虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/30(月)10:26:15 今さら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/30(月)10:26:15 No.840749831

今さらプレイしてとりあえずクリアしたんだけど結局ゴースだのエブリエタースだのの上位者が獣の病の原因ということでいいんだろうか……

1 21/08/30(月)10:31:47 No.840750822

儂の見解では月の魔物が獣の病の原因だと考えている

2 21/08/30(月)10:35:14 No.840751445

メンシス派が全部悪いよ~

3 21/08/30(月)10:35:41 No.840751546

DLCやれ

4 21/08/30(月)10:36:12 No.840751668

>医療教会が全部悪いよ~

5 21/08/30(月)10:36:14 No.840751675

>DLCやれ やってる!変な武器ばっかでどれ使っていいかわからん!聖剣使う!

6 21/08/30(月)10:36:50 No.840751807

>メンシス派が全部悪いよ~ 医療教会のレス >>医療教会が全部悪いよ~ メンシス学派のレス

7 21/08/30(月)10:38:14 No.840752067

杭使え杭!

8 21/08/30(月)10:39:09 No.840752238

聖剣なんてつまんないよ

9 21/08/30(月)10:39:20 No.840752277

聖杯を求めぬものに真実も見えぬまい

10 21/08/30(月)10:39:46 No.840752359

アメンを拝領するのだ…

11 21/08/30(月)10:41:03 No.840752629

>変な武器 は? ころそ…

12 21/08/30(月)10:41:44 No.840752754

聖剣は素晴らしい武器 君は正しくそして幸運だ

13 21/08/30(月)10:42:04 No.840752822

>>変な武器 >は? >ころそ… アメンの腕は明らかに変な武器だろ! そもそも武器なの?これ……

14 21/08/30(月)10:42:27 No.840752904

>聖剣なんてつまんないよ キャッキャしながら馬鹿みたいな武器作りまくってる火薬庫はおかしいよ…

15 21/08/30(月)10:42:37 No.840752933

ガラシャはいいぞ

16 21/08/30(月)10:42:58 No.840752996

>そもそも武器なの?これ…… 振れる! 敵倒せる! 武器!

17 21/08/30(月)10:44:02 No.840753216

小アメンは対人がちょっと微妙なこと以外は良武器なんだぞ!

18 21/08/30(月)10:44:15 No.840753252

回転ノコギリは派手で面白いだけじゃなく使いやすく強いから火薬庫は偉いと思う

19 21/08/30(月)10:44:31 No.840753298

聖剣振るような筋技同じぐらいのステだとDLCで拾えるもんはそんなにシナジーないかもね

20 <a href="mailto:月光の聖剣">21/08/30(月)10:44:52</a> [月光の聖剣] No.840753357

>聖剣なんてつまんないよ 所詮はレプリカ…面白味もなにもないつまらない武器じゃけえ

21 21/08/30(月)10:45:21 No.840753451

>そもそも武器なの? 啓蒙ないやつには何も見えてないからな

22 21/08/30(月)10:45:28 No.840753476

>回転ノコギリは派手で面白いだけじゃなく使いやすく強いから火薬庫は偉いと思う ところでこの爆発金槌なんですが

23 21/08/30(月)10:45:32 No.840753485

つまり…病の原因はわからないということですね?

24 21/08/30(月)10:45:43 No.840753522

アメン棒変形後はプレイヤーを狙ってるってもっぱらの噂だ

25 21/08/30(月)10:45:50 No.840753544

獣の病は直接は医療協会だろ 元をたどっていくとウィレームとかあのあたりが悪いことになる

26 21/08/30(月)10:45:59 No.840753575

人が持つ獣の因子が血の医療によってもたらされた上位者や眷属の因子に対して過剰な抗体反応をしてしまったのが獣の病なんじゃなかろうか

27 21/08/30(月)10:46:05 No.840753594

>ところでこの爆発金槌なんですが 割と楽に敵ぶっ飛ばせて便利じゃん!

28 21/08/30(月)10:46:55 No.840753752

>アメンの腕は明らかに変な武器だろ! >そもそも武器なの?これ…… 武器だよ 公式キチガイ認定だけど

29 21/08/30(月)10:47:04 No.840753782

>人が持つ獣の因子が血の医療によってもたらされた上位者や眷属の因子に対して過剰な抗体反応をしてしまったのが獣の病なんじゃなかろうか なるほど 何をもってそのようにお考えになられたので?

30 21/08/30(月)10:47:07 No.840753788

DLC武器刃杭がだっせえ! なにこれつよ…

31 21/08/30(月)10:47:18 No.840753827

赤い月が近づくと獣の病が発症するから 原因はやはり赤い月をもたらす上位者だと思うのね

32 21/08/30(月)10:47:52 No.840753945

最近配信してる子を見てて思ったが暗い暗いと嘆いているなら携帯カンテラをなぜ拝領しないんだ…操作慣れないうちのアイテム誤爆防止にも便利だしあれいいものだと思うのに

33 21/08/30(月)10:47:54 No.840753956

>>人が持つ獣の因子が血の医療によってもたらされた上位者や眷属の因子に対して過剰な抗体反応をしてしまったのが獣の病なんじゃなかろうか >なるほど >何をもってそのようにお考えになられたので? なんかこう…オープニングムービーとか…

34 21/08/30(月)10:48:06 No.840753989

あの素敵な輸血液は結局上位者の体液なんだろうか

35 21/08/30(月)10:48:12 No.840754002

>赤い月が近づくと獣の病が発症するから >原因はやはり赤い月をもたらす上位者だと思うのね でも啓蒙が高まって上位者に近づく?と獣性は弱まるんだよね わかんない!

36 21/08/30(月)10:48:33 No.840754072

作中で一番の上位者ってオドンさん?

37 21/08/30(月)10:48:39 No.840754094

>最近配信してる子を見てて思ったが暗い暗いと嘆いているなら携帯カンテラをなぜ拝領しないんだ…操作慣れないうちのアイテム誤爆防止にも便利だしあれいいものだと思うのに あれ割と値段高かったような…

38 21/08/30(月)10:48:50 No.840754132

>最近配信してる子を見てて思ったが暗い暗いと嘆いているなら携帯カンテラをなぜ拝領しないんだ…操作慣れないうちのアイテム誤爆防止にも便利だしあれいいものだと思うのに ショップを覗いてないのでは?

39 21/08/30(月)10:49:08 No.840754202

ヤハグルにいる人肉でできた罹患者の獣みたいなやつとか赤い獣はなんなんだよ

40 21/08/30(月)10:49:20 No.840754242

まずショップの存在に気づけないからなこのゲーム

41 21/08/30(月)10:49:21 No.840754251

>作中で一番の上位者ってオドンさん? こっちが殺せてねぇし子は作ってるしまぁ成功してる部類ではある

42 21/08/30(月)10:50:10 No.840754413

マジオドン殺したいから月の魔物か乳母がオドンと思うことにしてる

43 21/08/30(月)10:50:25 No.840754457

メンシスが儀式で月を引き寄せてゴースに祈ってるって事は赤い月=ゴースなのかなぁ

44 21/08/30(月)10:51:03 No.840754575

特に配信なんて見栄え気にしてじっくり探索なんて出来ないからな

45 21/08/30(月)10:52:11 No.840754811

>あの素敵な輸血液は結局上位者の体液なんだろうか ヤーナムの血って言葉通りの意味かもしれない

46 21/08/30(月)10:52:28 No.840754869

>メンシスが儀式で月を引き寄せてゴースに祈ってるって事は赤い月=ゴースなのかなぁ ゴースはとうの昔に死んでる臭いのでメンシスはゴースに祈ってるつもりで全然見当違いのとこに祈ってるんじゃないかと思う 祈れば答えるのは月らしいから月の魔物が怪しい

47 21/08/30(月)10:52:28 No.840754870

どう考えても人間がデカい鉈や斧で殴るより短銃でも散弾銃でもそっちの方が威力高いはずなのに 銃で獣は狩れなくて直接殴るしかないっていうのが共通見解になってるのは もしかしてこれ狩人もほとんどけも…

48 21/08/30(月)10:52:40 No.840754919

>>あの素敵な輸血液は結局上位者の体液なんだろうか >ヤーナムの血って言葉通りの意味かもしれない あぁ女王の…

49 21/08/30(月)10:53:42 No.840755120

>なんかこう…オープニングムービーとか… 他だとこう…灰血病とか…旧市街とか…医療教会とか…

50 21/08/30(月)10:53:56 No.840755187

>どう考えても人間がデカい鉈や斧で殴るより短銃でも散弾銃でもそっちの方が威力高いはずなのに >銃で獣は狩れなくて直接殴るしかないっていうのが共通見解になってるのは >もしかしてこれ狩人もほとんどけも… 殴ると威力が出るというか大量に出血させることで勝つってのが基本戦術ぽい

51 21/08/30(月)10:54:15 No.840755251

灰血病がよくわからん 土地柄と字面からして上位者の影響のようにも見えるけど 血に渇いた獣は別に上位者っぽくもない

52 21/08/30(月)10:54:21 No.840755275

上位者が祈る人間に答えようとしたらパワー出すぎて獣にしちゃうんでしょ

53 21/08/30(月)10:55:11 No.840755437

そもそも人は根源的には獣みたいなところもあると思う

54 21/08/30(月)10:55:21 No.840755479

そもそも古代ヤーナムが混血したからビルゲンワースが余計なことしなくてもあの街詰んでるし… ヤーナム人の血を輸血すると病気が治るってお外にも広まってるし…

55 21/08/30(月)10:55:25 No.840755497

人は皆獣らしいので上位者が変なことして獣になってるというより何かが人間の内なる獣性を刺激してしまったと考える方が理屈には合うかもしれない

56 21/08/30(月)10:56:41 No.840755725

恐ろしい獣は喋れるし頭使ってるし完成形すぎない? なにあいつ

57 21/08/30(月)10:56:44 No.840755735

獣は上位者に対するアレルギーみたいなものじゃないかな…

58 21/08/30(月)10:57:29 No.840755890

おそけもは本当になんなんだろうな…?禁じられた獣食らいとやらと関係あるのか

59 21/08/30(月)10:57:56 No.840755978

カインハーストは何なの?

60 21/08/30(月)10:58:13 No.840756054

狩人って基本的に自分の獣性を獣化しない程度に引き出して戦ってるっぽいよね まあ調整ミスってあっちょっと獣化する!ってなっちゃったのが大体のボスなんだけど…

61 21/08/30(月)10:58:34 No.840756123

病気が二個ある時点で俺は考えるのをやめた

62 21/08/30(月)10:58:45 No.840756157

>どう考えても人間がデカい鉈や斧で殴るより短銃でも散弾銃でもそっちの方が威力高いはずなのに 分厚い筋肉と毛皮で覆われた相手に弾を打ち込むのとノコギリで引き裂くの どっちがデカい破壊を起こせるか想像して見給えよ

63 21/08/30(月)10:59:25 No.840756280

>カインハーストは何なの? ビルゲンワースから血を盗んで貴族ごっこしてたやつ と見せかけてどうも上位者の子を孕めるのはカインハーストの血統の女性だけらしいので元から特別な血を持った特別な一族を教会がイチャモンつけた説も強い

64 21/08/30(月)11:00:22 No.840756455

血を削り取る鋸が有効なんだから入ってる上位者の血を取り除くのが殺すのに手っ取り早い方法なんだろう

65 21/08/30(月)11:00:28 No.840756474

>狩人って基本的に自分の獣性を獣化しない程度に引き出して戦ってるっぽいよね 狩人の瞳を見るに狩りに酔うのも獣になるのも同じよって感じなのかな

66 21/08/30(月)11:00:32 No.840756494

そろそろ解体新書出してもよくない?

67 21/08/30(月)11:01:13 No.840756624

>カインハーストは何なの? 貴族だから血縁同士の婚姻でヤーナムの血が濃い 大昔から獣化者がポロポロ出るし下賤な人間の血を吸い殺せるくらいメンタルもあっち側だったので討伐された

68 21/08/30(月)11:01:14 No.840756629

ヤーナム関連の外でも色んなオカルト集めて遊んでたら品種改良がされちゃってるんだと思うカインハーストの貴族 それを理論的に解析して技術を確立させようとしてるのが教会の血の聖女とか偽フカ

69 21/08/30(月)11:01:43 No.840756725

オープニングの青ざめた血のおっさんとカインハーストの招待状はほんとなんなの…

70 21/08/30(月)11:02:07 No.840756816

ヤーナムも上位者の子産んでるからカインハースト関連なんだっけ?

71 21/08/30(月)11:02:26 No.840756890

>>カインハーストは何なの? >ビルゲンワースから血を盗んで貴族ごっこしてたやつ >と見せかけてどうも上位者の子を孕めるのはカインハーストの血統の女性だけらしいので元から特別な血を持った特別な一族を教会がイチャモンつけた説も強い ヘムウィック墓地街がカインハートの影響下にあるような場所っぽいから貴族気取って悦楽の為に処刑に興じていた感じはある

72 21/08/30(月)11:02:28 No.840756903

アンナリーゼは魅了の力でもあるのかな アルフレートがアンナリーゼ潰したときにやたら女を感じてそうなセリフ言ってるのが気になる あとローゲリウスもずっと守ってたとも取れるよね

73 21/08/30(月)11:02:29 No.840756905

主人公宛の招待状は実はゲームの都合でしかないのではないかという気がしてる

74 21/08/30(月)11:02:35 No.840756919

>>カインハーストは何なの? >ビルゲンワースから血を盗んで貴族ごっこしてたやつ >と見せかけてどうも上位者の子を孕めるのはカインハーストの血統の女性だけらしいので元から特別な血を持った特別な一族を教会がイチャモンつけた説も強い 貴族なのは昔からだから盗んだ血は神秘の強化程度でもとからなんか色々できてたよ

75 21/08/30(月)11:02:39 No.840756930

鋸鉈とか片手で振れる大きさじゃないし何かのパワーは働いてるだろ

76 21/08/30(月)11:02:53 No.840756979

「君も何かにのまれたか。狩りか、血か、それとも悪夢か?」 狂った狩人は大体こうらしい

77 21/08/30(月)11:04:35 No.840757298

一般人でも扱えそうな武器って実はカインハースト系列くらいなんだよな それでもエヴェリン片手は頭おかしいけど

78 21/08/30(月)11:04:38 No.840757306

人間に進化を促しておいて弟子であるローレンス君の騒動もゲールマンのこともほったらかしなウィレーム先生はなんなの…

79 21/08/30(月)11:04:47 No.840757337

ヤーナムの人間は既に獣と入れ替わっていて外から来た狩人様含め自分を人間だと思い込んでる獣達なんじゃないかって考察みてなるほどそういうのもいいなってなったわ

80 21/08/30(月)11:04:57 No.840757370

>アンナリーゼは魅了の力でもあるのかな >アルフレートがアンナリーゼ潰したときにやたら女を感じてそうなセリフ言ってるのが気になる >あとローゲリウスもずっと守ってたとも取れるよね 根絶不能な不死と呪いを秘匿する為に自ら犠牲になったのか 女王と取引をする事で手打ちとしたのかどちらなのだろうか…

81 21/08/30(月)11:05:34 No.840757495

>>アンナリーゼは魅了の力でもあるのかな >>アルフレートがアンナリーゼ潰したときにやたら女を感じてそうなセリフ言ってるのが気になる >>あとローゲリウスもずっと守ってたとも取れるよね >根絶不能な不死と呪いを秘匿する為に自ら犠牲になったのか >女王と取引をする事で手打ちとしたのかどちらなのだろうか… フゥー!カインハーストサイコー!ってなってたかもしれんぞ

82 21/08/30(月)11:05:34 No.840757499

>一般人でも扱えそうな武器って実はカインハースト系列くらいなんだよな >それでもエヴェリン片手は頭おかしいけど 火薬庫ばかり目立つけど系統ごとにテーマがはっきりしてるよね 大型の上位者特化武器ばかりの教会製とか

83 21/08/30(月)11:05:48 No.840757568

不死だけなら鉄の仮面させてる意味もよくわかんないしね

84 21/08/30(月)11:06:28 No.840757706

>人間に進化を促しておいて弟子であるローレンス君の騒動もゲールマンのこともほったらかしなウィレーム先生はなんなの… 背中からキノコ生えているジジイ

85 21/08/30(月)11:06:30 No.840757715

解体新書(原案者を解体し脳からすべての設定を引きずり出して作った書のこと)

86 21/08/30(月)11:07:23 No.840757890

上位者は善意で動いてるって解釈好き

87 21/08/30(月)11:07:33 No.840757932

>ヤーナムの人間は既に獣と入れ替わっていて外から来た狩人様含め自分を人間だと思い込んでる獣達なんじゃないかって考察みてなるほどそういうのもいいなってなったわ 混血は明示されてるから何%獣かの問題だよね で血を混ぜるとアウト

88 21/08/30(月)11:07:35 No.840757940

穢れた血というわりに防具は銀だので血に耐性つけようととするしなんなんだろうねカインハースト

89 21/08/30(月)11:08:07 No.840758046

俺誰なの…

90 21/08/30(月)11:08:35 No.840758152

>俺誰なの… このゲーム最大の謎…

91 21/08/30(月)11:08:49 No.840758190

プレイヤーが自分のアバターを一番理解し難いゲームかもしれん…

92 21/08/30(月)11:09:05 No.840758237

ブラッドボーンのテキストの文体の元ネタが気になる あんな「しかし」の使い方とか「かねてより」とかどこで身につけた言い回しなんだ

93 21/08/30(月)11:09:08 No.840758246

村の生き残り

94 21/08/30(月)11:09:14 No.840758271

>火薬庫ばかり目立つけど系統ごとにテーマがはっきりしてるよね >大型の上位者特化武器ばかりの教会製とか オト工房→火薬庫 カインハースト 狩人の工房 教会の工房 アーチボルド 出てくる工房はこんな感じか 慈悲の刃は狩人狩りお手製なのかな?

95 21/08/30(月)11:09:45 No.840758380

作中で判明してる工房って 教会 火薬庫 アーチボルド くらいだけど 最高傑作である鋸鉈をどこが作ったのかはわからないんだよな…

96 21/08/30(月)11:09:53 No.840758416

なんか一周回って作った人そこまで考えてないよ案件がほとんどな気もしてきたんだけどそれはそれで無限に語れていいなって 語り明かそう!宇宙を!

97 21/08/30(月)11:10:12 No.840758488

青ざめた血を知っていてカインハーストから招待状がくる生まれるべきではなかった人

98 21/08/30(月)11:10:27 No.840758548

>俺誰なの… 君には何もない。低能力者だ 生まれるべきではなかった

99 21/08/30(月)11:10:52 No.840758648

そもそも自筆の走り書きは本当に自筆なのか?

100 21/08/30(月)11:11:17 No.840758734

>アルフレートがアンナリーゼ潰したときにやたら女を感じてそうなセリフ言ってる 原語だと不死の薄汚い怪物め蘇ってみろみたいなこと言ってるので これたぶんベルセルクでガッツが伯爵に本当に死なねえぜ!ってナイフ刺しまくりながら狂気してるシーンのセリフオマージュだと思われる

101 21/08/30(月)11:11:21 No.840758755

>俺誰なの… 血族の末裔として生まれるべきではなかったと周囲から迫害され悲惨な幼年期を過ごしていたら村が獣に襲撃された中唯一生き残り暴力に頼って暮らしていたところを軍にスカウトされ従軍中にプロフェッショナルと呼ばれるくらいには技術を身に着けた特筆つべきところのない普通の人間だぞ俺

102 21/08/30(月)11:11:30 No.840758783

葬送の変形後が杭や斧に受け継がれて変形前が曲刀に引き継がれたっぽいところが好き そして曲刀はノコギリとの間にノコ鉈を産んだっぽいのも好き

103 21/08/30(月)11:11:33 No.840758793

たしかに一周クリアだとわかりにくいかもな 二週目はしっかりアイテムなんかのテキスト読んで、各陣営の状況を考えたりしていけばさっぱりわからん

104 21/08/30(月)11:11:58 No.840758879

全盛り狩人すき

105 21/08/30(月)11:12:06 No.840758905

>たしかに一周クリアだとわかりにくいかもな >二週目はしっかりアイテムなんかのテキスト読んで、各陣営の状況を考えたりしていけばよりわからなくなる

106 21/08/30(月)11:12:21 No.840758944

>作中で判明してる工房って >教会 >火薬庫 >アーチボルド >くらいだけど >最高傑作である鋸鉈をどこが作ったのかはわからないんだよな… まあなんだかんだ獣狩り特化な武器だし普通に狩人の工房でいいんでない?

107 21/08/30(月)11:12:38 No.840758992

>最高傑作である鋸鉈をどこが作ったのかはわからないんだよな… それはゲールマンの流れを汲む狩人の古工房じゃないかな

108 21/08/30(月)11:13:36 No.840759201

主人公は上位者殺し尽くして赤子になるべく送り込まれた存在と考えた方がしっくり来るかもしれん

109 21/08/30(月)11:13:48 No.840759241

何かあったことは察することができるんだけど はっきりとはしないんだよな

110 21/08/30(月)11:14:13 No.840759313

いったいどんな村にいたんだ…

111 21/08/30(月)11:14:48 No.840759426

カインハーストから招待状が来るってことはやっぱ血族の末裔じゃないのかなぁ…

112 21/08/30(月)11:14:58 No.840759456

ノコナタの原型は曲刀かな?

113 21/08/30(月)11:15:44 No.840759606

>カインハーストから招待状が来るってことはやっぱ血族の末裔じゃないのかなぁ… でもアンナリーゼ様はお前誰だよ的応対だし…

114 21/08/30(月)11:16:06 No.840759675

なんでゲーじい倒すと月の魔物が抱きついてくるんだろって思ったけどゲーじいに血の意思もらってて狩人からも貰えると思った説 そしてへそのお使いまくるとなんか種族的に近くて私の子よ!って母性に目覚める説

115 21/08/30(月)11:16:18 No.840759715

灰血病が流行る→治療にトゥメル遺跡から発見された血を使う→獣化 みたいな流れだったような トゥメルの血は上位者と混じってるとかなんとか

116 21/08/30(月)11:16:20 No.840759723

わからない存在といえば使者もかわいいことしかわからない

117 21/08/30(月)11:16:25 No.840759741

All mangled and twisted, with every inside on the outside, for all the world to see! 切り裂きジャックのセリフか何かかな

118 21/08/30(月)11:16:32 No.840759768

血族の末裔で、血族を追われて漁村にたどりつきそこもビルゲンワースにダメにされた生き残りの血筋…

119 21/08/30(月)11:16:37 No.840759789

>ノコナタの原型は曲刀かな? 父が曲刀で母が獣肉断ちだと思ってる

120 21/08/30(月)11:16:38 No.840759791

いつもの納期のデーモンで繋がりとかめちゃくちゃになってるパターンだろうし考えても答えは出ない だからこそいつまでもいくらでも考えられるのだ

121 21/08/30(月)11:16:41 No.840759800

マリア様が炎使うからカインハースト旧主説とかもある

122 21/08/30(月)11:17:02 No.840759861

>わからない存在といえば使者もかわいいことしかわからない 着せ替えにも意味があるのだろうか…

123 21/08/30(月)11:17:10 No.840759888

走り書き自体は前職で元ヤーナム人に聞いたとか先祖から聞いてたとか過去によって解釈は出来るけど 招待状はなんですかこれ

124 21/08/30(月)11:17:34 No.840759977

この間ブラボ配信してる人がいたから眺めてたら ロマが出た時にコメント欄がかわいい!で埋められてて こいつら啓蒙が…ってなった

125 21/08/30(月)11:17:37 No.840759986

人は獣だよ…

126 21/08/30(月)11:17:56 No.840760067

>灰血病が流行る→治療にトゥメル遺跡から発見された血を使う→獣化 みたいな流れだったような >トゥメルの血は上位者と混じってるとかなんとか 自信ないけど灰血病自体マッチポンプだった気もする

127 21/08/30(月)11:18:02 No.840760086

>ロマが出た時にコメント欄がかわいい!で埋められてて エブたんじゃなくロマか…

128 21/08/30(月)11:18:20 No.840760140

ロマは啓蒙あってもブスだろ…

129 21/08/30(月)11:18:43 No.840760215

>>ロマが出た時にコメント欄がかわいい!で埋められてて >エブたんじゃなくロマか… エブたそはじっと見てると可愛さよりちょっといやらしい感じのほうが目立つからね…

130 21/08/30(月)11:18:55 No.840760249

先日初見配信してる人が啓蒙アイコンをなんだこのアイコン、視聴者数かな…? って言ってていきなり核心ついてる気がしてしまった…

131 21/08/30(月)11:19:13 No.840760320

「灰色の血」となると上位者との関係を疑わざるをえないんだけどいかんせん情報がない

132 21/08/30(月)11:20:02 No.840760480

ロマちゃんが銀髪パッツン碧眼眼鏡の文系美少女に見える人もいるかもしれんし…

133 21/08/30(月)11:20:13 No.840760520

星海からの使者も本物はともかくヨセフカ送りにしたやつはなにがあったんだ

134 21/08/30(月)11:20:30 No.840760567

>ロマちゃんが銀髪パッツン碧眼眼鏡の文系美少女に見える人もいるかもしれんし… でも白痴だって…

135 21/08/30(月)11:20:36 No.840760595

>エブたそはじっと見てると可愛さよりちょっといやらしい感じのほうが目立つからね… 頭の中の瞳とかで見てらっしゃる?

136 21/08/30(月)11:20:48 No.840760636

>マリア様が炎使うからカインハースト旧主説とかもある アンナリーゼ様が熱かろう…て言ってたけどカインハーストの血ってほんとに熱い(物理)だったんだ…

137 21/08/30(月)11:21:10 No.840760704

>先日初見配信してる人が啓蒙アイコンをなんだこのアイコン、視聴者数かな…? >って言ってていきなり核心ついてる気がしてしまった… なるほど「見る」ではなく「見られる」という発想か…ありそうで怖いな

138 21/08/30(月)11:21:24 No.840760748

啓蒙アイコンは自分の認識力、世界への理解力の高さだと思ってた 脳にある瞳の数というか しかし上位なるものに見られてる数と捉えるとこれはまた…

139 21/08/30(月)11:21:55 No.840760869

>>エブたそはじっと見てると可愛さよりちょっといやらしい感じのほうが目立つからね… >頭の中の瞳とかで見てらっしゃる? こればかりは特別な瞳はいらない アートワークスとかで観察するとわかりやすい

140 21/08/30(月)11:22:17 No.840760937

>啓蒙アイコンは自分の認識力、世界への理解力の高さだと思ってた >脳にある瞳の数というか >しかし上位なるものに見られてる数と捉えるとこれはまた… では啓蒙ショップとは…

141 21/08/30(月)11:22:22 No.840760953

>先日初見配信してる人が啓蒙アイコンをなんだこのアイコン、視聴者数かな…? >って言ってていきなり核心ついてる気がしてしまった… でも覗かれてる数ならなんで取引が出来るんだ?ってなる なにもわからない

142 21/08/30(月)11:22:58 No.840761066

啓蒙ってなんだ…?

143 21/08/30(月)11:23:01 No.840761079

>でも覗かれてる数ならなんで取引が出来るんだ?ってなる まるで見る力で取引するのはわかるみたいな言い方だな?

144 21/08/30(月)11:23:16 No.840761130

>啓蒙アイコンは自分の認識力、世界への理解力の高さだと思ってた >脳にある瞳の数というか >しかし上位なるものに見られてる数と捉えるとこれはまた… 脳喰らいとは…

145 21/08/30(月)11:23:19 No.840761149

見てるし見られてるんだ

146 21/08/30(月)11:23:21 No.840761155

>>啓蒙アイコンは自分の認識力、世界への理解力の高さだと思ってた >>脳にある瞳の数というか >>しかし上位なるものに見られてる数と捉えるとこれはまた… >では啓蒙ショップとは… フォロワーが減る発言行動と引き換えに何かを得る行為

147 21/08/30(月)11:23:25 No.840761161

>では啓蒙ショップとは… 見たくないものを見えなくしてくれる優しさ

148 21/08/30(月)11:23:28 No.840761176

>>でも覗かれてる数ならなんで取引が出来るんだ?ってなる >まるで見る力で取引するのはわかるみたいな言い方だな? わからなくなってきた

149 21/08/30(月)11:23:36 No.840761205

ザクロみてえな顔面はともかく体はかなり女性的なラインだしなエブたそ

150 21/08/30(月)11:23:39 No.840761217

啓蒙って狩人様の中に住んでる精霊の数だと思ってた…

151 21/08/30(月)11:23:53 No.840761265

そもなんで啓蒙を取引出来るんだ…? ヴォイ君みたいに吸ってるでもなし

152 21/08/30(月)11:24:01 No.840761298

>>マリア様が炎使うからカインハースト旧主説とかもある >アンナリーゼ様が熱かろう…て言ってたけどカインハーストの血ってほんとに熱い(物理)だったんだ… 血族の血は鉄と硫黄で出来ているのか

153 21/08/30(月)11:24:12 No.840761337

>星海からの使者も本物はともかくヨセフカ送りにしたやつはなにがあったんだ 偽フカが聖歌隊関係者っぽいからまあ実験台だろうな…

154 21/08/30(月)11:24:15 No.840761341

単純に脳の瞳の数では?脳喰らいに吸われると減るし

155 21/08/30(月)11:24:33 No.840761407

>でも覗かれてる数ならなんで取引が出来るんだ?ってなる 視聴者稼げるvtuberは会社の対応も良くなるだろ? そんな感じだよ …どんな感じだ?

156 21/08/30(月)11:24:35 No.840761413

啓蒙高いほど発狂耐性下がるんだっけ 見えちゃいけない物が見えてる状態ではあるんだろうな

157 21/08/30(月)11:25:00 No.840761500

>>星海からの使者も本物はともかくヨセフカ送りにしたやつはなにがあったんだ >偽フカが聖歌隊関係者っぽいからまあ実験台だろうな… ベッドの上の変わりかけの死体見つけた時はリアル啓蒙上がった

158 21/08/30(月)11:25:11 No.840761547

脳に焼印書いたり消したりできるんだからヤバい知識を提供したあと消したりとか簡単に出来そう

159 21/08/30(月)11:25:25 No.840761594

狩人様vtuber説 視聴者は全員上位者

160 21/08/30(月)11:25:39 No.840761630

>星海からの使者も本物はともかくヨセフカ送りにしたやつはなにがあったんだ 偽のヨセフカは武装からして聖堂街上層の人であると思われる 上層の連中は星海からの使者を自作できる技術を持っていたのかも

161 21/08/30(月)11:25:49 No.840761663

>星海からの使者も本物はともかくヨセフカ送りにしたやつはなにがあったんだ 獣になれないで血を流し込まれ続けると最終的にああなるのかもしれない 経緯は違えど主人公もイカになったし

162 21/08/30(月)11:25:54 No.840761675

よく分かんないけど全員殺せばいいんだろ 狩りなんだから一人も残さなきゃいいんだろ

163 21/08/30(月)11:26:06 No.840761725

>先日初見配信してる人が啓蒙アイコンをなんだこのアイコン、視聴者数かな…? >って言ってていきなり核心ついてる気がしてしまった… 中々面白い意見だな… 啓蒙=上位者の介入者数か

164 21/08/30(月)11:26:09 No.840761742

>狩人様vtuber説 >視聴者は全員上位者 なんか指示厨の正体に気づいちゃったかもしれない…

165 21/08/30(月)11:26:11 No.840761747

>>でも覗かれてる数ならなんで取引が出来るんだ?ってなる >まるで見る力で取引するのはわかるみたいな言い方だな? 上位者を認識してしまい自己を構成する格が強制的に引き上がってしまいアメンボとかが見れる(上位者擬きになりつつある)って解釈してた

166 <a href="mailto:ウィレーム先生">21/08/30(月)11:26:11</a> [ウィレーム先生] No.840761748

>単純に脳の瞳の数では?脳喰らいに吸われると減るし 比喩だっつってんだろ

167 21/08/30(月)11:26:28 No.840761803

>>星海からの使者も本物はともかくヨセフカ送りにしたやつはなにがあったんだ >獣になれないで血を流し込まれ続けると最終的にああなるのかもしれない >経緯は違えど主人公もイカになったし でもおそけもも送られるときのこになるぞ

168 21/08/30(月)11:26:35 No.840761827

>狩人様vtuber説 >視聴者は全員上位者 上位視聴者サマは皆赤子を求めている

169 21/08/30(月)11:26:43 No.840761856

>星海からの使者も本物はともかくヨセフカ送りにしたやつはなにがあったんだ 偽フカが上位者の子供孕むために改造されたんだろう ちなみに住民の避難を最適な振り分けすると男は診療所で女は教会行きになる

170 21/08/30(月)11:26:56 No.840761895

敵が攻撃してきたけど扉を開ける無敵モーションで避けられる!と思ったら扉ではなく狩人の手記を開いてしまった

171 21/08/30(月)11:27:12 No.840761937

>>狩人様vtuber説 >>視聴者は全員上位者 >上位視聴者サマは皆赤子を求めている 直結厨でガチ恋勢とか終わってんな上位者

172 21/08/30(月)11:27:13 No.840761947

>>星海からの使者も本物はともかくヨセフカ送りにしたやつはなにがあったんだ >獣になれないで血を流し込まれ続けると最終的にああなるのかもしれない >経緯は違えど主人公もイカになったし 発狂時も体内の血が逃げ出すし人間には持ち前の抗体があるよね

173 21/08/30(月)11:27:35 No.840762012

導きロックオンマーカー説に近い面白い意見だ

174 21/08/30(月)11:27:53 No.840762067

>比喩だっつってんだろ え?(漁村民の頭蓋骨を抉りながら)

175 21/08/30(月)11:28:08 No.840762110

>敵が攻撃してきたけど扉を開ける無敵モーションで避けられる!と思ったら扉ではなく狩人の手記を開いてしまった 私扉前にメッセージ残す奴嫌い!

176 21/08/30(月)11:28:08 No.840762111

啓蒙取引自体はへその緒使うなり啓蒙稼ぐと良いものあげるよって感じで月の魔物あたりが引いた導線だとは思うけど 確かに減ったり増えたりするのよく考えたら謎

177 21/08/30(月)11:28:13 No.840762128

>直結厨でガチ恋勢とか終わってんな上位者 まあ上位者達はある意味終わってるわけだが…

178 21/08/30(月)11:28:18 No.840762145

>>狩人様vtuber説 >>視聴者は全員上位者 >上位視聴者サマは皆赤子を求めている オドンクソでは?

179 21/08/30(月)11:28:22 No.840762155

偽ヨセフカが悪人?的に思われることが多いけど 元のヨセフカも遺体を病院裏の禁域の森行きの穴に山ほど捨ててるのよね

180 21/08/30(月)11:28:31 No.840762185

原因は不明でも襲ってくるやつ全員殺せば平和になるんでしょ?

181 21/08/30(月)11:29:04 No.840762279

>オドンクソでは? 自分の家に誘い込んで寝てる間に睡姦レイプするのはまあクソです

182 21/08/30(月)11:29:09 No.840762296

>偽ヨセフカが悪人?的に思われることが多いけど >元のヨセフカも遺体を病院裏の禁域の森行きの穴に山ほど捨ててるのよね まあもうまともに処理できる量じゃないんだろう…

183 21/08/30(月)11:29:46 No.840762424

ヨセフカ(真)はメンシスと繋がりがある臭いので少なくとも善人ではないはず

184 21/08/30(月)11:29:48 No.840762437

全体マップを全部繋げた物を俯瞰で一度見てみたい

185 21/08/30(月)11:30:11 No.840762496

銃パリィってのを使いこなせなくてもクリアできる?

186 21/08/30(月)11:30:26 No.840762541

>原因は不明でも襲ってくるやつ全員殺せば平和になるんでしょ? 押し入って家主殺すな

187 21/08/30(月)11:30:46 No.840762606

>銃パリィってのを使いこなせなくてもクリアできる? 攻略は無限大

188 21/08/30(月)11:31:04 No.840762673

>ヨセフカ(真)はメンシスと繋がりがある臭いので少なくとも善人ではないはず まあメルゴーにヨフセカ印の輸血液がある時点でなぁ…

189 21/08/30(月)11:31:15 No.840762716

>銃パリィってのを使いこなせなくてもクリアできる? 最後まで使わないでクリアしてる人も多いよ

190 21/08/30(月)11:31:58 No.840762852

そもそもヨセフカの輸血液が血の色してないしメンシスの悪夢にあるしで

191 21/08/30(月)11:32:12 No.840762895

銃パリィ慣れたの3周目とかだったわ

192 21/08/30(月)11:32:13 No.840762900

でもパリィ前提みたいなとこあるボスけっこういない? ゴースとかパリィなしでどうやって倒したらいいのかわからん…

193 21/08/30(月)11:32:13 No.840762905

>銃パリィってのを使いこなせなくてもクリアできる? 銃だけでもクリアできるし松明だけでもクリアできるぜ

194 21/08/30(月)11:32:25 No.840762945

>銃パリィってのを使いこなせなくてもクリアできる? 使えれば難易度下がるのはそうだけど何より楽しいのだアレは

195 21/08/30(月)11:32:42 No.840763004

>全体マップを全部繋げた物を俯瞰で一度見てみたい オドン教会を登って上層行くけど空間が歪んでるとかじゃなかったら上層わりとやばい高さじゃないあれ? あと診療所と森との相関図というかちゃんとした全体マップめっちゃ見てみたいしエブちゃんって実はあれオドン教会出て登る坂の中にいたりする?

196 21/08/30(月)11:33:25 No.840763176

>でもパリィ前提みたいなとこあるボスけっこういない? >ゴースとかパリィなしでどうやって倒したらいいのかわからん… パリィなしステップなしで倒してる外人の動画あったよ 真似した 死んだ

197 21/08/30(月)11:33:27 No.840763181

>恐ろしい獣は喋れるし頭使ってるし完成形すぎない? >なにあいつ 個人的には屍鬼における人狼みたいなもんだと思ってる

198 21/08/30(月)11:33:41 No.840763218

本編ボスだとローゲリウスには銃パリィ使いたいな

199 21/08/30(月)11:33:59 No.840763296

パリィ前提といえばフンフン丸

200 21/08/30(月)11:34:56 No.840763493

>ゴースとかパリィなしでどうやって倒したらいいのかわからん… 飛び掛ってくるのを背後に回って溜め致命するだろ 致命待機になったらナイフ投げると致命キャンセルされつつ猶予が出来るのでさらに溜め致命してまたナイフ投げるだろ バグだから良い狩人は真似したらダメだぞ

201 21/08/30(月)11:35:06 No.840763533

貞子はパリィないとわりとしんどい気がするけど聖杯にしか出ないしそこら辺はパリィありきでデザインされてるんだろうか

202 21/08/30(月)11:35:24 No.840763608

どう考えてもパリィ取らせる気無いだろってタイミング設定されてる攻撃結構あるよね たぶん鉛の秘薬使ってるの前提とかなんだろうけど

203 21/08/30(月)11:35:37 No.840763635

祈りが獣の病を誘発・激化させるんじゃないかって言ってる人が居たけどけっこうそれっぽいなと思ったね

204 21/08/30(月)11:35:41 No.840763661

全部繋げると旧市街がかなり無茶してることがバレてしまう 最初にアルフレートいたあたりや下水に石撒くと面白いことになるし

205 21/08/30(月)11:35:45 No.840763674

>>全体マップを全部繋げた物を俯瞰で一度見てみたい >オドン教会を登って上層行くけど空間が歪んでるとかじゃなかったら上層わりとやばい高さじゃないあれ? >あと診療所と森との相関図というかちゃんとした全体マップめっちゃ見てみたいしエブちゃんって実はあれオドン教会出て登る坂の中にいたりする? 地形というか山に空洞あるよね

206 21/08/30(月)11:36:55 No.840763923

相打ちパリィ成功時の血に酔って自分の身がどうでもよくなってる感好き

207 21/08/30(月)11:37:25 No.840764018

>でもパリィ前提みたいなとこあるボスけっこういない? >ゴースとかパリィなしでどうやって倒したらいいのかわからん… ゴースはLV4で倒す場合パリィ使うと事故率半端無いから 基本バクスタで戦うぞ

208 21/08/30(月)11:37:48 No.840764096

>祈りが獣の病を誘発・激化させるんじゃないかって言ってる人が居たけどけっこうそれっぽいなと思ったね あれ好きだわ エミーリアもギルバートもたしかに祈ってる

209 21/08/30(月)11:39:10 No.840764409

しかし自分が獣になりかけてると分かっていながら何故自決しないんだろう

210 21/08/30(月)11:40:44 No.840764791

>しかし自分が獣になりかけてると分かっていながら何故自決しないんだろう 獣になりかけてる人が正常な判断できる?ってことだと思う

211 21/08/30(月)11:40:49 No.840764810

ダクソではパリィ成功率低過ぎて封印してたけどブラボではリターンも多いし易しいからそこそこ狙ってたな 被弾したから攻めるか退くかの判断を無くしてくれたリゲインで全回復システムは素晴らしいと思う

212 21/08/30(月)11:40:58 No.840764846

我ら血によって人となり人を超え、また人を失う これ前半部分は遠回しに正体は獣で現在ヒト状態であるのを示唆してるよね あの世界の人間ってこっちの世界の人間とは違うと思うんだ ダクソ世界観のヒトがヒトであってヒトではないように

213 21/08/30(月)11:41:13 No.840764895

>祈りが獣の病を誘発・激化させるんじゃないかって言ってる人が居たけどけっこうそれっぽいなと思ったね 獣の病が上位者に対する抗体反応みたいなものだと仮定する場合、 祈る行為が上位者に本人の知らないうちに交信する結果になり獣の病が促進されるって感じか

214 21/08/30(月)11:42:23 No.840765164

こっから獣!って境界線あるならともかくじわりじわりと変化したらわからんだろ

215 21/08/30(月)11:42:30 No.840765188

リゲインがあるから回収狙って無駄死にもよくある

216 21/08/30(月)11:42:33 No.840765205

オナ禁するほど落差が激しいみたいなあれだと思ってた

217 21/08/30(月)11:42:48 No.840765269

大いなる上位者の獣がいるので獣化も一種の眷属化には違いないと思う

218 21/08/30(月)11:42:55 No.840765303

>祈りが獣の病を誘発・激化させるんじゃないかって言ってる人が居たけどけっこうそれっぽいなと思ったね 祈りが誘発っていうか理性で抑圧し続けるから遂に解放されるときには内なる獣も鍛え上げられてるって感じらしいよ この理屈で行くと烏おばちゃんとか獣化するとすごそう

219 21/08/30(月)11:43:09 No.840765357

>こっから獣!って境界線あるならともかくじわりじわりと変化したらわからんだろ でも瞳が溶けるとか症状の進行を示すものはあるし

220 21/08/30(月)11:43:25 No.840765422

>全部繋げると旧市街がかなり無茶してることがバレてしまう >最初にアルフレートいたあたりや下水に石撒くと面白いことになるし 旧市街は聖堂街から下って行くのに聖堂街から見るとほぼ同じ高さに入り口あったりでわりと無茶な構図してる

221 21/08/30(月)11:45:17 No.840765872

>我ら血によって人となり人を超え、また人を失う >これ前半部分は遠回しに正体は獣で現在ヒト状態であるのを示唆してるよね >あの世界の人間ってこっちの世界の人間とは違うと思うんだ 俺は知恵の無い動物(獣)が血によって知恵を得て人となりまた人を超え最後にまた知恵を失い怪物としての獣になるんじゃねえかなって思ってる

222 21/08/30(月)11:45:24 No.840765902

上位者の血に対する抗体反応が獣化って海外でだけ出たアートワークスに記述があるんだったっけ…別のだっけ

223 21/08/30(月)11:48:38 No.840766648

ダークソウル3の冷たい谷にいるオオトカゲも体力回復する時に祈りを捧げるポーズやるんだよね…

224 21/08/30(月)11:50:09 No.840767013

サルが人になるんだから人が獣になるのも余裕よ

225 21/08/30(月)11:51:35 No.840767372

>ダークソウル3の冷たい谷にいるオオトカゲも体力回復する時に祈りを捧げるポーズやるんだよね… 聖職者が獣に…

226 21/08/30(月)11:52:12 No.840767491

最初の篝火がイルシール市街ってのヤーナム市街オマージュなのかどうなのか… サリヴァーンの与えた指輪の効果がリゲインと獣性なのもちょっと勘ぐってしまう

227 21/08/30(月)11:55:16 No.840768235

「」人様がまともに考察してるの初めて見た

228 21/08/30(月)11:59:47 No.840769309

逆に面白い武器教えてくださいよ

229 21/08/30(月)12:00:30 No.840769495

灰血病が蔓延したときにもっと真っ当な治療を行ってたらこんなことにはならなかったんでしょうか

230 21/08/30(月)12:00:49 No.840769572

>ダークソウル3の冷たい谷にいるオオトカゲも体力回復する時に祈りを捧げるポーズやるんだよね… あいつは元々聖職者だったのをサリヴァーンがやらかしてるテキストあったはず

↑Top