21/08/30(月)10:14:11 アナハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/30(月)10:14:11 No.840747787
アナハイムは潰しておくべき
1 21/08/30(月)10:16:29 No.840748176
カタワ野郎のくせにマトモな事を言ってる…ちょっと応援していい?
2 21/08/30(月)10:17:11 No.840748289
問題起こすの大体ジオン関係部署じゃない?
3 21/08/30(月)10:17:57 No.840748422
消えたら消えたで面倒くさい世の中になるだけだろうし…
4 21/08/30(月)10:18:06 No.840748445
コロニーでの生活が悪化して最終的な犠牲者は増えそう
5 21/08/30(月)10:18:56 No.840748584
軍事面だけ潰しても連邦の弱体が早まりそうだしな…
6 21/08/30(月)10:19:37 No.840748699
画像に関しては宗主の最後っ屁の復讐に まんまと釣られてるだけのような
7 21/08/30(月)10:20:02 No.840748787
アナハイムは生活に根付いてるから一般市民からしたらクソ迷惑っていう 軍事部門自体ぶっちゃけいらないし
8 21/08/30(月)10:20:45 No.840748905
軍事部門だけならともかくアナハイム自体をいきなり消滅させたらコロニー大混乱だろうし インフラ死ぬんじゃ
9 21/08/30(月)10:21:08 No.840748966
この世界でもラプラスの箱があるなら 連邦が全力でアナハイム守りに来るのでは?
10 21/08/30(月)10:21:34 No.840749028
アナハイムって基本的に連邦軍の依頼で動くだけだし…
11 21/08/30(月)10:21:44 No.840749058
>コロニーでの生活が悪化して最終的な犠牲者は増えそう 死ぬ人間の数は多くなるけど 正史での宇宙世紀ののちの50年を考えると長期的には平和への近道かもしれないのが何とも言い難い それはそれとして坊主の動機はゴミ
12 21/08/30(月)10:22:00 No.840749102
ダリル…お前がガンダムだ
13 21/08/30(月)10:22:30 No.840749186
まあアナハイムは悪だがお前らはお前らでなぁ…
14 21/08/30(月)10:23:07 No.840749283
結局企業で需要や依頼があるからやってるわけで 両軍に兵器供給や横流しはやってるけどそもそも対立勢力がいるからだからなぁ 極論そいつらはアナハイムがなかったら別から調達して戦争するだけだし
15 21/08/30(月)10:24:21 No.840749497
>正史での宇宙世紀ののちの50年を考えると長期的には平和への近道かもしれないのが何とも言い難い 隣のコロニーが金持ちで気に食わねえで戦争吹っ掛けるのが宇宙戦国時代よ いろいろ悪化した場合の宇宙世紀の民度の低さがあるから これが80年くらい前倒しになる
16 21/08/30(月)10:24:56 No.840749600
スプーンから宇宙戦艦作ってる会社潰したら詰まない?
17 21/08/30(月)10:24:56 No.840749601
実のところこの時点のアナハイムは軍需部門でそこまで圧倒的な力握ってるわけでは無いんだよな 連邦軍もジオン軍もアナハイム関連技術はほぼない
18 21/08/30(月)10:25:11 No.840749642
南洋側犠牲者大量に出して攻撃成功するけどすでに退避済みで無意味な攻撃になるオチかも むしろそれでアナハイムへの受注が逆に増えるというおまけ付きで
19 21/08/30(月)10:26:49 No.840749929
>結局企業で需要や依頼があるからやってるわけで >両軍に兵器供給や横流しはやってるけどそもそも対立勢力がいるからだからなぁ >極論そいつらはアナハイムがなかったら別から調達して戦争するだけだし 大して利益も生まないトンデモスーパーロボットをばら撒きたがる奇特な連中がそんなに現れるかというとそれは微妙 アナハイムはアナハイムで特殊だし良くも悪くも独自の影響力のある企業ではあるんだ
20 21/08/30(月)10:27:49 No.840750104
コロニー側が破滅して武装蜂起して連邦が鎮圧の形になるかな よくてティターンズが出来て悪くて一年戦争の再開
21 21/08/30(月)10:29:01 No.840750318
>スプーンから宇宙戦艦作ってる会社潰したら詰まない? まずコロニーが詰むからスペースノイドは漏れなく地獄を見る 地球は多分この時期ならまだ連邦軍が比較的マシなので単体で解決はできる
22 21/08/30(月)10:29:14 No.840750356
>コロニー側が破滅して武装蜂起して連邦が鎮圧の形になるかな >よくてティターンズが出来て悪くて一年戦争の再開 戦争やるだけの人口いるのかな…-
23 21/08/30(月)10:29:24 No.840750385
サイコブッダはあとの事なんか考えてないだろうしなぁ…
24 21/08/30(月)10:30:44 No.840750610
>実のところこの時点のアナハイムは軍需部門でそこまで圧倒的な力握ってるわけでは無いんだよな >連邦軍もジオン軍もアナハイム関連技術はほぼない だからいまのうちに潰す
25 21/08/30(月)10:30:58 No.840750655
>>正史での宇宙世紀ののちの50年を考えると長期的には平和への近道かもしれないのが何とも言い難い >隣のコロニーが金持ちで気に食わねえで戦争吹っ掛けるのが宇宙戦国時代よ >いろいろ悪化した場合の宇宙世紀の民度の低さがあるから >これが80年くらい前倒しになる 連邦にまだ力が残ってる状態でコロニーの方が先に立ち行かなくなるからそのルートはないのでは もっとワクワクしないタイプの地獄絵図になると思う
26 21/08/30(月)10:32:54 No.840751012
僧正様アナハイム潰したら達成感で死ぬんじゃないかな
27 21/08/30(月)10:33:28 No.840751106
じゃあアナハイム潰せば平和ですね!は絶対に違うしそもそもこいつら坊主含めて自分たちを正当化しつつ要するに受けた不幸を誰かにも押し付けたいだけだし…
28 21/08/30(月)10:34:08 No.840751225
英雄がなんとかするよ ここんとこ出番ないし
29 21/08/30(月)10:34:30 No.840751289
パラレルとは公言されてるけど正史のタイムラインが大きく歪むほどの分岐が発生するかどうかはまだ微妙なんだよなこの漫画
30 21/08/30(月)10:34:46 No.840751346
問題はこいつらも面倒な奴らなんだよね
31 21/08/30(月)10:36:04 No.840751631
行けっ!アナハイム!忌まわしき記憶と共に!
32 21/08/30(月)10:36:15 No.840751679
>画像に関しては宗主の最後っ屁の復讐に >まんまと釣られてるだけのような 完全にガトーポジション
33 21/08/30(月)10:36:49 No.840751802
アナハイムが邪悪なのはそうだねとしか言いようがないけどアナハイムがいないと一般人が苦しむという だからといってアナハイムの政治に殺された苦しめられた人が許せるわけもなく… トロッコ問題みたいだなこれ
34 21/08/30(月)10:36:58 No.840751835
>じゃあアナハイム潰せば平和ですね!は絶対に違うしそもそもこいつら坊主含めて自分たちを正当化しつつ要するに受けた不幸を誰かにも押し付けたいだけだし… 基本起きたことは全部自分の責として背負ってる英雄との差だよねそこらへん
35 21/08/30(月)10:38:08 No.840752041
ぼくたち難民ですかわいそうですしてたけどあんたらこれから大量の難民と餓死者と失業者を出すテロやらかすんじゃ
36 21/08/30(月)10:38:19 No.840752079
兵器以外の生活必需品のシェアもだいぶ牛耳ってたはずだけどほんとにこの企業潰して大丈夫? 余計世界混乱しない?
37 21/08/30(月)10:39:02 No.840752223
教団一派は無駄死にするのが決定していて 見ていて可哀想になる
38 21/08/30(月)10:39:25 No.840752292
アナハイムはクソだけどアナハイムだけがクソなわけでもないのでな
39 21/08/30(月)10:39:34 No.840752319
>兵器以外の生活必需品のシェアもだいぶ牛耳ってたはずだけどほんとにこの企業潰して大丈夫? >余計世界混乱しない? 間違いなく宇宙世紀が100年持たないよ
40 21/08/30(月)10:39:49 No.840752377
>ぼくたち難民ですかわいそうですしてたけどあんたらこれから大量の難民と餓死者と失業者を出すテロやらかすんじゃ 聖戦だから仕方ないね… もう思考停止しまくってるし宗教怖い
41 21/08/30(月)10:39:55 No.840752402
そうそう、軍事力とか付帯物にしかすぎないんですよ fu294846.jpg
42 21/08/30(月)10:40:37 No.840752538
ハサやシャアと違って悪いことしてる意識ないよねこのテロリスト…
43 21/08/30(月)10:40:58 No.840752605
アナハイムもジオニックもコンペでインチキしてそうなクソ会社
44 21/08/30(月)10:41:14 No.840752665
ガンダム悪魔の力よ
45 21/08/30(月)10:41:43 No.840752746
>兵器以外の生活必需品のシェアもだいぶ牛耳ってたはずだけどほんとにこの企業潰して大丈夫? >余計世界混乱しない? アナハイムの稼ぎって宇宙関係の必需品が殆どじゃないっけ…
46 21/08/30(月)10:42:13 No.840752853
>ハサやシャアと違って悪いことしてる意識ないよねこのテロリスト… そりゃ聖戦だからな
47 21/08/30(月)10:42:15 No.840752862
アナハイム破壊したらコロニーでの工業製品の生産ライン全滅しない? 下手すればコロニー関連技術無くなって動いてるコロニーを奪い合う事態まで見えない?
48 21/08/30(月)10:43:10 No.840753028
サイコザクは好きだけどこの教団は嫌い
49 21/08/30(月)10:43:28 No.840753086
既存品にガンダムヘッド付けて売りつけてくるような企業だし…
50 21/08/30(月)10:43:44 No.840753149
スレ画自身は本気で世のため人のためと思って突き進んでる まるで悪の宗教の信者だな
51 21/08/30(月)10:44:21 No.840753268
>既存品にガンダムヘッド付けて売りつけてくるような企業だし… (なんか強いぞあのガンダム頭…)
52 21/08/30(月)10:44:31 No.840753295
正義と正義のぶつかり合いじゃなくて邪教とそれを止める為に奔走する連邦って形になってない?
53 21/08/30(月)10:44:32 No.840753302
>スレ画自身は本気で世のため人のためと思って突き進んでる >まるで悪の宗教の信者だな そうだよ!
54 21/08/30(月)10:44:32 No.840753303
サンボルのアナハイムと他のガンダムで語られてるアナハイムが同一レベルの力だとは言われていないような
55 21/08/30(月)10:45:30 No.840753480
>>既存品にガンダムヘッド付けて売りつけてくるような企業だし… >(なんか強いぞあのガンダム頭…) 既存機体の強化発展型なんだからそりゃまともに強いよなって…
56 21/08/30(月)10:45:30 No.840753482
>(なんか強いぞあのガンダム頭…) デバフ武装持っていたとはいえ技術がどんどん進歩してるしな
57 21/08/30(月)10:45:57 No.840753568
どちらの味方もせず受けた仕事はやるよってだけなのに…
58 21/08/30(月)10:46:23 No.840753657
綺麗な理由で取り繕ってるのはクソだけど サイコハゲがアナハイム死ねって思想になったのはまぁそうだよねとしか言えん
59 21/08/30(月)10:46:39 No.840753698
さらに面倒なのが難民の中に信者も混ざってる…
60 21/08/30(月)10:47:03 No.840753775
パラレルワールド寄りだからほんとにアナハイム潰せるかもしれんな!
61 21/08/30(月)10:47:27 No.840753862
アナハイムはクソだけど迷惑被る人が多すぎるしカルトの方がそれ以上にクソなので死ねって感じ
62 21/08/30(月)10:47:37 No.840753895
>正義と正義のぶつかり合いじゃなくて邪教とそれを止める為に奔走する連邦って形になってない? こくじんの艦長やジムカスタム部隊も悪い奴っぽく演出されてるけど 今までサイコブッダ教団がやってきた事見てるとなぁ
63 21/08/30(月)10:47:41 No.840753911
スレ画もサイコザクに乗れればそれでいいみたいな危うい独白があったからな
64 21/08/30(月)10:47:45 No.840753919
>正義と正義のぶつかり合いじゃなくて邪教とそれを止める為に奔走する連邦って形になってない? 一応長い間戦争の武器作り続けるのはアナハイムで間違ってはないんだけど それなら兵器部門だけ徹底的にやるとか… 一理あるよねって言い出し難い状況過ぎる元は個人の恨みだし
65 21/08/30(月)10:47:52 No.840753946
>綺麗な理由で取り繕ってるのはクソだけど >サイコハゲがアナハイム死ねって思想になったのはまぁそうだよねとしか言えん それでもまぁ仕方ないかと諦めて大人しく坊主として生涯を終えるつもりではいたんですよ…
66 21/08/30(月)10:49:55 No.840754368
アナハイムを潰せたとして次は誰のせいにするんだろうね やっぱりお決まりの連邦?
67 21/08/30(月)10:50:18 No.840754437
>それでもまぁ仕方ないかと諦めて大人しく坊主として生涯を終えるつもりではいたんですよ… あったよリユース・サイコ・デバイスのデータと研究者!
68 21/08/30(月)10:50:20 No.840754446
アナハイムを滅ぼすとジオニックが強くなってジオン最高でからって寸法さ
69 21/08/30(月)10:50:55 No.840754551
俺の親友は本当にいい奴らだった 宗教で狂ったので手違いで殺したら 宗教で狂ったので殺されかけたので殺した
70 21/08/30(月)10:51:03 No.840754576
スレ画を英雄が最初にやれなかったのが悪いんだ そうだろ英雄
71 21/08/30(月)10:51:32 No.840754671
カルトが駄目なのわかるけどダリルを応援したくなるから不思議
72 21/08/30(月)10:51:36 No.840754685
サナリィはカタワ野郎を応援しています
73 21/08/30(月)10:51:51 No.840754741
軍需産業のイメージ強すぎるけど別にそこで大儲けしているわけでもない?
74 21/08/30(月)10:52:05 No.840754787
アナハイムの軍事部門が悪いのは事実だろうけど だからってテロで解決しようとするのは…
75 21/08/30(月)10:52:45 No.840754937
クソとクソがぶつかり合ってるけど 何でそんなクソが生まれたのかというとまた別のクソが現れるクソみたいな世界
76 21/08/30(月)10:52:50 No.840754953
酷い…アナハイムはただ世界をよくしようと動いているだけなのに…
77 21/08/30(月)10:53:27 No.840755076
ダリル本人はお辛い境遇なんだが宗教にハマってからは…
78 21/08/30(月)10:53:49 No.840755151
ほっときゃコンペにゴミみたいなモビルスーツ出してきて衰退するよ
79 21/08/30(月)10:53:50 No.840755162
>大して利益も生まないトンデモスーパーロボットをばら撒きたがる奇特な連中がそんなに現れるかというとそれは微妙 巨大ロボットで宇宙戦争を引き起こす世界だしなぁ
80 21/08/30(月)10:53:52 No.840755172
>軍需産業のイメージ強すぎるけど別にそこで大儲けしているわけでもない? コロニーとか民需の方が億倍儲かるとはジョニ帰に出てくる経理担当のお言葉
81 21/08/30(月)10:54:10 No.840755229
最近でも難民を救った正義のヒーローみたいな感じだけどねぇ… こいつらクソテロリストなんだよな…
82 21/08/30(月)10:54:29 No.840755299
>下手すればコロニー関連技術無くなって動いてるコロニーを奪い合う事態まで見えない? コロニー開発公社はアナハイムとは別物じゃなかったっけ
83 21/08/30(月)10:54:37 No.840755332
>サナリィはカタワ野郎を応援しています コロニー公社と結び付き強いし生活品支えるアナハイムなくなるのは困るんだよ!
84 21/08/30(月)10:54:51 No.840755369
連邦側が悪いやつらを止める為に頑張ってるようにしか見えないのが逆に新鮮
85 21/08/30(月)10:54:56 No.840755389
そもそもテロリストが主人公って時点でまったく感情移入できない
86 21/08/30(月)10:55:12 No.840755442
正義と正義どころか悪と狂った悪の戦いだよ…
87 21/08/30(月)10:55:19 No.840755470
>そもそもテロリストが主人公って時点でまったく感情移入できない ヒイロ…刹那…
88 21/08/30(月)10:55:21 No.840755478
>軍需産業のイメージ強すぎるけど別にそこで大儲けしているわけでもない? アナハイムからすると大して重要じゃないって話もあるし 一年戦争後MS事業に参入して大きかった会社がさらに大きくなったって話もある
89 21/08/30(月)10:55:28 No.840755503
マイトレーヤ作戦でちょっと笑ってしまった 仏教用語なのに
90 21/08/30(月)10:55:31 No.840755513
軍需産業一本で儲けようって時点で無茶だし流石にこの世界でも最大手ってだけで稼ぎの主軸は他だろう
91 21/08/30(月)10:55:47 No.840755564
>軍需産業のイメージ強すぎるけど別にそこで大儲けしているわけでもない? ソーラーパネルとかの方が儲かってたような コロニーには必需品で壊れなくても傷ついたら交換必要だし
92 21/08/30(月)10:55:52 No.840755581
>>軍需産業のイメージ強すぎるけど別にそこで大儲けしているわけでもない? >コロニーとか民需の方が億倍儲かるとはジョニ帰に出てくる経理担当のお言葉 でも軍需予算で技術研究出来て家電の性能上げれるからないとやっぱちょっと困る
93 21/08/30(月)10:55:58 No.840755602
ダリルは無敵の人すぎる…
94 21/08/30(月)10:56:01 No.840755608
>軍需産業のイメージ強すぎるけど別にそこで大儲けしているわけでもない? それなのにその斜陽部署の作ったメカで宇宙の歴史がめちゃくちゃになるから糞なのだ
95 21/08/30(月)10:56:30 No.840755695
アナハイムは別に戦争で儲けたいから意図的に戦争を起こす様に裏で操ってまーすとかじゃないからなあ… 両軍に武器供給してるだけでしょ
96 21/08/30(月)10:56:47 No.840755745
宗教にハマってかはダリルか英雄応援してる どんどん曇っていくし
97 21/08/30(月)10:56:50 No.840755754
アナハイムの冷蔵庫使ってるから潰れるのは困るなぁ
98 21/08/30(月)10:56:54 No.840755764
>アナハイムは別に戦争で儲けたいから意図的に戦争を起こす様に裏で操ってまーすとかじゃないからなあ… ああ! >両軍に武器供給してるだけでしょ クソだな!
99 21/08/30(月)10:57:07 No.840755807
>アナハイムは別に戦争で儲けたいから意図的に戦争を起こす様に裏で操ってまーすとかじゃないからなあ… >両軍に武器供給してるだけでしょ 儲けも出ないのに武器供給するな
100 21/08/30(月)10:57:34 No.840755903
>最近でも難民を救った正義のヒーローみたいな感じだけどねぇ… >こいつらクソテロリストなんだよな… クソカルトと疑われて難民拒否された人達がクソカルトの実行部隊で虐殺者に助けられるの尊くていいよね…
101 21/08/30(月)10:57:36 No.840755910
>仏教用語なのに アーガマもあるし
102 21/08/30(月)10:57:38 No.840755917
生活必需品どころかコロニーすらもAE製なのにどうすんのよ
103 21/08/30(月)10:57:38 No.840755919
どんだけ強いんだよブラウブロ
104 21/08/30(月)10:57:51 No.840755961
>そもそもテロリストが主人公って時点でまったく感情移入できない 別にダリルは主人公ではない
105 21/08/30(月)10:57:55 No.840755974
>儲けも出ないのに武器供給するな 政府とのパイプ作りのためには必要不可欠なので…
106 21/08/30(月)10:57:57 No.840755983
ダリルは今のところ単なる鉄砲玉だから自分でいろいろ考えだすヒイロや刹那パターンまではまだいけてないからな…
107 21/08/30(月)10:58:03 No.840756007
そもそもアナハイムは依頼してくるから作るだけで自分から積極的に紛争起こしてないし
108 21/08/30(月)10:58:15 No.840756057
>>そもそもテロリストが主人公って時点でまったく感情移入できない >ヒイロ…刹那… あいつらも感情移入とは別ベクトルじゃない? あとどっちもセリフがおかしいせいか信念ってよりは1兵士感あるからそこまでテロリストって感じないよね
109 21/08/30(月)10:58:29 No.840756111
>マイトレーヤ作戦でちょっと笑ってしまった >仏教用語なのに 時間を覚えてたら絶対連想するし意図的だろう…
110 21/08/30(月)10:58:35 No.840756127
軍にしか売れないしある程度の修理は自分達でやっちゃうMSと人類全てに売れて修理も請け負う民需品や公共事業のどっちが売れるかって言ったらね…
111 21/08/30(月)10:58:36 No.840756128
そういえばこの作者フロントミッションもパラレル軸に突っ込ませてたな
112 21/08/30(月)10:58:47 No.840756164
>ダリルは今のところ単なる鉄砲玉だから自分でいろいろ考えだすヒイロや刹那パターンまではまだいけてないからな… むしろ自分から思考放棄して操り人形化してないか?
113 21/08/30(月)10:58:53 No.840756182
邪教側のが仲間や家族の絆みたいな描写多いの歪と言うかどの口が…ってなる
114 21/08/30(月)10:59:06 No.840756222
>どんだけ強いんだよブラウブロ あの世界の軍艦の主砲を防ぐバリア張って軍艦を一撃で落とすビーム撃ちまくる程度
115 21/08/30(月)10:59:06 No.840756224
>軍にしか売れないしある程度の修理は自分達でやっちゃうMSと人類全てに売れて修理も請け負う民需品や公共事業のどっちが売れるかって言ったらね… 民間人もMS買うし…
116 21/08/30(月)11:00:02 No.840756392
>>ヒイロ…刹那… >あいつらも感情移入とは別ベクトルじゃない? >あとどっちもセリフがおかしいせいか信念ってよりは1兵士感あるからそこまでテロリストって感じないよね どっちもちゃんとやってることおかしいな?ってやるしね
117 21/08/30(月)11:00:04 No.840756397
>むしろ自分から思考放棄して操り人形化してないか? まあブラウブロ喪失位のタイミングでスペースブッダの正体に気づいて泣くシーンは来るよ絶対
118 21/08/30(月)11:00:23 No.840756456
アナハイムがジオンと絡んだのってシャアの時ぐらいだし
119 21/08/30(月)11:01:05 No.840756605
アナハイムの影響減ったV以降でもドンパチしてるから変わらんよ…
120 21/08/30(月)11:01:24 No.840756660
>連邦側が悪いやつらを止める為に頑張ってるようにしか見えないのが逆に新鮮 こないだもケネスとレーンたいちょーがちゃんと悪いやつらを止めるために頑張ってただろ!
121 21/08/30(月)11:01:31 No.840756687
>アナハイムの影響減ったV以降でもドンパチしてるから変わらんよ… だって民間企業にしてもブッホ・コンツェルンとか代わりがいくらでも生まれるし…
122 21/08/30(月)11:01:42 No.840756718
>邪教側のが仲間や家族の絆みたいな描写多いの歪と言うかどの口が…ってなる カルトやセミナーの方が身内思いではあるよ 外じゃ生きていけないから
123 21/08/30(月)11:01:44 No.840756731
人は争いを繰り返す…まったく!
124 21/08/30(月)11:01:52 No.840756766
>まあアナハイムは悪だがお前らはお前らでなぁ… 坊主のカルトの信者は基本連邦とジオンの戦争の犠牲者が酷い目にあってカルト入りしたので彼らだけの責任でもないという 本編じゃ描写されなかった連邦でもジオンでもない民間人の追い詰められっぷりと怒りをうまく描いてると思う
125 21/08/30(月)11:02:45 No.840756948
まあブッホも開戦前はアナハイムからパーツ買ってたし海賊の頃にはもうやる気ないし…
126 21/08/30(月)11:03:14 No.840757044
>最近でも難民を救った正義のヒーローみたいな感じだけどねぇ… >こいつらクソテロリストなんだよな… スレ画が暴れた時って「艦隊ごときで、止められると思ったのか──?」とか「ひれ伏せ──オールドタイプ」とか煽り文さんもイキリにイキってるよね 英雄が活躍した時は大体不穏な感じの煽り文だったりするのに…
127 21/08/30(月)11:03:38 No.840757118
>>そもそもテロリストが主人公って時点でまったく感情移入できない >別にダリルは主人公ではない 一応イオとダリルのダブル主人公です
128 21/08/30(月)11:04:01 No.840757194
まあ人口の半分が死ぬような戦争やれば極端な感情論に流されるほどの怒りを持った連中なんてゴロゴロ出てくるに決まってるというか…
129 21/08/30(月)11:04:10 No.840757223
アナハイムはギャイーではあるんだ でも所詮ギャイーでしかないのだ
130 21/08/30(月)11:04:23 No.840757262
序盤と今でイオとダリルの評価が間逆過ぎる…
131 21/08/30(月)11:04:29 No.840757281
>>最近でも難民を救った正義のヒーローみたいな感じだけどねぇ… >>こいつらクソテロリストなんだよな… >スレ画が暴れた時って「艦隊ごときで、止められると思ったのか──?」とか「ひれ伏せ──オールドタイプ」とか煽り文さんもイキリにイキってるよね >英雄が活躍した時は大体不穏な感じの煽り文だったりするのに… そうだ、英雄
132 21/08/30(月)11:04:59 No.840757379
ダリルはまともそうな顔してリユースサイコデバイスで戦争やれればあとは何もかもどうでもいい イオはイキりちらしてたけど味方誰も死んで欲しくないし戦争なんかしたくない 見事な対比
133 21/08/30(月)11:05:18 No.840757437
>序盤と今でイオとダリルの評価が間逆過ぎる… 増長と敗北からの復活と王道的主人公コース歩んでるからな
134 21/08/30(月)11:05:23 No.840757464
カルト宗教がテロリストになって襲ってくる 怖い話ですね
135 21/08/30(月)11:05:42 No.840757541
>スレ画が暴れた時って「艦隊ごときで、止められると思ったのか──?」とか「ひれ伏せ──オールドタイプ」とか煽り文さんもイキリにイキってるよね >英雄が活躍した時は大体不穏な感じの煽り文だったりするのに… そりゃ主人公はダリルであってイオはかませでしか無いし…
136 21/08/30(月)11:05:44 No.840757551
こんなに時間かけて準備してイキリ倒して挑んだのに 練度カンストしてるスパルタン隊が一瞬で鎮圧とかだった面白い
137 21/08/30(月)11:05:57 No.840757593
>親友がカルト宗教テロリストになって襲ってくる >怖い話ですね
138 21/08/30(月)11:06:45 No.840757758
>こんなに時間かけて準備してイキリ倒して挑んだのに >練度カンストしてるスパルタン隊が一瞬で鎮圧とかだった面白い 既に他の一般サイコザクはそんなでもないフラグがあるので…
139 21/08/30(月)11:07:03 No.840757820
サイコブッダの本音と彼女が多分闇堕ちのイベントが控えてるからダリルもどうなるやら 最終的にもうサイコザクで気持ちよく殺せればどうでもいいまで吹っ切れるんだろうか
140 21/08/30(月)11:07:09 No.840757849
>恋人がカルト宗教テロリストになって襲ってくる >怖い話ですね
141 21/08/30(月)11:07:29 No.840757912
>そりゃ主人公はダリルであってイオはかませでしか無いし… この主人公思ったより変な吹っ切れ方して辛い…
142 21/08/30(月)11:07:30 No.840757918
>親友がホモになって襲ってくる >怖い話ですね
143 21/08/30(月)11:07:30 No.840757919
ホントよく立ち直ったなイオ!
144 21/08/30(月)11:07:59 No.840758018
>軍事面だけ潰しても連邦の弱体が早まりそうだしな… 逆 この時点じゃアナハイムがガッツリ連邦に食い込んでるだけで他の企業もそこまで技術面で遅れ取って無いからアナハイムがなくなっても他の会社が兵器産業だけは簡単に補える
145 21/08/30(月)11:08:17 No.840758081
>ホントよく立ち直ったなイオ! 割とマジで双子のおかげ
146 21/08/30(月)11:08:44 No.840758175
難民編でも機体性能<NT能力な描写あるから一般サイコザクがどこまでやれるかは…
147 21/08/30(月)11:08:49 No.840758191
どうせパラレルなんだし一回アナハイム潰してどうなるか見てみよう
148 21/08/30(月)11:08:49 No.840758194
>>ホントよく立ち直ったなイオ! >割とマジで双子のおかげ その双子も自分のせいで死にそうという無限地獄
149 21/08/30(月)11:09:29 No.840758335
>ホントよく立ち直ったなイオ! 自分のために女の子が死んだ その子の姉のためにも立ち直るしかない
150 21/08/30(月)11:09:42 No.840758371
クソ坊主が勝ち逃げでもええように思えた来た
151 21/08/30(月)11:10:05 No.840758461
イオは最終的に平和な生活に戻れるんだろうか
152 21/08/30(月)11:10:13 No.840758492
>クソ坊主が勝ち逃げでもええように思えた来た まああいつはぶっちゃけ舞台装置だから
153 21/08/30(月)11:10:14 No.840758495
こういう事続けてるとそのうちアムロが投入されそうだが… この頃ってまだ軟禁されてないよね?
154 21/08/30(月)11:10:51 No.840758643
>クソ坊主が勝ち逃げでもええように思えた来た ダリルには何がなんでも生きて貰う サイコリユースデバイス抜きでな
155 21/08/30(月)11:10:57 No.840758680
>イオは最終的に平和な生活に戻れるんだろうか 次回作!サンダーボルト0083!
156 21/08/30(月)11:11:15 No.840758725
サンボル世界にガンダムに乗って大戦果を挙げたNTパイロットは存在するがアムロかどうかは不明
157 21/08/30(月)11:11:17 No.840758732
>クソ坊主が勝ち逃げでもええように思えた来た 何やら満たされた様な死に方するんじゃないかと思う ダリルとイオは知らん
158 21/08/30(月)11:11:30 No.840758787
>イオは最終的に平和な生活に戻れるんだろうか まぁ今の仲間も全員失うだろうけど生き残るんじゃないかな…
159 21/08/30(月)11:11:37 No.840758803
>自分のために女の子が死んだ >その子の姉のためにも立ち直るしかない まあどうせその姉もイオのために死ぬんですけどね
160 21/08/30(月)11:12:09 No.840758914
連邦のモブが一々強すぎる
161 21/08/30(月)11:12:29 No.840758971
仮に生き残れてイオが木星に旅立っても最終的にまた地獄の光景見るの確定してるのが酷い
162 21/08/30(月)11:12:30 No.840758973
この作者の描く話なので絶対スッキリしないしうわあ…って感じのラストになると思う
163 21/08/30(月)11:12:53 No.840759053
>連邦のモブが一々強すぎる 一年戦争生き延びた奴らばっかりだしな
164 21/08/30(月)11:13:32 No.840759185
サイコブッダの目的知って大変な事しちゃいました?ってなるんだろうな
165 21/08/30(月)11:13:52 No.840759259
>>連邦のモブが一々強すぎる >一年戦争生き延びた奴らばっかりだしな あそこでちゃんと逃げ帰って報告できるの有能すぎるよね黒人の艦長
166 21/08/30(月)11:14:32 No.840759379
>この作者の描く話なので絶対スッキリしないしうわあ…って感じのラストになると思う 二部の時点でそんな話ばっかりじゃねぇか!
167 21/08/30(月)11:15:09 No.840759492
>二部の時点でそんな話ばっかりじゃねぇか! 他の作品もそんなんばっかりだよ!
168 21/08/30(月)11:15:26 No.840759551
ひたすらイオくんがぼろぼろになっていく漫画だ…
169 21/08/30(月)11:15:27 No.840759553
サンボル版シロッコとか想像付かない
170 21/08/30(月)11:16:17 No.840759711
とりあえずイオには幸せになってほしい
171 21/08/30(月)11:16:53 No.840759832
>とりあえずイオには幸せになってほしい むずかしい…むずかしい…
172 21/08/30(月)11:17:44 No.840760019
今更だけどブルGの顔が何かに似てると思ったらFXだこれ
173 21/08/30(月)11:18:24 No.840760159
イオに比べてダリルって何が不幸だったの?レベルでイオが可哀想 でダリルはクソ野郎すぎる
174 21/08/30(月)11:18:38 No.840760199
次のアナハイムができるんじゃない?
175 21/08/30(月)11:18:49 No.840760233
仮に双子姉は生き残っても碌な事にならなそうでな…
176 <a href="mailto:サナリィ">21/08/30(月)11:18:58</a> [サナリィ] No.840760255
やれ!やれー!
177 21/08/30(月)11:19:22 No.840760355
検問とかうけないんですけお! 難民船なんですけお! 立ち入り調査するとか逃げます!! で撃たれない方がおかしいが撃ったら民間人を撃つなんてとダリルはキレた
178 21/08/30(月)11:19:56 No.840760461
>どうせパラレルなんだし一回アナハイム潰してどうなるか見てみよう それはかなり見てみたい その後の破滅も含めて 或いはアナハイム一強でなくなって意外とバランスとれたらそれはそれで面白い
179 21/08/30(月)11:20:45 No.840760619
>>連邦のモブが一々強すぎる >一年戦争生き延びた奴らばっかりだしな ジオン残党の歴戦のモブはダリルが始末してくれたしバランスがよい
180 21/08/30(月)11:20:59 No.840760677
それはそうだけどカルト野郎に言われたくない
181 21/08/30(月)11:21:11 No.840760707
幸せになるかはさて置いて最終決戦ではイオが完勝して欲しい
182 21/08/30(月)11:21:22 No.840760739
大体テロ組織のカルト洗脳受けた狂信者集団が民間人の難民とか欺瞞もいいとこなわけで
183 21/08/30(月)11:21:59 No.840760883
>ハサやシャアと違って悪いことしてる意識ないよねこのテロリスト… つまりソレスタ… やはりガンダム…
184 21/08/30(月)11:22:46 No.840761034
サイコ坊主の因子を受け継いだ難民がサイコ坊主死んだあともコロニーに残り続けることが確定してしまった
185 21/08/30(月)11:23:32 No.840761190
クソサイコカルトに入信したら全部うまく行きました! オールドタイプ共をイキリ散らしながらぶっ殺せるようになりました! はさすがにちょっと痛い目見て貰わないとという気分になる
186 21/08/30(月)11:23:36 No.840761206
>サイコ坊主の因子を受け継いだ難民がサイコ坊主死んだあともコロニーに残り続けることが確定してしまった まるでどこかの真理教みたいだな…
187 21/08/30(月)11:24:25 No.840761378
>サイコ坊主の因子を受け継いだ難民がサイコ坊主死んだあともコロニーに残り続けることが確定してしまった サイド6のコロニーごと消滅させてもお咎めなしなレベルで悪意を残したよね
188 21/08/30(月)11:24:34 No.840761409
>サイコ坊主の因子を受け継いだ難民がサイコ坊主死んだあともコロニーに残り続けることが確定してしまった そこから巡り巡ってVのマリア主義とザンスカールの台頭に繋がると思うと中々面白い
189 21/08/30(月)11:25:19 No.840761576
初期の頃はまだしもサイコ2乗ってからが…
190 21/08/30(月)11:25:37 No.840761621
ジオンもある意味宗教みたいなもんだったし… 思想の違いだし…
191 21/08/30(月)11:26:49 No.840761871
こいつは良い奴だから助かってほしいとか こいつはクソ野郎だから報いを受けてほしいとか そういう風に考えるのが人情ってもんだけどそう帳尻合うもんでもないのが戦争なのよね
192 21/08/30(月)11:27:18 No.840761965
>ジオンもある意味宗教みたいなもんだったし… >思想の違いだし… 独立して自由を勝ち取ろうっていうのと腹立つので宇宙滅茶苦茶にしましょうではちょっと比較にも…
193 21/08/30(月)11:27:33 No.840762008
>ジオンもある意味宗教みたいなもんだったし… >思想の違いだし… 国家社会主義と宗教は違うでしょ…
194 21/08/30(月)11:28:05 No.840762103
普通の漫画だったら一部の主人公の親友や恋人がカルトやホモになってるとか許される展開じゃないよね
195 21/08/30(月)11:28:44 No.840762230
>普通の漫画だったら一部の主人公の親友や恋人がカルトやホモになってるとか許される展開じゃないよね コーネリアスは最初からホモだよ!
196 21/08/30(月)11:28:48 No.840762241
>普通の漫画だったら一部の主人公の親友や恋人がカルトやホモになってるとか許される展開じゃないよね 普通の漫画というのはつまらなくて死んだ漫画のこと
197 21/08/30(月)11:30:39 No.840762590
>サンボル版シロッコとか想像付かない サンボル時空のZはちょっとみてみたい
198 21/08/30(月)11:32:19 No.840762928
そもそもアナハイムが戦乱の元凶とか争いを煽っているとか 純然たるデマなので…
199 21/08/30(月)11:32:24 No.840762942
>>普通の漫画だったら一部の主人公の親友や恋人がカルトやホモになってるとか許される展開じゃないよね >コーネリアスは最初からホモだよ! 匂わせるような場面はいくつもあったしな
200 21/08/30(月)11:33:01 No.840763078
>>じゃあアナハイム潰せば平和ですね!は絶対に違うしそもそもこいつら坊主含めて自分たちを正当化しつつ要するに受けた不幸を誰かにも押し付けたいだけだし… >基本起きたことは全部自分の責として背負ってる英雄との差だよねそこらへん だから英雄はいつも辛そうな顔してるしあいつらはいつもいい感じの顔してんのか
201 21/08/30(月)11:33:17 No.840763143
というかアナハイムの軍事部門が占める割合ってそんなに多くなかったような
202 21/08/30(月)11:33:45 No.840763240
フルアーマーガンダムとサイコザクのオーバースペック対決の頃はまだお互い余裕というかここまでボロボロの精神状態じゃなかったのにね…
203 21/08/30(月)11:34:01 No.840763306
>それはそうだけどカルト野郎に言われたくない こいつはこいつでクルーゼみたいなもんだからな…
204 21/08/30(月)11:34:52 No.840763477
すっかり英雄の二つ名が板についてきたなイオ
205 21/08/30(月)11:34:53 No.840763480
難民達は可哀想ではあるけどあいつらの中にテロリストいない?っていうかというといるしね…
206 21/08/30(月)11:34:59 No.840763508
変な宇宙みたせいで目覚めてしまって完全にサイコ坊主の走狗になってる主人公…
207 21/08/30(月)11:35:34 No.840763630
カルトにドハマリしたダリルはいつ我に返るのかなと思ってたら ブレーキかからないままここまで来てしまった…
208 21/08/30(月)11:35:37 No.840763642
一年戦争の時点で火力だけはZZ時代並みにあるサンボル時空のMSはこの先どんな方向に進むのかは興味がある
209 21/08/30(月)11:36:03 No.840763743
クソ坊主とは別に英雄視とか通り越してダリル中心の新しいカルト生まれつつあって怖いぞ!
210 21/08/30(月)11:36:33 No.840763844
最終的に教祖ダリルvsイオになる可能性が…?
211 21/08/30(月)11:36:48 No.840763902
サイコブッダはアナハイム相手に私怨あるけどこいつのNT描写見るにアナハイムの将来のやらかしもNT能力で見通してそうなのが
212 21/08/30(月)11:36:52 No.840763913
>最終的に教祖ダリルvsイオになる可能性が…? やりかねないかな…
213 21/08/30(月)11:37:09 No.840763980
あのイキりの根幹たるブラウブロガンダムをなんとかしてぶっ倒さないといけない訳だけどどうやって倒すかな…
214 21/08/30(月)11:37:29 No.840764032
坊主の動機も知ってからも変わらないんでもうダリルはこのままじゃないかな
215 21/08/30(月)11:38:02 No.840764147
>サイコブッダはアナハイム相手に私怨あるけどこいつのNT描写見るにアナハイムの将来のやらかしもNT能力で見通してそうなのが そうはいってもアナハイムのクソムーヴは間違いないけどそれ以上に受け皿になる内戦やテロ起こす奴らが問題すぎる…
216 21/08/30(月)11:38:08 No.840764166
アナハイム潰れたら他が代わりに大きくなるだけでは 坊主的にはその後はどうでもいいのか
217 21/08/30(月)11:38:43 No.840764311
リビングデッド師団にいたときは気のいい兄ちゃんだったのにな… 変われば変わるもんだよ
218 21/08/30(月)11:38:54 No.840764353
>坊主の動機も知ってからも変わらないんでもうダリルはこのままじゃないかな ダリルってそもそもなんのために戦ってたんだっけ
219 21/08/30(月)11:39:02 No.840764385
>アナハイム潰れたら他が代わりに大きくなるだけでは >坊主的にはその後はどうでもいいのか だって自分はもう死ぬから…
220 21/08/30(月)11:39:36 No.840764526
>アナハイム潰れたら他が代わりに大きくなるだけでは >坊主的にはその後はどうでもいいのか 関係ねぇ潰してぇじゃないの?サイコブッダは
221 21/08/30(月)11:40:00 No.840764608
仮にダリルが洗脳されてなくてもサイコザクで無双してぇって理由で暴れるだろうし
222 21/08/30(月)11:40:17 No.840764685
>そうはいってもアナハイムのクソムーヴは間違いないけどそれ以上に受け皿になる内戦やテロ起こす奴らが問題すぎる… そもそもあの世界は地球がもう人間を養えないほど自然破壊してるのに人が多すぎるからそりゃ争いになる
223 21/08/30(月)11:40:33 No.840764738
だってサイコブッダの寿命は実質切れてるようなもんだしあとの世とかしりません状態で無敵よ
224 21/08/30(月)11:40:44 No.840764788
ダリルはサイコザクの強さ忘れられないだけじゃない?
225 21/08/30(月)11:41:13 No.840764897
二部のダリルは戦いたいから戦ってる感じだよねもう
226 21/08/30(月)11:42:01 No.840765085
>ダリルってそもそもなんのために戦ってたんだっけ サイコザク取り返すためだったり女のためだったりイオ殺すためだったり 今は何だろ…破滅願望でもあるんじゃないか
227 21/08/30(月)11:42:15 No.840765139
>ダリルはサイコザクの強さ忘れられないだけじゃない? 序盤のイオみてぇだな どこからどこまでイオとダリルは正反対の道を行くんだな 徹底しすぎてて好き
228 21/08/30(月)11:42:31 No.840765193
いつの間にか宗教を建前にただ力を振るいたい戦闘狂とPTSDになるほど嫌でも守るために戦わざる負えない1兵士の戦いになってるのが
229 21/08/30(月)11:43:11 No.840765366
そんなアナハイム潰すって目標無かったら連邦施設をザクで強襲していくテロリストになるみたいな
230 21/08/30(月)11:43:22 No.840765408
パーフェクトガンダムに乗ったまではともかくブラウブロとドッキングした辺りから人間性の欠落が加速してて怖いんだよなダリル モノローグ類もごっそり無くなってるし
231 21/08/30(月)11:43:47 No.840765507
失った手足より自由な快感からは逃れられないんだよ
232 21/08/30(月)11:44:19 No.840765631
やっぱりリユースPデバイスの開発者が悪いよなあ…
233 21/08/30(月)11:44:32 No.840765695
>パーフェクトガンダムに乗ったまではともかくブラウブロとドッキングした辺りから人間性の欠落が加速してて怖いんだよなダリル >モノローグ類もごっそり無くなってるし この世界のサイコミュ兵器が原因な気がする すっごい負担かかるようだし
234 21/08/30(月)11:44:33 No.840765699
連邦が正義とは言わないけど抑止力としては必要なのはその後の宇宙戦国時代やザンスカールみてると間違いないからな
235 21/08/30(月)11:44:37 No.840765714
>そんなアナハイム潰すって目標無かったら連邦施設をザクで強襲していくテロリストになるみたいな あながち間違いではないような…
236 21/08/30(月)11:45:05 No.840765825
>ダリルってそもそもなんのために戦ってたんだっけ 戦うため
237 21/08/30(月)11:46:56 No.840766248
>やっぱりリユースPデバイスの開発者が悪いよなあ… 最初からアレだったけどやらかしの度合いがやばいよなあの悪女
238 21/08/30(月)11:48:01 No.840766501
>この世界のサイコミュ兵器が原因な気がする >すっごい負担かかるようだし 初代ガンダムでビットの場合だけど 最初は超長距離運用でララァでも負担があった 有線でも未調整なら同じくらい負担大きいのかも
239 21/08/30(月)11:48:11 No.840766535
リユースPデバイスのせいでダリルは戦闘の快感からにげられなくなるし傷病兵も巻き込まれて宗教のために死ぬしでなぁ
240 21/08/30(月)11:49:27 No.840766829
>カルトやセミナーの方が身内思いではあるよ >外じゃ生きていけないから 元々追い詰められてた傷病兵が取り込まれちゃったからなあ 普通に戦後の混乱の犠牲者ではあるよね
241 21/08/30(月)11:49:54 No.840766955
アナハイムはクソだけど宇宙世紀を支える主柱でもあるから消し去ったら人類滅ぶぜ
242 21/08/30(月)11:51:12 No.840767274
毎回同じこと言ってるけど傷痍軍人を人間爆弾に利用するクソカルトも次の戦争の種をせっせと蒔く連邦武断派と戦争大好きアナハイムも共倒れして誰も描いたことのない宇宙世紀を拓いて欲しい
243 21/08/30(月)11:51:25 No.840767327
>というかアナハイムの軍事部門が占める割合ってそんなに多くなかったような AEグループ全体の稼ぎ頭は発電事業だしAEに限っても家電部門の方が大きい(ここまでシリーズ通しての公式設定) 一部外伝作じゃ軍需産業部門は経済回すためだけの存在で赤字垂れ流してると設定されてることすらある
244 21/08/30(月)11:51:44 No.840767396
>アナハイムはクソだけど宇宙世紀を支える主柱でもあるから消し去ったら人類滅ぶぜ ていうか別の会社が進出して来るだけだろ需要はかわんねえんだから
245 21/08/30(月)11:51:51 No.840767417
>アナハイムはクソだけど宇宙世紀を支える主柱でもあるから消し去ったら人類滅ぶぜ レバン・フウはそれも承知で単なる個人的な復讐のために全部ぶっ潰す気なんで…
246 21/08/30(月)11:52:14 No.840767509
南洋同盟見てるとGP02みたいなのやっぱり要るなって…