ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/30(月)13:01:18 No.840785883
あの…そろそろ死滅回遊を…
1 21/08/30(月)13:02:07 No.840786078
ぶっちゃけもうルール忘れた
2 21/08/30(月)13:03:22 No.840786346
天使ちゃんしか覚えてない
3 21/08/30(月)13:04:39 No.840786661
参加メンバー集めてるんで黙って待っててください
4 21/08/30(月)13:06:01 No.840786970
年内開始できるかな…
5 21/08/30(月)13:07:15 No.840787240
そもそも死滅回遊にそこまで興味無い
6 21/08/30(月)13:07:31 No.840787292
クソゲーすぎていかに壊す材料を用意するかに尺を取られる解説動画シリーズみたいなもん
7 21/08/30(月)13:08:05 No.840787405
こんなんだったらせめて開始まであと数か月とかにしときゃ良かったのに もう他の術師は回遊やってるんでしょ
8 21/08/30(月)13:09:04 No.840787588
うるせえ!参加期限を長く設けたのが悪い!
9 21/08/30(月)13:09:26 No.840787674
といってもまだいくぞ!してから一日くらいしか経ってなくね
10 21/08/30(月)13:09:52 No.840787776
禪院を全員殺してから一日か2日とかそこらくらい?
11 21/08/30(月)13:10:09 No.840787832
プレイして欲しいならもっと面白そうなゲームにしろ
12 21/08/30(月)13:10:37 No.840787930
セルゲームみたいにリングを作るべきだよ
13 21/08/30(月)13:11:25 No.840788102
年内サービス開始!
14 21/08/30(月)13:11:50 No.840788210
グリードアイランドみたいに面白そうにしてたら
15 21/08/30(月)13:12:02 No.840788248
そもそもいま何で仲間に引き込みたい人と戦ってるんだ…?
16 21/08/30(月)13:12:27 No.840788346
まあ弁護士がすでに始めてるっぽいから… センターマンもなんかよくない目で先輩を見てたし
17 21/08/30(月)13:12:53 No.840788447
>そもそもいま何で仲間に引き込みたい人と戦ってるんだ…? 交渉するためにぶちのめさないと話聞いてくれそうにないから…かな?
18 21/08/30(月)13:12:59 No.840788467
死滅回遊編好評!
19 21/08/30(月)13:13:29 No.840788583
>そもそもいま何で仲間に引き込みたい人と戦ってるんだ…? 五条が封印されたから手伝ってほしい!って言ってるのに信じて貰えないから
20 21/08/30(月)13:13:46 No.840788642
>死滅回遊編好評! ハンターで例えるとバッテラのオーディションやってるくらいのグリードアイランド編
21 21/08/30(月)13:13:58 No.840788684
作中でも3日間くらい貴重な時間使ってるしこれで余り頼りにならなかったら悲しいぞ先輩
22 21/08/30(月)13:14:24 No.840788779
7:3の芸人とか再登場しても誰?ってなりそう
23 21/08/30(月)13:14:28 No.840788790
クソゲーすぎて参加するうまあじ無いじゃん
24 21/08/30(月)13:14:56 No.840788913
秤は金欲しいだけなら普通に術師やったほうがいいんじゃないの
25 21/08/30(月)13:15:27 No.840789030
キララちゃんの術式ややこしい条件付けの割にできることが狭くて 術式を考察し攻略法を編みだす伏黒頭いい展開ありきな感じで今後に活かせなさそう
26 21/08/30(月)13:15:36 No.840789062
もうルール説明から半年ぐらい経ってる気がする
27 21/08/30(月)13:15:47 No.840789091
>クソゲーすぎて参加するうまあじ無いじゃん だからこうして主人公チームの身内に強制参加権をつけたんだね
28 21/08/30(月)13:15:47 No.840789094
24フレームのやつもそうだけど技説明がわかりにくすぎる
29 21/08/30(月)13:15:53 No.840789119
>交渉するためにぶちのめさないと話聞いてくれそうにないから…かな? 五条の教え子なら二つ返事で仲間になってくれよお…
30 21/08/30(月)13:16:04 No.840789158
メインイベントやるぞー!って盛り上げたあと延々とサブクエ続けてる感じ
31 21/08/30(月)13:16:16 No.840789197
3つの山場のうちの一つなのかな死滅回遊
32 21/08/30(月)13:16:23 No.840789217
読み返したらキララの能力分かったけど使いにくいなコレ……
33 21/08/30(月)13:16:34 No.840789255
恵と悠仁がベストパートナーになってるからいいけどさ ママはもともとの企画だとどうやってスクナの器をこれに参戦させるつもりだったんだろう
34 21/08/30(月)13:16:35 No.840789263
死滅回遊自体が人類補完計画みたいなやつに向けての茶番だから別に飛ばしてくれても構わんよ
35 21/08/30(月)13:16:47 No.840789310
>No.840785883 >秤は金欲しいだけなら普通に術師やったほうがいいんじゃないの 熱を支配したいとのことだから ファイトクラブなんて長く続けられるとは思えんけど
36 21/08/30(月)13:17:09 No.840789392
>3つの山場のうちの一つなのかな死滅回遊 これのラストでスクナ復活とかやるんじゃねえかなと思ってる 最後の山はスクナ退治編
37 21/08/30(月)13:17:40 No.840789507
16巻の売上若干だけど前巻よりペース落ちてるみたいだしピークアウトし始めたか
38 21/08/30(月)13:17:46 No.840789525
>読み返したらキララの能力分かったけど使いにくいなコレ…… ろくな見せ場もなく死ぬと思ってますよ俺は ハンター的に
39 21/08/30(月)13:17:47 No.840789530
>3つの山場のうちの一つなのかな死滅回遊 間違いなく一つだよ ただその山になかなかたどり着かない
40 21/08/30(月)13:17:57 No.840789564
なんか内容まで悪い意味でハンタみたくなってきたな…
41 21/08/30(月)13:18:35 No.840789707
>ただその山になかなかたどり着かない 入山すらしてないからな… いま登山計画立てて装備を揃えてる段階 ザイルパートナーがなかなか良いよって言ってくれねえ!
42 21/08/30(月)13:18:38 No.840789713
>なんか内容まで悪い意味でハンタみたくなってきたな… ハンターの悪いところを模倣し始めてるよ! 具体的にどういう展開望んでるとかうまくいえないけど今の展開ダルいよ!
43 21/08/30(月)13:19:17 No.840789853
来週キララパイセンとの話はつくけど再来週は一方その頃誰々はになるんじゃないかなって
44 21/08/30(月)13:20:00 No.840790022
禪院全員殺し編も脇役のお話に時間かけられても…鰤の悪いとこ出てるなって思ったよ 今主人公と相棒が関わってるのになんか跳ねないとはさすがに思わなかった
45 21/08/30(月)13:20:24 No.840790096
>来週キララパイセンとの話はつくけど再来週は一方その頃誰々はになるんじゃないかなって アニメドラゴンボールZじゃねえんだぞ!
46 21/08/30(月)13:20:29 No.840790108
>具体的にどういう展開望んでるとかうまくいえないけど今の展開ダルいよ! 俺は正直今の話よりも単騎で回游突入予定の乙骨の動向の方が気になる というかそっちの話が読みたい
47 21/08/30(月)13:20:43 No.840790165
キララちゃんは可愛いけどキララちゃんの戦闘と能力の話はわけわからんから2話でまとまってよかった
48 21/08/30(月)13:21:18 No.840790299
ハンタを描きてぇってのは伝わってくるけど説明がハンタより遥かに分かりづらい… ほぼ1話かけて能力考察しても読者は完全には理解できないって駄目でしょ
49 21/08/30(月)13:21:49 No.840790402
キララちゃんそのクソめんどくさい能力で戦闘2回目あるんだろうかって読んでて思った
50 21/08/30(月)13:21:53 No.840790419
禅院家も今の話も必要なのは分かるけどとりあえず一つ目の死滅回遊に参加した後とかでよかったんじゃないかと思う
51 21/08/30(月)13:22:14 No.840790493
>ハンタを描きてぇってのは伝わってくるけど説明がハンタより遥かに分かりづらい… >ほぼ1話かけて能力考察しても読者は完全には理解できないって駄目でしょ 能力自体はわりと単純だけど説明が混乱する…
52 21/08/30(月)13:22:38 No.840790584
伏線撒いてるパートだと話が弛緩するところはあるね 単眼猫固有の弱点ってわけではないだろうけども
53 21/08/30(月)13:22:41 No.840790597
>今主人公と相棒が関わってるのになんか跳ねないとはさすがに思わなかった いやだって渋谷後の盛り上がりって直哉とお兄ちゃんと乙骨がほぼ全てみたいなもんだし この三人が揃って不在じゃ盛り上がりもないよ
54 21/08/30(月)13:22:41 No.840790598
悟健在だと思ってるならなにがあって東京壊滅したと思ってんだよ!!!
55 21/08/30(月)13:23:12 No.840790698
星間飛行(ラブ・ランデブー)って能力のネーミングまでハンタに寄ってるのはもう開き直ってわざとやってるのか?ってなった
56 21/08/30(月)13:23:20 No.840790730
>>今主人公と相棒が関わってるのになんか跳ねないとはさすがに思わなかった >いやだって渋谷後の盛り上がりって直哉とお兄ちゃんと乙骨がほぼ全てみたいなもんだし >この三人が揃って不在じゃ盛り上がりもないよ やっぱ渋谷前にもうひとつふたつ悠仁と恵をやっとくべきだったな
57 21/08/30(月)13:23:25 No.840790755
パンダが一話で終わって次真希さんだから次は狗巻先輩かなとか思ってたんだよ というかなんでパンダだけ一話なんだ…
58 21/08/30(月)13:23:26 No.840790764
ハンタだったら途中から伏黒に感づかれたあたりでキララちゃんの能力解説独白が始まると思う それが無いから分かりづらい
59 21/08/30(月)13:23:47 No.840790855
>悟健在だと思ってるならなにがあって東京壊滅したと思ってんだよ!!! やり過ぎてぶっ飛ばしたのかなって…
60 21/08/30(月)13:25:21 No.840791202
>キララちゃんそのクソめんどくさい能力で戦闘2回目あるんだろうかって読んでて思った 多分秤はついてくるけどキララはあの場に残るんじゃない?
61 21/08/30(月)13:25:34 No.840791241
>ハンタだったら途中から伏黒に感づかれたあたりでキララちゃんの能力解説独白が始まると思う >それが無いから分かりづらい 一応途中でモノローグの解説あったじゃん それでもわかりづらいし説明不足だけど
62 21/08/30(月)13:25:53 No.840791319
クソゲーの評判悪くて作者もどうするか悩んでたりするのかな…っておもう最近の展開
63 21/08/30(月)13:26:27 No.840791433
やたらハンタ真似したがる作家は新人にも多いけどどうせならレベルEとかあの辺の本気で描いてる時の富樫をエミュればいいのに…って思う
64 21/08/30(月)13:27:09 No.840791605
猫に才能がないわけじゃ無いけど本格的な週刊連載で引き出しが空になってるのは強く感じる
65 21/08/30(月)13:27:12 No.840791613
どうせ小難しい能力を全うに攻略するのも最初だけで次は圧倒的呪力かなんかでゴリ押し突破されるんでしょ
66 21/08/30(月)13:27:18 No.840791626
本編で参加する時に改めてもう一度説明してくるだろうけど あの時に提示とか考察する意味あったんだろうか
67 21/08/30(月)13:27:32 No.840791672
>やたらハンタ真似したがる作家は新人にも多いけどどうせならレベルEとかあの辺の本気で描いてる時の富樫をエミュればいいのに…って思う 日常を面白く書くのは難しいんだよ… カラーレンジャーの小学生5人組のバランスとかなかなかやれる人いない気がする
68 21/08/30(月)13:27:32 No.840791675
将棋の駒揃えて並べてる途中みたいなもんだしなあ今 渋谷も序盤はこんなのが山場とかつまんねされてたけど中盤から言われなくなったしあんま気にしてなかった
69 21/08/30(月)13:27:44 No.840791718
五条みたいなチートキャラを野放しにすると話進めにくいってのはわかるけど かといってそのチートキャラを封印すると味方サイドの動きが鈍くなって週刊で読むと爽快感に欠けるって割とよくある
70 21/08/30(月)13:28:21 No.840791827
>かといってそのチートキャラを封印すると味方サイドの動きが鈍くなって週刊で読むと爽快感に欠けるって割とよくある 怪獣8号が最近そんな感じだなぁ
71 21/08/30(月)13:28:44 No.840791923
>本編で参加する時に改めてもう一度説明してくるだろうけど >あの時に提示とか考察する意味あったんだろうか 目標提示からの今それに向けた準備に動いてる最中なんだからそこはおかしくないと思う
72 21/08/30(月)13:28:54 No.840791956
>クソゲーの評判悪くて作者もどうするか悩んでたりするのかな…っておもう最近の展開 クソゲーに突入もしてないのに悩むもなにもないでしょ!
73 21/08/30(月)13:29:48 No.840792155
さっさと仲間になれや秤~~~!!!って感じは芥見がなんかゲームやってて思ったことを出力してるのかもしれない
74 21/08/30(月)13:30:20 No.840792273
禪院家編も直哉とか扇のネタキャラが面白かったから読めたけど話自体は大して面白くなかったな
75 21/08/30(月)13:30:39 No.840792341
ものすごく正直に言うと伏黒は頭もいいし強いし頼り甲斐もあるけど薄いと思う このポジのキャラで俺が比較対象にしてるのがキルアとかサスケとかだからだろうけど
76 21/08/30(月)13:30:43 No.840792348
>さっさと仲間になれや秤~~~!!!って感じは芥見がなんかゲームやってて思ったことを出力してるのかもしれない ぶっちゃけこいつ仲間にするまでにそんな話数かけると思わなかったよ そのまんま適当に話つけて死滅回游いくか!ってなるかと
77 21/08/30(月)13:30:51 No.840792388
バトルロイヤルやらせんのはいいけどルールが分かりづらい上に それ自体がスレ画の真の目的って感じでもなくておまけって感じだから引っ張られても本筋進まなそうだし・・・って感じ
78 21/08/30(月)13:31:04 No.840792445
ていうか今なんで秤先輩のとこ来てんだっけ なんか能力無効化する天使がどうのこうのみたいな話してたような覚えはあるんだが
79 21/08/30(月)13:31:10 No.840792472
死滅回遊面白そうな感じしないけど 他の話やられるのも何だかなって
80 21/08/30(月)13:31:31 No.840792547
>ていうか今なんで秤先輩のとこ来てんだっけ >なんか能力無効化する天使がどうのこうのみたいな話してたような覚えはあるんだが そういや天使もいたか… なんかやることおおいな!
81 21/08/30(月)13:31:36 No.840792570
レベルEは月一連載だったから内容も絵も充実してたんだ 遅筆の単眼猫ならこれで精一杯だろう
82 21/08/30(月)13:31:54 No.840792632
伏黒が各人に星座を割り振ってるって考察した後に 私の星座解除して伏黒と同じにすればいいだけじゃんはうn?ってなった 被りアリで空白もアリなの??その辺何の説明も無いし
83 21/08/30(月)13:32:17 No.840792711
>ていうか今なんで秤先輩のとこ来てんだっけ >なんか能力無効化する天使がどうのこうのみたいな話してたような覚えはあるんだが 乙骨より強いから仲間にしたいらしい
84 21/08/30(月)13:32:20 No.840792724
>ていうか今なんで秤先輩のとこ来てんだっけ >なんか能力無効化する天使がどうのこうのみたいな話してたような覚えはあるんだが 天使探しは乙骨がデスゲーム参加して進めてて 悠仁とかは自分らの戦力を増やすために三年生勧誘しようぜ! お兄ちゃんたちは伝説ポケモンの護衛な! 行くぞ!
85 21/08/30(月)13:32:25 No.840792741
>ものすごく正直に言うと伏黒は頭もいいし強いし頼り甲斐もあるけど薄いと思う >このポジのキャラで俺が比較対象にしてるのがキルアとかサスケとかだからだろうけど 別に嫌いとかじゃないけど伏黒の通常戦闘はいつも盛り上がらんよ 交流戦でもそんな感じだったし渋谷もあべこべあたりはパッとしなかった
86 21/08/30(月)13:32:40 No.840792793
>ていうか今なんで秤先輩のとこ来てんだっけ >なんか能力無効化する天使がどうのこうのみたいな話してたような覚えはあるんだが 戦力は一人でも多い方がいいし虎杖がやられてるように拘束力が強いからまず先輩を仲間にするぜ!
87 21/08/30(月)13:33:12 No.840792909
総督だか総監だかがどうのこうの
88 21/08/30(月)13:33:13 No.840792919
伏黒の能力ってぶっちゃけ一番よくわからんし 良くも悪くも解釈自由すぎて読者からしたらやりたいほうだい
89 21/08/30(月)13:33:43 No.840793040
>バトルロイヤルやらせんのはいいけどルールが分かりづらい上に >それ自体がスレ画の真の目的って感じでもなくておまけって感じだから引っ張られても本筋進まなそうだし・・・って感じ ぶっちゃけメインは羂索ママとの再バトルの方だろうし
90 21/08/30(月)13:33:46 No.840793055
真紀先輩もちょっと武器取って来るわから一族大虐殺になったし話が脇道に盛大に逸れすぎる…
91 21/08/30(月)13:33:48 No.840793069
死滅回遊は五条復活狙う術士連中の足引っ張るための時間稼ぎでした 今更復活してももう遅いはやりそうで困る
92 21/08/30(月)13:34:07 No.840793149
>目標提示からの今それに向けた準備に動いてる最中なんだからそこはおかしくないと思う 考察を踏まえて秤や武器が必要だと思った感じじゃないから死滅回遊っていうのがあるけどまだよくわからないから戦力を整えようみたいな感じでよかったんじゃないかと思う
93 21/08/30(月)13:35:09 No.840793376
伏黒は宿儺の件があるから最後までそんなに酷い目に合わんだろって思っちゃうからなぁ 普通そういうポジションは主人公が担うもんだが…
94 21/08/30(月)13:35:47 No.840793524
まあ戦力がほしいとか抜きに名前だけだった秤先輩を出してほしかった人はいるからわかるんだけど もうノータイムで加入させて良くない?
95 21/08/30(月)13:35:55 No.840793567
>真紀先輩もちょっと武器取って来るわから一族大虐殺になったし話が脇道に盛大に逸れすぎる… 禅院三馬鹿が突然興奮する患者になったのが悪い
96 21/08/30(月)13:36:00 No.840793586
今は渋谷序盤のバッタ戦みたいなもんだから…
97 21/08/30(月)13:36:19 No.840793664
>伏黒の能力ってぶっちゃけ一番よくわからんし >良くも悪くも解釈自由すぎて読者からしたらやりたいほうだい 他人の陰にもずっぽり入れんの…?ってなるからもう影属性ならなんでもええんかってなってる 大昔からある相伝術なのに恵が影利用すること自分で閃いてたりで禪院家は取説見せてねえんかとも思った
98 21/08/30(月)13:36:27 No.840793702
今のとこ秤がこいついる?って感じが強いんだよな
99 21/08/30(月)13:36:44 No.840793784
>今は渋谷序盤のバッタ戦みたいなもんだから… バッタ戦は面白かっただろ!?
100 21/08/30(月)13:37:43 No.840794030
伏黒の便利さはぶっちゃけ五条を超えてる
101 21/08/30(月)13:37:47 No.840794046
書き込みをした人によって削除されました
102 21/08/30(月)13:37:57 No.840794085
>今のとこ秤がこいついる?って感じが強いんだよな 秤はいると思うよ それより仲間に入れるためのあれこれしますってこの展開いる?って関じ
103 21/08/30(月)13:38:08 No.840794131
どうせ秤が仲間になるのわかりきってるんだからゴタゴタやってないでさっさと話進めてほしい
104 21/08/30(月)13:38:20 No.840794180
何で化け物とのインフレ合戦やった後にスケールの小さい人間同士のバトルまで真似してるんだろ… 案の定盛り上がりに欠けてるし
105 21/08/30(月)13:38:37 No.840794252
言うてもう18巻の真ん中くらいだから次に秤戦やったらすぐ終わりそう
106 21/08/30(月)13:38:55 No.840794338
>伏黒は宿儺の件があるから最後までそんなに酷い目に合わんだろって思っちゃうからなぁ >普通そういうポジションは主人公が担うもんだが… そもそも虎杖は1話から死刑待ったなしだから酷い目に遭うの確定してるというか…
107 21/08/30(月)13:39:13 No.840794417
いいから!とりあえず!落ち着いて!話を!聞け!って段階だから話止まってる感がするんだよな… 手っ取り早く連れていきたきゃ俺を倒してみろ!とかならまだ印象違ったと思う
108 21/08/30(月)13:39:13 No.840794420
>言うてもう18巻の真ん中くらいだから次に秤戦やったらすぐ終わりそう 幽白がもうすぐ終わる… グリードアイランドももうすぐ終わるな SS編はもうちょっとかかるな
109 21/08/30(月)13:39:28 No.840794479
今のところ五条悟が封印されてる中で働いて認めさせる大チャンスで話聞いたらそれで終わる話だよね 上層部が特濃のクソだからそうならないどんでん返しがあるのかもしれんけど
110 21/08/30(月)13:40:08 No.840794664
というか乙骨が天使の術式コピーしたら終わりじゃないの? 秤先輩いらなくない?
111 21/08/30(月)13:40:16 No.840794703
>>言うてもう18巻の真ん中くらいだから次に秤戦やったらすぐ終わりそう >幽白がもうすぐ終わる… >グリードアイランドももうすぐ終わるな >SS編はもうちょっとかかるな アラバスタにやっと上陸したな…
112 21/08/30(月)13:40:31 No.840794765
>というか乙骨が天使の術式コピーしたら終わりじゃないの? >秤先輩いらなくない? リカちゃんいないからもうできない
113 21/08/30(月)13:40:37 No.840794787
秤自体はとっくに虎杖気に入ってるようだし誤解部分さえ解けばすぐだろう
114 21/08/30(月)13:40:48 No.840794829
野薔薇再登場っていうカード温存しないでいいよ
115 21/08/30(月)13:41:06 No.840794898
仮面ライダーでよくあるすれ違いでとりあえずバトルして引き伸ばしてる状態 能力説明を兼ねてるのはわかるが
116 21/08/30(月)13:41:22 No.840794968
新加入予定の秤にキャラ魅力がないのが一番悪いよ 東藤とか直哉くんくらいキャラ立てろお前
117 21/08/30(月)13:42:00 No.840795117
>東藤とか直哉くんくらいキャラ立てろお前 お兄ちゃんといい猫のキャラって時々すごい強烈なやつ来るよな…
118 21/08/30(月)13:42:23 No.840795214
>それより仲間に入れるためのあれこれしますってこの展開いる?って関じ 弟がかわいかったからいる
119 21/08/30(月)13:42:25 No.840795224
>リカちゃんいないからもうできない そうなんだ… じゃあ戦うしかないな
120 21/08/30(月)13:42:50 No.840795346
個人的に秤が見てて楽しいチンピラキャラじゃないんだよな その点直哉は良かった
121 21/08/30(月)13:42:51 No.840795351
>新加入予定の秤にキャラ魅力がないのが一番悪いよ >東藤とか直哉くんくらいキャラ立てろお前 停学ってちょっとした不良かなと盛ったらガチガチの反社だった…は結構立ってると思う
122 21/08/30(月)13:42:54 No.840795364
>セルゲームみたいにリングを作るべきだよ テレビ放送もするべき
123 21/08/30(月)13:43:12 No.840795428
週刊描ける漫画家は貴重だけど週間で読んで面白い漫画を描ける漫画家はさらに貴重なんだ 単行本で一気読みして面白いってだけで十分だと思うけど
124 21/08/30(月)13:43:35 No.840795530
あっさり仲間になったらそれはそれで文句つけてきそう
125 21/08/30(月)13:43:39 No.840795544
はよ話進めろ 熱かった鉄がヒエヒエだわ
126 21/08/30(月)13:43:41 No.840795553
後2年ぐらいで終わらせるせいなのか必要な部分すらカットしてるように思えるのに グダグダな印象がある
127 21/08/30(月)13:43:51 No.840795593
>週刊描ける漫画家は貴重だけど週間で読んで面白い漫画を描ける漫画家はさらに貴重なんだ >単行本で一気読みして面白いってだけで十分だと思うけど タメの期間を指して全体化するのは悪い癖だぜ
128 21/08/30(月)13:44:13 No.840795685
まず秤のキャラデザをうまく考えきれずに出した感があるのが…
129 21/08/30(月)13:44:38 No.840795779
>あっさり仲間になったらそれはそれで文句つけてきそう 文句言う日まもなくさっさと次の展開に移っちゃえば問題ないよ
130 21/08/30(月)13:44:43 No.840795798
コンプラ違反の方向性が普通にドン引きする系なのが良くない
131 21/08/30(月)13:44:55 No.840795853
>まず秤のキャラデザをうまく考えきれずに出した感があるのが… 初期の野暮ったいおっさんじみたほうが好きだった この頼りなさそうなのが悟が見込むほど強いのかあ
132 21/08/30(月)13:45:04 No.840795903
秤は直哉と違ってクズではなさそうだからな…
133 21/08/30(月)13:45:56 No.840796138
熱だギャンブルだって言いながらやってるのはコソコソ八百長で金儲けなのが 五条封印東京壊滅やらの一番リスキーでホットな鉄火場に乗り遅れてる感じで凄くマイナスな印象を受ける
134 21/08/30(月)13:46:07 No.840796172
>はよ話進めろ >熱かった鉄がヒエヒエだわ 今って確実に熱心なファンと冷めてきた読者に分かれつつあるよね
135 21/08/30(月)13:46:15 No.840796212
パンダ1話挟んだら早くしろってキレられ 禅院家崩壊をコミックス半分の5話やったら早くしろいやもっと丁寧にやれとキレられ 週刊連載って大変だな!
136 21/08/30(月)13:46:52 No.840796368
>コンプラ違反の方向性が普通にドン引きする系なのが良くない いたどりのパチンコ行ってた描写とか見るになんかズレてる感じある
137 21/08/30(月)13:47:52 No.840796606
この辺の意見見てると単眼猫が休載嫌がったのも納得がいくな…
138 21/08/30(月)13:47:53 No.840796614
死滅回遊で天使を仲間にするって目標があるのに死滅回遊の入り口にすら届いてないから遅いって言われるんだよ
139 21/08/30(月)13:47:55 No.840796622
>初期の野暮ったいおっさんじみたほうが好きだった >この頼りなさそうなのが悟が見込むほど強いのかあ アイシルの阿含みたいな強さと曲者具合が一目で分かるデザインが欲しかった
140 21/08/30(月)13:48:19 No.840796728
>あっさり仲間になったらそれはそれで文句つけてきそう 人類内ゲバしてる場合じゃなくない?って事態だし別に…
141 21/08/30(月)13:48:38 No.840796806
>この辺の意見見てると単眼猫が休載嫌がったのも納得がいくな… 休載で一回熱落ちたのはある…
142 21/08/30(月)13:49:17 No.840796963
秤は単眼猫がちょっと期待をもたせ過ぎちゃったというのもあると思う
143 21/08/30(月)13:49:41 No.840797086
熱で言えば禅院家編が作者自身もノリに乗ってたのがよく分かる
144 21/08/30(月)13:50:24 No.840797287
>熱で言えば禅院家編が作者自身もノリに乗ってたのがよく分かる なんか寄り道もいいとこだけど勢いあったしな…
145 21/08/30(月)13:50:53 No.840797407
ハッキリ言ってなんも面白くないよ死滅回遊のルール 作った奴脳味噌入ってんの?
146 21/08/30(月)13:51:11 No.840797471
直哉はあそこで殺すには勿体ないキャラだったように思う
147 21/08/30(月)13:51:14 No.840797492
死滅回遊なんてどう見ても相手側の罠だらけの土俵に普通に上がる方が馬鹿じゃん ってのは理屈的には分かるんだけどね
148 21/08/30(月)13:51:34 No.840797582
>熱で言えば禅院家編が作者自身もノリに乗ってたのがよく分かる 単品で見ればあの話は好きだけど本筋と離れてるのがな…
149 21/08/30(月)13:51:36 No.840797592
>ハッキリ言ってなんも面白くないよ死滅回遊のルール >作った奴脳味噌入ってんの? だって端から守る気無いじゃん作中の奴らも
150 21/08/30(月)13:51:57 No.840797672
>ハッキリ言ってなんも面白くないよ死滅回遊のルール >作った奴脳味噌入ってんの? 脳味噌が本体だから心配しなくていいぞ!
151 21/08/30(月)13:52:10 No.840797720
>死滅回遊なんてどう見ても相手側の罠だらけの土俵に普通に上がる方が馬鹿じゃん >ってのは理屈的には分かるんだけどね とはいえ対策なしに突っ込んだらそれこそ渋谷編の二の舞だからな
152 21/08/30(月)13:52:21 No.840797776
直哉くんが大暴れしてた頃は盛り上がってたからキャラ大事だよなあ あの73芸人は1話で処理していいと思う
153 21/08/30(月)13:52:40 No.840797859
秤よりも乙骨とかラルゥとかミゲルが早く見たい
154 21/08/30(月)13:54:00 No.840798167
ネットの心ない画像掲示板とかで運営ボッコボコに叩かれてそう
155 21/08/30(月)13:55:18 No.840798451
ぶっちゃけキララはキャラ立てる為に男にされた感がある 普通に女の子じゃ駄目だったんですか
156 21/08/30(月)13:55:21 No.840798469
正直秤先輩あんま強く見えないんだよな…… 電車のドア?で閉じるやつ簡単に避けられてるし
157 21/08/30(月)13:55:33 No.840798519
お兄ちゃんも当初は地味だのつまらんだの散々な言われようだったしなんとも
158 21/08/30(月)13:56:00 No.840798629
相手側が何してるか分からんのもな たまにでいいから羂索側も描写して欲しいもんだけど
159 21/08/30(月)13:56:12 No.840798674
まあ真人が死ぬ前もずっと文句言われてたし定期的にこんな感じになるのが呪術の平常運転と言えなくもない
160 21/08/30(月)13:56:16 No.840798691
ミゲル早く参戦させてくれ温存してる理由がわからん
161 21/08/30(月)13:56:18 No.840798700
虎杖が死刑なのはどうしようもないとして悟の復活も死刑とか もっと世が壊れてったら自分の身さえ危うそうなのに 上層部があそこまで非協力的なのはちょっと理由を教えて欲しい ママと縛りやってるとかかな
162 21/08/30(月)13:56:53 No.840798868
対呪霊はもちろん直前にやった直哉vs真希よりもスケールダウンしてるからな…
163 21/08/30(月)13:57:01 No.840798903
>お兄ちゃんも当初は地味だのつまらんだの散々な言われようだったしなんとも ただの敵幹部Cに主人公が負けるなよとか凄い言われようだった 今あの辺の感想は居た堪れなくて見返せない
164 21/08/30(月)13:57:04 No.840798912
アニメになったら毎週頭の3分はナレーションでルール解説パートを入れれば大丈夫っしょ 尺稼ぎにもなって一石二鳥
165 21/08/30(月)13:57:58 No.840799128
>ミゲル早く参戦させてくれ温存してる理由がわからん 強すぎるから
166 21/08/30(月)13:58:07 No.840799174
>正直秤先輩あんま強く見えないんだよな…… >電車のドア?で閉じるやつ簡単に避けられてるし 強いよと言われたら納得はする 乙骨並ですは未だに信じられん
167 21/08/30(月)13:58:20 No.840799219
>とはいえ対策なしに突っ込んだらそれこそ渋谷編の二の舞だからな 乙骨は正面から乗り込む予定では…
168 21/08/30(月)13:59:09 No.840799415
なんていうかそんな何話も今の展開に費やす必要ある?って感じる
169 21/08/30(月)13:59:36 No.840799519
>強いよと言われたら納得はする >乙骨並ですは未だに信じられん すんなり仲間になってその強さを敵に対して見せてくれよーとは思う
170 21/08/30(月)13:59:49 No.840799554
まあ秤は強そうではあるけど乙骨に並ぶレベルには見えん……東堂くらいだと思う
171 21/08/30(月)14:00:02 No.840799611
>>お兄ちゃんも当初は地味だのつまらんだの散々な言われようだったしなんとも >ただの敵幹部Cに主人公が負けるなよとか凄い言われようだった >今あの辺の感想は居た堪れなくて見返せない ここはまだマシな方でmayちゃんちとか便乗した荒らしのせいでスレすらまともに立てられなくて アニメで人増えるまでスレ立たなくなってて酷かったな…
172 21/08/30(月)14:00:30 No.840799732
>乙骨並ですは未だに信じられん 真希がそれは無いって言ってたでしょ
173 21/08/30(月)14:01:26 No.840799934
>上層部があそこまで非協力的なのはちょっと理由を教えて欲しい これはやっぱ引っかかるなあ 死滅回遊があんまりにもひどいルールなのになんで非協力的なのか
174 21/08/30(月)14:01:45 No.840800011
戦力が必要って言われてもまだ死滅回遊に参加してないから本当に必要なのかとか分からないで進んでるんだよな 現実的に考えたらまだ時間があるから戦力を整えようってなるのは分かるけどもうちょっと漫画としての都合で進んでもいいと思う
175 21/08/30(月)14:01:45 No.840800013
連載再開してから勢いなくなった感は確かにある
176 21/08/30(月)14:01:52 No.840800041
ちゃんと強いかもしれん…って力の一端見えるくらいは期待してるぜ先輩
177 21/08/30(月)14:02:10 No.840800100
ずっと始まらないから長いなって感じ
178 21/08/30(月)14:02:24 No.840800151
書き込みをした人によって削除されました
179 21/08/30(月)14:02:32 No.840800188
>ぶっちゃけキララはキャラ立てる為に男にされた感がある >普通に女の子じゃ駄目だったんですか 伏黒が馬乗りで取り押さえる描写が女の子だと問題あるから男にしたのかもしれん
180 21/08/30(月)14:02:47 No.840800239
俺は早く東堂が見たい 早く東堂を出せ
181 21/08/30(月)14:02:52 No.840800262
ノッてれば僕より強いってセリフを信じるならムラはあるけど強いんじゃない秤
182 21/08/30(月)14:04:09 No.840800531
始まるまででこんなに長いのに始まったらどんな大長編になるんだろう
183 21/08/30(月)14:05:26 No.840800821
>乙骨は正面から乗り込む予定では… あれ天元様と確認した結界抜けとかのルールチェックがメインだよ
184 21/08/30(月)14:05:45 No.840800881
>始まるまででこんなに長いのに始まったらどんな大長編になるんだろう 回遊自体はつみきちゃんとついでに数人助けて天使ゲットしたらそれで終わりじゃねえかな
185 21/08/30(月)14:06:21 No.840801005
>連載再開してから勢いなくなった感は確かにある ただそれが休載のせいじゃなくて単純に今のパートが面白くないだけだと思う…
186 21/08/30(月)14:08:24 No.840801490
>ノッてれば僕より強いってセリフを信じるならムラはあるけど強いんじゃない秤 熱くさせるのめんどくさすぎる…
187 21/08/30(月)14:08:41 No.840801547
今の段階で言うことじゃないかもしれんが仲間にしたい秤先輩が今のところあんま面白いキャラに見えないというか… 乙骨先輩が再登場した時や直哉が登場した時の方がよほど盛り上がった感じある
188 21/08/30(月)14:09:02 No.840801633
休載前の禪院皆殺し編が加速しすぎてたんじゃねぇかな
189 21/08/30(月)14:11:11 No.840802113
今が退屈だとは思わないけど休載前の早く次週読ませてくれ!って感じは無くなっちゃったかな
190 21/08/30(月)14:11:30 No.840802182
伏黒の戦闘でおもしれ…になった記憶あんまねえな…橋は好きだけど
191 21/08/30(月)14:13:31 No.840802650
秤はまだ描写不足感があるからなんとも 術式や綺羅羅との関係が明かされればキャラも立ってくると思う
192 21/08/30(月)14:13:47 No.840802718
やっぱりわかりやすい二極構造の方が楽しみやすいんだよね 今はどこの話が本筋なんだってなっちゃってるから
193 21/08/30(月)14:14:27 No.840802871
>今の段階で言うことじゃないかもしれんが仲間にしたい秤先輩が今のところあんま面白いキャラに見えないというか… >乙骨先輩が再登場した時や直哉が登場した時の方がよほど盛り上がった感じある 色々インフレした今この人そこまで労力かけて仲間にする価値あんのって思ってきちゃって… まあ作中のキャラが引き入れる価値あるって言ってるんだからいるキャラなんだろうけど
194 21/08/30(月)14:15:11 No.840803003
シンプルなのにちゃんと見栄えする東堂のブギウギってバトル漫画的にはすごいんだな… 綺羅羅の術式とか正直映えないしややこしい
195 21/08/30(月)14:15:33 No.840803099
これで長いって言われるのは一昔前の三本柱時代からすると隔世の感がある
196 21/08/30(月)14:16:01 No.840803219
外見が反社な分すんなり味方になってくれるだけでも中身はいい奴だなって思えるのに
197 21/08/30(月)14:17:43 No.840803639
死滅回遊って誰か殺してポイント溜まったらルールが増やせるよ!ってルールだっけ
198 21/08/30(月)14:18:08 No.840803738
展開が遅いというより単純に今のバトルがあんま面白くないのが… 脇道だろうとバトルが面白かったりキャラが立ってれば盛り上がるのは禪院家皆殺し編がそうだったし
199 21/08/30(月)14:18:32 No.840803819
>死滅回遊って誰か殺してポイント溜まったらルールが増やせるよ!ってルールだっけ うn でも追加ルールがダメよされることもある
200 21/08/30(月)14:18:52 No.840803891
1年以上停学くらい続けたやつが異様に物分かりよく仲間になるよ!とか言っても怖いし いい感じに仲間になるパターンは直前の乙骨で使ってるからこんなもんだと思うけどなぁ
201 21/08/30(月)14:21:19 No.840804423
ギャグ漫画日和に出てくる説明の要点纏めるのが下手なやつみたい
202 21/08/30(月)14:21:31 No.840804468
>これで長いって言われるのは一昔前の三本柱時代からすると隔世の感がある 必要な武器とか持ってくるよ!→邪魔される 仲間を集めるよ!→拒否される 目的の前に二個も挟んでるからな
203 21/08/30(月)14:22:11 No.840804624
伏黒は術式使う度に違う事やってるからこいつ何が得意なんだっけってなってくる
204 21/08/30(月)14:22:21 No.840804660
キララの能力は完全に敵用の奴だよね 謎解きパートで楽しませる用 味方として扱い切れないだろ感ある
205 21/08/30(月)14:22:32 No.840804698
突如脳内に浮き上がる天体の知識
206 21/08/30(月)14:22:45 No.840804753
>熱だギャンブルだって言いながらやってるのはコソコソ八百長で金儲けなのが >五条封印東京壊滅やらの一番リスキーでホットな鉄火場に乗り遅れてる感じで凄くマイナスな印象を受ける 冷静に考えると国全体を巻き込んだ災害とその混乱期にせこせこ賭場開いて踏ん反り返ってる半グレでしかないからな現状 五条先生がなんとかしてくれるから別に何もしなくていいだろっていう思考も中々甘えてる
207 21/08/30(月)14:23:30 No.840804915
>>これで長いって言われるのは一昔前の三本柱時代からすると隔世の感がある >必要な武器とか持ってくるよ!→邪魔される >仲間を集めるよ!→拒否される >目的の前に二個も挟んでるからな クソゲーの話は多少は伏せて進行するべきなところはあった
208 21/08/30(月)14:23:52 No.840804985
>死滅回遊って誰か殺してポイント溜まったらルールが増やせるよ!ってルールだっけ ご褒美がルール追加しかないGANTZだから合ってる
209 21/08/30(月)14:24:40 No.840805181
>これで長いって言われるのは一昔前の三本柱時代からすると隔世の感がある 最近NARUTO読んでるけどあの漫画記憶よりハイテンポだったぞ 戦争編はマジですげーーーーー長いけど他のシリーズ全部5巻以内に畳んで別の話始めるし