虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/30(月)06:16:14 No.840717129

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/30(月)06:16:55 No.840717163

    ※よく敵の攻撃で吹っ飛ばされる

    2 21/08/30(月)06:17:07 No.840717177

    そうだね

    3 21/08/30(月)06:30:20 No.840718013

    ちょっと前までヒーローに石投げてた連中…

    4 21/08/30(月)06:32:14 No.840718145

    例えさっきまでヒーローに石投げてたとしてもこういう展開になると許しちゃうチョロい私だ

    5 21/08/30(月)06:32:44 No.840718184

    なかなか引かない民衆がヒーローの足枷になる…

    6 21/08/30(月)06:34:46 No.840718322

    アリアハンの民衆いいよね…

    7 21/08/30(月)06:36:48 No.840718460

    ぬーべーのそういう回すき

    8 21/08/30(月)06:45:09 No.840719086

    当然のように蹴散らされて犬死してヒーローさんサイドが曇るの好き

    9 21/08/30(月)06:49:06 No.840719405

    ヘドラがこんな感じ 無駄死にだけど

    10 21/08/30(月)06:50:05 No.840719482

    操られてて敵の方をヒーローだと思い込んでるパターン…

    11 21/08/30(月)06:52:19 No.840719640

    一般人庇いながらの戦闘で全力が出せないヒーロー

    12 21/08/30(月)07:05:32 No.840720745

    最初にヒーローを最後まで信じてた子供が石を投げ始めて大人も続くパターン

    13 21/08/30(月)07:24:06 No.840722509

    ヒーローの邪魔にならないようすぐ避難するんだ!

    14 21/08/30(月)07:24:16 No.840722526

    実は住民がヒーローだと思っているのが真の黒幕

    15 21/08/30(月)07:31:35 No.840723234

    ヒーローが敵を引きつけてる間に人質は救出して周辺の避難も完了してるぜ!

    16 21/08/30(月)07:40:26 No.840724124

    俺がいない間スパイダーマンしてくれてありがとう…

    17 21/08/30(月)07:45:36 No.840724700

    ライミ版のスパイダーマン2が実に良かった

    18 21/08/30(月)07:48:33 No.840725014

    まだ子供じゃないか…

    19 21/08/30(月)07:57:40 No.840726013

    ダークナイトで出てくる偽バットマンはちょっと違うか

    20 21/08/30(月)08:07:18 No.840727329

    今日は俺とお前でダブルライダーだからな

    21 21/08/30(月)08:10:20 No.840727790

    ちょっと違うけど劇場版W…

    22 21/08/30(月)08:11:21 No.840727967

    虐殺されてヒーローのやる気を出させるギミック

    23 21/08/30(月)08:11:48 No.840728041

    >虐殺されてヒーローのやる気を出させるギミック ほら来た!胸熱展開に水を差したがる悪い癖!

    24 21/08/30(月)08:16:21 No.840728867

    オーズの映画いいよね!

    25 21/08/30(月)08:17:17 No.840729007

    >ヘドラがこんな感じ >無駄死にだけど あれただ無軌道な若者が集会やってて襲われただけじゃねえか!

    26 21/08/30(月)08:20:07 No.840729431

    >ちょっと違うけど劇場版ジオウ…

    27 21/08/30(月)08:21:14 No.840729577

    敵を撃退する市民!もうヒーローはいらない

    28 21/08/30(月)08:22:54 No.840729832

    >敵を撃退する市民!もうヒーローはいらない 市民的には「ヒーローに頼らなくても大丈夫になりましたよ!」って善意があるけどヒーロー側は存在意義がなくなった気分になる

    29 21/08/30(月)08:25:10 No.840730171

    しかしまあヒーローが大活躍するような事がない世界が理想だろう?

    30 21/08/30(月)08:25:41 No.840730245

    >市民的には「ヒーローに頼らなくても大丈夫になりましたよ!」って善意があるけどヒーロー側は存在意義がなくなった気分になる これで俺も戦いを捨てることができる さらばだトレーズ

    31 21/08/30(月)08:27:02 No.840730440

    世界は平和になった ヒーローはもう要らないんだ

    32 21/08/30(月)08:27:41 No.840730532

    でも市民が頑張らないと一生ヒーローやめられないからね それこそ死ぬまで

    33 21/08/30(月)08:27:50 No.840730554

    >ちょっと違うけど劇場版W… ミュージアム製メモリがわんさか持ち込まれる一方でWのこと純粋に応援してる辺りの二面性が風都市民だなって

    34 21/08/30(月)08:28:51 No.840730723

    >例えさっきまでヒーローに石投げてたとしてもこういう展開になると許しちゃうチョロい私だ ちくしょう! それっぽいBGMがかかっただけで涙腺が…

    35 21/08/30(月)08:31:33 No.840731150

    >ライミ版のスパイダーマン2が実に良かった 1で市民がキレながらゴブリンにゴミ投げるシーンも好き

    36 21/08/30(月)08:33:35 No.840731442

    アメスパ2のラスト良いよね…

    37 21/08/30(月)08:35:52 No.840731784

    チェンソーマン!チェンソーマン!

    38 21/08/30(月)09:05:56 No.840736287

    ウルトラマン系の最終回がこうだと割といい感じになる