虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新刊読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/30(月)14:24:51 No.840805215

    新刊読んだけど作者の人うつ病だったのね…

    1 21/08/30(月)14:28:51 No.840806174

    「」にあれだけ叩かれたからな

    2 21/08/30(月)14:29:09 No.840806237

    父親も亡くなってたとか

    3 21/08/30(月)14:33:59 No.840807389

    ヒ芸人っぽい感じでちょいちょい他の描いてたりあったからそれこそ本人も言ってた結構なヒットとパチマネーでもういいや系と思ってたけど まあ人気出て長編やってあれだけ賛否両論気味になったら次の話作るの凄い辛くなって頭抱えるってのは確かに…ってなった

    4 21/08/30(月)14:35:01 No.840807658

    ここ数年立ってもまともに語れなかったよねスレ画

    5 21/08/30(月)14:36:42 No.840808047

    まぁ話すすまねぇし 語ることなかったが正しい

    6 21/08/30(月)14:36:56 No.840808098

    >新刊 出たの!?

    7 21/08/30(月)14:37:50 No.840808318

    ある程度知名度があると作者に対するあれそれが作品調べただけでわんさか出る時があってメンタル強くないと病みそう

    8 21/08/30(月)14:38:12 No.840808405

    年単位で新展開無いと流石に難しいだろ!?

    9 21/08/30(月)14:39:04 No.840808574

    あんだけヒで元気にレスポンチしてたのにその設定は無理あるだろ

    10 21/08/30(月)14:41:03 No.840809003

    >あんだけヒで元気にレスポンチしてたのにその設定は無理あるだろ ブラクラ新刊まだーって言ったらリプ送りつけられたな

    11 21/08/30(月)14:41:21 No.840809067

    始めた作品は責任もって完結させろ

    12 21/08/30(月)14:41:38 No.840809141

    鬱やって頭のブレーキぶっ壊れてるところに投薬治療でハイになってレスポンチするパターンあるよ… SNSで突然興奮してずっとキレてる人でそのパターンを結構見る

    13 21/08/30(月)14:41:39 No.840809142

    鬱だけど同人は出せてたんだな

    14 21/08/30(月)14:41:40 No.840809147

    >あんだけヒで元気にレスポンチしてたのにその設定は無理あるだろ ほらほらこういうの

    15 21/08/30(月)14:42:30 No.840809338

    >鬱やって頭のブレーキぶっ壊れてるところに投薬治療でハイになってレスポンチするパターンあるよ… >SNSで突然興奮してずっとキレてる人でそのパターンを結構見る 鬱は何故かダウナーなイメージを持たれがちというか躁とセットなのが多いよね…

    16 21/08/30(月)14:43:01 No.840809476

    元々匿名掲示板でハッスルする気質の人がSNSなんて見てたらまあ病むよね

    17 21/08/30(月)14:43:10 No.840809515

    ブラクラそんなに叩かれてたっけ リクリエイターズのほうがよほど叩かれてた気もするが

    18 21/08/30(月)14:44:00 No.840809699

    >リクリエイターズのほうがよほど叩かれてた気もするが ここ数年っていうからこっちも入ってるでしょ

    19 21/08/30(月)14:44:09 No.840809735

    ここでも特定のスレで一生同じこと言って荒らしてるやつとかいるじゃん ああいう壊れ方だと思う

    20 21/08/30(月)14:45:22 No.840810023

    躁鬱って言っといた方が語弊が無かったとは思う

    21 21/08/30(月)14:46:15 No.840810234

    アニメの方は定期的に放映してくれて何となくありがたい

    22 21/08/30(月)14:46:57 No.840810396

    抗鬱薬はポジティブになるけど攻撃性も増すからな 作者が飲んでるかは分からんけど

    23 21/08/30(月)14:47:07 No.840810432

    鬱やってるのにボチボチ漫画仕事やイラスト仕事やって SNSだとアンチからボロクソ言われるのにそれでも活動続けていけるのは 本人に驚異的な精神力があるか身近に上手くフォローしてくれる人がいるんだろうな

    24 21/08/30(月)14:47:46 No.840810589

    ゴスロリの子の番外編出てるけどなんか見たかったのと違うなってなった 掃除屋家業の日常見たかった

    25 21/08/30(月)14:47:50 No.840810603

    まあ何かしら精神やってるんだろうなってのは納得するが…

    26 21/08/30(月)14:47:50 No.840810604

    スレ画の作者がいい例だけど作者のヒなんて見ないにこしたことないな…

    27 21/08/30(月)14:48:09 No.840810678

    病気なのは仕方ないし同情もできるけど、何れにせよSNSは止めたほうがいいと思う使い方してるよね

    28 21/08/30(月)14:49:16 No.840810914

    >掃除屋家業の日常見たかった そっちじゃないんだ…

    29 21/08/30(月)14:49:42 No.840811004

    暴力協会のクソシスターって  なの?

    30 21/08/30(月)14:50:46 No.840811223

    >>掃除屋家業の日常見たかった >そっちじゃないんだ… ひたすら躁鬱のやつの脳内見せられてる感じの漫画

    31 21/08/30(月)14:50:57 No.840811258

    本当に最新巻出てるじゃねぇか…

    32 21/08/30(月)14:51:36 No.840811401

    >病気なのは仕方ないし同情もできるけど、何れにせよSNSは止めたほうがいいと思う使い方してるよね ネットでチヤホヤされないとダメなタイプだからSNSは辞められない!邪魔なやつはブロックすれば楽園だ!

    33 21/08/30(月)14:51:42 No.840811417

    メイド奪還の話になると荒れる だからこうして小説版のスレを立てて話をする

    34 21/08/30(月)14:52:09 No.840811486

    >本当に最新巻出てるじゃねぇか… 面白かったよ

    35 21/08/30(月)14:52:14 No.840811502

    >ネットでチヤホヤされないとダメなタイプだからSNSは辞められない!邪魔なやつはブロックすれば楽園だ! 絡むんじゃねえブロックしろや!

    36 21/08/30(月)14:52:27 No.840811552

    >>本当に最新巻出てるじゃねぇか… >面白かったよ 昔の方が面白かったかな

    37 21/08/30(月)14:53:27 No.840811764

    SNSは麻薬だからな…

    38 21/08/30(月)14:54:33 No.840811976

    そんな…ヒラコーも鬱なのかな…

    39 21/08/30(月)14:55:10 No.840812094

    年単位でコミックスでないのに ヒで書いてます!書いてます!っていう奴に何を言えっていうんだ…

    40 21/08/30(月)14:55:13 No.840812103

    SNSで攻撃的になってりゃそりゃいらんヘイトも買うわ 自業自得では?

    41 21/08/30(月)14:55:30 No.840812168

    >ヒで書いてます!書いてます!っていう奴に何を言えっていうんだ… 新刊だせ

    42 21/08/30(月)14:56:19 No.840812319

    >新刊だせ ぐうの音も出ない

    43 21/08/30(月)14:56:27 No.840812355

    レクリは小学館が結構本気でブランド構築しようとしてたっぽくてまあなんだ…

    44 21/08/30(月)14:56:55 No.840812468

    そういやゲッサンでやってるもう一個の連載どうなの?

    45 21/08/30(月)14:57:28 No.840812587

    11巻の途中今巻まで なんかときどき線が雑なのはコミックス作業がめどいのか病気のせいなのか

    46 21/08/30(月)14:57:47 No.840812663

    エゴサ噛みつきやらせちゃ駄目じゃん…

    47 21/08/30(月)14:58:10 No.840812763

    >11巻の途中今巻まで >なんかときどき線が雑なのはコミックス作業がめどいのか病気のせいなのか デジタルに移行したらしいからその関係じゃね?

    48 21/08/30(月)14:58:26 No.840812810

    >年単位でコミックスでないのに >ヒで書いてます!書いてます!っていう奴に何を言えっていうんだ… Twitter止めろ

    49 21/08/30(月)15:00:05 No.840813207

    ヒのせいでまったく同情できねぇ…

    50 21/08/30(月)15:00:37 No.840813321

    鬱はさっさと言ってもらった方が待つだけの身は長引く理由がわかってありがたいんだけどな

    51 21/08/30(月)15:01:20 No.840813467

    富樫の腰と同じだろう 信じたい人向けの信用する建前をあげるんだよ

    52 21/08/30(月)15:01:28 No.840813499

    新刊は敵の仕事が最初からもうグダグダだし弱そうだしで三合会まで敵に回してるから楽勝ムードが酷い

    53 21/08/30(月)15:02:11 No.840813681

    もう終わったコンテンツに興味はない

    54 21/08/30(月)15:02:16 No.840813701

    新刊はダッチの掘り下げやるのは面白いんだけど敵がちょっと戦闘力的にもキャラ的にも弱すぎないかってなる まだ中国メガネ編の三バカ兄弟の方が楽しめた

    55 21/08/30(月)15:02:21 No.840813720

    鬱でもヒやめられないとかSNS怖くない?

    56 21/08/30(月)15:02:35 No.840813770

    5人娘はなんかキャラ弱いなーとは思った

    57 21/08/30(月)15:02:43 No.840813800

    鬱なのは良いけどスレ画の作者とヒラコーはアニメスタッフに義理立てはした方が良いと思う

    58 21/08/30(月)15:03:00 No.840813857

    友達のヒラコーは繊細っぽくて図太いのにな

    59 21/08/30(月)15:03:04 No.840813873

    >富樫の腰と同じだろう >信じたい人向けの信用する建前をあげるんだよ >ほらほらこういうの

    60 21/08/30(月)15:03:09 No.840813892

    人によってはいいねはセックス以上の快楽らしいからな…

    61 21/08/30(月)15:04:09 No.840814130

    そろそろロックとレヴィやった?

    62 21/08/30(月)15:04:13 No.840814156

    ホテルモスクワと三合会敵に回した時点でもうあ、無理だわこれってなる

    63 21/08/30(月)15:04:21 No.840814188

    ダッチの話だろうなと思ってたけどアフリカフランスでツインテは意外だった また四年後かー…三年で出たらいいなあ

    64 21/08/30(月)15:05:07 No.840814393

    鬱と言われてもリアクションに困るんだよな 描いていなかったのは事実だし

    65 21/08/30(月)15:05:59 No.840814609

    バラライカ姐さんまた子供殺そうとしてる...

    66 21/08/30(月)15:06:22 No.840814712

    レクリもエゴサして憤ってたし感想探すの止められないんだろうな

    67 21/08/30(月)15:07:08 No.840814902

    Twitterでの発言がほぼ無くて久しぶりに新刊出てからの鬱という報告なら同情的になれるが…

    68 21/08/30(月)15:07:37 No.840815006

    理由はともかく新刊がなかなか出ないならエゴサしてもダメージ受けるだけだろうに なんでエゴサしちゃうの…

    69 21/08/30(月)15:07:39 No.840815020

    FGOの仕事とかは良かったのかなメンタル的に

    70 21/08/30(月)15:07:50 No.840815064

    ヒでけおけおしてる人じゃなあ

    71 21/08/30(月)15:08:10 No.840815164

    SNSに限らずインターネットはほぼ薬物ですのでほどほどにしときましょう

    72 21/08/30(月)15:08:16 No.840815186

    >レクリもエゴサして憤ってたし感想探すの止められないんだろうな どっかのゲイのサディストはエゴサしまくった上でのあのムーブだからすげえわ

    73 21/08/30(月)15:08:28 No.840815233

    SNSなんてやるから鬱になるんだろ

    74 21/08/30(月)15:08:43 No.840815286

    パチスロヒットしたんだっけ

    75 21/08/30(月)15:08:46 No.840815297

    >SNSに限らずインターネットはほぼ薬物ですのでほどほどにしときましょう 脳にゴリゴリダメージ来てる?

    76 21/08/30(月)15:08:58 No.840815342

    そういうの患ってる奴がネットすんなよって思う

    77 21/08/30(月)15:09:02 No.840815362

    完結させろとは言うけどエピソード毎に完結してる系の話じゃないのこれ

    78 21/08/30(月)15:09:35 No.840815474

    物語が目当てで物語描いてるんじゃなくて 評価が目当てで物語描いてるとこうなる危険性が

    79 21/08/30(月)15:09:45 No.840815514

    >完結させろとは言うけどエピソード毎に完結してる系の話じゃないのこれ もっといっぱいよみたいです

    80 21/08/30(月)15:09:54 No.840815544

    >パチスロヒットしたんだっけ 4は控えめに言って

    81 21/08/30(月)15:10:25 [鬱は甘えおじさん] No.840815677

    鬱は甘え

    82 21/08/30(月)15:10:40 No.840815734

    エゴサしすぎはもう鬱とは別の依存症だよ

    83 21/08/30(月)15:10:57 No.840815787

    感想探すのはいいよ それでダメージ受けたりキレ散らかすならやめろ

    84 21/08/30(月)15:11:59 No.840816024

    FGOも自分が担当したキャラがメインのイベントが地味に評判悪いし復刻も何故か放置されてるのがダメージいってたりしないだろうな…

    85 21/08/30(月)15:12:16 No.840816109

    >エゴサしすぎはもう鬱とは別の依存症だよ 勝手にエゴサして地雷踏むルンバみたいなワードを思い出した

    86 21/08/30(月)15:12:28 No.840816163

    レクリの文句言ったら知らない間に作者にブロックされてた はどう言い繕ってもアレ過ぎる… ミュート機能もあるんだしさあ

    87 21/08/30(月)15:12:39 No.840816210

    シドニアの作者とか自作のセリフコラとか見かけたらだまって先行ブロックしてるらしくて ちょっとかしこいとおもった

    88 21/08/30(月)15:12:58 No.840816294

    止めるか…img!

    89 21/08/30(月)15:13:50 No.840816493

    書き込みをした人によって削除されました

    90 21/08/30(月)15:13:53 No.840816512

    >止めるか…img! imgやめたら退屈で死んじゃうよう!

    91 21/08/30(月)15:13:53 No.840816514

    >FGOも自分が担当したキャラがメインのイベントが地味に評判悪いし復刻も何故か放置されてるのがダメージいってたりしないだろうな… 大人の事情があるんです!みたいなことリプ返してたけどなにがおきてんだかね

    92 21/08/30(月)15:14:01 No.840816553

    ブロックしちゃダメなの!?

    93 21/08/30(月)15:14:10 No.840816590

    >FGOも自分が担当したキャラがメインのイベントが地味に評判悪いし復刻も何故か放置されてるのがダメージいってたりしないだろうな… ぶっちゃけ石でゴリ押ししてストーリー進めてるって言ってるしサンタの時も大して告知してなかったからダメージも何もやる気ないと思うよ

    94 21/08/30(月)15:14:25 No.840816653

    絡まずにブロックしてもこうやって文句言う「」がいるんだから地獄だと思う

    95 21/08/30(月)15:14:55 No.840816788

    imgなんて見てる奴はとんでもない奴ばかりだからな

    96 21/08/30(月)15:15:16 No.840816859

    ブロックしたら自分が拒絶されたってことで一気に怒り心頭になる人はいる

    97 21/08/30(月)15:15:39 No.840816950

    しれっと流して営業トークできるような人じゃなければ直接コンタクト取れるようなのやんない方が良いとは思うんだけどどうにもならんのだろうなあ

    98 21/08/30(月)15:15:51 No.840816997

    >ブロックしたら自分が拒絶されたってことで一気に怒り心頭になる人はいる それはまた随分とブロックされる理由がわかりやすいタイプの人だな!

    99 21/08/30(月)15:16:07 No.840817083

    どれくらいの頻度でエゴサしてんだろ

    100 21/08/30(月)15:16:19 No.840817143

    作家がやるもんじゃないよSNSは

    101 21/08/30(月)15:16:32 No.840817193

    >ブロックしちゃダメなの!? 発言する自由もあればブロックする自由もあるので無問題

    102 21/08/30(月)15:16:44 No.840817235

    >ブロックしたら自分が拒絶されたってことで一気に怒り心頭になる人はいる 小学生じゃないんだからさ…

    103 21/08/30(月)15:16:47 No.840817248

    >絡まずにブロックしてもこうやって文句言う「」がいるんだから地獄だと思う 地獄も何も観測しに来なければいいだけだろう

    104 21/08/30(月)15:16:52 No.840817265

    作者はSNSやってないのにSNSで度々炎上するワンピース...

    105 21/08/30(月)15:16:53 No.840817271

    >大人の事情があるんです!みたいなことリプ返してたけどなにがおきてんだかね 復刻も新規イベントと同じくらいの労力かかるからコスト的な理由で無理かもね 一部「」はキン肉マンパロがあるからダメだと主張するのいるが

    106 21/08/30(月)15:17:34 No.840817428

    ヒラコーは独り言でドリフについてネガティブな呟きした人に絡んで即消ししたの目撃したことある

    107 21/08/30(月)15:17:40 No.840817447

    〇〇さんにブロックされてました!何もした覚えないのになぁ!バァァァァン みたいな人も時々いるよね

    108 21/08/30(月)15:17:55 No.840817516

    俺は漫画自体単行本派だけどロベルタ編をリアルタイムで追ってた人ってすげえと思う

    109 21/08/30(月)15:18:02 ID:a8XOHUFU a8XOHUFU No.840817547

    >ブラクラそんなに叩かれてたっけ >リクリエイターズのほうがよほど叩かれてた気もするが リクリエイターズやる前にブラクラやれって

    110 21/08/30(月)15:18:19 No.840817605

    貴方はTwitterの機能を正しく使って私を拒絶しました 失礼だとは思わなかったのですか?

    111 21/08/30(月)15:18:37 No.840817683

    大物でSNSやってないのは牛と吸血鬼とかか 高橋留美子は間に代理人立ててやってると聞いてかしこいと思った

    112 21/08/30(月)15:18:50 No.840817731

    >〇〇さんにブロックされてました!何もした覚えないのになぁ!バァァァァン >みたいな人も時々いるよね 語るに落ちるすぎる…

    113 21/08/30(月)15:19:35 No.840817933

    >大物でSNSやってないのは牛と吸血鬼とかか >高橋留美子は間に代理人立ててやってると聞いてかしこいと思った 牛はSNSに面白いこと書くなら勿体無いから 漫画でやれって言ってたな

    114 21/08/30(月)15:19:39 No.840817950

    それじゃ何でも文句になっちまうな

    115 21/08/30(月)15:19:40 No.840817955

    最近一人黙々と絵を書いてるとなんか色々良くないこと考え始める

    116 21/08/30(月)15:19:46 No.840817988

    吸血鬼はSNSやってたら大変な事になってたと思う

    117 21/08/30(月)15:19:53 No.840818014

    やらない人もいるけど基本的に今のSNS社会だと求められるからな…

    118 21/08/30(月)15:19:57 No.840818037

    取り憑かれたかのようにエゴサしてたみたいだし内容的にもヒを与えてはいけない人間性だったとは思う 平野耕太とかもだけど

    119 21/08/30(月)15:20:00 ID:a8XOHUFU a8XOHUFU No.840818048

    >最近一人黙々と絵を書いてるとなんか色々良くないこと考え始める それを絵にぶつけろ

    120 21/08/30(月)15:20:16 No.840818119

    341戦闘団はどうなん?

    121 21/08/30(月)15:20:16 No.840818121

    牛さんのsnsは漫画のこと以上に牛に顔面パンチするアレが流行ってた時にバチバチにやりあう姿を見たかった

    122 21/08/30(月)15:20:18 No.840818127

    >大物でSNSやってないのは牛と吸血鬼とかか >高橋留美子は間に代理人立ててやってると聞いてかしこいと思った 俺も大物じゃないけど代理人立てて欲しい

    123 21/08/30(月)15:20:22 No.840818149

    留美子は豪邸すげーってなる

    124 21/08/30(月)15:20:33 No.840818194

    >牛はSNSに面白いこと書くなら勿体無いから >漫画でやれって言ってたな まったく仰る通りというか牛さんやっぱすげぇな…

    125 21/08/30(月)15:20:41 No.840818218

    twitterの報告機能を使うとブロックの選択肢が表示されるので 俺もニュース記事に陰謀論リプしてるアカウントとかブロックしまくってるわ

    126 21/08/30(月)15:20:55 No.840818273

    >やらない人もいるけど基本的に今のSNS社会だと求められるからな… なんというか作品書くだけじゃなくてヒ芸人みたいなタレント性を求められてるところあるよね あと同業同士の宣伝ツイートをRTする互助会みたいなの

    127 21/08/30(月)15:21:14 No.840818348

    >牛はSNSに面白いこと書くなら勿体無いから >漫画でやれって言ってたな 確かにそのネタを無駄に使ったりそんな事にエネルギー注ぐなら漫画にぶつけろは正論すぎる

    128 21/08/30(月)15:21:44 No.840818457

    ヒでもなんか愛されキャラ感あるジュビロ

    129 21/08/30(月)15:21:44 No.840818458

    >ブロックしたら自分が拒絶されたってことで一気に怒り心頭になる人はいる 瞬間湯沸かし器みたいな人いるよね… ブロックされた!=こいつは敵!みたいな

    130 21/08/30(月)15:22:04 No.840818527

    >牛さんのsnsは漫画のこと以上に牛に顔面パンチするアレが流行ってた時にバチバチにやりあう姿を見たかった そういうのが嫌だからやってないんだろうな…

    131 21/08/30(月)15:22:30 No.840818636

    漫画もアニメも見てたのにメイド編が終わってトンと音沙汰が無くなるとあんなにお熱になってたのが嘘みたいに薄れてった ネカフェでは読むけど単行本買うことは二度とないだろうな

    132 21/08/30(月)15:22:42 No.840818687

    >なんというか作品書くだけじゃなくてヒ芸人みたいなタレント性を求められてるところあるよね >あと同業同士の宣伝ツイートをRTする互助会みたいなの 出版社の宣伝ツイートってジャンプとかの超大手じゃない限り作家個人垢の宣伝ツイートに負けるよね…

    133 21/08/30(月)15:23:02 No.840818780

    面白いことあったらトイレで四コマ書くからな…

    134 21/08/30(月)15:24:23 No.840819099

    >漫画もアニメも見てたのにメイド編が終わってトンと音沙汰が無くなるとあんなにお熱になってたのが嘘みたいに薄れてった >ネカフェでは読むけど単行本買うことは二度とないだろうな これ作者じゃなくてアニメスタッフがかわいそうだと思う ドリフターズもそうだけどちゃんと熱意あるスタッフ集まってるのに不義理が過ぎる

    135 21/08/30(月)15:24:26 No.840819107

    トーンワークがなんかこう薄味になってる気がする

    136 21/08/30(月)15:24:32 No.840819125

    「作家の神秘性」みたいなのは昔と比べたらだいぶ薄まったよね…

    137 21/08/30(月)15:24:59 No.840819228

    >これ作者じゃなくてアニメスタッフがかわいそうだと思う うつ病だからしょうがねえんだ うつ病なんだから

    138 21/08/30(月)15:25:08 No.840819269

    新刊は普通すぎて特に感想がなかった

    139 21/08/30(月)15:26:10 No.840819510

    >これ作者じゃなくてアニメスタッフがかわいそうだと思う >ドリフターズもそうだけどちゃんと熱意あるスタッフ集まってるのに不義理が過ぎる アニメは普通に終わってるしどうでもよくない?

    140 21/08/30(月)15:27:04 No.840819711

    >瞬間湯沸かし器みたいな人いるよね… >ブロックされた!=こいつは敵!みたいな ケーキを三等分できない云々の本にもあったけど次のことしか思考できないのかもね 欲しい→万引きする…って単純な思考で捕まる非行少年が結構いるとか

    141 21/08/30(月)15:27:24 No.840819813

    >ドリフターズもそうだけどちゃんと熱意あるスタッフ集まってるのに不義理が過ぎる 何にそんなにキレてるの…

    142 21/08/30(月)15:27:29 No.840819831

    ちやほやされんのは面白いもん読ませてくれるからそうなるのであって面白いもん出さなくなったらそりゃ…

    143 21/08/30(月)15:28:10 No.840819979

    描けない理由を出しても出さなくてもオタクは都合の良い方に捕らえて騒ぐからな…

    144 21/08/30(月)15:28:40 No.840820088

    別にアニメのスタッフが新作出る出る詐欺のままキープされて他の仕事できずにいるとかそんな訳が無いのに何が可哀想なんだろうか

    145 21/08/30(月)15:28:43 No.840820103

    未だに落書き本でその片鱗を描いていたfate本の完成を待ってるよ‥ もう15年くらい待ってる

    146 21/08/30(月)15:28:48 No.840820119

    単純に作品がつまんなくなってるんだから仕方ない 面白かったら進撃みたいに手のひら返されるよ

    147 21/08/30(月)15:28:51 No.840820136

    広江に関してはエゴサしまくってレクリでなんか言ってるの見つけると即ブロックラグーンしてたぐらいだから…

    148 21/08/30(月)15:29:59 No.840820444

    政治とかもやたら熱心に見てるみたいで単に興味が別に移ったのでは

    149 21/08/30(月)15:30:04 No.840820464

    >鬱やって頭のブレーキぶっ壊れてるところに投薬治療でハイになってレスポンチするパターンあるよ… >SNSで突然興奮してずっとキレてる人でそのパターンを結構見る 知り合いのヤク漬け鬱病持ちがそんなんだわ

    150 21/08/30(月)15:30:29 No.840820553

    >即ブロックラグーン ………

    151 21/08/30(月)15:31:06 No.840820742

    >何にそんなにキレてるの… まるで10年以上作者の個人的な都合で マンガが載らないことが多いのに強い恨みを持ってるみたいだ

    152 21/08/30(月)15:31:24 No.840820822

    でも「」はRe:CREATORSの序盤見てこれは面白くなると思ってた節穴アイでしょ?

    153 21/08/30(月)15:32:00 No.840820951

    うつ病で動けなくなる気持ちはわかるんだ 積極的に肯定するのもなんか違うよね

    154 21/08/30(月)15:32:04 No.840820971

    というか実際噛みつきに行くのはともかく作者とか公式がファンに絡みに行くのは今のSNSだと普通じゃないの? 感想とか質問のツイートとか果ては二次創作にも公式が反応すること今だと珍しくない気がする

    155 21/08/30(月)15:32:05 No.840820975

    青年誌の漫画家はなんでこんな不安定な人が多いのだろうか

    156 21/08/30(月)15:32:34 No.840821092

    >というか実際噛みつきに行くのはともかく作者とか公式がファンに絡みに行くのは今のSNSだと普通じゃないの? >感想とか質問のツイートとか果ては二次創作にも公式が反応すること今だと珍しくない気がする 絡み方が卑屈なんだよ

    157 21/08/30(月)15:32:45 No.840821151

    同人やってないで早く描けみたいな事書いたらブロックされたとかここで見た事あったな

    158 21/08/30(月)15:32:55 No.840821189

    Twitterなんであんな狂った運用してんのかなと思ったけど鬱持ちで自分にキツい反応は極力見ないようにしつつファンと知り合いの交流ツールとして使いたいって模索した結果って考えたら腑に落ちたかも 大変だなマジ

    159 21/08/30(月)15:33:07 No.840821235

    厄介を先制でブロックするのはそれはそれで普通じゃ…

    160 21/08/30(月)15:33:07 No.840821238

    >青年誌の漫画家はなんでこんな不安定な人が多いのだろうか 生活が不安定だからじゃないの

    161 21/08/30(月)15:33:16 No.840821274

    社会問題とかミリ系統とか好きな作者は最終的に政治大好きでお気持ち表明をSNSでする流れがある気がする

    162 21/08/30(月)15:33:31 No.840821365

    身も蓋も無い話だがレクリが面白ければ作者のメンタルが傷つくことも無かった

    163 21/08/30(月)15:34:05 No.840821502

    >というか実際噛みつきに行くのはともかく作者とか公式がファンに絡みに行くのは今のSNSだと普通じゃないの? >感想とか質問のツイートとか果ては二次創作にも公式が反応すること今だと珍しくない気がする 古のオタクは個を認識されるのを嫌うけど普通は認識されると嬉しいからな… 常連の店で顔覚えられるのと同じ

    164 21/08/30(月)15:34:13 No.840821532

    >リクリエイターズ はいい素材だったのに ごみになった

    165 21/08/30(月)15:34:13 No.840821535

    B級なんだからもっと気楽に描けばいいのに…

    166 21/08/30(月)15:34:19 No.840821554

    つまらないアニメをつまらないって言うだけでブロックは普通ではないかな…

    167 21/08/30(月)15:34:52 No.840821734

    一度ブラクラに区切り付けてからレクリ執筆しても良かったんじゃねえのとは思う

    168 21/08/30(月)15:35:22 No.840821851

    作り手と買い手に神聖なもの求めすぎだと思う

    169 21/08/30(月)15:35:24 No.840821865

    もう一個連載してるやつは面白いの? 新刊で初めて知ったんだけど

    170 21/08/30(月)15:35:33 No.840821905

    もうブラクラは介錯してあげて

    171 21/08/30(月)15:35:47 No.840821972

    作品も良いしメンタルも安定してそうだけどまさはる全開な田亀先生とか速水螺旋人先生とか…

    172 21/08/30(月)15:35:54 No.840822001

    >つまらないアニメをつまらないって言うだけでブロックは普通ではないかな… 自分が真面目に書いた作品をつまらない言う奴は厄介勢と思うんだろう

    173 21/08/30(月)15:36:17 No.840822090

    ロベルタ編でくたくたになるのはわかる 3巻半も凄いもの描いたよほんと

    174 21/08/30(月)15:36:47 No.840822225

    5人娘は大柄の黒人しか情報ないのに無茶やりすぎだろと思いました

    175 21/08/30(月)15:36:48 No.840822236

    長期間描けない事情があるなら1度終わらせちゃってもいいと思うけどね でも編集が辞めさせてくれないのかな

    176 21/08/30(月)15:36:58 No.840822271

    ここらへんの同期で健全なの内藤康弘くらいでは‥

    177 21/08/30(月)15:37:35 No.840822436

    >5人娘は大柄の黒人しか情報ないのに無茶やりすぎだろと思いました 私設部隊という名のチンピラだよね

    178 21/08/30(月)15:38:50 No.840822754

    付いてる機能使ったら普通じゃないんか

    179 21/08/30(月)15:38:53 No.840822770

    螺旋人はあれでアカくなかったら詐欺みたいなところあるし…

    180 21/08/30(月)15:38:54 No.840822771

    >5人娘は大柄の黒人しか情報ないのに無茶やりすぎだろと思いました せめて年齢ぐらいは絞れやってなった

    181 21/08/30(月)15:38:57 No.840822785

    というか五人娘の上層部がやたら変な空回りをしてる どんだけ植民地嫌いなの

    182 21/08/30(月)15:40:03 No.840823082

    というかアニメ終わってから普通に描いてるけど

    183 21/08/30(月)15:40:09 No.840823117

    内藤さんもアワーズ時代はこれ終わんねえなとか言われてたのに 血界は割と安定して連載してるよね でも人蠱編長すぎませんかね

    184 21/08/30(月)15:40:15 No.840823137

    でもダッチの過去は普通に気になるからやって欲しいわ

    185 21/08/30(月)15:41:10 No.840823361

    >ここらへんの同期で健全なの内藤康弘くらいでは‥ そっちも良く立ち直ったって感じじゃん

    186 21/08/30(月)15:41:37 No.840823481

    日本編から兆しはあったけど10巻からレヴィの極端に口の悪いツンデレ化が加速している

    187 21/08/30(月)15:42:17 No.840823638

    >日本編から兆しはあったけど10巻からレヴィの極端に口の悪いツンデレ化が加速している 良いよね…

    188 21/08/30(月)15:42:49 No.840823777

    たまに平野と間違えてる人がいる

    189 21/08/30(月)15:42:58 No.840823820

    >でも人蠱編長すぎませんかね 既に単行本3巻分くらい?

    190 21/08/30(月)15:43:05 No.840823844

    ブロックすんのはまぁいいんでないの メンタルコントロールするのは大事ではあるんだし 作家ならそんな連中作ったモンで黙らせろとも思うが

    191 21/08/30(月)15:43:15 No.840823896

    双子とロベルタは凄かった…

    192 21/08/30(月)15:43:24 No.840823932

    >作品も良いしメンタルも安定してそうだけどまさはる全開な田亀先生とか速水螺旋人先生とか… 田亀はダブスタホモ野郎すぎた

    193 21/08/30(月)15:43:49 No.840824038

    >というかアニメ終わってから普通に描いてるけど 普通 普通?

    194 21/08/30(月)15:44:20 No.840824172

    ヒラコーでアニメ関連は寝坊でコメンタリー飛ばしたのはうn

    195 21/08/30(月)15:44:44 No.840824279

    人蠱編はヴァンパイアはともかく泥棒どもと人蠱の現在の持ち主に魅力がないのがつらい

    196 21/08/30(月)15:44:52 No.840824320

    年に数回掲載してるから描かない漫画家としては雑魚

    197 21/08/30(月)15:46:52 No.840824840

    ドリフターズもとっくにヘルシングの連載期間追い抜いたよね

    198 21/08/30(月)15:47:34 No.840824999

    人蠱編は長いのもそうだけどキャラ増やしすぎて扱えてない上に ごちゃごちゃしすぎで駄目な部分が思いっきり出ちゃってるのがな