ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/30(月)11:31:21 No.840762740
データは全てを解決する
1 21/08/30(月)11:33:44 No.840763235
ポジティブすぎる…
2 21/08/30(月)11:34:44 No.840763454
貯金14あって三位なんてほうがおかしい
3 21/08/30(月)11:35:14 No.840763572
おめでたい頭で何よりだ…
4 21/08/30(月)11:38:15 No.840764201
Vやねん
5 21/08/30(月)11:38:17 No.840764212
すまたんかと思ったらすまたんだった
6 21/08/30(月)11:38:22 No.840764224
>貯金14あって三位なんてほうがおかしい そういうルールなのはわかるけどなんか引っ掛かるよね
7 21/08/30(月)11:43:04 No.840765338
ローカル番組なんてこれくらいポジティブでいい
8 21/08/30(月)11:44:03 No.840765569
まだ1985年のこと引き合いに出すんだ
9 21/08/30(月)11:44:26 No.840765661
>まだ1985年のこと引き合いに出すんだ 最後の日本一だぞ
10 21/08/30(月)11:44:44 No.840765737
>まだ1985年のこと引き合いに出すんだ 旧約聖書みたいになってそう
11 21/08/30(月)11:45:01 No.840765811
fu294964.jpg 同率首位でお祭り騒ぎになるの好き
12 21/08/30(月)11:45:19 No.840765883
引き分けおおいほうが有利なルールはおかしいじゃん
13 21/08/30(月)11:46:49 No.840766224
>fu294964.jpg >同率首位でお祭り騒ぎになるの好き 頭おかしい…
14 21/08/30(月)11:47:58 No.840766482
引き分け多いと有利なのおかしいとは言うが逆に勝率低くても優勝できるルールのほうが色々困らない?
15 21/08/30(月)11:48:06 No.840766517
勝ち数で優勝決まってた時代もあった気するけどまた戻ったってことはこっちのほうがお好みなんだろ
16 21/08/30(月)11:49:03 No.840766739
>引き分け多いと有利なのおかしいとは言うが逆に勝率低くても優勝できるルールのほうが色々困らない? 貯金差で決めればいい
17 21/08/30(月)11:49:38 No.840766879
>貯金差で決めればいい 今年だけ?
18 21/08/30(月)11:50:38 No.840767131
>今年だけ? 俺は別にずっとでもいいけど今年はただでさえまともに延長戦もできずに引き分け頻発してるじゃん
19 21/08/30(月)11:51:42 No.840767390
引き分けは負けと同じ扱いでいいだろ
20 21/08/30(月)11:53:42 No.840767854
仮に望み通り貯金差で決まるようにルール変わって来年引き分け多かったら勝率低いのに首位にいるのはおかしいとか言い出しそうだな
21 21/08/30(月)11:53:48 No.840767877
パワプロで1勝優勝したの見たことあるな... ゲーム差が-になってんの
22 21/08/30(月)11:54:50 No.840768134
>パワプロで1勝優勝したの見たことあるな... >ゲーム差が-になってんの fu294987.jpg
23 21/08/30(月)11:55:51 No.840768356
>仮に望み通り貯金差で決まるようにルール変わって来年引き分け多かったら勝率低いのに首位にいるのはおかしいとか言い出しそうだな 引き分け多かったら勝率上がるだろ
24 21/08/30(月)11:57:08 No.840768665
今更ルールがおかしいとか騒ぐのなかなか滑稽だな…
25 21/08/30(月)11:58:05 No.840768869
地元球団を弄っていくスタイルさすが大阪やな…
26 21/08/30(月)12:02:11 No.840769945
こういうの他の球団というか地域ではやってないの?マジで関西だけのノリなの?
27 21/08/30(月)12:02:18 No.840769980
>今更ルールがおかしいとか騒ぐのなかなか滑稽だな… 例年となにもかも違うんだから当たり前じゃん
28 21/08/30(月)12:07:09 No.840771177
そもそもマイナスの状況なんて前もあったし今更騒ぐようなことかね?
29 21/08/30(月)12:07:35 No.840771284
データこそパワー
30 21/08/30(月)12:12:00 No.840772503
絶対に折れないぞという心根は称賛する 士気や気力は大事だからな むしろ温度差を感じてる人の方にこそ情熱が足りないのではないだろうか
31 21/08/30(月)12:13:28 No.840772888
とりあえず今年は引き分けを負け扱いで良かったんじゃないかなとは思う 去年までとは状況が違いすぎてルールのほうが追いついてないのが現状だよ
32 21/08/30(月)12:23:22 No.840775707
>とりあえず今年は引き分けを負け扱いで良かったんじゃないかなとは思う >去年までとは状況が違いすぎてルールのほうが追いついてないのが現状だよ 阪神ファンはこういうこと本気で言う
33 21/08/30(月)12:24:29 No.840776051
引き分けが負け扱いならビジターのBクラスとの戦いで9回表が同点で終わった途端凄まじく適当な投手投げさせてサヨナラ量産するだけだろ
34 21/08/30(月)12:24:44 No.840776114
今年は勝率で順位決めるルールが露骨に悪用されてるからこれで順位下がるのは割と本気で納得行かない
35 21/08/30(月)12:24:54 No.840776170
まだ40試合あるし引き分け絡んで優勝決まってから言えよ
36 21/08/30(月)12:26:30 No.840776616
まだ44試合もあるんだぜ
37 21/08/30(月)12:27:00 No.840776761
悪用て…
38 21/08/30(月)12:28:41 No.840777263
好きで引き分けになってるわけじゃないだろ
39 21/08/30(月)12:29:20 No.840777449
試合数どれくらい残ってる云々じゃなくて例年と状況が何から何まで違いすぎるんだからルールも多少考慮すべきだったんじゃねえのって話ね 当たり前の話よ
40 21/08/30(月)12:29:29 No.840777492
ほんま阪神ファンって見苦しいな
41 21/08/30(月)12:29:32 No.840777508
狙って引き分け出せるチームなら普通に勝てるのでは?
42 21/08/30(月)12:31:10 No.840778020
そっか地元に球団持ってる地域ってこんな感じの番組あるんだな
43 21/08/30(月)12:31:40 No.840778158
勝ってるわけじゃないのに順位上がるのはおかしいんじゃないって思うのは当然でしょ
44 21/08/30(月)12:32:48 No.840778475
>試合数どれくらい残ってる云々じゃなくて例年と状況が何から何まで違いすぎるんだからルールも多少考慮すべきだったんじゃねえのって話ね >当たり前の話よ 全球団同じルールだし
45 21/08/30(月)12:32:49 No.840778476
なんで一時的に3位に落ちたくらいでこの世の終わりみたいに騒いでるの
46 21/08/30(月)12:33:20 No.840778630
引き分けに持ち込めない阪神が悪いだけだろ
47 21/08/30(月)12:34:20 No.840778904
勝ち数は低いけど負け数も低いしな
48 21/08/30(月)12:34:35 No.840778967
>なんで一時的に3位に落ちたくらいでこの世の終わりみたいに騒いでるの ゲーム差つけてたころに優勝確信してたんでしょ
49 21/08/30(月)12:35:00 No.840779089
>>なんで一時的に3位に落ちたくらいでこの世の終わりみたいに騒いでるの >ゲーム差つけてたころに優勝確信してたんでしょ 実際阪神優勝する時は独走多いしな
50 21/08/30(月)12:36:35 No.840779543
>全球団同じルールだし こんな特殊な状況になった今こそ全球団で疑問持ってほしいわ いつもとは違う年なんだからさ今年は
51 21/08/30(月)12:36:38 No.840779556
みんな同じ条件でやってるんだから勝ちゃ良いんだよ
52 21/08/30(月)12:37:33 No.840779794
藤浪で遊んでなかったら多分まだ首位だったよ
53 21/08/30(月)12:37:38 No.840779820
>>全球団同じルールだし >こんな特殊な状況になった今こそ全球団で疑問持ってほしいわ >いつもとは違う年なんだからさ今年は ?
54 21/08/30(月)12:37:57 No.840779907
ルール駄目かもねってなったら来年から変わるだろうさ
55 21/08/30(月)12:38:06 No.840779947
>こんな特殊な状況になった今こそ全球団で疑問持ってほしいわ >いつもとは違う年なんだからさ今年は おかしい
56 21/08/30(月)12:38:26 No.840780045
>ルール駄目かもねってなったら来年から変わるだろうさ 遅すぎる…
57 21/08/30(月)12:38:49 No.840780155
なんで9月直前にぎゃーぎゃー言ってるの見苦しすぎでしょ
58 21/08/30(月)12:39:50 No.840780429
>遅すぎる… 途中でルール変更なんてされても球団みんな混乱するでしょうよ
59 21/08/30(月)12:39:57 No.840780456
fu295145.jpeg 地域によってはこういう順位表もある
60 21/08/30(月)12:41:10 No.840780788
>途中でルール変更なんてされても球団みんな混乱するでしょうよ 引き分けを負けにするだけだしそこまで難しい話じゃないと思うが
61 21/08/30(月)12:42:05 No.840781033
つまり阪神が気持ちよく優勝できるようにシーズン中であってもルール改正しろと
62 21/08/30(月)12:42:16 No.840781100
なんで引き分けを負け扱いにしなきゃならないの…
63 21/08/30(月)12:42:36 No.840781197
引き分けに持ち込めない阪神が悪いってなっておしまい
64 21/08/30(月)12:42:42 No.840781235
そもそも引き分けは負けではないだろ
65 21/08/30(月)12:42:58 No.840781316
サッカーだと引き分けは勝ち点1扱いだな
66 21/08/30(月)12:43:27 No.840781447
引き分けを0.5勝扱いにするとかは悪くない気がする
67 21/08/30(月)12:43:36 No.840781503
マジで発狂でもしてんのかこれ
68 21/08/30(月)12:44:55 No.840781847
>つまり阪神が気持ちよく優勝できるようにシーズン中であってもルール改正しろと 阪神がどうとかじゃなくて今回のケースで問題点が浮き彫りになったんだから直してほしいって思うのは当たり前じゃん
69 21/08/30(月)12:45:02 No.840781878
引き分けが負け扱いとかバカかよ 今までなんのために同点でも守護神出してると思ってんだ
70 21/08/30(月)12:45:02 No.840781879
ちょっと前まではウチは引き分け少なくて凄いだろって自慢してる阪神ファンよく見かけたぞ
71 21/08/30(月)12:45:25 No.840781977
真面目になんで引き分けを負け扱いしろって言ってるのか理解できん
72 21/08/30(月)12:45:40 No.840782039
>阪神がどうとかじゃなくて今回のケースで問題点が浮き彫りになったんだから直してほしいって思うのは当たり前じゃん これを問題だって思うのは阪神ファンぐらい
73 21/08/30(月)12:45:42 No.840782052
最下位で一点も取れずじまいだった昨日の結果は無視ですか
74 21/08/30(月)12:45:51 No.840782104
>阪神がどうとかじゃなくて今回のケースで問題点が浮き彫りになったんだから直してほしいって思うのは当たり前じゃん 問題点と思ってるのはお前くらいでは…
75 21/08/30(月)12:46:22 No.840782240
>真面目になんで引き分けを負け扱いしろって言ってるのか理解できん 例年となんもかんも違うんだから当たり前って何回も言ってんだろ…
76 21/08/30(月)12:46:56 No.840782380
ルールにケチつけてるの醜すぎる…
77 21/08/30(月)12:47:29 No.840782522
シーズン中にルール変えるのは当たり前ではない
78 21/08/30(月)12:47:55 No.840782638
ひどいスレだった