ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/30(月)14:21:52 No.840804549
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/30(月)14:22:22 No.840804670
知らんけどそこにタイトルとか書くんじないの?
2 21/08/30(月)14:23:21 No.840804886
そこで折るんだよ
3 21/08/30(月)14:25:28 No.840805360
タイトル書くって小学校で習った気がする
4 21/08/30(月)14:25:38 No.840805401
折るのはいいけどちょっと主張しすぎじゃないか
5 21/08/30(月)14:26:07 No.840805521
プロは100枚200枚と書くから番号振らないとゴチャゴチャになるんだよ 今思いついたんだけど
6 21/08/30(月)14:26:12 No.840805531
そういえば気にしたことなかったなソコ
7 21/08/30(月)14:26:13 No.840805537
魚尾
8 21/08/30(月)14:29:13 No.840806253
タイトルは右端から始めるときに書くんじゃ…
9 21/08/30(月)14:29:32 No.840806320
間違えた時にここに書いておいて挿入したり修正したりするんだよ
10 21/08/30(月)14:32:52 No.840807127
昔調べたけど忘れた 原稿手書きなんてもう殆どしないから覚えるだけ無駄だわってなった覚えはある
11 21/08/30(月)14:33:27 No.840807266
っていうか原稿用紙ってなんだ 社会に出て使うことあるの?
12 21/08/30(月)14:33:50 No.840807357
ただのオシャレデザインだよ
13 21/08/30(月)14:34:26 No.840807518
袋とじにして使ってた時の名残らしい
14 21/08/30(月)14:34:40 No.840807581
これがないと200字が数えられないじゃん
15 21/08/30(月)14:34:42 No.840807592
>っていうか原稿用紙ってなんだ >社会に出て使うことあるの? 始末書とか書く時に使うかも知れない
16 21/08/30(月)14:35:05 No.840807679
大人になっても反省文はたまに書かされるんだ…
17 21/08/30(月)14:36:04 No.840807897
アオリとか新刊の広告載せる
18 21/08/30(月)14:36:28 No.840807996
>袋とじにして使ってた時の名残らしい なるほどここが折り目か
19 21/08/30(月)14:37:27 No.840808212
中にエッチな落書きして折るってこと?
20 21/08/30(月)14:57:23 No.840812572
>大人になっても反省文はたまに書かされるんだ… 普通は書かねえよ!
21 21/08/30(月)15:01:21 No.840813471
そりゃ反省文なんて書かない人生がベストだけど…
22 21/08/30(月)15:07:39 No.840815022
反省文書くとしてもパソコンじゃない?