(月)15:06:57 No.840814847
冷凍の豚汁の具が鍋にとって便利すぎてヤバい なんならフォンドボーベースで里芋が浮いてても全然オッケーだと気づいた
81 21/08/30(月)15:07:20 No.840814947
>一人だと各食材揃えたらめっちゃ余るんだよな… 白菜が鬼門だな
82 21/08/30(月)15:07:22 No.840814954
>一人だと各食材揃えたらめっちゃ余るんだよな… 大丈夫でぶぅ
83 21/08/30(月)15:07:52 No.840815073
>>一人だと各食材揃えたらめっちゃ余るんだよな… >白菜が鬼門だな 逆に一番余らなくない?煮たら減るし1/4サイズとかもあるしで
84 21/08/30(月)15:08:05 No.840815144
余った白菜は浅漬けにしてしまおう
85 21/08/30(月)15:08:37 No.840815264
まあ余ったら他の料理に使うし
86 21/08/30(月)15:08:46 No.840815298
>逆に一番余らなくない?煮たら減るし1/4サイズとかもあるしで キムチも入れる派だから白菜自体はそこまで入れない…
87 21/08/30(月)15:09:42 No.840815498
剥いてあるやつでいいからアサリを入れるとそれっぽい
88 21/08/30(月)15:09:47 No.840815519
>>逆に一番余らなくない?煮たら減るし1/4サイズとかもあるしで >キムチも入れる派だから白菜自体はそこまで入れない… あぁなるほど…
89 21/08/30(月)15:12:40 No.840816211
トマトキムチ鍋にして〆にチーズとご飯ぶちこもうぜ
90 21/08/30(月)15:13:30 No.840816413
タコエビとホルモン入れた鍋が孤独のグルメに出てたな
91 21/08/30(月)15:14:43 No.840816733
>トマトキムチ鍋にして〆にチーズとご飯ぶちこもうぜ 凄え美味そうだけど凄え太る…
92 21/08/30(月)15:17:49 No.840817487
太るとか言ってたらなんも食えないぜ
93 21/08/30(月)15:17:55 No.840817522
>>一人だと各食材揃えたらめっちゃ余るんだよな… >白菜が鬼門だな 白菜は生で太めの千切りにしてツナとポン酢が美味い シャキシャキの食感がいいよ
94 21/08/30(月)15:18:04 No.840817556
えのき
95 21/08/30(月)15:18:46 No.840817716
ちびまる子の鍋用ラーメン
96 21/08/30(月)15:21:28 No.840818407
待ってちびまるこのラーメン2回見たけどそんなにメジャーな食材なのそれ?
97 21/08/30(月)15:22:03 No.840818523
>白菜は生で太めの千切りにしてツナとポン酢が美味い >シャキシャキの食感がいいよ それはいいことを聞いた
98 21/08/30(月)15:22:31 No.840818646
ネギ
99 21/08/30(月)15:23:14 No.840818825
肉団子
100 21/08/30(月)15:23:33 No.840818893
なめこもいいよ
101 21/08/30(月)15:23:45 No.840818934
>一人だと各食材揃えたらめっちゃ余るんだよな… ご飯やうどん食べなきゃ余裕じゃねと思うのは俺がデブだから…?
102 21/08/30(月)15:24:04 No.840819021
>待ってちびまるこのラーメン2回見たけどそんなにメジャーな食材なのそれ? あれ袋めんの麺だけ入ってる鍋用みたいなやつよりほんの気持ちうまいんだよな…そんで代わりの品物が無い
103 21/08/30(月)15:24:11 No.840819048
サトウのご飯
104 21/08/30(月)15:27:23 No.840819809
ちょっと高いけどいいよねちびまるこのラーメン 日持ちもするし
105 21/08/30(月)15:32:08 No.840820988
辛ラーメン入れてる人はいそう
106 21/08/30(月)15:32:49 No.840821161
つみれ
107 21/08/30(月)15:38:00 No.840822549
キムチ鍋にタマネギは合うぞ
108 21/08/30(月)15:38:07 No.840822573
〆はやっぱちゃんぽん鍋かな ちょっと伸びて柔らかくなったくらいがやたらうまい
109 21/08/30(月)15:39:06 No.840822819
うどんもラーメンもおじやも全部美味いから困る
110 21/08/30(月)15:41:58 No.840823564
>辛ラーメン入れてる人はいそう 実際おいしい でももう今じゃそんな腹に入らない
111 21/08/30(月)15:44:14 No.840824143
すごいデブ飯ができあがろうとしている
112 21/08/30(月)15:50:58 No.840825856
餅 トッポギみたいになる
113 21/08/30(月)15:51:18 No.840825940
セミの抜け殻
114 21/08/30(月)15:52:43 No.840826286
書き込みをした人によって削除されました