ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/30(月)10:37:44 No.840751955
>前作主人公はこのぐらいがいい
1 21/08/30(月)10:39:48 No.840752371
最近になってトータルヒーリングとウィークエネミー以外の面でも 隙間がないくらい優遇措置入れられてると知った 精々骸と棒の両立が可能な程度だと思ってた
2 21/08/30(月)10:41:45 No.840752757
エルクもちゃんと運用の仕方覚えれば切り込み要員トップの一角だから…
3 21/08/30(月)10:42:14 No.840752856
HPとMPが心もとないけどカバーしやすいので弱点が無い男
4 21/08/30(月)10:46:12 No.840753619
エルクは装備が優遇されてるのが強み
5 21/08/30(月)10:46:29 No.840753669
というかこのゲーム強いやつが強すぎてそっちに頼っちゃうだけで 別に誰使っても普通になんとかなるだろって気がしてきた
6 21/08/30(月)10:47:07 No.840753789
エルクはある程度雑に扱っても強いと思う
7 21/08/30(月)10:48:51 No.840754136
エルクはインビンシブルがあるし…
8 21/08/30(月)10:49:48 No.840754336
MPが枯渇しやすいゆえに装備もMP重視になるので アークに前衛任せるのはちょっと心もとない でも他の補助役よりは戦えるので不意に沈むことはないけど
9 21/08/30(月)10:50:08 No.840754411
>というかこのゲーム強いやつが強すぎてそっちに頼っちゃうだけで >別に誰使っても普通になんとかなるだろって気がしてきた キャラ数が多いのもあって強みに気付きにくい奴とか上位互換いる奴はぼちぼちいるけど どうしようもないやつってパっとは思い浮かばないな…
10 21/08/30(月)10:51:09 No.840754598
>どうしようもないやつってパっとは思い浮かばないな… モフリーとかだろうか
11 21/08/30(月)10:53:48 No.840755146
インビジなくても強いよエルク ていうか特殊能力がファイヤーシールド以外軒並み使える 追加もマインドバスター以外強い
12 21/08/30(月)11:00:12 No.840756422
エルクとアークはずっと使ってたな
13 21/08/30(月)11:04:40 No.840757314
>>どうしようもないやつってパっとは思い浮かばないな… >モフリーとかだろうか 床作り(作れない)
14 21/08/30(月)11:05:54 No.840757584
モンスターだと妖樹がどうしようもない
15 21/08/30(月)11:07:21 No.840757885
Lv1固定なせいで通常攻撃が当たらないどうしようもない仕様の奴とか… それ以外の部分で使えるから大した問題ではないけど
16 21/08/30(月)11:07:27 No.840757906
ラスダンでバランス雑になるのはやめてほしい
17 21/08/30(月)11:07:31 No.840757921
物語的には前半エルクが散々迷走しまくった末ガルアーノ倒して初めてまともに初対面して手を取り合ったシーンはグッときた
18 21/08/30(月)11:07:57 No.840758009
戦闘だと優遇されてるけどシナリオ面では…
19 21/08/30(月)11:08:30 No.840758129
使うとフリーズする技持ってるモンクなんて使わねーよなー
20 21/08/30(月)11:09:02 No.840758224
>使うとフリーズする技持ってるモンクなんて使わねーよなー それだけならいいんだけど脆いし燃費が悪いのが…
21 21/08/30(月)11:09:43 No.840758374
>ラスダンでバランス雑になるのはやめてほしい 意識してレベル上げしないとロマリア入ったぐらいからきつかった記憶がある
22 21/08/30(月)11:09:46 No.840758384
>ラスダンでバランス雑になるのはやめてほしい ラスダンと言わずとも南極北極Lv90→ロマリア市街Lv110はちょっとインフレが過ぎる…
23 21/08/30(月)11:09:47 No.840758392
ラスボスがアーク特攻持ってるのひどいとおもった
24 21/08/30(月)11:10:43 No.840758615
あそこそんなにインフレしてたのか…なんか急に硬くね?という印象は残ってたが
25 21/08/30(月)11:11:02 No.840758689
イーガはムキムキなのになんであんなに脆いの…
26 21/08/30(月)11:11:22 No.840758757
レベル差で当たらないのがもろにくる
27 21/08/30(月)11:11:39 No.840758813
初めてはザルバドで詰んだな
28 21/08/30(月)11:13:04 No.840759090
北極でボスがHP900とかでラスダン中ボスが2000ラスボスは4000から変身で9999はお前…
29 21/08/30(月)11:13:49 No.840759245
ロマリアでレベル100くらいまで上げたな 今じゃ絶対めんどくさくてやらん
30 21/08/30(月)11:13:59 No.840759275
>初めてはザルバドで詰んだな 急にHP上がってビビるよな まあザルバドに勝てないようじゃラスボスに歯が立たないことが確定してるんだが
31 21/08/30(月)11:15:15 No.840759503
こっちもマザークレアの館でインフレしてやるぜ
32 21/08/30(月)11:15:16 No.840759512
HP4桁あるのラスボスとザルバドとジンバラしかいねえ
33 21/08/30(月)11:16:36 No.840759783
>こっちもモンスターゲームでインフレしてやるぜ
34 21/08/30(月)11:17:29 No.840759958
>マザークレアの館 フリーズしすぎて立ち寄るのが億劫になる場所
35 21/08/30(月)11:18:27 No.840760163
ヂークはあんまし使える印象なかったなあ LV上げ用に連れ回すくらいだった
36 21/08/30(月)11:19:16 No.840760335
>>マザークレアの館 >フリーズしすぎて立ち寄るのが億劫になる場所 さすがにベスト版では修正されてたけど他の場所で装備バグやる手段が発見されてるのが酷い
37 21/08/30(月)11:19:47 No.840760433
一応 南極北極で90~100 ロマリアで100~110 ラスダンで120~130 ではあるんだが 一つのダンジョンでレベル10上がるとかそれまでに無かったし 味方側のレベル10も稼げないのでやはりインフレはインフレである
38 21/08/30(月)11:20:17 No.840760539
モンスター専用防具があればもっとよかった
39 21/08/30(月)11:21:05 No.840760691
>イーガはムキムキなのになんであんなに脆いの… グルガが強すぎるだけだ
40 21/08/30(月)11:21:13 No.840760714
ロマリア市街はレベルインフレしすぎっていうか 正門ルートが敵が強いから避けようねっていう意図のルートのはずなのに 普通に進めちゃうくらい他も敵が強くなるし地下道の場所まで戻るのも逃しがちだしで あそこのルート分岐の強いほうに合わせて空中城もレベル設定してるからシッチャカメッチャカになった感じはちょっとある
41 21/08/30(月)11:21:38 No.840760805
2は何よりアイテムの所持限界が少ないのに倉庫とか預かり所がないのが辛かった
42 21/08/30(月)11:21:39 No.840760808
敵のHPなんてディバイドで溶けるとミルマーナの王女が言っておられる
43 21/08/30(月)11:21:59 No.840760881
サブイベ全部こなしてこいみたいなレベルの上がり方
44 21/08/30(月)11:22:58 No.840761063
イーガもグルガの次くらいに攻撃力高いんだよな確か 攻撃力高くてグルガチャージあって体力も多いグルガがおかしいだけで
45 21/08/30(月)11:23:02 No.840761081
南極北極で2パーティ必要なのも辛い
46 21/08/30(月)11:23:10 No.840761109
>敵のHPなんてディバイドで溶けるとミルマーナの王女が言っておられる マイトマインドと装備で補強すればラスボスも溶かす
47 21/08/30(月)11:23:48 No.840761251
>2は何よりアイテムの所持限界が少ないのに倉庫とか預かり所がないのが辛かった 当時再入手出来ないだろうヂークパーツをめっちゃ悩んで捨てた記憶があるわ
48 21/08/30(月)11:24:26 No.840761381
イーガは防御力以外は文句ないけどその防御力が厳しい
49 21/08/30(月)11:25:01 No.840761508
>使うとフリーズする技持ってるモンクなんて使わねーよなー 滅掌裂波死ぬほど便利だから使う使う
50 21/08/30(月)11:25:13 No.840761556
>サブイベ全部こなしてこいみたいなレベルの上がり方 ヂークとちょこ揃えたら遺跡ダンジョン70F全踏破と依頼ほぼ全達成が前提だからな…
51 21/08/30(月)11:25:55 No.840761680
>イーガは防御力以外は文句ないけどその防御力が厳しい トッシュがもう一回り厳しいのでイーガがまだタフに見える罠
52 21/08/30(月)11:26:01 No.840761703
一撃だぜ!
53 21/08/30(月)11:26:21 No.840761779
ラスダン行ったらもう帰って来れないって言われるから その前に色々やるのはまあ予測できるし
54 21/08/30(月)11:26:46 No.840761862
>イーガは防御力以外は文句ないけどその防御力が厳しい とはいえ防具である程度カバーできるし高攻撃力にチャージと棒で反撃されづらいから悪くないんだよ 問題はグルガもそれができるってだけで
55 21/08/30(月)11:26:53 No.840761882
サブイベ多いのにこなしていいタイミングがわからない ストーリーの雰囲気が自由行動感全然無いというか 今こんなことしてる場合じゃないだろって場面ばっかりで雰囲気に流されて進んでるとサブイベアホほど取り逃がす あとヂークはマジでなんにも調べないとわかんないって!あの物言いでストーリーで後で訪れるとかじゃなく自由行動で行けば仲間になるとかわかんないって!
56 21/08/30(月)11:27:21 No.840761972
サニアいい感じで強い
57 21/08/30(月)11:28:07 No.840762109
イーガはキュアができるという特色があるけどできたからなんだという
58 21/08/30(月)11:28:14 No.840762136
トッシュは竜牙剣の使い方わかれば柔らかさも強味になって対ボス用の鉄砲玉として有用になるから…
59 21/08/30(月)11:28:32 No.840762186
>サニアいい感じで強い トランスファーはインチキだと思う あとMP成長ひとりだけ4なのは思いっきり優遇されてますよね?
60 21/08/30(月)11:28:35 No.840762195
シュウの魔法弱弱すぎる
61 21/08/30(月)11:29:26 No.840762356
>シュウの魔法弱弱すぎる シュウはマシンガンぶっ放してればええ!
62 21/08/30(月)11:30:28 No.840762550
>とはいえ防具である程度カバーできるし高攻撃力にチャージと棒で反撃されづらいから悪くないんだよ >問題はグルガもそれができるってだけで グルガと違って魔力はあるから運用がそもそも違う
63 21/08/30(月)11:30:49 No.840762615
漫画だとどう見ても強キャラな見た目なのにシュウ…
64 21/08/30(月)11:31:00 No.840762656
シュウの真骨頂は時限爆弾だろ!?
65 21/08/30(月)11:31:06 No.840762687
サニアは大人数のキャラから5人しか選べないバトルシステムで最後期加入だし あれくらい盛らないと使われないとは思う
66 21/08/30(月)11:31:20 No.840762737
修行に終わりはない 修行に終わりはない さーて修行だ!
67 21/08/30(月)11:31:26 No.840762758
まぁ銃用のキャラだよな
68 21/08/30(月)11:31:32 No.840762776
>漫画だとどう見ても強キャラな見た目なのにシュウ… ガンガン漫画のシュウはイケメンが過ぎる…
69 21/08/30(月)11:31:53 No.840762841
>隙間がないくらい優遇措置入れられてると知った どんな優遇があるんだ?
70 21/08/30(月)11:31:58 No.840762851
白い家以降エルクの影がどんどん薄くなる
71 21/08/30(月)11:32:25 No.840762948
エルクに関してはガルアーノ倒した時点で終わってるからな
72 21/08/30(月)11:33:01 No.840763076
キャラ多いと活かすのは大変だ アーク3は逆に減りすぎてるが
73 21/08/30(月)11:33:02 No.840763081
アリバーシャの封印の遺跡のマミーとトンボと空中城のドラゴンゾンビには大変お世話になりました
74 21/08/30(月)11:33:11 No.840763121
>白い家以降エルクの影がどんどん薄くなる あそこでドカンと仲間増えるし当然では… それでも要所要所で目立つし
75 21/08/30(月)11:33:24 No.840763173
ゲイルフラッシュをもっと強くしろよ
76 21/08/30(月)11:33:56 No.840763279
エルクは因縁片付いたらほとんど巻き込まれ系主人公みたいな感じ
77 21/08/30(月)11:34:29 No.840763404
>それでも要所要所で目立つし 列車砲の屋上でテーマBGM流して活躍するのいいよね…
78 21/08/30(月)11:34:48 No.840763463
みんなどこらへんからネックレス育成めんどくさくなった?
79 21/08/30(月)11:34:50 No.840763469
初プレイだとシュウはマシンガンでもあんまダメージ出ないな…となる
80 21/08/30(月)11:35:08 No.840763541
ヒロインは二人とも微妙な強さだな…
81 21/08/30(月)11:37:30 No.840764037
ヒロインで思い出したけどククルの2のグラなんか下膨れじゃない? ずっと怒って頬を膨らませてるみたいに見える
82 21/08/30(月)11:37:50 No.840764108
大器晩成だったり仕様を理解している必要があったりで初心者に気付かれにくい強キャラと 運用が素直で初心者でも分かりやすい強キャラがいるだけだよ
83 21/08/30(月)11:38:57 No.840764367
RTAみたけどサニアってすごく強かったんだなって…
84 21/08/30(月)11:38:58 No.840764371
>みんなどこらへんからネックレス育成めんどくさくなった? 最初はお気に入りキャラしかやってなかった モンスターゲームで無限に上げれる様になったんで周回プレイだと全然やってない
85 21/08/30(月)11:39:13 No.840764430
装備でどうにかカバーできるとはいえ2のゴーゲンはだいぶつらいと思う
86 21/08/30(月)11:39:39 No.840764533
3の主人公は…
87 21/08/30(月)11:40:09 No.840764645
>3の主人公は… 強すぎると思う
88 21/08/30(月)11:40:21 No.840764705
ウィークエネミーも棒グルガも使わなかったな当時
89 21/08/30(月)11:40:39 No.840764766
ロマリアの最新キメラの素材と言われても不思議じゃないアレク
90 21/08/30(月)11:40:48 No.840764807
火山のトロッコでキレ散らかした なんど火山におつかいさせる気だ!
91 21/08/30(月)11:41:06 No.840764875
万能すぎて無個性主人公
92 21/08/30(月)11:41:20 No.840764932
>ロマリアの最新キメラと言われても不思議じゃないグルガ
93 21/08/30(月)11:41:51 No.840765043
めちゃくちゃ強そうな桜花雷爆斬のエフェクトからの通常攻撃より弱いダメージなんなんだよ!
94 21/08/30(月)11:41:56 No.840765067
火山はマジでショートカット欲しかった…
95 21/08/30(月)11:42:32 No.840765196
>>ロマリアの最新キメラと言われても不思議じゃないグルガ 子供でもないのにスカウト来るくらいだからマジで逸材なんだろう
96 21/08/30(月)11:42:33 No.840765206
3は歌は結構好きよ 2のアニメも歌好き
97 21/08/30(月)11:42:39 No.840765228
>火山のトロッコでキレ散らかした >なんど火山におつかいさせる気だ! ふとっちょの美食家ウザすぎ問題
98 21/08/30(月)11:42:43 No.840765243
>めちゃくちゃ強そうな桜花雷爆斬のエフェクトからの通常攻撃より弱いダメージなんなんだよ! チャージが乗らないからだ
99 21/08/30(月)11:42:50 No.840765279
アレク君はフォースリング撃ってるだけで雑魚全滅するからな… 着弾位置床に置けるようになったシステムも相まって
100 21/08/30(月)11:43:11 No.840765372
インフレというよりデバッグできてなかったんだろうなと感じる
101 21/08/30(月)11:43:48 No.840765513
>ヒロインは二人とも微妙な強さだな… リーザはガルアーノ討伐後アララトスドロップだったか合成だったか忘れたけど鞭手に入れたら しばらく攻撃ソートで一位独占してたな、たぶんそこが最盛期
102 21/08/30(月)11:44:28 No.840765677
普通にゲームのボリュームおかしいからな…
103 21/08/30(月)11:44:47 No.840765756
>ウィークエネミーも棒グルガも使わなかったな当時 当時深く考える程もしてなかったんで ちょこトッシュエルクが敵陣に突っ込んで殲滅する戦法しかしてなかった エルクはかっこよさ重視で剣装備
104 21/08/30(月)11:45:01 No.840765813
>チャージが乗らないからだ 本来のゲームバランスじゃないんだろうけど魔法のりんごのせいで常時チャージに慣れちゃうんだよね
105 21/08/30(月)11:45:35 No.840765940
>普通にゲームのボリュームおかしいからな… あれがディスク1枚なの今考えても凄い
106 21/08/30(月)11:46:03 No.840766036
2の方に詰め込みすぎなんだよ!
107 21/08/30(月)11:46:55 No.840766240
通常攻撃がヒット数増えてくの類を見ないほどすき
108 21/08/30(月)11:46:59 No.840766257
ジークベックの通常攻撃全然当たらないんだが
109 21/08/30(月)11:47:03 No.840766280
>リーザはガルアーノ討伐後アララトスドロップだったか合成だったか忘れたけど鞭手に入れたら >しばらく攻撃ソートで一位独占してたな、たぶんそこが最盛期 合成で強いやつだとサラマンダーだな
110 21/08/30(月)11:47:15 No.840766322
>チャージが乗らないからだ それ抜きでも一撃だぜ!より明らかに弱いよ!
111 21/08/30(月)11:47:36 No.840766399
>通常攻撃がヒット数増えてくの類を見ないほどすき 一撃だぜ!
112 21/08/30(月)11:48:12 No.840766539
1はPSで初めてだったか結構重要な位置のRPGなのに何これってくらい短いからな…
113 21/08/30(月)11:48:22 No.840766587
>ジークベックの通常攻撃全然当たらないんだが レベル依存だからレベル1のヂークは悲しいことに
114 21/08/30(月)11:49:02 No.840766734
熟練度上げたトッシュの滅多切りはなかなか気持ちいので使う
115 21/08/30(月)11:49:05 No.840766747
ヤッロヤッロー!ヤッロー!
116 21/08/30(月)11:49:56 No.840766963
1は封印の壷バグ込みなら長いし…
117 21/08/30(月)11:50:03 No.840766990
トッシュの刀上に投げて殴るやつ好きだったけどあれ1だよね?
118 21/08/30(月)11:50:24 No.840767077
>エルクはかっこよさ重視で剣装備 幻の剣とか状態異常付きエッジとかあるから実際そこまで苦労せんよね剣
119 21/08/30(月)11:51:12 No.840767271
1のトッシュは剣で攻撃するよりぶん殴ったモーションのときのほうがダメージ出てた気がする
120 21/08/30(月)11:51:49 No.840767411
骸とか鬼灯とかあるから剣装備可能なキャラは剣にしたくなる まぁ骸はないことも多いけど
121 21/08/30(月)11:51:51 No.840767416
>幻の剣とか状態異常付きエッジとかあるから実際そこまで苦労せんよね剣 反撃されやすいのが欠点だけどチャージ込みなら一撃だぜ!できることも多いしな
122 21/08/30(月)11:52:04 No.840767468
両主人公がガード率高くて忍者が回避率高いんだっけ
123 21/08/30(月)11:52:17 No.840767519
ゴブリッ
124 21/08/30(月)11:52:30 No.840767573
アーク2終盤のインフレがヤバいのはバルバラードを最後にフリーダンジョンがなくなってサブイベントもほぼ途絶えたタイミングで一本道強制イベントが連発するので途中で稼ぐ選択肢が著しく乏しくなるんだよな ここらへんのレベリング設計がおかしい
125 21/08/30(月)11:52:49 No.840767645
骸じゃなくて羅刹でも十分攻撃力上がるしな…
126 21/08/30(月)11:52:56 No.840767670
ケツ出せ!
127 21/08/30(月)11:53:00 No.840767689
>両主人公がガード率高くて忍者が回避率高いんだっけ シュウは専用装備まで回避上昇だからレベル差さえなければかなり避ける
128 21/08/30(月)11:54:18 No.840768000
別に英雄の生まれ変わりとかじゃないのに強すぎるブラキアの英雄はなんなんだろうな…
129 21/08/30(月)11:54:46 No.840768119
剣は攻撃力も高めだし武器種としてはさすがに恵まれてるな
130 21/08/30(月)11:54:57 No.840768157
>別に英雄の生まれ変わりとかじゃないのに強すぎるブラキアの英雄はなんなんだろうな… 知らんのか マッチョは強いんだ
131 21/08/30(月)11:55:07 No.840768206
今やり直したらあまりの長さに途中で折れそう
132 21/08/30(月)11:55:18 No.840768243
>コンバートすると、アーク1で初期レベルのままであっても初期魔力94という設定ミスを疑うような数値になる。これはレベル150のサニアに匹敵し、並みの相手であれば一撃で粉砕出来てしまう。 フウジン調べてたらそんなに…ってなった
133 21/08/30(月)11:55:44 No.840768334
>今やり直したらあまりの長さに途中で折れそう 炎の剣取ろうぜ
134 21/08/30(月)11:55:47 No.840768343
>今やり直したらあまりの長さに途中で折れそう 最初からプレイするとだいたい白い家あたりで飽きる
135 21/08/30(月)11:56:20 No.840768474
1にもう少し詰めとけば2で海底遺跡の没マップ使えたかな ミルマーナ軍の地下にもダンジョン?加莫!
136 21/08/30(月)11:56:32 No.840768523
美しい…
137 21/08/30(月)11:56:57 No.840768638
>剣は攻撃力も高めだし武器種としてはさすがに恵まれてるな わざわざ専用モーションまで使ってダイマしてくる商人もいるしね
138 21/08/30(月)11:56:58 No.840768641
ガルアーノ倒して完!
139 21/08/30(月)11:57:09 No.840768672
剣装備できるだけで強いって言われるレベルで剣強い 特殊効果強すぎ
140 21/08/30(月)11:57:14 No.840768690
ストーリー的にも一番面白いのってアーク達合流あたりまでだからな…
141 21/08/30(月)11:57:18 No.840768711
ストーリー長いし依頼もたくさんあるしほんとボリューム満点だな! 前作とのバランス考えろ!
142 21/08/30(月)11:57:20 No.840768719
vitaで数年前にさんざんやり尽くしたがもうこの環境維持するのも大変になってくるな…
143 21/08/30(月)11:57:44 No.840768798
ちょこはあの見た目で胸デカいんだよな…
144 21/08/30(月)11:57:49 No.840768816
>炎の剣取ろうぜ エルクの悪夢かなんかのドロップだっけ… 直前に別キャラのボス戦が入るからやり直しがすごくし辛い
145 21/08/30(月)11:58:13 No.840768901
全員集合まではまじで何度もやりたくなる そこからグレイシーヌとかいくのでちょっとダレる
146 21/08/30(月)11:58:23 No.840768939
アークの攻撃ガードされたときだか避けられたときの「そんな…」ってボイス絶望感あって好き
147 21/08/30(月)11:58:51 No.840769044
>ちょこはあの見た目で胸デカいんだよな… しかもメンタルは幼女だ
148 21/08/30(月)11:59:11 No.840769160
>ストーリー的にも一番面白いのってアーク達合流あたりまでだからな… 殉教者の塔はゲーム内でも時間稼ぎ言われるくらいには水増し感強いしな
149 21/08/30(月)11:59:21 No.840769203
ガルアーノ以降は自由度一気に増えた喜びでヤグンくらいまでは押し切れる アミーグで途端にダルくなる
150 21/08/30(月)11:59:28 No.840769228
未だにウィークエネミーより壊れてるデバフを拝んだことがない
151 21/08/30(月)11:59:53 No.840769331
>ちょこはあの見た目で胸デカいんだよな… 最高すぎるよね
152 21/08/30(月)11:59:55 No.840769339
各地の洗脳施設叩き長いってのもあるけどそれ以上にガルアーノ撃破の満足度が高い
153 21/08/30(月)12:00:00 No.840769363
>エルクの悪夢かなんかのドロップだっけ… >直前に別キャラのボス戦が入るからやり直しがすごくし辛い 落とすのパパママだけなのでこの二人を殺して出なかったらジーンミリルに殺されて全滅再戦 出ねぇ!
154 21/08/30(月)12:00:32 No.840769502
封印の遺跡面倒臭すぎる問題 最後の一瞬真面目になるヂークは熱いけど
155 21/08/30(月)12:00:48 No.840769567
この前凄まじく雑な状態でクリアした配信見てて 足りなかったのは根気なんだなと思わされた
156 21/08/30(月)12:01:06 No.840769656
エルクとしてはガルアーノ倒せばなんか終わった感すごいからな…
157 21/08/30(月)12:01:37 No.840769799
ザルバドやヤグンも白い家並の悪事働いてくれてればまだモチベになったかも知れない 大体アンデルの仕業じゃねぇか
158 21/08/30(月)12:01:40 No.840769812
ウィークエネミーはステータス4分の1だったよね?
159 21/08/30(月)12:02:33 No.840770039
なんかキャラがひたすら特殊能力の演出セリフいってる曲みたいなのあったよね?
160 21/08/30(月)12:03:23 No.840770251
列車爆破あたりが爽快感あって好き
161 21/08/30(月)12:03:33 No.840770285
>最後の一瞬真面目になるヂークは熱いけど 今でも思うけどヂークは最終的にかっこいい姿に戻って欲しかった
162 21/08/30(月)12:03:37 No.840770301
>なんかキャラがひたすら特殊能力の演出セリフいってる曲みたいなのあったよね? モンスターバトルか2枚組のサントラあたりで聞いた気がする
163 21/08/30(月)12:03:58 No.840770377
ちょこは見た目がサキュバスみたいな子が洗脳されて幼女の格好してる中々にレベルの高い設定だ
164 21/08/30(月)12:04:28 No.840770489
>今でも思うけどヂークは最終的にかっこいい姿に戻って欲しかった Rでもストーブのままだからな…
165 21/08/30(月)12:04:28 No.840770491
エルクのテーマかっこいいよね
166 21/08/30(月)12:04:37 No.840770522
アークとエルクはぶっちぎって優遇されてる 次がサニアグルガ 雷神風神は多分バグだろう
167 21/08/30(月)12:04:38 No.840770528
海底神殿にレベル100くらいのダンジョン欲しかったな… あそこ今でもすごいがっかり感ある
168 21/08/30(月)12:04:38 No.840770529
>ウィークエネミーはステータス4分の1だったよね? 強敵にちょっと付けられてるようなプラス補正も無効化にしてのレベル1/4相当のステータスに減少です…
169 21/08/30(月)12:05:14 No.840770662
しかもただの人間が遺跡に潜って魔界の王(穏健派)を皆殺しにする難易度の高さ
170 21/08/30(月)12:05:15 No.840770663
>強敵にちょっと付けられてるようなプラス補正も無効化にしてのレベル1/4相当のステータスに減少です… ばかか? 開発ばかか?
171 21/08/30(月)12:06:08 No.840770905
ワンダースワンで出た機神復活でようやく再会したエルクとリーザ
172 21/08/30(月)12:06:16 No.840770940
>強敵にちょっと付けられてるようなプラス補正も無効化にしてのレベル1/4相当のステータスに減少です… ステを1/4減らすだけでも強いと思うのにそんな…
173 21/08/30(月)12:06:18 No.840770949
>エルクのテーマかっこいいよね あれの為だけにモンゲーはひたすら天空塔ステージで対戦してた
174 21/08/30(月)12:07:35 No.840771285
ウィークエネミーは効く相手には命中率100%なのもエグい
175 21/08/30(月)12:07:55 No.840771378
>アークとエルクはぶっちぎって優遇されてる >次がサニアグルガ >雷神風神は多分バグだろう リーザシャンテケラックモフリーが弱い以外はだいたいなんでも使えるな… シャンテも相当モンスターこだわらないとリザレクション要員卒業できないし一応の仕事はある
176 21/08/30(月)12:08:23 No.840771503
リーザは可愛いから…
177 21/08/30(月)12:08:41 No.840771575
うへぇ