虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/30(月)12:37:53 ワール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/30(月)12:37:53 No.840779892

ワールド作ってみたいけど難しそう

1 21/08/30(月)12:42:36 No.840781199

まずは小さくて簡単なやつからだ

2 21/08/30(月)12:43:58 No.840781611

宇宙空間にプレーンを置いてミラーと椅子を置いただけのワールドを作ろう

3 21/08/30(月)12:47:04 No.840782421

ワールドは1ミリずつ建築していっても形になるからアバターより簡単だよ

4 21/08/30(月)12:54:24 No.840784351

初歩的過ぎて調べてもわからなかったのだけど VRでやってる人たちが腕と手を動かしてるのってリアルではあの手に持つやつで操作してるの? 実際の腕の動きや指をトラッキングしてるわけではない? というのも頭を撫でることに憧れがあるんだけど画面上では撫でてても 実際にはコントローラー握ってポチポチしてるのではイマイチ…って思ってしまうからなんだけど

5 21/08/30(月)12:54:44 No.840784447

今のうちにいいワールド作れるようになっておけば投げ銭システムきた時にいい思い出来るぞ

6 21/08/30(月)12:55:13 No.840784557

>初歩的過ぎて調べてもわからなかったのだけど >VRでやってる人たちが腕と手を動かしてるのってリアルではあの手に持つやつで操作してるの? >実際の腕の動きや指をトラッキングしてるわけではない? >というのも頭を撫でることに憧れがあるんだけど画面上では撫でてても >実際にはコントローラー握ってポチポチしてるのではイマイチ…って思ってしまうからなんだけど コントローラーによる

7 21/08/30(月)12:55:38 No.840784654

両方あって指をそれぞれ動かせるコントローラー使ってる人も多いよ

8 21/08/30(月)12:58:12 No.840785218

>両方あって指をそれぞれ動かせるコントローラー使ってる人も多いよ 両方あるというのは指の動きをトラッキングするということであってる? Quest2は握るタイプに見えるけどどっちなんでしょう?

9 21/08/30(月)13:00:43 No.840785755

コントローラーで指の動き取れるのはindexだけ viveはタッチパッドの触れてる位置で指の形が変わって オキュラスはコントローラーの握り方で擬似的に取ってる クエスト2はカメラで指の動きも取れるけどVRCには向かない

10 21/08/30(月)13:02:22 No.840786129

>実際にはコントローラー握ってポチポチしてるのではイマイチ…って思ってしまうからなんだけど いいか「」 視覚情報は思ってるよりヤバい

11 21/08/30(月)13:03:00 No.840786268

ありがてー!何でもかんでもQuest2でおっけーってわけじゃないんだね 知りたいこと知れた!ありがとう!

12 21/08/30(月)13:05:24 No.840786825

まあindexはコントローラーだけでもQuest2以上の値段がかかるがな

13 21/08/30(月)13:12:30 No.840788361

中指立てたいならindex ダブルピースしたいなら他の

14 21/08/30(月)13:13:31 No.840788593

Questは安いのがウリだから

15 21/08/30(月)13:14:45 No.840788853

Questは無線がウリ 今の所法的にクリアしていて公式無線に対応してるのは唯一無二では

16 21/08/30(月)13:16:18 No.840789204

3年前に買った無印VIVEがまだ現役… 更新したら性能アップで目玉飛び出そう

17 21/08/30(月)13:18:20 No.840789651

Quest2被ってindexコン握ってviveトラッカー身に付けて最強のVR人になろう

18 21/08/30(月)13:22:25 No.840790535

コントローラーの性能がいいのはindexとquestと言われている 特にindexの方がハンドトラッキングが優秀 ただしよく故障する questも比較的コントローラーを握りながらリアルでやっている手の形が反映されるけどパターンは少ない でもindexよりタフだし電池もエネループ交換するだけで良い viveはリアルと手の形が異なると聞くがよく知らない

19 21/08/30(月)13:24:33 No.840791026

VIVEコンは重いデカイよく故障する移動とタッチパネルがいまいち 黎明期に普及してた機器だからコントローラがリファレンス的な位置で対応してたのが強みだったけど OculusとIndexにシェアを奪われてただの使いにくいコントローラになった

20 21/08/30(月)13:25:56 No.840791329

Leap Motionって使えないのかな

21 21/08/30(月)13:30:44 No.840792354

viveコン4年ぐらい使ってるけどまだまだ壊れる気配ないな quest2もあるけどviveの方が慣れてる

22 21/08/30(月)13:31:06 No.840792453

まあindexコンはさらに壊れやすいんだが…

23 21/08/30(月)13:34:24 No.840793204

少し前まではがっつりやりたいならIndex買えばって印象だったけど また新型増えてどれがいいやらになった

24 21/08/30(月)13:36:35 No.840793755

questなら一時的に移動を捨てればコントローラーなしで手の動きがそのままVRに持っていける 指の動きはまた別だけど

25 21/08/30(月)13:37:32 No.840793990

viveコンは500時間ぐらいでタッチパッドの押し込みを修理して 1000時間ぐらいでバッテリーが弱ってきたので買い替えたけど そんなに悪いものとは思っていない Quest2のコントローラーは軽くていいけどあんまり好きじゃない

26 21/08/30(月)13:37:58 No.840794094

Indexは保証関係なしに無償交換してくれるんでしょ タダで交換するから消費者庁には内緒にしててねと言われてるようなもんだよね

27 21/08/30(月)13:38:15 No.840794162

俺の使い方ではviveもquestもindexコンも壊れてはないからなんとも言えないが3年ぐらい故障報告見てるとviveが1番丈夫な気はする

28 21/08/30(月)13:39:17 No.840794437

ユーザーが桁違いだからQuestコンの故障報告が増えて当たり前だと思うよ

29 21/08/30(月)13:40:03 No.840794640

index新型出ないかな…

30 21/08/30(月)13:42:28 No.840795238

indexはHMDの被り心地が良いと聞くから欲しいけど 故障しやすいのがどうしてもな… 先出しセンドバック対応してくれたらいいのだが

31 21/08/30(月)13:42:35 No.840795270

quest民そんなに多いの?周りだとあんまりいない

32 21/08/30(月)13:44:21 No.840795716

>quest民そんなに多いの?周りだとあんまりいない もっと色々なコミュニティに顔出した方がいいよ

33 21/08/30(月)13:44:59 No.840795877

新しく始めた人10割Questだわ

34 21/08/30(月)13:45:15 No.840795950

indexコンはめっちゃ故障してるのを見るけど指認識してくれるの自体は楽しいんだよな

35 21/08/30(月)13:48:30 No.840796773

腕は勿論ちゃんとトラッキングしてる 指はIndexのみトラッキング Questは8パターンの手の形に対してその形になるように指を置くと判定される fu295354.jpg 他のコントローラーはボタンポチポチと思っていい

36 21/08/30(月)13:48:37 No.840796798

つまり普段はindexコン使って故障したら修理中はquestコン使えばいいってことじゃん

37 21/08/30(月)13:51:06 No.840797455

>fu295354.jpg これすごい助かる みんなこんな操作してたのか

38 21/08/30(月)13:51:23 No.840797529

そこまで環境整えられるくらい景気が良ければいいけど てかそれなら予備Indexコンを買うんじゃね なんなら予備ケーブルも買ってるかもな

39 21/08/30(月)13:53:06 No.840797955

indexとquest2両方持ってる廃人も少なくないからな…

40 21/08/30(月)13:54:17 No.840798221

実際quest2は安いし使いやすいし予備のHMDに良い

41 21/08/30(月)13:54:50 No.840798336

Quest2とIndexをPCで同時に使って気を付ける事ある?

42 21/08/30(月)13:56:18 No.840798703

>indexとquest2両方持ってる廃人も少なくないからな… なんですか viveとquest2とindex持ってフルトラで遊んでたら廃人だって言いたいんですか

43 21/08/30(月)13:56:43 No.840798822

それはそう

44 21/08/30(月)13:57:46 No.840799075

VRが普及しないのが分かる

45 21/08/30(月)13:57:55 No.840799115

ゲーム機いっぱいもってるだけでふつうのひとではない

46 21/08/30(月)13:57:59 No.840799133

一般的にフルトラの時点で割と廃人だかんな!

47 21/08/30(月)13:59:18 No.840799445

>viveとquest2とindex持ってフルトラで遊んでたら廃人だって言いたいんですか 使った金額数えてみな・・・ それが気軽に手を出せる額か考えたらいい

↑Top