ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/30(月)14:01:39 No.840799983
このおじさん強すぎない?
1 21/08/30(月)14:03:55 No.840800493
横文字使えたおじさん
2 21/08/30(月)14:04:42 No.840800662
(こいつはホモの噛ませになるんだろうな…)
3 21/08/30(月)14:05:09 No.840800767
あのっ! 主人公が全てのリミッターを解除して暴走技もコントロールできるようになったんですけど!寿命もわずかでこれが最後の戦いなんですけど!
4 21/08/30(月)14:06:36 No.840801075
フラグブレイカーすぎる
5 21/08/30(月)14:07:46 No.840801340
友人枠ライバル枠イケメン枠ラスボス枠 全員ブチのめした何か強いおっさん
6 21/08/30(月)14:07:53 No.840801369
>あのっ! >主人公に因縁あるっぽい相手なんですけど!
7 21/08/30(月)14:09:42 No.840801780
>あのっ! >主人公が全てのリミッターを解除して暴走技もコントロールできるようになったんですけど!寿命もわずかでこれが最後の戦いなんですけど! >>あのっ! >>主人公に因縁あるっぽい相手なんですけど! ほい付け焼き刃
8 21/08/30(月)14:12:16 No.840802361
オメガのアギト見て今のあいつには勝てるか分からんってことはつまりはトーナメント時点じゃまず負けないってパワーバランスになってしまうおじさん
9 21/08/30(月)14:12:30 No.840802415
アギト倒した時点で死ぬわお馬さんとしか思ってなかったし
10 21/08/30(月)14:14:16 No.840802829
滅茶苦茶強い奴が滅茶苦茶鍛錬してるので滅茶苦茶強いと言う見も蓋もない存在
11 21/08/30(月)14:14:41 No.840802917
それまではアギト負けろー!みたいなコールばっかりだったのにおっさんが龍弾破った瞬間一転してアギトも中々いいよね…って空気になったのは笑った
12 21/08/30(月)14:15:13 No.840803013
>滅茶苦茶強い奴が滅茶苦茶鍛錬してるので滅茶苦茶強いと言う見も蓋もない存在 強い筈なのに初見が悲しいピエロになってしまった
13 21/08/30(月)14:15:20 No.840803046
龍弾の時すごくいい顔してたし…
14 21/08/30(月)14:16:10 No.840803268
主人公に因縁ある相手…これは負けただろ →勝った… 暫定ラスボス相手…これは負けたな →勝った… 主人公相手…これ勝っちゃうんじゃねえ? →やっぱり勝った…
15 21/08/30(月)14:16:32 No.840803348
弟子は取らない が見るのも修行だから試合を見て勉強してまぁ基礎を教えるくらいならいいかなとした上で弟子の試合をわざわざ見に行って及第点と褒めるおじいちゃん
16 21/08/30(月)14:18:04 No.840803728
この人積極的に出てきたらストーリーの本筋もあっさり解決するよな…みたいなキャラいいよね
17 21/08/30(月)14:18:04 No.840803729
>強い筈なのに初見が悲しいピエロになってしまった 鍛錬欠かさない人達ばかりの中でアレがあんまり強いのは正直ってところあったからまぁ あとアギトの対呂戦のおかげで少し評価持ち直したから…
18 21/08/30(月)14:18:41 No.840803849
主人公が感覚掴んでパワーアップ!で勝つ展開多い漫画で焼き付け刃で勝てるわけないだろって倒すおじいさん
19 21/08/30(月)14:18:44 No.840803860
この強さも忍者マスターなら納得
20 21/08/30(月)14:19:26 No.840804021
なんなら理人戦でさえ理人勝利予想の方がずっと多かった
21 21/08/30(月)14:20:18 No.840804204
丈治オジさん「貫手は指が壊れるから微妙正拳突きも安直で没個性」
22 21/08/30(月)14:20:56 No.840804340
鬼鏖を使いこなすとは…こやつもまた化生の類か… 操流ならば全盛期の二虎を超えているな… でも普通に危なげなく勝ちます
23 21/08/30(月)14:21:22 No.840804433
>>あのっ! >>ラスボスなんですけど!
24 21/08/30(月)14:21:33 No.840804480
牙が負けるのは本当に予想できなかった
25 21/08/30(月)14:22:03 No.840804592
>なんなら理人戦でさえ理人勝利予想の方がずっと多かった どう考えても指の力が強いリッパーに対して指の力が強そうな魔槍の人をぶつけるってことは理人のかませだし…
26 21/08/30(月)14:22:05 No.840804599
初見はオメガでの活躍もどうなるか楽しみ
27 21/08/30(月)14:22:05 No.840804600
>強い筈なのに初見が悲しいピエロになってしまった 強いんだけど絶好調状態で牙相手にして舐めプされた上で負けてるし本人も実力差をかなり感じてたから最上位からはだいぶ落ちるのは確か
28 21/08/30(月)14:22:21 No.840804665
>強い筈なのに初見が悲しいピエロになってしまった 龍弾完全初見で死なないあたりやっぱクソ強いよあのおっさん
29 21/08/30(月)14:22:31 No.840804696
基礎ステータス高すぎるおじさん
30 21/08/30(月)14:22:45 No.840804754
才能あるやつがずっと鍛錬続けてるのが1番強いんだよを表すおっさん
31 21/08/30(月)14:23:35 No.840804934
昨日一気読みしたけど思ってたほど主要キャラ死なないな?ってのと みんなお互いボコボコにしあった後割とすぐ仲良しになるなって思った オメガまで読めなかったから単行本買っちゃおうかな
32 21/08/30(月)14:23:59 No.840805021
回避を含めた初見の防御力の高さはガチだと思うけど打撃のすり抜けくらいなら牙もスレ画もデフォで出来ちゃうのが…
33 21/08/30(月)14:24:01 No.840805026
>龍弾完全初見で死なないあたりやっぱクソ強いよあのおっさん 牙候補でもあったわけだし才能は実際あるんだよね 継続的な鍛錬しないのとムラを逃げに使ってる感あるのがね
34 21/08/30(月)14:24:08 No.840805054
理人と戦ったニンジャ毒使うくらい卑劣なのになんか爽やかなのおかしくない? 拳願会だとメディスンマン枠だぞ
35 21/08/30(月)14:24:10 No.840805060
ビジネスではゴルゴみたいな感じなのかな…
36 21/08/30(月)14:25:32 No.840805377
当たったら即死もありうる理人 作中最速 当たったら即死もありうるワープ技持ちの狂ったホモ 当時の会長の牙 お馬さん 理人以外上位グループとばかり戦っている
37 21/08/30(月)14:25:40 No.840805416
次の対戦相手の試合をしっかり見て対策してる部分もあるからサスケとか完全初見ならもうちょい苦戦してたんじゃないかな
38 21/08/30(月)14:26:00 No.840805499
主人公と関わりりあるキャラをどんどん倒していくおじさん
39 21/08/30(月)14:26:48 No.840805659
実力が拮抗したバトルを描くときに筆がノリノリになる作者
40 21/08/30(月)14:26:51 No.840805674
>拳願会だとメディスンマン枠だぞ 王族を救ったヒーローだぞ
41 21/08/30(月)14:27:02 No.840805720
長年鍛錬を続けた結果最強だったおじさん
42 21/08/30(月)14:27:21 No.840805812
技名が表示されないおじさん
43 21/08/30(月)14:28:02 No.840805992
新都社でやってた奴も普通に鍛えまくってる空手家が一番強かったしな...
44 21/08/30(月)14:28:14 No.840806024
砂が大量に入ったツボでアサルトライフルの弾丸受け止めるのは無理だと思います
45 21/08/30(月)14:28:35 No.840806117
前評判通りの活躍をしました!
46 21/08/30(月)14:29:32 No.840806322
流派の名前からして噛ませだし
47 21/08/30(月)14:29:49 No.840806389
今のところ先の先を使えるキャラって確定してるの黒木とアギトとメデルだけなんだよね
48 21/08/30(月)14:31:05 No.840806710
めっちゃ指先が強いって格闘漫画でよくある噛ませやんとか思ってすいませんでした
49 21/08/30(月)14:31:18 No.840806764
>理人以外上位グループとばかり戦っている 全部相手の奥の手と進化を見せた上で勝ってる…
50 21/08/30(月)14:31:25 No.840806796
>初見はオメガでの活躍もどうなるか楽しみ ちゃんと鍛え直してきてほしいよね
51 21/08/30(月)14:31:40 No.840806861
読者のアギトへの好感度爆上げおじさん
52 21/08/30(月)14:32:05 No.840806962
>めっちゃ指先が強いって格闘漫画でよくある噛ませやんとか思ってすいませんでした 手刀で壁に仏像彫ってるとか噛ませだろ…考えて見たらこの世界でも素手そんな事出来る奴おかしいわ…
53 21/08/30(月)14:32:22 No.840807022
だって意味もなく船の壁に穴開けたり我に死角なしとか言ってる髭モジャのおっさんが強いわけ無いじゃん
54 21/08/30(月)14:32:45 No.840807104
他の奴らは食らった上で耐えたり流したりしてんのにお前だけ回し受けした上に食らってもサンチンとか舐めてんのか!
55 21/08/30(月)14:33:10 No.840807197
今となってはあの黒木がなんであそこだけあんな噛ませムーブしてたのかわからないし…
56 21/08/30(月)14:33:22 No.840807248
最初から強キャラ扱いされてたのにイマイチ信用されてなかったのは武神が悪い
57 21/08/30(月)14:33:33 No.840807293
早い段階でケンガンのゴリラ枠と予想してた求道読者もいたという
58 21/08/30(月)14:33:48 No.840807350
基礎をしっかりすれば強い なんとまぁ基本的な…
59 21/08/30(月)14:34:05 No.840807418
オメガで黒木にも出て欲しかったけど戦い方にあんまり華が無いし殺し屋をだして惨虐ショーになってもいかんしね 聞いてるかヤマシタカズオ
60 21/08/30(月)14:34:18 No.840807481
小津敏雄先生でさえ生存が確認されてるのに武神は…
61 21/08/30(月)14:34:27 No.840807524
我に死角なしっつって本当に無い奴初めて見た…
62 21/08/30(月)14:34:34 No.840807556
奇龍効くかな
63 21/08/30(月)14:35:48 No.840807834
ははーん純粋な武を追及するあまりダーティな戦いについていけず負けるロートルキャラだな?
64 21/08/30(月)14:36:53 No.840808087
リアルニンジャだから仕方ない
65 21/08/30(月)14:37:11 No.840808157
純粋な武の前にはクリーンもダーティも関係なく正面から叩き潰されるだけでしたね…
66 21/08/30(月)14:37:24 No.840808207
龍弾すごいね 危ないところだった
67 21/08/30(月)14:37:26 No.840808211
感のいい読者はトーナメントのくじ引きで最後になった理人の初戦の相手=他の闘技者から避けられるやべー奴って見抜いてたらしいな
68 21/08/30(月)14:38:09 No.840808396
fu295479.jpg 勝つのは俺だ!!
69 21/08/30(月)14:39:06 No.840808580
オメガでも現場にいるし出番はあるでしょ
70 21/08/30(月)14:39:08 No.840808589
ケンガンアギトに対して対等の使い手として云々とか柔道おじさんに対してこの黒木級とかオメガアギトと今戦えばわからんとかどうも発言に謙遜混じってそうなので糞強そうだけど本当はどれくらい強いかわからないおじさん
71 21/08/30(月)14:39:50 No.840808746
>龍弾すごいね >危ないところだった 一回観客席で見たからって直接対決で初手封じる奴があるか!
72 21/08/30(月)14:40:34 No.840808897
いやあ今のアギトに勝つのは容易では無いだろうな
73 21/08/30(月)14:40:35 No.840808898
このレスラーは出番一回限りのかませキャラだな…
74 21/08/30(月)14:40:38 No.840808910
よそで初戦から黒木応援してたらかませ臭いやつ応援するの言われた…… 優勝した……誰がそこまで勝てと!?因縁とかドラマチックな戦いは!?
75 21/08/30(月)14:41:13 No.840809033
>感のいい読者はトーナメントのくじ引きで最後になった理人の初戦の相手=他の闘技者から避けられるやべー奴って見抜いてたらしいな 作中でも指摘はあったし…
76 21/08/30(月)14:41:50 No.840809186
>よそで初戦から黒木応援してたらかませ臭いやつ応援するの言われた…… >優勝した……誰がそこまで勝てと!?因縁とかドラマチックな戦いは!? 因縁は理人以外全員あったぞこのおっさん
77 21/08/30(月)14:41:57 No.840809218
タトゥー書くのめんどいだろうしすぐ消えるなコイツ…
78 21/08/30(月)14:42:37 No.840809364
あまりに強キャラ感ありすぎて逆に噛ませだと思われてた人 描写通りの強さだった...
79 21/08/30(月)14:42:38 No.840809371
相手がダメなことやったら叱咤するけど素直に凄いと思った部分は褒めるおじさん
80 21/08/30(月)14:43:04 No.840809491
割と弟子に甘いおじさん
81 21/08/30(月)14:43:15 No.840809535
ちゃんと相手に見せ場を与えてから勝つからな
82 21/08/30(月)14:43:30 No.840809579
>感のいい読者はトーナメントのくじ引きで最後になった理人の初戦の相手=他の闘技者から避けられるやべー奴って見抜いてたらしいな アギトの相手の方が先に埋まったって事だからな
83 21/08/30(月)14:43:35 No.840809605
今のアギトには黒木すら敵わないのか! ってなると思うじゃん
84 21/08/30(月)14:43:44 No.840809634
>fu295479.jpg >勝つのは俺だ!! この時黒木のおっさん何してたっけ…?
85 21/08/30(月)14:44:35 No.840809835
改めて読み直すと最初の頃のおっさんは浮浪者っぽいというか細い
86 21/08/30(月)14:44:53 No.840809901
他の試合が二転三転する展開ばっかだからね 序盤中盤優勢なのはフラグとしか見えない
87 21/08/30(月)14:45:22 No.840810020
大会前のおっさん何してたかな… 壁に仏像彫ってた事しか覚えてないな…
88 21/08/30(月)14:46:10 No.840810211
>>fu295479.jpg >>勝つのは俺だ!! >この時黒木のおっさん何してたっけ…? よく覚えてないが一人で座禅してたっけか
89 21/08/30(月)14:46:24 No.840810265
>改めて読み直すと最初の頃のおっさんは浮浪者っぽいというか細い タイヤに顔突っ込んだみたいな髭じゃない…
90 21/08/30(月)14:46:25 No.840810270
弟子大好きおじさん仮に理人に子供できたら甘々おじいちゃんになりそう
91 21/08/30(月)14:46:52 No.840810378
格闘漫画の定番のターン制バトルを否定してくるおっさんには参るね…
92 21/08/30(月)14:48:08 No.840810672
ぶっちゃけ黒木さん手を抜いたわけではないんだろうけど その気なら全試合もっと怪我なく勝てたよねあなた…
93 21/08/30(月)14:48:09 No.840810675
このおじさんがアギト相手含めてトーナメントで暴れたのが何に繋がるかというとキャラのパワーバランス考えると呂天さん滅茶苦茶強…ってなること
94 21/08/30(月)14:48:43 No.840810801
基本相手の技を受けるこの人が発生を潰すのを選んだ時点で龍弾がどれだけヤバいかわかる
95 21/08/30(月)14:48:44 No.840810803
骨折れてても筋肉で身体動かす金剛の極みと同じことをなんかサラッとやるヒゲ
96 21/08/30(月)14:49:23 No.840810947
龍弾 不発
97 21/08/30(月)14:49:58 No.840811053
通して見直すと指折れまくってるんだよな
98 21/08/30(月)14:50:20 No.840811130
>龍弾 >不発 放った大技が実は…って展開は慣れてたつもりだったけどこれには流石にマジかよってなった
99 21/08/30(月)14:50:36 No.840811180
くらえ!極限状態で閃いた新技!
100 21/08/30(月)14:50:52 No.840811245
>放った大技が実は…って展開は慣れてたつもりだったけどこれには流石にマジかよってなった あの頃コメント欄荒れ気味だったのが一気にざわついたの覚えてる
101 21/08/30(月)14:50:59 No.840811266
まあまあ負傷はしてるけどまったく焦ることないからな…
102 21/08/30(月)14:51:05 No.840811287
>くらえ!極限状態で閃いた新技! はい思い付きの付け焼き刃
103 21/08/30(月)14:51:50 No.840811441
おうまさん二回戦で既に限界超えてたから勝てるはずもなかったね
104 21/08/30(月)14:52:16 No.840811512
ホモの進化したクソ技を付け焼き刃と一蹴できんのはあんたくらいだよ…
105 21/08/30(月)14:52:34 No.840811574
負傷すらしない強キャラではなくて負傷を意に介さないで戦える強キャラっていうのは相手の魅力も引き出せるしなるほどと思った
106 21/08/30(月)14:52:35 No.840811579
付け焼き刃の技~に関しても研鑽すればいい技になるよって言ってるだけで技そのものを否定してるわけじゃないと思う
107 21/08/30(月)14:52:47 No.840811624
ラストの鬼鏖?も片腕大ダメージぐらいで凌いだ噛ませのおじさん
108 21/08/30(月)14:53:07 No.840811694
今色々暗躍してるけどあの会場にスレ画もいるからどうとでもなる感が
109 21/08/30(月)14:53:17 No.840811729
昨日の無料で全話見返したけどやっぱ企業の代理戦争やってる拳願会と楽しく喧嘩してる煉獄は一緒になっちゃダメだよねこれ
110 21/08/30(月)14:53:26 No.840811760
>通して見直すと指折れまくってるんだよな アギトなんて右手の4本折って左肘外したのに 折った指で殴られた上に肘は遠心力で嵌めてそのまま攻撃された…
111 21/08/30(月)14:53:47 No.840811833
逆に龍弾を完全初見で流した浮雲もあいつ凄かったんだなってなる
112 21/08/30(月)14:54:02 No.840811869
二虎がモニタールームから移動するときに鉢合わせねえかな…ってずっと思ってる
113 21/08/30(月)14:54:06 No.840811883
あっこれこうしたらもっと効くんじゃね?って本当にその場で思いついた技だからな より練度を深めて調整していけば通る技にはなるかもしれない
114 21/08/30(月)14:54:16 No.840811918
>おうまさん二回戦で既に限界超えてたから勝てるはずもなかったね 相手がアギトとどっこいに強いし
115 21/08/30(月)14:55:04 No.840812078
漫画的にこのおっさんとムテバに大分救われてる感はある
116 21/08/30(月)14:55:42 No.840812208
めちゃくちゃ修練に修練を重ねないと出来ない事を普通にやってくる武の理
117 21/08/30(月)14:55:56 No.840812248
めちゃくちゃ凶悪な必殺技を使っても使わなくても強い…
118 21/08/30(月)14:55:58 No.840812256
初見はオメガで汚名返上するもんだと思ってたのにな
119 21/08/30(月)14:56:12 No.840812294
呂天はスレ画にもある程度喰らい付ける実力あるからやっぱり変顔イキリおじさんにしたのは間違いだよ
120 21/08/30(月)14:56:15 No.840812302
スレ画組技しないからガオランならワンチャンスがあるなんじゃない?
121 21/08/30(月)14:56:17 No.840812315
鬼塵って要はマジカルな発勁だよね
122 21/08/30(月)14:56:32 No.840812372
理人って魔槍覚えるのかな?覚えて欲しいような欲しくないような
123 21/08/30(月)14:56:35 No.840812384
>めちゃくちゃ凶悪な必殺技を使っても使わなくても強い… 魔槍って必殺技じゃなくてパッシブスキルだし...
124 21/08/30(月)14:56:45 No.840812417
>二虎がモニタールームから移動するときに鉢合わせねえかな…ってずっと思ってる というか普通に弟子の理人が危なくなったら出てくると思う
125 21/08/30(月)14:56:57 No.840812475
>逆に龍弾を完全初見で流した浮雲もあいつ凄かったんだなってなる 死刑囚の人に勝てるだけで強いよ...
126 21/08/30(月)14:56:59 No.840812484
こんだけ暴れてまだまだ青いおじさん
127 21/08/30(月)14:56:59 No.840812486
>めちゃくちゃ凶悪な必殺技を使っても使わなくても強い… そらSP消費して使う必殺技より通常攻撃を強くすればもっと強いわけだからな
128 21/08/30(月)14:57:41 No.840812641
二徳が人気出たから初見はもうフェードアウトしそう あと求道キャラ出せるのなら合気枠は合気忍者の方を出して欲しい
129 21/08/30(月)14:57:45 No.840812654
魔槍は必殺技だけど実質基本技みたいな部分が恐ろしい
130 21/08/30(月)14:57:54 No.840812690
魔槍もじって読み方そのまま魔爪になるんだと思う 何年後だよって話だが
131 21/08/30(月)14:58:01 No.840812720
お馬さん弱かったのアギトにボールにされるまでで後は強いしな コスモ戦以外は格上の強敵からワンチャン掴むの連続だったけど
132 21/08/30(月)14:58:02 No.840812723
大抵の必殺技はなんかしら普通じゃない動きをするのでリスクがある 普通の動きを強くすればノーリスクで強い
133 21/08/30(月)14:58:06 No.840812742
>初見はオメガで汚名返上するもんだと思ってたのにな まぁ流石にこれから出番あると思う
134 21/08/30(月)14:58:08 No.840812748
>理人って魔槍覚えるのかな?覚えて欲しいような欲しくないような 相応の年月鍛えて自然になるもんなんでしょあれ
135 21/08/30(月)14:58:09 No.840812754
初見は龍弾2発貰って生きてるから誇っていいと思うよ
136 21/08/30(月)14:58:36 No.840812844
>スレ画組技しないからガオランならワンチャンスがあるなんじゃない? 雷神のスピードまで見切ってくるからどうだろう… 拳壊されそう
137 21/08/30(月)14:58:57 No.840812930
孤高の求道者と思わせつつ友人が多く若者にも優しいおじさん
138 21/08/30(月)14:59:02 No.840812953
>スレ画組技しないからガオランならワンチャンスがあるなんじゃない? 大昔の空手には投げ技も関節技もあると聞く
139 21/08/30(月)14:59:08 No.840812984
若槻さんの爆芯といい必殺技持ってるくせに普通の攻撃も必殺級の威力あるのはずるいな…
140 21/08/30(月)14:59:10 No.840812991
>あと求道キャラ出せるのなら合気枠は合気忍者の方を出して欲しい 初見以上に頼りにならねえ…!
141 21/08/30(月)14:59:40 No.840813114
アギトに見切れるのだから見切れるだろ
142 21/08/30(月)15:00:07 No.840813213
組技投げ技は隙もでかいからな
143 21/08/30(月)15:00:24 No.840813279
ねじホモのねじねじ拳は不壊である程度ガード出来るらしいし常時不壊みたいな若槻さんならねじホモ完封出来んのかな それともねじねじ移動が見抜けず最後まで削り切られるかな
144 21/08/30(月)15:00:27 No.840813292
一郎は魔槍覚えるよりレイザーズエッジ活かせる技術や立ち回りや基礎ひたすら頑張ったほうが化けそう 過程で習得はあるかもしれないけど
145 21/08/30(月)15:01:16 No.840813448
金積めば殺しやる暗殺者とか最初の方紹介してませんでした?
146 21/08/30(月)15:01:27 No.840813496
至近距離のライフル銃を見切れるんだから人間の動きごとき余裕でしょ
147 21/08/30(月)15:01:30 No.840813503
いやまあ別にずるくはないんだ 極限まで鍛えると通常パンチが必殺技級にもなるよってだけで
148 21/08/30(月)15:01:48 No.840813582
求道の忍者はキャラ的には初見以上にキャラ貫いてるけど実力でいうと初見より弱くないかな
149 21/08/30(月)15:01:52 No.840813596
>>めちゃくちゃ凶悪な必殺技を使っても使わなくても強い… >魔槍って必殺技じゃなくてパッシブスキルだし... つまりあのおじさん必殺技らしい必殺技がない…?と言うか必要ない?
150 21/08/30(月)15:02:03 No.840813654
一応因縁とかはちゃんと考慮されるけどそれが勝敗には結びつかない
151 21/08/30(月)15:02:45 No.840813808
>死刑囚の人に勝てるだけで強いよ... 今思うと坂東めちゃくちゃ強くない? 観客席から見えない速度の手刀で常人が喰らえば頭が爆散するってやばいでしょ
152 21/08/30(月)15:02:48 No.840813814
うまくすれば若槻も一撃で殺せるのがレイザーズエッジの怖いとこ
153 21/08/30(月)15:02:48 No.840813816
怪腕流は銃撃見切れるから…
154 21/08/30(月)15:03:02 No.840813864
求道の忍者はファンタジー入った格闘技が多いこの世界でも完全にファンタジー合気使うからどうだろう
155 21/08/30(月)15:03:06 No.840813880
>つまりあのおじさん必殺技らしい必殺技がない…?と言うか必要ない? 全部の基本技が必殺だからね
156 21/08/30(月)15:03:09 No.840813891
>つまりあのおじさん必殺技らしい必殺技がない…?と言うか必要ない? 通常攻撃が必殺技クラスの威力だからまあ…
157 21/08/30(月)15:03:17 No.840813923
>金積めば殺しやる暗殺者とか最初の方紹介してませんでした? 試合中に事故に見せかけて殺すなら赫さんより最適だぜ
158 21/08/30(月)15:03:39 No.840814017
>今思うと坂東めちゃくちゃ強くない? >観客席から見えない速度の手刀で常人が喰らえば頭が爆散するってやばいでしょ ヒカル君と戦わせたいよね
159 21/08/30(月)15:03:43 No.840814032
レイザーズエッジはやっぱ素材としては申し分なさ過ぎる
160 21/08/30(月)15:03:57 No.840814080
優勝した感想が俺もまだまだ青いわ!なおじさん
161 21/08/30(月)15:04:01 No.840814097
>雷神のスピードまで見切ってくるからどうだろう… 速さだけじゃなく打撃のセンスもトップクラスから...どうだろう
162 21/08/30(月)15:04:12 No.840814145
ジョジョのザ・ハンドみたいなもんだからな理人
163 21/08/30(月)15:04:12 No.840814146
>求道の忍者はファンタジー入った格闘技が多いこの世界でも完全にファンタジー合気使うからどうだろう ケンガンにはファンタジー髪の毛使いもいるし大丈夫だろ
164 21/08/30(月)15:04:19 No.840814181
>>今思うと坂東めちゃくちゃ強くない? >>観客席から見えない速度の手刀で常人が喰らえば頭が爆散するってやばいでしょ >ヒカル君と戦わせたいよね ヒカルくんの頭爆散させたいだけだよね
165 21/08/30(月)15:04:21 No.840814191
一発のライフルの球は見切れてもマシンガンの銃撃は見切ったとしても避けられないのが道理!
166 21/08/30(月)15:04:37 No.840814266
坂東さんって人は裁かれなければいけないとかなんとか言ってたおじさんとの決着って描かれたっけそういや
167 21/08/30(月)15:04:50 No.840814319
普通に敵討ちもする気満々だけど友人の最後の弟子をぶっ殺していいかどうか悩むという人間味
168 21/08/30(月)15:05:00 No.840814357
あのクラスの戦いで無傷とか無理なので 怪我しても戦闘力低下おさえて戦えるのはほんと強い
169 21/08/30(月)15:05:04 No.840814378
>ヒカルくんの頭爆散させたいだけだよね ヒカルくんならそれでも決着後に憎まれ口叩いてくれる
170 21/08/30(月)15:05:05 No.840814380
当たれば倒せるなんて技はつまり当たらないということ……
171 21/08/30(月)15:05:05 No.840814383
ニンジャマスターは全ステータスが高い
172 21/08/30(月)15:05:06 No.840814387
このおじさんの名前のついてる行動は指で刺す魔槍と超先読みの無動と防御の三戦しかないがこれで大抵勝てる
173 21/08/30(月)15:05:12 No.840814419
でも雷くんは若槻とかが相手でもなにも出来ずに負けてそう
174 21/08/30(月)15:05:19 No.840814440
無形のぐねぐねはそんな好きじゃないんだが坂東のおじさんのグニャグニャは好き
175 21/08/30(月)15:05:25 No.840814466
ヒカルくんは武器人間名乗るなら英先生見習ってね
176 21/08/30(月)15:05:32 No.840814492
>ヒカル君と戦わせたいよね 狭まるスポットライトの中で震えながら縮こまるヒカル君…
177 21/08/30(月)15:05:35 No.840814504
>ニンジャマスターは全ステータスが高い 全部鍛えたからな
178 21/08/30(月)15:05:41 No.840814535
そういえば坂東まだ生きてる?
179 21/08/30(月)15:05:47 No.840814560
ヤマシタカズオの息子が坂東と会いますって前作の最後で言ってるからオメガでも出番あるんだよな坂東…
180 21/08/30(月)15:06:00 No.840814611
>普通に敵討ちもする気満々だけど友人の最後の弟子をぶっ殺していいかどうか悩むという人間味 結果殺す気で突いたけどぎりぎり回避して生き延びたからそれはそれでいいかとなった
181 21/08/30(月)15:06:01 No.840814618
>ヒカルくんは武器人間名乗るなら英先生見習ってね 英先生は武器人間っていうか改造人間じゃないかな…
182 21/08/30(月)15:06:08 No.840814649
全闘技者とヒカルくんが戦うの見てえな… 何人のヒカルくんが生き残れるかな…
183 21/08/30(月)15:06:24 No.840814726
>ヒカルくんは武器人間名乗るなら英先生見習ってね 煉獄であんなの出てきたらみんなドン引きしちゃうよ!
184 21/08/30(月)15:06:31 No.840814750
>そういえば坂東まだ生きてる? カズオのチョーナンと蟲のことについて話してたよ
185 21/08/30(月)15:06:50 No.840814819
>ヒカルくんは武器人間名乗るなら英先生見習ってね 絶命トーナメントでもなければ許されない存在過ぎる…
186 21/08/30(月)15:06:54 No.840814837
倒した相手が全部話の都合で負けそうな奴らなのに勝ち上がってるのがすごい
187 21/08/30(月)15:07:06 No.840814895
>全闘技者とヒカルくんが戦うの見てえな… >何人のヒカルくんが生き残れるかな… アダムとかみたいなストライカー相手には勝てそう
188 21/08/30(月)15:07:13 No.840814916
そういえば昨日の無料でゼロ読んだけど英先生結構まともなところあるんだなって思った
189 21/08/30(月)15:07:38 No.840815019
そういえば坂東さんが解毒されてたのってなんでだったんだろう 解毒した人って初見の雇い主と同盟組んでたんだよね?
190 21/08/30(月)15:08:03 No.840815132
このおっさんの何が凄いって戦うと全部名試合になって作品自体の人気すら跳ね上げるところ AGとか王馬さん最初はいけすかないキャラ扱いされてたのに黒木戦後は憑き物が落ちたみたいになって人気キャラになったし
191 21/08/30(月)15:08:09 No.840815159
まぁ理人に勝つのはわかる なんで宿命の相手とかラスボスとかなぎ倒して涼しいかおしてんの
192 21/08/30(月)15:08:12 No.840815174
クッボの出番もっと増やせや!
193 21/08/30(月)15:08:14 No.840815179
>そういえば昨日の無料でゼロ読んだけど英先生結構まともなところあるんだなって思った 日常ではただの名医だからね?
194 21/08/30(月)15:08:17 No.840815191
英先生マトモじゃないの見た目と発想ぐらいで徹頭徹尾ただのいい人だよ
195 21/08/30(月)15:09:01 No.840815354
謎の死んだ患者の写真コレクション
196 21/08/30(月)15:09:12 No.840815397
>そういえば坂東さんが解毒されてたのってなんでだったんだろう 凄い悪そうな顔してたけど未だに真相みたいなの明かされないので現状若槻さんの雇い主の人助け精神という人間性としか言えない…
197 21/08/30(月)15:09:32 No.840815458
理人最初尖ってたけどトーナメント始まる前辺りでもうだいぶ丸くなってたな
198 21/08/30(月)15:09:36 No.840815477
>そういえば昨日の無料でゼロ読んだけど英先生結構まともなところあるんだなって思った 坂東「あんた頭おかしいよ!」
199 21/08/30(月)15:10:05 No.840815588
余力を残して勝ってるからコイツ以外優勝はないって思えるよね
200 21/08/30(月)15:10:08 No.840815600
>このおっさんの何が凄いって戦うと全部名試合になって作品自体の人気すら跳ね上げるところ >AGとか王馬さん最初はいけすかないキャラ扱いされてたのに黒木戦後は憑き物が落ちたみたいになって人気キャラになったし 実力で勝ってるの描写してたからね ご都合でコイツが勝ち上がったなってのがなかった まぁおうまはしょうがないとして
201 21/08/30(月)15:10:11 No.840815614
描写的にも決勝の逢魔さんより途中のアギトのが拮抗してるしこの辺納得しかない
202 21/08/30(月)15:10:29 No.840815695
若槻さん負けた後に本気でトップ目指すって話してたから手駒増やすとかかね
203 21/08/30(月)15:10:42 No.840815740
>謎の死んだ患者の写真コレクション あれも別にコレクションのために殺してるとかじゃないんだ まあ異常な趣味だけど
204 21/08/30(月)15:10:47 No.840815759
>理人最初尖ってたけどトーナメント始まる前辺りでもうだいぶ丸くなってたな 理人だけじゃなく全員丸くなったんじゃない? ...とある警官以外は
205 21/08/30(月)15:10:49 No.840815764
親指で魔槍撃ったときの魔槍は死せず 黒木は死せずっていうナレーションがめちゃくちゃ好き
206 21/08/30(月)15:11:21 No.840815889
>>謎の死んだ患者の写真コレクション >あれも別にコレクションのために殺してるとかじゃないんだ >まあ異常な趣味だけど きっと救えなかった患者さんを忘れないためだから…
207 21/08/30(月)15:11:48 No.840815983
英先生立ち位置がおいしすぎる… どこでも出れるじゃん
208 21/08/30(月)15:12:05 No.840816059
坂東の処刑できなかったから試合にかこつけて毒殺しようっていう話頭おかしくって好き
209 21/08/30(月)15:12:07 No.840816069
警官も黒木と戦えば丸くなるかもしれない
210 21/08/30(月)15:12:11 No.840816085
黒木よりアギトの方が埋まるの早かったけど クッボ的にはアギトの方がワンチャンあったのは確かなんだろうな 対応しきられただけで
211 21/08/30(月)15:12:13 No.840816094
ヒカル君の何が悪いかって強みが分かりにくいところだよ ただ単に物真似するなら千葉さんみたいに素手の武術コピーしたほうがいいでしょ
212 21/08/30(月)15:12:26 No.840816157
>英先生立ち位置がおいしすぎる… >どこでも出れるじゃん なんせ闘技者なのに医務室占領してずっと治療するからな…
213 21/08/30(月)15:12:40 No.840816216
呉カルラちゃんがただひたすら可愛いだけで終わって驚いた
214 21/08/30(月)15:12:42 No.840816224
古見さんはどうせ初見に殺されるから坂東さん生かしておいてもいいでしょみたいノリだったと思う
215 21/08/30(月)15:13:06 No.840816321
今やってる試合で若槻さんはフラグブレイカーになれるのか
216 21/08/30(月)15:13:32 No.840816417
正統派空手家面しつつチョップで攻撃しつつ脱臼直したり無理矢理壊れた拳固めたりする
217 21/08/30(月)15:14:04 No.840816563
>今やってる試合で若槻さんはフラグブレイカーになれるのか 今の展開の味方サイド全員負けそうなフラグ付いてるけど全員勝って欲しいよね
218 21/08/30(月)15:14:07 No.840816578
>弟子は取らない >が見るのも修行だから試合を見て勉強してまぁ基礎を教えるくらいならいいかなとした上で弟子の試合をわざわざ見に行って及第点と褒めるおじいちゃん ていうか身体作り出来たら教えてあげよっかな…って言ってる
219 21/08/30(月)15:14:23 No.840816642
>今やってる試合で若槻さんはフラグブレイカーになれるのか 二度目の二虎流相手だしなんかやってくれるでしょう
220 21/08/30(月)15:14:35 No.840816695
若槻さんは二虎流相手のリベンジマッチだけど前の試合だけで言うと鬼鏖無かったら負ける要素無かったしなんでこんな苦戦してんだろ…って感じ
221 21/08/30(月)15:14:38 No.840816712
>今やってる試合で若槻さんはフラグブレイカーになれるのか 爆芯でリング壊して無効試合してそのまま蟲との総力戦とかなりそう
222 21/08/30(月)15:14:42 No.840816729
>警官も黒木と戦えば丸くなるかもしれない もう救えないなこいつってなって黒木に引導渡されるだけでは まあ死んでもそんなには困らないが…
223 21/08/30(月)15:14:45 No.840816742
>警官も黒木と戦えば丸くなるかもしれない 黒木が躊躇なく殺しそう...
224 21/08/30(月)15:14:48 No.840816755
>警官も黒木と戦えば丸くなるかもしれない 正義マンは悪くなさそうな闘技者も悪認定して壊しに来るのが終わってる…
225 21/08/30(月)15:15:00 No.840816803
3人目の虎の器でしょ? 流石にかませ不可避でしょ……
226 21/08/30(月)15:15:14 No.840816849
理人は早く魔爪使えるようになれ というかレイザーズエッジの完成度かなり高いよね
227 21/08/30(月)15:15:32 No.840816923
>二度目の二虎流相手だしなんかやってくれるでしょう アギトが虎の器だったから飛に負けたら器に三連敗した事になっちまう
228 21/08/30(月)15:15:36 No.840816934
>>今やってる試合で若槻さんはフラグブレイカーになれるのか >二度目の二虎流相手だしなんかやってくれるでしょう 王馬メタで考えてた技がハマるとかはありそう 勝てるかは微妙
229 21/08/30(月)15:15:38 No.840816944
>若槻さんは二虎流相手のリベンジマッチだけど前の試合だけで言うと鬼鏖無かったら負ける要素無かったしなんでこんな苦戦してんだろ…って感じ おうまさんとやったときは爆芯もなかったしね…
230 21/08/30(月)15:15:45 No.840816974
>そういえば坂東さんが解毒されてたのってなんでだったんだろう >解毒した人って初見の雇い主と同盟組んでたんだよね? 単に強敵の相手させて初見の調子を絶好調までもっていかせるためだよ
231 21/08/30(月)15:16:02 No.840817051
結局虎の名器ってなんだよ
232 21/08/30(月)15:16:34 No.840817198
>呉カルラちゃんがただひたすら可愛いだけで終わって驚いた 女性キャラ全く戦わないよねこの漫画 たまに護衛者が描写無しで戦い後写すくらいで
233 21/08/30(月)15:16:43 No.840817232
職業殺し屋とか本当は嘘なんでしょ?
234 21/08/30(月)15:17:00 No.840817298
前作最終話で意味深に登場したキャラの正体お披露目なんて試合で絶対に負けるわけないってフラグをぶち壊すのがこの漫画だからな
235 21/08/30(月)15:17:37 No.840817439
死に設定というかストリートファイターでいえばリュウみたいな人だし殺し屋なんてやってなさそう
236 21/08/30(月)15:17:56 No.840817526
ケンガンの作画で求道組が活躍するのが一番楽しみ
237 21/08/30(月)15:18:30 No.840817654
二階堂ですら生き残ったんだ死ぬのは護衛者とかだけさ
238 21/08/30(月)15:19:01 No.840817795
>職業殺し屋とか本当は嘘なんでしょ? 暗殺じゃなく正面から殺しに来そう
239 21/08/30(月)15:19:15 No.840817856
>前作最終話で意味深に登場したキャラの正体お披露目なんて試合で絶対に負けるわけないってフラグをぶち壊すのがこの漫画だからな 仕合まえの『○○が勝つのは鉄板だな!』ってモブ評価も 王馬さん以外だいたいそのまま下馬評通りに勝つの珍しいと思った
240 21/08/30(月)15:19:48 No.840817993
>若槻さんは二虎流相手のリベンジマッチだけど前の試合だけで言うと鬼鏖無かったら負ける要素無かったしなんでこんな苦戦してんだろ…って感じ 普通に飛は呂天より強い可能性あるし…
241 21/08/30(月)15:20:25 No.840818161
格ゲーで言うならリュウより鬼瓦寅男な感じ
242 21/08/30(月)15:21:08 No.840818323
>若槻さんは二虎流相手のリベンジマッチだけど前の試合だけで言うと鬼鏖無かったら負ける要素無かったしなんでこんな苦戦してんだろ…って感じ 今までの二虎流なんて忘れていいって言ってくれてるしー!
243 21/08/30(月)15:21:08 No.840818324
>仕合まえの『○○が勝つのは鉄板だな!』ってモブ評価も >王馬さん以外だいたいそのまま下馬評通りに勝つの珍しいと思った ムテバVS目黒はモブ評とか父親の会社継いだ女の子のせいで絶対ムテバさん負けると思ってた
244 21/08/30(月)15:21:11 No.840818337
暗殺者というか知り合いに金積んで頼まれたら何でもするってだけな感じはある たぶん殺してはいるんだろうが
245 21/08/30(月)15:21:17 No.840818362
鳴き声が正義の人とか酷い渾名付けられてるよね阿古屋
246 21/08/30(月)15:21:42 No.840818451
>鳴き声が正義の人とか酷い渾名付けられてるよね阿古屋 事実陳列罪か…
247 21/08/30(月)15:21:49 No.840818474
よく考えたらスレ画のおじさんにかなり食い下がってて今は心臓も万全な王馬さんって結構強いのでは?
248 21/08/30(月)15:21:56 No.840818500
正義ィー
249 21/08/30(月)15:22:03 No.840818524
>ヒカルくんならそれでも決着後に憎まれ口叩いてくれる ヒカルくんは妖怪とか化物じゃないんだぞ
250 21/08/30(月)15:22:22 No.840818602
笑顔がキモい人多すぎる…
251 21/08/30(月)15:22:30 No.840818635
主人公が負けたうえに死んで終わったのに何か評判良いよね最終回
252 21/08/30(月)15:22:43 No.840818696
>よく考えたらスレ画のおじさんにかなり食い下がってて今は心臓も万全な王馬さんって結構強いのでは? 読者視点だと全盛期のお馬さんって見られてないよな多分
253 21/08/30(月)15:22:49 No.840818721
>よく考えたらスレ画のおじさんにかなり食い下がってて今は心臓も万全な王馬さんって結構強いのでは? 強いのはそりゃ無茶苦茶強いよ まだまだ上はいるってだけ
254 21/08/30(月)15:23:28 No.840818873
>主人公が負けたうえに死んで終わったのに何か評判良いよね最終回 王馬さんは保護されすぎな気あるし… 主人公補正で勝たされてる感じはある
255 21/08/30(月)15:23:31 No.840818887
昔なんか伝手で殺しを頼まれて義理で受けて殺したりしたのかもしれない 世の中的には一度でもそういうことがあれば暗殺者としてみられるだろう
256 21/08/30(月)15:23:37 No.840818909
カルラちゃんはマジかわいい
257 21/08/30(月)15:23:53 No.840818964
>笑顔がキモい人多すぎる… VS煉獄編は変顔大会かよってウンザリされるなか本物のマジキチスマイルを見せてやるとばかりにお出しされるライアン対裂けるチーズ戦
258 21/08/30(月)15:23:57 No.840818989
最上位の一個下でワンチャン有るくらいの強さだっただろう 今はライアンにちょい負け越すくらい
259 21/08/30(月)15:24:20 No.840819084
あそこまで死ぬ死ぬ言われて生き残ったらそっちの方が叩かれそうな雰囲気はある
260 21/08/30(月)15:24:32 No.840819127
>>よく考えたらスレ画のおじさんにかなり食い下がってて今は心臓も万全な王馬さんって結構強いのでは? >読者視点だと全盛期のお馬さんって見られてないよな多分 今現在が全盛期でキング戦がまともなお披露目戦になるよね
261 21/08/30(月)15:24:43 No.840819159
今でも実力見えてる面子で並べたら黒木アギト嵐山雷庵の次くらいには強いと思うよ王馬さん
262 21/08/30(月)15:25:05 No.840819257
>よく考えたらスレ画のおじさんにかなり食い下がってて今は心臓も万全な王馬さんって結構強いのでは? 半分はリハビリだっただろうけど万全の環境で2年居た訳だからかなり上の方だと思う アシュラだけでも後半は身体ボロボロ抜きにしたらスペック盛り放題だったし
263 21/08/30(月)15:25:10 No.840819277
>主人公が負けたうえに死んで終わったのに何か評判良いよね最終回 黒木の描写の積み重ねによる説得力や王馬さんのデバフがちゃんと描かれてるから納得できて且つ王馬さんの頑張りも描写されてるしな 勝ってたら逆に荒れてそう
264 21/08/30(月)15:26:11 No.840819517
カマセにされそうな若槻さん…
265 21/08/30(月)15:26:23 No.840819557
若槻戦が記憶より重傷負わされてておうまさんマジでズタズタだったからな…