ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/30(月)03:42:33 No.840708510
ソシャゲの無課金勢ってやっぱり大事なんだろうか
1 21/08/30(月)03:44:15 No.840708637
課金者さまに気持ちよくなっていただきたいからな
2 21/08/30(月)03:45:13 No.840708715
枯れ木も山の賑わいといふ
3 21/08/30(月)03:46:20 No.840708792
そりゃ無課金も寄りつかんようなゲームは課金者もやらんよ
4 21/08/30(月)03:48:09 No.840708928
課金も大事だけどなによりプレイヤー数も大事だからな
5 21/08/30(月)03:48:31 No.840708953
無課金殺すと大抵運の悪い普通課金も殺すので
6 21/08/30(月)03:48:46 No.840708976
課金者様を気持ちよくするための家畜だ 丁重に扱え
7 21/08/30(月)03:51:40 No.840709179
>そりゃ無課金も寄りつかんようなゲームは課金者もやらんよ 課金しないとまともに遊べないゲームって課金してもまともに遊べないからな…
8 21/08/30(月)03:52:05 No.840709217
なん駄コラ
9 21/08/30(月)03:52:46 No.840709260
課金しないと楽しめないようなゲームに課金者は寄ってこない
10 21/08/30(月)03:52:48 No.840709262
今ってソシャゲ本体以外の収入もあるからコンテンツ自体盛り上げるにはめっちゃ大事
11 21/08/30(月)03:53:00 No.840709275
ウニフラからはみ出るセリフは遊戯王なら通常運転だぞ
12 21/08/30(月)03:53:13 No.840709294
でも放置少女とか戦国炎舞とか重課金だけで回ってるソシャゲもあるし
13 21/08/30(月)03:54:10 No.840709365
>今ってソシャゲ本体以外の収入もあるから リアイベ重点だったタイトルがこないだ終了してたね… やっぱ中国武漢で確認された新型コロナウィルスってクソだわ
14 21/08/30(月)03:54:10 No.840709366
>でも放置少女とか戦国炎舞とか重課金だけで回ってるソシャゲもあるし そんな超一部を挙げてどうする
15 21/08/30(月)03:54:29 No.840709387
無料ガチャキャンペーンを実施する ユーザーがヒに投稿する それを見て新規ユーザーが増えるかもしれない
16 21/08/30(月)03:57:40 No.840709583
たいして頑張ってないのにランキング上の方になったりするときは過疎化が進んでるってことだぜ!
17 21/08/30(月)04:00:24 No.840709744
戦国炎舞はやってる「」いるんだよな びっくりした
18 21/08/30(月)04:00:31 No.840709753
アプデが手抜きになってくると怖い
19 21/08/30(月)04:01:24 No.840709807
普通の運営はアクティブ数も見てるからどっちか閉じるなら同じ売り上げだとアクティブ少ない方が切られる
20 21/08/30(月)04:02:35 No.840709882
無課金だって将来廃課金になるかもしれない種だよ そんなことないか
21 21/08/30(月)04:02:55 No.840709911
>アプデが手抜きになってくると怖い アプデの頻度が減るのと復刻や有償ガチャが増えるのは死期を悟るよね
22 21/08/30(月)04:03:31 No.840709946
ウマ娘見てると無課金ほどネットで声あげてる気がする
23 21/08/30(月)04:03:32 No.840709947
無課金に数百円とか数千円なら課金してもいいかな…って思わせるコンテンツ力も必要
24 21/08/30(月)04:03:41 No.840709954
本当に強い意志で無課金を貫くつもりだったり課金する金がない人は今のソシャゲだと邪魔なだけではある
25 21/08/30(月)04:04:41 No.840710014
無課金自体はいいけど無課金です!って声高に言うのは割とみっともなくない?
26 21/08/30(月)04:04:43 No.840710017
重要なのはいきなり課金~無課金までのユーザーがゲームに付いてくれるわけじゃないことだからな 放置やら戦国炎舞に重課金が付いてるのは結果であってこれからリリースするゲームで都合よくゲームに掛けてくれる重課金を確保できる保証なんてどこにもない まず基本無料でユーザー集めないといけないしそれでも成功するのはもう一部のゲームだけの時代 さらにそこから無課金切り落として上手くいく都合のいい重課金専用ゲーになれるのなんてほぼ無い
27 21/08/30(月)04:06:00 No.840710097
自分がやってる奴が急に有償石での選べるガチャを増やしてきたんだけど どうもそのレベルで集めたがってた廃人が結構いたみたいなんだよな… 自己満足にかなり近いのにパーティー単位で最大まで重ねた画像を上げてる奴を結構見かける
28 21/08/30(月)04:06:11 No.840710104
ガチャへの課金は馬鹿にされても仕方ないと思うけどソシャゲへの課金自体馬鹿にする奴は嫌い
29 21/08/30(月)04:06:31 No.840710130
無課金はSNSで話題にしてもらう無料広告
30 21/08/30(月)04:06:52 No.840710150
すぐ集金集金言い出すのはどうかとは思う そもそも売上無いとサービス終わるわけで無課金はいくら優しくしても一切金落とさんのに大声で騒ぐし
31 21/08/30(月)04:07:01 No.840710164
俺は月額パスと確定ガチャしか課金しないマン! 実際それくらいが1番財布にも心にも優しいと思う
32 21/08/30(月)04:07:13 No.840710177
>無課金自体はいいけど無課金です!って声高に言うのは割とみっともなくない? 運営が「基本無料」を謳ってるのだからプレイヤー側の声の1つとして取り上げられるべきでしょ もちろん運営にとってありがたいのは重課金者だけど
33 21/08/30(月)04:07:25 No.840710190
無微切ったとしてそうするとその下層にマウント取れたりみんなやってるからやってるみたいな課金層も消える 重課金同士で殴り合いしてくれて急にいなくならない保証があるなら切れるんじゃね
34 21/08/30(月)04:07:47 No.840710209
>無課金に数百円とか数千円なら課金してもいいかな…って思わせるコンテンツ力も必要 最近はちょっとお得でお手頃な月額課金パックも増えたね 未だに天井さえ実装しない古い上に渋いソシャゲにも出来ててちょっと感動した
35 21/08/30(月)04:07:52 No.840710213
>無課金はSNSで話題にしてもらう無料広告 これとあとはガチャ10連で引けたとかやってくれたら見た連中の射幸心煽る効果はあるな
36 21/08/30(月)04:08:42 No.840710260
>>無課金に数百円とか数千円なら課金してもいいかな…って思わせるコンテンツ力も必要 >最近はちょっとお得でお手頃な月額課金パックも増えたね 大陸ゲーがここらへん強いんだよなあサブスクみたいな月数千がお得でガチャに数万つぎ込まなくて良いタイプのやつ
37 21/08/30(月)04:09:01 No.840710277
無課金でも課金でもただゲームを楽しんでるだけなはずなのに 何故かそれらの人たちの間に妙な溝があるよね
38 21/08/30(月)04:09:20 No.840710303
カースト制度で運営への不満の矛先をそらすために無課金勢は重要 だいたいどのゲームでも無課金は声だけはでかいみたいなヘイトを背負ってるし
39 21/08/30(月)04:09:21 No.840710304
>無課金に数百円とか数千円なら課金してもいいかな…って思わせるコンテンツ力も必要 一か月に5千円くらいならタイトルに費やしてる時間を考えると割とアリだなってなる それはそれとしてガチャは金を出してまで回さず選べるようになるのを待つ
40 21/08/30(月)04:09:37 No.840710327
まず無課金微課金が寄り付かないゲームってゲーム部分だったりキャラだったりに魅力が無いってことだしそんなゲームは重課金もその内消える
41 21/08/30(月)04:09:39 No.840710331
ぶっちゃけどんなゲームでもちょっと課金したら無課金と越えられない差がつくということはほぼありえない 本当に無課金に差をつけたかったらずーっと課金し続けなければ無理 無課金捨てるということは息切れした課金者も捨てることになるので美味くない
42 21/08/30(月)04:09:48 No.840710337
みんなやってるからやってるとか続けてるから続けるって効果は馬鹿にならないよ 無課金切るってのはそういう効果も消す
43 21/08/30(月)04:10:30 No.840710374
スレもなくTLでも話題みないと俺はモチベを保てない
44 21/08/30(月)04:10:33 No.840710375
サブスクあるやつはそれ前提みたいな作りでも良いけどガチャしかないタイプのやつで課金前提のはとてもやってられない
45 21/08/30(月)04:11:09 No.840710398
月千円くらいの課金プランだいぶ定着したよね
46 21/08/30(月)04:11:28 No.840710419
時間もかけないと追いつくのむずかしいよね それだけ拘束させる必要がある
47 21/08/30(月)04:11:35 No.840710432
でもimgでスレは盛り上がるけど全然売れてないソシャゲとか悲しいよ 最悪サービス終了して「」は嘆いてるけどそいつら誰も金落としてないんだし
48 21/08/30(月)04:11:36 No.840710433
>スレもなくTLでも話題みないと俺はモチベを保てない 自分はエグい妄想をスクの形にする事にしたよ 健全なエロ程度までなら見かけるんだけどね…
49 21/08/30(月)04:11:44 No.840710443
>みんなやってるからやってるとか続けてるから続けるって効果は馬鹿にならないよ >無課金切るってのはそういう効果も消す 他人と盛り上がらず一人で淡々と修行僧のようにやれるゲームは限られると思う 本人の資質もあるけど
50 21/08/30(月)04:11:52 No.840710450
課金しなくても無課金でSSRを当てればだいたいなんとかなったりする
51 21/08/30(月)04:13:03 No.840710525
でも中華産の放置系ソシャゲはどうみてもユーザー少ないのに有名タイトルと変わらんくらいセルラン高いとかよくあるし結局ゲームによるのでは
52 21/08/30(月)04:13:05 No.840710527
最初に買わせるためのゲートウェイドラッグ的な商品に何を置くかが腕の見せ所
53 21/08/30(月)04:14:04 No.840710585
imgでスレ立つかはどうでもいいけど機能してる攻略サイトとかプレイ日記的なブログとかが無いと寂しい
54 21/08/30(月)04:14:08 No.840710591
>無課金捨てるということは息切れした課金者も捨てることになるので美味くない 上の方にもあるけどガチャシステム使ってるのが多い以上運のいい無課金まで切り捨てるレベルになると運の悪い課金者切ることになるんだよな
55 21/08/30(月)04:14:30 No.840710611
画像で思い出したが遊戯王の新しいやつも基本は無課金らしいがカードゲームだと対人戦力差めっちゃ出るからどうなるか怖い
56 21/08/30(月)04:14:49 No.840710626
無課金で100%とは言わずとも90%は遊べるようにしていて欲しい 課金すると100%超えていく感じで
57 21/08/30(月)04:16:02 No.840710682
無課金でやっててもSSR確定とか持ち物枠とかにストレス感じたら課金するかもしれないしね
58 21/08/30(月)04:16:14 No.840710690
>上の方にもあるけどガチャシステム使ってるのが多い以上運のいい無課金まで切り捨てるレベルになると運の悪い課金者切ることになるんだよな だから値は張る(7000円くらい)けど確実に手に入れられる手段があると良い感じに収まるのかな それくらいならガチャを回すよりは安く済むだろうし
59 21/08/30(月)04:17:13 No.840710742
>上の方にもあるけどガチャシステム使ってるのが多い以上運のいい無課金まで切り捨てるレベルになると運の悪い課金者切ることになるんだよな まあガチャやってる以上課金者だけで回したいっていうのは無茶なんだよな…
60 21/08/30(月)04:17:31 No.840710757
「」は対人は勘弁!って言うけど売れてるやつ人気あるやつはだいたい対人あるよね 有名どころだとFGOくらいじゃないの無いやつ
61 21/08/30(月)04:18:22 No.840710809
ゲームにもよるけど月一万程度の微課金だと豪運の無課金に余裕で負けるからな…
62 21/08/30(月)04:18:35 No.840710821
FGOはここが対人の戦場だし…
63 21/08/30(月)04:19:14 No.840710853
>「」は対人は勘弁!って言うけど売れてるやつ人気あるやつはだいたい対人あるよね >有名どころだとFGOくらいじゃないの無いやつ ソロ系パズルとかTDとかはほとんどないと思う
64 21/08/30(月)04:19:42 No.840710877
対人で競わせるのは課金への誘導として手っ取り早いからなぁ
65 21/08/30(月)04:19:56 No.840710890
>FGOはここが対人の戦場だし… 俺は呼符で来たけど貴様は?
66 21/08/30(月)04:20:11 No.840710904
無課金ほど声だけデカいゴミが多いのがなぁ
67 21/08/30(月)04:20:33 No.840710927
>「」は対人は勘弁!って言うけど売れてるやつ人気あるやつはだいたい対人あるよね 課金煽りとしちゃ最高の要素だし だからこそ勘弁なんだろ
68 21/08/30(月)04:20:37 No.840710932
ガチャがかなりえぐくて対人推しのウマ娘が大人気なのはすごい
69 21/08/30(月)04:20:41 No.840710933
対人はあるかないかもだけど対人にどれくらい比重がかかってるかも大きいと思う アズレンは対人あるけど比重としては別に本格的にやらなくてもそこまで困らないくらいだし
70 21/08/30(月)04:20:55 No.840710941
>ゲームにもよるけど月一万程度の微課金だと豪運の無課金に余裕で負けるからな… サブでやり出して無課金で本気でやらないと思うほど最高レア出まくって困惑するのいいよね メインでやってるやつで課金しても最高レア出なかったってオチがあるが
71 21/08/30(月)04:20:59 No.840710944
>対人で競わせるのは課金への誘導として手っ取り早いからなぁ 無限に争わせて死の商人できるしとりあえず生感覚で実装されるよね
72 21/08/30(月)04:21:48 No.840710985
微課金でやってるけどいらん人間なのはよくわかる
73 21/08/30(月)04:21:56 No.840710993
課金層にも課金ためらわせる様になったら終わりだなって某デュエルリンクスを見て思った
74 21/08/30(月)04:22:23 No.840711020
>課金層にも課金ためらわせる様になったら終わりだなって某デュエルリンクスを見て思った なにやらかしたんだあれ……
75 21/08/30(月)04:22:30 No.840711027
>でも中華産の放置系ソシャゲはどうみてもユーザー少ないのに有名タイトルと変わらんくらいセルラン高いとかよくあるし結局ゲームによるのでは あの手のは逆に課金するとゴリっと数値上がるのが強みだと思う 勿論廃課金とは雲泥の差があるけど
76 21/08/30(月)04:22:59 No.840711042
俺がやってるゲームは課金者がゲームに不満言ったり改善要望出すけど無課金の信者がそれを糾弾して結果課金者だけ減ってく現象になってるな
77 21/08/30(月)04:23:08 No.840711049
自分がやってるソシャゲは3年経っても対人させる気の無い仕様を貫いてるからそこのところは安心してる
78 21/08/30(月)04:23:17 No.840711059
去年150万くらいいたアクティブが今年130万くらい減ったバンドリはなにがあったのか不思議すぎる プロセカに客取られたとはいえそんな減る?っておもった
79 21/08/30(月)04:24:12 No.840711109
そもそも無課金で初めてハマッて課金するようになるってコースがあることと課金者も同じじゃなくて入れ替わってる事を考えると無課金切ったらいなくなる課金者の入れ替え候補が消える
80 21/08/30(月)04:24:17 No.840711113
大体対戦の報酬にそこまで差はなかったりするんだよな 勝者敗者がでるというだけで俄然火がつくというか
81 21/08/30(月)04:24:23 No.840711115
>>ゲームにもよるけど月一万程度の微課金だと豪運の無課金に余裕で負けるからな… >サブでやり出して無課金で本気でやらないと思うほど最高レア出まくって困惑するのいいよね >メインでやってるやつで課金しても最高レア出なかったってオチがあるが 戯れにサブ垢作ったらあまりにも引きが違い過ぎてメインと入れ替わったゲームある 旧メインはそこそこ課金してたんだけど
82 21/08/30(月)04:24:51 No.840711143
>ウマ娘見てると無課金ほどネットで声あげてる気がする 新規が始めるかどうか判断するとき声の大きい所からネガティブな意見出てると入って来にくそうだしある程度無課金も大事にしといた方がいいんだろうな…
83 21/08/30(月)04:25:06 No.840711159
個人的にウマ娘は2~3年後のガチャがどんなになってるか興味ある
84 21/08/30(月)04:25:28 No.840711181
>そもそも無課金で初めてハマッて課金するようになるってコースがあることと課金者も同じじゃなくて入れ替わってる事を考えると無課金切ったらいなくなる課金者の入れ替え候補が消える というかいきなり課金する層がいる事を最近知ってびっくりしたな
85 21/08/30(月)04:25:37 No.840711189
>俺がやってるゲームは課金者がゲームに不満言ったり改善要望出すけど無課金の信者がそれを糾弾して結果課金者だけ減ってく現象になってるな 潰れたら他所行きゃいいだけだもんな無課金 正直金出してる方がよくキレてると思うよ
86 21/08/30(月)04:25:41 No.840711194
FGOは運が悪いと戦力的に無課金にも当たり枚数的に勝てない……礼装にゴミ多すぎるから星4確定枠が実質ゴミなんてよくある
87 21/08/30(月)04:25:43 No.840711195
エンドコンテンツをやらなければ無課金でどうとでもなるが やる気だと廃人になるバランスってどうなの?
88 21/08/30(月)04:26:24 No.840711224
本当に重課金だけ都合よく集まる世界があるなら基本無料じゃないシステムで売れば良いだけだからな… 実際はそんなこと無いから基本無料で人集めてるわけで
89 21/08/30(月)04:26:34 No.840711235
>というかいきなり課金する層がいる事を最近知ってびっくりしたな よく考えたらサブスク系のサービス使う前までは俺もこっち側だった
90 21/08/30(月)04:26:43 No.840711243
>というかいきなり課金する層がいる事を最近知ってびっくりしたな 挨拶がわりらしい
91 21/08/30(月)04:27:05 No.840711253
>微課金でやってるけどいらん人間なのはよくわかる 微課金って一番数必要な層では?
92 21/08/30(月)04:27:09 No.840711260
ガチャは余程のことがない限り無課金でも全キャラ網羅できるくらい回せるけどスキンは無課金だとほぼ買えないのは良い塩梅だと思いました
93 21/08/30(月)04:27:17 No.840711266
初回限定のお得なやつはとりあえず買っちゃうな
94 21/08/30(月)04:27:55 No.840711305
だからこうやってコラボをしまくって新規を獲得するのだ パズドラモンストはコラボ多いし
95 21/08/30(月)04:28:15 No.840711314
廃課金の突出性がよく問題視されるけど一切対価を出さないのもそれはそれで変だよね
96 21/08/30(月)04:28:42 No.840711343
ここでもそうだけど雑な叩きはともかくゲームの愚痴が出るってのはそれだけ真剣にゲーム遊んでるってことだろうしそれを許さない奴って無課金野郎なんだろうなって思ってる
97 21/08/30(月)04:28:50 No.840711352
>だからこうやってコラボをしまくって新規を獲得するのだ >パズドラモンストはコラボ多いし 定着率ってどんなもんなんだろと思うけど統計とれるほどのデータなんてなさそうだ
98 21/08/30(月)04:29:09 No.840711375
新規入って来なきゃ減るだけだからね… 廃課金だってずっとプレイする訳じゃないもの
99 21/08/30(月)04:29:23 No.840711386
スキンとか衣装とかで課金はまあ上手いやり方の一つだと思う キャラで人気出てるゲームは特に
100 21/08/30(月)04:30:16 No.840711430
セルラン高いけどびっくりするほどネットで話題になら無いソシャゲもある 層の違いを感じる
101 21/08/30(月)04:30:28 No.840711441
>廃課金の突出性がよく問題視されるけど一切対価を出さないのもそれはそれで変だよね 常識で考えればそうだし初期のネトゲは月額制とかになってた 基本無料は悪魔の発明よ
102 21/08/30(月)04:30:41 No.840711453
>廃課金の突出性がよく問題視されるけど一切対価を出さないのもそれはそれで変だよね 無課金ってつまりはどれだけ口でそのゲームが好きって言おうと金払う価値はまでは無いって思ってるってことだからね この世界で価値ある物に対価を払うってのは当然の事
103 21/08/30(月)04:31:26 No.840711492
>新規入って来なきゃ減るだけだからね… >廃課金だってずっとプレイする訳じゃないもの どうしたって古参は絶対減るから… 別にゲームそのものに問題はなくても進学就職結婚子育て介護病気など人生はリアルのイベントが目白押しだ とてもゲームなんてやってられない状況はいくらでもある
104 21/08/30(月)04:31:28 No.840711493
課金してやることが一回大体300円のガチャ以外にあるなら
105 21/08/30(月)04:31:39 No.840711505
>セルラン高いけどびっくりするほどネットで話題になら無いソシャゲもある >層の違いを感じる ここでもわりとある ミナシゴとかランキングけっこう高いのに話題にはならない…… 開始時の「」フレもみんないなくなった……
106 21/08/30(月)04:31:49 No.840711512
スキンは確実に手に入るってのはいいんだけど結構なペースで出る上になかなかいいお値段するよね…
107 21/08/30(月)04:32:11 No.840711523
>ミナシゴとかランキングけっこう高いのに話題にはならない…… なんか聞いたことあるな…
108 21/08/30(月)04:32:59 No.840711564
最初から重課金する気で始める奴なんてほとんどいないからね 無課金を大事に育てて石一個をお金に換算するくらいに漬けると課金者が生まれる
109 21/08/30(月)04:33:09 No.840711567
>スキンは確実に手に入るってのはいいんだけど結構なペースで出る上になかなかいいお値段するよね… 欲しいキャラのが全然出ないからもうスキンショップ開くことすらなくなったわ
110 21/08/30(月)04:33:21 No.840711577
ここで盛り上がってるけど案外売れてないんだなとおもったのはアリスギアとブルアカかな
111 21/08/30(月)04:34:09 No.840711620
新しいゲームを始める時はとりあえず10万くらい入れるって富豪も世の中にはいるんだよな… 続ける気ならそれが正解であるゲームも多いが
112 21/08/30(月)04:34:09 No.840711621
>ここで盛り上がってるけど案外売れてないんだなとおもったのはアリスギアとブルアカかな アリスギアはプラモの印象が強い
113 21/08/30(月)04:34:26 No.840711636
無課金の9割ぐらいは何があっても絶対課金しないらしいが
114 21/08/30(月)04:34:43 No.840711654
>無課金の9割ぐらいは何があっても絶対課金しないらしいが どこ情報?
115 21/08/30(月)04:34:54 No.840711661
>最初から重課金する気で始める奴なんてほとんどいないからね 例外は元々ファンのついてるコンテンツだな… はっきり言ってゲームはクソ&クソなんだけど一回のピックアップに何百万とかぶっこんでる廃がいて怖い
116 21/08/30(月)04:35:03 No.840711670
>なにやらかしたんだあれ…… 年一の世界大会で勝敗に関わるバグ多発と進行の不手際で選手にも連絡の不手際と数時間の待ちぼうけやって最後はゲストが謝罪して終わり バグは去年から放置されてたものからテストプレイ一度でもしてたらわかってたもの等多すぎて運営のやる気のなさが可視化されてしまった
117 21/08/30(月)04:35:47 No.840711705
パズドラはパズドラオリジナルキャラ魅力的なのにコラボキャラがあまりにも多すぎてオリジナルキャラが全然目立たなくてな...
118 21/08/30(月)04:36:01 No.840711717
別に無課金でもいいけど 無課金でも課金者に勝てる!とか無課金でも対人で上に行ける!とかやたら無課金であることを公言してるのはちょっと引く
119 21/08/30(月)04:36:12 No.840711728
>ここでもそうだけど雑な叩きはともかくゲームの愚痴が出るってのはそれだけ真剣にゲーム遊んでるってことだろうしそれを許さない奴って無課金野郎なんだろうなって思ってる 愚痴が蔓延するくらいの環境になったらサッと離れる基本微課金の俺 課金額に関わらずフットワークの軽さは大事だと思う
120 21/08/30(月)04:37:31 No.840711804
>スキンは確実に手に入るってのはいいんだけど結構なペースで出る上になかなかいいお値段するよね… 今確認したら80着近く買ってた 計算したくねぇな!
121 21/08/30(月)04:37:35 No.840711805
>別にゲームそのものに問題はなくても進学就職結婚子育て介護病気など人生はリアルのイベントが目白押しだ >とてもゲームなんてやってられない状況はいくらでもある 仕事するとガクンとソシャゲやる時間へったわ でもお金はあるから課金額は増えた
122 21/08/30(月)04:37:44 No.840711814
無課金でもたまに文句は言いたくもある バグとか
123 21/08/30(月)04:37:45 No.840711815
>無課金の9割ぐらいは何があっても絶対課金しないらしいが 根拠薄そうな気がするし仮に本当にそうだとしても課金する1割だけを集めるとか無理だからなあ 最初から有料にすると間口が狭くなるし
124 21/08/30(月)04:38:16 No.840711841
>年一の世界大会で勝敗に関わるバグ多発と進行の不手際で選手にも連絡の不手際と数時間の待ちぼうけやって最後はゲストが謝罪して終わり >バグは去年から放置されてたものからテストプレイ一度でもしてたらわかってたもの等多すぎて運営のやる気のなさが可視化されてしまった これは生半可なフォローでは信頼取り戻せないな…
125 21/08/30(月)04:38:31 No.840711856
まずクソゲーが続けるかわからないから無課金ってやつもわりといる
126 21/08/30(月)04:38:39 No.840711864
無課金でも楽しめるコンテンツを用意しつつまともな方法では廃課金に勝てない塩梅の調整がよいとされている 普段から課金しない層にPvP要素クソクソ言われても実装され続けるのはそれが一番金が落ちるから
127 21/08/30(月)04:39:04 No.840711891
>最初から有料にすると間口が狭くなるし まあ本音で言うと据え置きで出してくれりゃそれが一番いいよ…
128 21/08/30(月)04:39:31 No.840711920
課金する可能性のある無課金の配分は知らんけど 課金者はプレイヤーの1割ってのはよく聞くだろ
129 21/08/30(月)04:39:37 No.840711926
仮に9割課金絶対にしないからといって無課金切ったら課金する1割すら生まれないんだよ 砂金拾うために砂利が要らないからって最初から川にピンセット突っ込んでも何にもならん
130 21/08/30(月)04:39:40 No.840711930
>>最初から有料にすると間口が狭くなるし >まあ本音で言うと据え置きで出してくれりゃそれが一番いいよ… 売れねえんだもん据え置き
131 21/08/30(月)04:41:06 No.840712005
一割しか課金しないならその十倍ユーザーを増やせばよい!
132 21/08/30(月)04:41:09 No.840712009
>課金する可能性のある無課金の配分は知らんけど >課金者はプレイヤーの1割ってのはよく聞くだろ 流石に今時9割無課金を飼ってるゲームなんて早々ないだろ 重課金が1割以下ってのはそうだけど微課金含めればもうちょい下がる
133 21/08/30(月)04:41:25 No.840712028
>まあ本音で言うと据え置きで出してくれりゃそれが一番いいよ… 俺もそう思うけどスターオーシャンのソシャゲでかなり早い時点でシリーズの総売り上げ抜いたって聞いて割と絶望した
134 21/08/30(月)04:41:47 No.840712045
>流石に今時9割無課金を飼ってるゲームなんて早々ないだろ 今時ってなんか変わるような余地あった?
135 21/08/30(月)04:42:02 No.840712058
>>まあ本音で言うと据え置きで出してくれりゃそれが一番いいよ… >俺もそう思うけどスターオーシャンのソシャゲでかなり早い時点でシリーズの総売り上げ抜いたって聞いて割と絶望した ロマサガRSなんかもそうだしな
136 21/08/30(月)04:42:12 No.840712072
据え置きはまずハード買うところからだからな…なんで入手難易度高いの…
137 21/08/30(月)04:42:24 No.840712081
おね社がセルラン上と言う事実に耐えられない
138 21/08/30(月)04:42:58 No.840712111
1割だとしてもウマ娘の課金者ユーザーだけで木端ソシャゲの全ユーザー数より多そうだしな
139 21/08/30(月)04:43:03 No.840712115
ガチャ10連の相場3000円とか安価なゲームなら一本分というね…
140 21/08/30(月)04:43:03 No.840712116
どうせ据え置きで求めてるクオリティで続編出すのに必要な売上数百万数千万の世界なんだから その辺はもう諦めたよ
141 21/08/30(月)04:43:54 No.840712153
>これは生半可なフォローでは信頼取り戻せないな… 何が辛いって新作のデジタルコンテンツもプロデューサーが同じだからそこにも逃げられないというね
142 21/08/30(月)04:44:09 No.840712163
据え置きで出せる体力があるかどうかってのもあるからな…
143 21/08/30(月)04:44:31 No.840712190
>おね社がセルラン上と言う事実に耐えられない おね社やったことないから多分札束殴りゲーとして話を進めるがそこまで極まってくるとそれはそれで別の需要が生まれるのだ あとクソ広告ハンターがちょくちょくやるのでサンドバッグの入荷には事欠かない
144 21/08/30(月)04:44:42 No.840712202
>据え置きはまずハード買うところからだからな…なんで入手難易度高いの… 本体が手に入らなくてタイミングや旬のがしてまっいっか……で結局買わないの良いよね…… そしてあとで考えると確かに別に要らなかったなとか冷静になる
145 21/08/30(月)04:45:10 No.840712219
やーいお前のやってるソシャゲおね社以下
146 21/08/30(月)04:45:17 No.840712228
無課金が続けたがらない土地に課金するやつは出てくるはずもなく…
147 21/08/30(月)04:45:43 No.840712248
あのシリーズの最新作がスマートフォンに!みたいなのに絶望してたけど今ではいい感じに稼いで据え置きで溶かしてくれと思うようにはなった
148 21/08/30(月)04:45:59 No.840712260
>やーいお前のやってるソシャゲおね社以下 セルランとか見ないから実際自分のやってるゲームがどれくらいの位置とか知らないな…
149 21/08/30(月)04:46:06 No.840712266
>据え置きで出せる体力があるかどうかってのもあるからな… ソシャゲは元さえ出来てればキャラとか追加していくだけで搾っていけるからなぁ… 据え置きって滅び行く運命にあるんだろうか…
150 21/08/30(月)04:46:25 No.840712280
かつて札束で殴るゲームと言われたモバマスは 今や全く課金する必要が無くなってしまった 全一とかやりたいなら課金必要だけど
151 21/08/30(月)04:46:53 No.840712305
ただの無課金はいいけど声だけデカい課金者に物申すタイプの無課金はお願いだから消えてくれ生まれてこないでくれ
152 21/08/30(月)04:46:55 No.840712309
>ガチャ10連の相場3000円とか安価なゲームなら一本分というね… 最近は目玉が引けなくてもなんかのポイントが貯まるとかメリットあるやつが多いけど3000円で何一つプラスにならない可能性の方が高いとか狂ってるよね
153 21/08/30(月)04:47:26 No.840712332
>無課金が続けたがらない土地に課金するやつは出てくるはずもなく… 無課金で続けたりするのに難があるとわりとバランス崩壊してるからな……毎回課金するユーザーだけじゃないし 課金ユーザーでも詰んだりログイン途切れたら冷静になってそのままやめたりもあるし
154 21/08/30(月)04:47:28 No.840712334
据え置きだって今時はシーズンパスも全部買ってくれないと続かないよってなってるしな 結局は自分が納得出来る物に金を払うしかない
155 21/08/30(月)04:48:04 No.840712366
>無課金が続けたがらない土地に課金するやつは出てくるはずもなく… 大体そういうのってそもそもゲームがクソじゃない?
156 21/08/30(月)04:48:46 No.840712402
据え置きスマホ問わずゲームの開発費高騰してってるからな
157 21/08/30(月)04:49:38 No.840712441
>>ガチャ10連の相場3000円とか安価なゲームなら一本分というね… >最近は目玉が引けなくてもなんかのポイントが貯まるとかメリットあるやつが多いけど3000円で何一つプラスにならない可能性の方が高いとか狂ってるよね 割と課金してると自覚してるけどガチャには絶対金を出さないと決めてるわ 有償石で選べる復刻最高!
158 21/08/30(月)04:49:40 No.840712445
コミュニティで課金するなと止めてる人いるよな 本人は善意のつもりか知らんけど
159 21/08/30(月)04:50:00 No.840712461
>据え置きスマホ問わずゲームの開発費高騰してってるからな なのにこんなに生まれては消えてくのが恐ろしい
160 21/08/30(月)04:50:13 No.840712472
ハードの性能は上がっていってるけど人間のスペックは据え置きなので開発人数がどんどん膨れ上がる
161 21/08/30(月)04:50:18 No.840712478
ガチャはまごう事なきクソなのにそれに金出しまくる層がいるせいで据え置きなんかよりよっぽど売れるこの世界クソだなって
162 21/08/30(月)04:50:19 No.840712480
ウマ娘は無課金殺す勢いだったのに最近ばらまき始めたから ソシャゲに無課金勢は必須という事だ
163 21/08/30(月)04:50:38 No.840712497
>ハードの性能は上がっていってるけど人間のスペックは据え置きなので開発人数がどんどん膨れ上がる なるほど…
164 21/08/30(月)04:50:57 No.840712514
据え置きはパッケージ版の値段が20年以上ほとんど変化ないのに開発費だけ年々高騰してるの頭おかしいし…
165 21/08/30(月)04:51:55 No.840712566
>ハードの性能は上がっていってるけど人間のスペックは据え置きなので開発人数がどんどん膨れ上がる それでいて発売するまで1円も入って来ないって凄いよね
166 21/08/30(月)04:51:55 No.840712567
>ガチャはまごう事なきクソなのにそれに金出しまくる層がいるせいで据え置きなんかよりよっぽど売れるこの世界クソだなって バーチャルの世界まで経済格差を見せつけられたら惨めになるよな俺らも
167 21/08/30(月)04:52:04 No.840712572
課金するにしても絶対に確定で手に入る物に留める事にしてる 数万突っ込んで撤退とか絶対したくねぇ…
168 21/08/30(月)04:52:20 No.840712585
GvG要素あるとなかなか手を出しづらい
169 21/08/30(月)04:52:22 No.840712589
バッッッカじゃねーのと思ったのは時限ダンジョンが本当にその日その時間にインしないと遊べなくてキャラをレベルマに出来なかったやつだな… 普通こういうの課金で自由な時間に解放させるだろ なんの縛りなんだよ時限ダンジョン
170 21/08/30(月)04:52:26 No.840712594
>ウマ娘は無課金殺す勢いだったのに最近ばらまき始めたから >ソシャゲに無課金勢は必須という事だ 半年もしないうちからタイ人蠱毒やり始めてたのがアホすぎたけど軌道修正出来て良かったね
171 21/08/30(月)04:52:34 No.840712602
遊戯王の新作ゲームは発売して数日で中古で数百円だぜ
172 21/08/30(月)04:52:52 No.840712616
最近のオタクは注目が多い割に金払いが悪い
173 21/08/30(月)04:52:56 No.840712618
>据え置きはパッケージ版の値段が20年以上ほとんど変化ないのに開発費だけ年々高騰してるの頭おかしいし… SFCの頃は1本1万円くらいしてたはずなんだがな… その後がくんと下がったのが今も尾を引いてる
174 21/08/30(月)04:53:15 No.840712638
>遊戯王の新作ゲームは発売して数日で中古で数百円だぜ おかげで良作ゲームを数百円で遊べるんだ… いやほんと楽しいからみんなやろうぜ
175 21/08/30(月)04:53:31 No.840712654
最初にソシャゲのガチャシステムと相場考えた人もう大罪人として歴史に名を残して欲しい
176 21/08/30(月)04:53:40 No.840712658
>>据え置きスマホ問わずゲームの開発費高騰してってるからな >なのにこんなに生まれては消えてくのが恐ろしい スマホアプリとかここで言われるのは上澄みも上澄みだから無課金がどうのとか出るけど大多数は何でもいいからまず触ってくれ状態だし話題にならずに消える
177 21/08/30(月)04:53:58 No.840712675
>課金するにしても絶対に確定で手に入る物に留める事にしてる >数万突っ込んで撤退とか絶対したくねぇ… それが健全な遊び方だと思う… 天井まで手に入らないかもしれないガチャを金を出して回す気にはなれない
178 21/08/30(月)04:54:11 No.840712685
>バッッッカじゃねーのと思ったのは時限ダンジョンが本当にその日その時間にインしないと遊べなくてキャラをレベルマに出来なかったやつだな… >普通こういうの課金で自由な時間に解放させるだろ >なんの縛りなんだよ時限ダンジョン 時限ダンジョンログボの類はコンコルド効果高めるのが主目的だと思う
179 21/08/30(月)04:54:31 No.840712704
>最初にソシャゲのガチャシステムと相場考えた人もう大罪人として歴史に名を残して欲しい ある意味ギャンブルみたいなものだし法整備されないかな まぁ無理だろうが
180 21/08/30(月)04:54:32 No.840712705
>ガチャはまごう事なきクソなのにそれに金出しまくる層がいるせいで据え置きなんかよりよっぽど売れるこの世界クソだなって ソシャゲはもうコミュニケーションツールとして成り立ってるからなぁ… ここで「」と共通の話題として嗜む感じだわ
181 21/08/30(月)04:55:03 No.840712734
金があるならどんどんやればいいだけ 他人の投資にごちゃごちゃ言う奴は頭おかしい
182 21/08/30(月)04:55:05 No.840712738
FGOは福袋だけ課金してるから微課金扱いか… 福福もある程度選べても欲しいの当たらないゴミガチャだけど配布はいい方だから続けてるが
183 21/08/30(月)04:55:14 No.840712749
>>>据え置きスマホ問わずゲームの開発費高騰してってるからな >>なのにこんなに生まれては消えてくのが恐ろしい >スマホアプリとかここで言われるのは上澄みも上澄みだから無課金がどうのとか出るけど大多数は何でもいいからまず触ってくれ状態だし話題にならずに消える 4亀のスマホニュースのRSSを購読してると 見知らぬソシャゲのサービス終了記事が毎日のように来て 乾いた笑いが出てくるよ
184 21/08/30(月)04:55:17 No.840712755
曜日限定ダンジョンの類は土日を最高効率固定にするのやめて欲しいサービス業
185 21/08/30(月)04:55:35 No.840712775
>おかげで良作ゲームを数百円で遊べるんだ… >いやほんと楽しいからみんなやろうぜ 面倒だからDL版買った俺が言うけどあのゲーム適正価格1000円くらいだと思う
186 21/08/30(月)04:55:39 No.840712780
逆によく今の時代にCS機でゲーム出して利益出せるな
187 21/08/30(月)04:55:42 No.840712781
時限とか曜日限定って不満出まくったのち緩和される印象が強い
188 21/08/30(月)04:56:14 No.840712813
>>最初にソシャゲのガチャシステムと相場考えた人もう大罪人として歴史に名を残して欲しい >ある意味ギャンブルみたいなものだし法整備されないかな >まぁ無理だろうが 海外では似たシステムのルートボックスが問題視されたけど 換金する手段が無いというんでギャンブル扱いできなかったケースが大半なんだ… ガチャも大体そうだからそれは難しい
189 21/08/30(月)04:56:37 No.840712838
ウマ娘が月200億とか聞いた時は金かけてコンシューマー作るの馬鹿らしくなりそうだと思った
190 21/08/30(月)04:57:06 No.840712862
>逆によく今の時代にCS機でゲーム出して利益出せるな CSはもう使い回しで複数作品出して回収するかDLCやシーズンパス出して回収するかって感じで ゲーム1本で回収できる時代はとうの昔に過ぎ去った
191 21/08/30(月)04:57:14 No.840712871
遊戯王のゲームはカードのおまけだからな…
192 21/08/30(月)04:57:31 No.840712884
FGOの最近のシナリオって固定ゲストのバトル多いから引き悪いと辛そう
193 21/08/30(月)04:57:48 No.840712898
法でガチガチのパチンコよりよっぽどグレーなんだよなソシャゲガチャ しかも特に法規制なんてされないし
194 21/08/30(月)04:58:00 No.840712918
コンシューマーはブランド力があると強い なぁ月姫
195 21/08/30(月)04:58:15 No.840712927
セルランなどとのたまう奴をたまに見かけるけど極端な話 社員を養えるだけの利益が出てればどんな低空飛行でもどうにかなるんだよな だからアレで争ってる人の気が知れない
196 21/08/30(月)04:58:27 No.840712937
せめて価格が今の1/3ぐらいに成ればなあ… って思ってる
197 21/08/30(月)04:58:29 No.840712939
スレで何万入れたけど出なかったわって報告見るとさすがにオイオイオイとは思うな
198 21/08/30(月)04:58:38 No.840712951
>FGOの最近のシナリオって固定ゲストのバトル多いから引き悪いと辛そう よほど苦情来たのかコンテ石配り出したからな……間違いなく玉おばちゃんのせいだが
199 21/08/30(月)04:58:50 No.840712958
>ウマ娘が月200億とか聞いた時は金かけてコンシューマー作るの馬鹿らしくなりそうだと思った そんだけ資本力あればコンシューマーから引き抜きとかもガンガンやれるんだろうな そしてさらに差がついていく…
200 21/08/30(月)04:58:59 No.840712963
>時限とか曜日限定って不満出まくったのち緩和される印象が強い いやマジでよくないよ その日その時間に仕事の人は仕事変えないと一生進化素材とれないのかよとか個別シナリオ読めないのかよとかなるとちょっと不公平感が半端ない
201 21/08/30(月)04:59:03 No.840712974
>セルランなどとのたまう奴をたまに見かけるけど極端な話 >社員を養えるだけの利益が出てればどんな低空飛行でもどうにかなるんだよな >だからアレで争ってる人の気が知れない からくりサーカス!
202 21/08/30(月)04:59:16 No.840712985
>今時ってなんか変わるような余地あった? サブスクの登場のお陰で微課金にも大分価値を見出せるようになったからな
203 21/08/30(月)04:59:19 No.840712987
>セルランなどとのたまう奴をたまに見かけるけど極端な話 >社員を養えるだけの利益が出てればどんな低空飛行でもどうにかなるんだよな >だからアレで争ってる人の気が知れない 話がそれぞれの行繋がってなくない?
204 21/08/30(月)04:59:32 No.840712999
>スレで何万入れたけど出なかったわって報告見るとさすがにオイオイオイとは思うな 天井が無かった時代に1枚目を出すのに28万費やした奴がいてあだ名をつけられてたな…
205 21/08/30(月)04:59:56 No.840713027
一回300円もおかしいけど天井90000円も何言ってんだお前ってなるからな… 配布で数カ月我慢すれば届くから無視されてるゲームはあるけど
206 21/08/30(月)04:59:58 No.840713031
>からくりサーカス! まだ生きてんのあれ!?
207 21/08/30(月)05:00:23 No.840713056
>>セルランなどとのたまう奴をたまに見かけるけど極端な話 >>社員を養えるだけの利益が出てればどんな低空飛行でもどうにかなるんだよな >>だからアレで争ってる人の気が知れない >話がそれぞれの行繋がってなくない? セルランが低いからこのソシャゲはサ終すると叫んでる奴の気が知れないと言いたかったすまん
208 21/08/30(月)05:00:34 No.840713066
>セルランなどとのたまう奴をたまに見かけるけど極端な話 >社員を養えるだけの利益が出てればどんな低空飛行でもどうにかなるんだよな >だからアレで争ってる人の気が知れない 多少の違いがあるにせよセルラン低いやつなんてほぼほぼその利益出せなくなって終わってるわ 多少有名な名前で低空飛行で生きる方が珍しい
209 21/08/30(月)05:00:40 No.840713072
CS機のソシャゲ取り込みもVitaとかSwitchとかでちょいちょいあったけどあんまり本格的には進んでないよな そもそもマシンスペックが違い過ぎるから仕方ないけど
210 21/08/30(月)05:00:56 No.840713087
ドッカン兄さんとロマサガ弟に養ってもらえているハチナイちゃんは幸せ者だね
211 21/08/30(月)05:01:22 No.840713115
>>最初にソシャゲのガチャシステムと相場考えた人もう大罪人として歴史に名を残して欲しい >ある意味ギャンブルみたいなものだし法整備されないかな >まぁ無理だろうが しようとした役人が居たような気がする なんか死んだらしいけど
212 21/08/30(月)05:01:51 No.840713138
>多少の違いがあるにせよセルラン低いやつなんてほぼほぼその利益出せなくなって終わってるわ その理屈だとラストオリジンは近いうちにサービス終了するということになるが
213 21/08/30(月)05:02:14 No.840713161
確実にガチャの内部の確率コッソリ弄ったなってソシャゲ知ってるけど未だに摘発されなくて驚く 重課金勢が口を揃えて言ってるレベル
214 21/08/30(月)05:02:39 No.840713185
>一回300円もおかしいけど天井90000円も何言ってんだお前ってなるからな… >配布で数カ月我慢すれば届くから無視されてるゲームはあるけど やっと6万に相場下がったけどそれでもたけぇ
215 21/08/30(月)05:02:41 No.840713187
艦これやウマみたいに既存のコンテンツに美少女要素をくっつけて ジャンルを食い荒らすみたいなやり方はもう確立してるよな やり方が
216 21/08/30(月)05:02:59 No.840713202
やってるゲームが沢山石配るようになってから全然金払う機会がない
217 21/08/30(月)05:03:45 No.840713237
据え置きは中古で買えるのがね…
218 21/08/30(月)05:03:56 No.840713247
ニンテンドー…というかポケモンがガチャやり出したらもうゲーム業界終わると思う
219 21/08/30(月)05:04:15 No.840713263
>やってるゲームが沢山石配るようになってから全然金払う機会がない 自分がやってるのは最高レアガチャチケットを16枚配ってくれたけど育成が追い付かないんだよ! なまじ最初期のキャラでも戦えるどころか最強格がうじゃうじゃ居るデザインだったせいで!
220 21/08/30(月)05:04:21 No.840713266
まだ天井9万でやってるソシャゲは多分売れてなくて下げられないんだろうなと察する
221 21/08/30(月)05:04:43 No.840713286
>艦これやウマみたいに既存のコンテンツに美少女要素をくっつけて >ジャンルを食い荒らすみたいなやり方はもう確立してるよな >やり方が 今さらすぎる……十年以上前から美少女化とかさせたエロゲーとかがあったのかと
222 21/08/30(月)05:04:55 No.840713298
ウマ娘って周回スキップもオートもないしガチャは二つに分かれてて重ね要素があって一回の育成に20~30分かかるってかなりキツイ仕様なのに人気高いよね
223 21/08/30(月)05:05:03 No.840713302
>ニンテンドー…というかポケモンがガチャやり出したらもうゲーム業界終わると思う ポケマス…
224 21/08/30(月)05:05:06 No.840713307
ポケモン本編ではないけどポケモンのソシャゲならとっくにあるし
225 21/08/30(月)05:05:08 No.840713309
>ニンテンドー…というかポケモンがガチャやり出したらもうゲーム業界終わると思う やってる!
226 21/08/30(月)05:05:17 No.840713318
>ニンテンドー…というかポケモンがガチャやり出したらもうゲーム業界終わると思う 俺…
227 21/08/30(月)05:06:23 No.840713386
>据え置きは中古で買えるのがね… だからか最近は紐付けや追加シナリオで差をつけたり特典パス限定キャラとか
228 21/08/30(月)05:06:37 No.840713397
まぁ任天堂のソシャゲは据え置き本編への導線というお題目はあるが… FEなんかはそれで上手く回ってるし
229 21/08/30(月)05:06:41 No.840713400
>ウマ娘って周回スキップもオートもないしガチャは二つに分かれてて重ね要素があって一回の育成に20~30分かかるってかなりキツイ仕様なのに人気高いよね あれはもう人気が人気を呼ぶ奴だからほっといてもゲームキツくても人気出るし売れる 拘束時間きついおかげで他ゲーの客も奪えるし
230 21/08/30(月)05:07:25 No.840713442
>>据え置きは中古で買えるのがね… >だからか最近は紐付けや追加シナリオで差をつけたり特典パス限定キャラとか それももう最近ってほど最近からの傾向でもないよな… 10年以上前からそうだよね
231 21/08/30(月)05:07:52 No.840713463
>だからか最近は紐付けや追加シナリオで差をつけたり特典パス限定キャラとか そもそもダウンロード販売なら中古屋に売られることもない
232 21/08/30(月)05:09:31 No.840713546
最近はゲームソフト一本分くらい課金すればしばらく困らないくらいそれこそ据え置きゲー程度には遊べるくらいの物量くれる印象 尽きた時に継続かどうか再度選ぶみたいな
233 21/08/30(月)05:09:35 No.840713551
ウマ娘は近年サブゲー需要を狙いに行ってるゲームが多い中 どかっとメインゲー需要を食いに行ったのが凄いなって思う
234 21/08/30(月)05:09:59 No.840713580
一時期ゲーム中古に売るなよみたいな記載あったよね 確かゲームボーイカラーからアドバンスの時期位に いつの間にかなくなった
235 21/08/30(月)05:10:12 No.840713590
据え置きだけどGTAすら5でオンラインに走って帰ってこなくなったしな… 本当にいつになったら6が出るんだよ
236 21/08/30(月)05:10:44 No.840713620
最近マジで遊べる時間とかゲームの楽しさとかより「」と語れるか否かが判断基準になってきたからちょっと危ない
237 21/08/30(月)05:10:44 No.840713621
ウマはなんだかんだでゲーム部分がちゃんとゲームしてるのが大きいと思うよほぼパワプロだけど
238 21/08/30(月)05:11:57 No.840713679
常に手元にあるスマフォってのがまず強い スイッチ持ち運びにはでかいし重い
239 21/08/30(月)05:11:59 No.840713684
>一時期ゲーム中古に売るなよみたいな記載あったよね >確かゲームボーイカラーからアドバンスの時期位に >いつの間にかなくなった その辺は中古裁判ってのがあって…
240 21/08/30(月)05:12:46 No.840713726
デイリーミッションは邪悪な文化
241 21/08/30(月)05:13:24 No.840713757
プロデューサーから提督になってトレーナーやってる人は最前線走ってると思う 俺はスケブと同人誌を刷るためだけにチェックしてるけどちょっとしんどい時ある
242 21/08/30(月)05:13:43 No.840713776
>ウマはなんだかんだでゲーム部分がちゃんとゲームしてるのが大きいと思うよほぼパワプロだけど 同じゲームのパワプロやシャニマスがウマの足元にも及ばないのは何故なのか
243 21/08/30(月)05:14:20 No.840713810
>最近マジで遊べる時間とかゲームの楽しさとかより「」と語れるか否かが判断基準になってきたからちょっと危ない それは危険な兆候だぞ 「」と生活したいとかやめてくれよ?
244 21/08/30(月)05:14:33 No.840713817
>ウマ娘は近年サブゲー需要を狙いに行ってるゲームが多い中 >どかっとメインゲー需要を食いに行ったのが凄いなって思う 後々ウマ娘の後追いゲーでその辺まで真似してしまったものが次々即死していく予感
245 21/08/30(月)05:14:51 No.840713834
>プロデューサーから提督になってトレーナーやってる人は最前線走ってると思う >俺はスケブと同人誌を刷るためだけにチェックしてるけどちょっとしんどい時ある 提督とトレーナーの間にマスター挟まる気がする
246 21/08/30(月)05:15:06 No.840713846
>同じゲームのパワプロやシャニマスがウマの足元にも及ばないのは何故なのか シリーズ重ねすぎて新規層入りづらいところあるんじゃないの
247 21/08/30(月)05:15:30 No.840713866
ゆるゆるできるのが一番だ…
248 21/08/30(月)05:15:33 No.840713868
>プロデューサーから提督になってトレーナーやってる人は最前線走ってると思う >俺はスケブと同人誌を刷るためだけにチェックしてるけどちょっとしんどい時ある 提督の後ろにもう一回プロデューサーないかな
249 21/08/30(月)05:15:42 No.840713877
>後々ウマ娘の後追いゲーでその辺まで真似してしまったものが次々即死していく予感 リソースどれぐらい使えるか次第だな
250 21/08/30(月)05:16:04 No.840713894
2年周期くらいで流行りがガラッと変わるイメージがあるので 来年くらいにまた大きなタイトルが流行りそう
251 21/08/30(月)05:16:26 No.840713916
提督はもう辞めてもいいだろ マスターとトレーナーは続けてもらう
252 21/08/30(月)05:18:32 No.840714018
トレーナーになってから古巣に砂かけるユーザーわりといるよね あれなんなんだろねソシャゲの伝統?
253 21/08/30(月)05:18:44 No.840714031
どの作品にも言えるけど作品の顔みたいなバズり方するキャラがいるかいないかが命運を分けるよね 艦これなら島風 ウマならゴルシ 駅メモならレーノ
254 21/08/30(月)05:18:46 No.840714033
元ネタが同じと思われる似た形式のシャニマスが石かなり貰えて重ねアイテムもあるのに苦しむのにウマはホント強気だと思う
255 21/08/30(月)05:18:47 No.840714034
ジャンル移りは前のジャンルに砂かけたり対立煽るような事する奴の悪印象が強くて公言してる時点で警戒してしまう
256 21/08/30(月)05:19:09 No.840714047
>ウマ娘は近年サブゲー需要を狙いに行ってるゲームが多い中 >どかっとメインゲー需要を食いに行ったのが凄いなって思う メインゲーではあるけど割とプレイに区切りをつけやすいのもあってサブゲー的にも立ち回れるのも強い気はする
257 21/08/30(月)05:19:41 No.840714080
>トレーナーになってから古巣に砂かけるユーザーわりといるよね >あれなんなんだろねソシャゲの伝統? トレーナーに限らず全てにおいているから自分が捨てたことを正当化したがるオタクの癖
258 21/08/30(月)05:20:35 No.840714118
>トレーナーになってから古巣に砂かけるユーザーわりといるよね >あれなんなんだろねソシャゲの伝統? ソシャゲの悪しき伝統というか自分のいる場所が一番でないといけない人がいるとは聞くな… 毎回あるけど東方→艦これの時にもかなりあった気がする
259 21/08/30(月)05:20:44 No.840714124
>元ネタが同じと思われる似た形式のシャニマスが石かなり貰えて重ねアイテムもあるのに苦しむのにウマはホント強気だと思う 強気に出てシャニマスより圧倒的に売れてるからウマ娘が正解だったのであろう サイゲの商才よね
260 21/08/30(月)05:21:24 No.840714159
引退宣言と砂かけだけはオタクの行動で理解できない二つ
261 21/08/30(月)05:21:40 No.840714174
砂かける奴が流行りのゲームに集まる習性してるってだけだ
262 21/08/30(月)05:21:59 No.840714186
>>トレーナーになってから古巣に砂かけるユーザーわりといるよね >>あれなんなんだろねソシャゲの伝統? >トレーナーに限らず全てにおいているから自分が捨てたことを正当化したがるオタクの癖 ネトゲ全盛期の頃にも居たな
263 21/08/30(月)05:22:11 No.840714195
次にくるジャンルは電車とかバイクとか車みたいな乗り物系擬人化だと予想してるぞ俺
264 21/08/30(月)05:22:11 No.840714196
壺からイモゲに来た人が壺の悪口言ったりメイからイモゲに来た人がメイの悪口言うようなもんじゃない
265 21/08/30(月)05:23:05 No.840714234
>壺からイモゲに来た人が壺の悪口言ったりメイからイモゲに来た人がメイの悪口言うようなもんじゃない 正直それもわからないというかそれをする奴がここでやっていけるとも思えないんだよな
266 21/08/30(月)05:23:19 No.840714246
トレーナーとマスターやながらヒで両方に砂かけてるな 愚痴なんて出て当たり前だし
267 21/08/30(月)05:23:31 No.840714250
別ゲー移るのに古いゲームを捨てるという感覚自体がわからんからな… クールごとに嫁が増えるみたいなもんだろ?
268 21/08/30(月)05:23:42 No.840714258
>壺からイモゲに来た人が壺の悪口言ったりメイからイモゲに来た人がメイの悪口言うようなもんじゃない やめなよ核心をつくようなレスは…
269 21/08/30(月)05:23:50 No.840714268
>ウマならゴルシ そういう所謂新参ホイホイ的立ち位置はウマ娘だとどちらかというとスズカ辺りな気はする
270 21/08/30(月)05:23:50 No.840714270
一周回ってプレイヤー同士でキャラトレードできるソシャゲがいずれまた流行ると思う
271 21/08/30(月)05:24:08 No.840714287
>引退宣言と砂かけだけはオタクの行動で理解できない二つ オタククソだとは思うけどなんでそんなことするかの理解はまあ出来る
272 21/08/30(月)05:24:36 No.840714301
img引退します!
273 21/08/30(月)05:25:00 No.840714322
>別ゲー移るのに古いゲームを捨てるという感覚自体がわからんからな… >クールごとに嫁が増えるみたいなもんだろ? 時間と金は有限だからね
274 21/08/30(月)05:25:05 No.840714324
ソシャゲの場合はプレイしてたからこそ負の感情抱いてそうってのがまた
275 21/08/30(月)05:25:28 No.840714333
今までの流れからウマ娘もそのうち砂かけられる側になるんだろうなと 悲しい循環だよな
276 21/08/30(月)05:26:05 No.840714362
もうウマに砂かけてる奴はいるぞ
277 21/08/30(月)05:26:07 No.840714365
>時間と金は有限だからね 触らなくなるのはわかる わざわざこき下ろすのがわからない感じ
278 21/08/30(月)05:26:16 No.840714370
>一周回ってプレイヤー同士でキャラトレードできるソシャゲがいずれまた流行ると思う トラブルの元にしかならん
279 21/08/30(月)05:26:32 No.840714378
ソシャゲの話するスレでも俺○○でついていけなくてやめたわーって言う人絶対来るもんね
280 21/08/30(月)05:26:49 No.840714393
>>ウマならゴルシ >そういう所謂新参ホイホイ的立ち位置はウマ娘だとどちらかというとスズカ辺りな気はする 最初はウマ娘って競馬実況好きな「」が見てるハズレアニメだと思ってたけど 「」が貼ったゴルシの奇怪な行動をまとめたうぇぶあじで興味を持って トドメはゴルシのドロップキックのうぇぶあじだった あの笑顔で久しぶりにゲロハマりする事になったんだよな… 責任とってくれ「」
281 21/08/30(月)05:26:52 No.840714395
>ソシャゲの場合はプレイしてたからこそ負の感情抱いてそうってのがまた なんなら現役時から自分がやってるゲームに呪詛を振り撒いてる人もちょくちょくいるからな なんで辞めないんだろう…
282 21/08/30(月)05:26:53 No.840714397
ソシャゲなんて続けてたら大なり小なり不満抱えるものだし時間も金も無限じゃないから辞める理由に他のゲームが出たらそっちに移るのも仕方ないよ
283 21/08/30(月)05:26:54 No.840714398
何かの糸が切れてしまった人が古巣に砂をかけるのは悲しいけどわかる なんかめっちゃ糸繋がったまま古巣を蹴飛ばして自分も引っ張られてる人がいる
284 21/08/30(月)05:27:46 No.840714440
辞めたゲームのスレに乗り込んでくる奴は本当にわからん…古い知識で異様なまでに得意気に語るし…
285 21/08/30(月)05:27:47 No.840714442
ソシャゲって不満言いながらもダラダラやってるから辞めたソシャゲの批判してるっていうより不満言ってた時の延長なんじゃないの
286 21/08/30(月)05:27:47 No.840714443
理解できない人間の事考えるのは無駄だから無視した方がいいよ そういうのもいる程度でいいよ
287 21/08/30(月)05:28:47 No.840714499
ゲーム性似てるところで言えばウマ娘出た頃にシャニマス辞めてウマ娘やるわってのとウマ娘なんかよりやっぱりシャニマスだわって言ってるの両方結構な数いたから自分のいる場所を上げる時に他所を下げるのはオタクの習性
288 21/08/30(月)05:28:56 No.840714507
>なんなら現役時から自分がやってるゲームに呪詛を振り撒いてる人もちょくちょくいるからな >なんで辞めないんだろう… 飽きたり嫌になったりですんなり辞められるようならソシャゲはここまで繁栄してないと思う
289 21/08/30(月)05:29:38 No.840714534
シャニマスもウマ娘もやればいいのになんで二択なんだろね
290 21/08/30(月)05:30:11 No.840714563
やらなくなったソシャゲも多いけど文句は言わないな 最後にやめるのを決めたのは自分だしやってた時に楽しませてもらったのは本当だぜ?ってなる
291 21/08/30(月)05:30:50 No.840714590
>シャニマスもウマ娘もやればいいのになんで二択なんだろね 金がね…
292 21/08/30(月)05:31:05 No.840714595
>シャニマスもウマ娘もやればいいのになんで二択なんだろね なんか一種類のゲームしかできなくなる謎の呪いにかかる人多いよね
293 21/08/30(月)05:31:06 No.840714598
>辞めたゲームのスレに乗り込んでくる奴は本当にわからん…古い知識で異様なまでに得意気に語るし… 古い知識で意気揚々と貶したら総ツッコミ食らって退散するってのはある程度続いたコンテンツならどこでも起こってると思う botかってくらい言うこと大体同じなのはちょっとだけ面白いけど勘弁して欲しい
294 21/08/30(月)05:31:51 No.840714628
サ終するようなゲームには近寄りたくないから俺は課金勢が多いゲームに擦り寄るぜ…
295 21/08/30(月)05:32:02 No.840714641
>シャニマスもウマ娘もやればいいのになんで二択なんだろね 両方やれる程の気力がない
296 21/08/30(月)05:32:29 No.840714665
やってるゲームを下げられると悲しいから自分はそういうことをやらないようにしてるけど何かを下げないと何かを誉められない人は多いんだろうとは思う
297 21/08/30(月)05:32:30 No.840714667
ジャンル被ってるとなんか勝手に競合やライバル扱いされて戦わせられるのめんどくさい 音ゲーとかアイドルゲーとか特にいわれがち
298 21/08/30(月)05:32:38 No.840714675
それこそ据え置きゲーだと10年以上シリーズ触れてないのに何故か作品の話題に首突っ込みたがるのとかいるぜー 具体的なタイトルは伏せる
299 21/08/30(月)05:32:39 No.840714676
女性向けジャンルだとジャンル転向したことがバレると袋叩きにされるからって 転向するたびにネット上に存在してた証拠を消す文化があるらしいから どうも根深そうだぞ
300 21/08/30(月)05:32:42 No.840714679
>>辞めたゲームのスレに乗り込んでくる奴は本当にわからん…古い知識で異様なまでに得意気に語るし… >古い知識で意気揚々と貶したら総ツッコミ食らって退散するってのはある程度続いたコンテンツならどこでも起こってると思う >botかってくらい言うこと大体同じなのはちょっとだけ面白いけど勘弁して欲しい 勘弁してほしいって思わせた時点で荒らしの勝利だよな…
301 21/08/30(月)05:33:29 No.840714716
キャラクターコンテンツとしては好きだけどゲームとしては嫌いなソシャゲはキャラクターへの興味が薄れたらゲーム部分への不満だけが残るから
302 21/08/30(月)05:33:46 No.840714726
金も時間もないから基本一つしかやってないわ だからといってやってないゲームをわざわざ上げも下げもしないけど
303 21/08/30(月)05:33:55 No.840714732
>勘弁してほしいって思わせた時点で荒らしの勝利だよな… 掲示板荒らしの時点で敗北者だろ
304 21/08/30(月)05:34:42 No.840714769
>掲示板荒らしの時点で敗北者だろ 間違いない
305 21/08/30(月)05:34:43 No.840714770
>なんか一種類のゲームしかできなくなる謎の呪いにかかる人多いよね 俺その呪いにかかってるわ…掛け持ちするとどっちも手がつかなくなって両方続かなくなるを何度かやってるから一種類に集中するようになってしまった
306 21/08/30(月)05:34:47 No.840714773
そもそも一回止めたゲームの情報なんてそうそう漁らんし 思い出語りしてる場でもないと乗り込んだりしない…
307 21/08/30(月)05:35:21 No.840714795
>女性向けジャンルだとジャンル転向したことがバレると袋叩きにされるからって >転向するたびにネット上に存在してた証拠を消す文化があるらしいから >どうも根深そうだぞ ジャンルごとにヒの垢作って最終的に全部鍵になる人を沢山見てきた
308 21/08/30(月)05:35:27 No.840714799
>キャラクターコンテンツとしては好きだけどゲームとしては嫌いなソシャゲはキャラクターへの興味が薄れたらゲーム部分への不満だけが残るから そういうのは一番厄介なファンが着きやすいのよね キャラは好きなだけにただ叩きたいだけのアンチより怖い
309 21/08/30(月)05:35:45 No.840714814
>女性向けジャンルだとジャンル転向したことがバレると袋叩きにされるからって >転向するたびにネット上に存在してた証拠を消す文化があるらしいから >どうも根深そうだぞ おそ松さんの未だに外せない俺のことか…? 毎年5月24日に誕生日絵を描かなきゃいけない呪縛みたいなのにかかってて正直しんどい…
310 21/08/30(月)05:36:23 No.840714842
今って据え置きゲーム機買ってる人どれだけいるんだろう…
311 21/08/30(月)05:36:25 No.840714847
ゲームは掛け持って2つまでだからその間ログインすらしなくなるゲームも当然あるけど でも年単位開いた後にモチベが復活する事もあるからわりと流動的にやってる
312 21/08/30(月)05:36:37 No.840714858
ヒで知らないゲームの話題目につくたびにミュートに入れるとスッキリするよ
313 21/08/30(月)05:38:26 No.840714945
>今って据え置きゲーム機買ってる人どれだけいるんだろう… 買いたい…
314 21/08/30(月)05:38:54 No.840714967
リアルイベントに何度も通うほどハマってたタイトルでも止める時は止めるんだから あんまりとやかく言わないでほしい…
315 21/08/30(月)05:39:07 No.840714980
虹裏のカタログにいるキャラほとんど分からないんだよな実は 「」の情報しか摂取してないから
316 21/08/30(月)05:39:08 No.840714982
ちょっと前にPS5買ったよ
317 21/08/30(月)05:39:11 No.840714984
>今って据え置きゲーム機買ってる人どれだけいるんだろう… 買わせてよ…
318 21/08/30(月)05:39:49 No.840715019
呪い・・・呪いかなそれ
319 21/08/30(月)05:40:12 No.840715038
>次にくるジャンルは電車とかバイクとか車みたいな乗り物系擬人化だと予想してるぞ俺 車なご…
320 21/08/30(月)05:40:27 No.840715045
SwitchもPS5もめちゃくちゃ売れてないか?
321 21/08/30(月)05:41:16 No.840715083
据え置き売れてなかったらPS5が未だに抽選やったりとかいい加減欲しいと思ったとき買わせろや!ってなってねぇよ!
322 21/08/30(月)05:41:39 No.840715103
>SwitchもPS5もめちゃくちゃ売れてないか? PS5はそろそろ普通に買えるようになった感じ?
323 21/08/30(月)05:41:43 No.840715112
PS5は売れてるけど売れてないっていう変な状態だな
324 21/08/30(月)05:41:46 No.840715117
>今って据え置きゲーム機買ってる人どれだけいるんだろう… ググればすぐ出るけど稼働率で言うと10代~20代で4~5割ぐらい
325 21/08/30(月)05:42:49 No.840715168
電車の擬人化はなんで流行らないんだ 絶対ファンになってくれる人の母数は多いだろあの界隈
326 21/08/30(月)05:43:43 No.840715219
今でもヒット作は数百数千万売り上げるし市場自体は狭くなるどころか広がってるだろうよ
327 21/08/30(月)05:43:44 No.840715220
>電車の擬人化はなんで流行らないんだ >絶対ファンになってくれる人の母数は多いだろあの界隈 電車自体が好きな人はそんなにいないんじゃねえかな…
328 21/08/30(月)05:43:44 No.840715221
>電車の擬人化はなんで流行らないんだ >絶対ファンになってくれる人の母数は多いだろあの界隈 ファンになってほしくない人も多いからじゃない?
329 21/08/30(月)05:44:18 No.840715250
>絶対ファンになってくれる人の母数は多いだろあの界隈 自分が電車オタク相手に商売すること考えてみろ やりたいか?
330 21/08/30(月)05:44:48 No.840715271
ステイホームは据え置きゲーム業界的には追い風だったからな…
331 21/08/30(月)05:44:50 No.840715274
あぁそういう話したいだけね…
332 21/08/30(月)05:45:16 No.840715303
駅メモ人気ある方では
333 21/08/30(月)05:46:08 No.840715349
そもそも擬人化コンテンツってプレイヤー層のどれぐらいの割合が擬人化元が好きでやってるんだ?
334 21/08/30(月)05:46:34 No.840715370
もうやってなくてもにおにおしてれば何となく話に混ざれるにおからよ
335 21/08/30(月)05:47:55 No.840715441
例外があるってだけで基本的に何かの元ネタがあるソシャゲは堅実だけど大流行するのは難しいだろう
336 21/08/30(月)05:48:47 No.840715488
擬人化ゲーから元ネタにいく人の方が多そう
337 21/08/30(月)05:49:18 No.840715532
>例外があるってだけで基本的に何かの元ネタがあるソシャゲは堅実だけど大流行するのは難しいだろう これレスした後に気づいたが神話や偉人もこれにあたってしまうか もう当たり前の題材すぎて意識から外れてた
338 21/08/30(月)05:52:47 No.840715728
無課金微課金廃課金石油王
339 21/08/30(月)05:53:45 No.840715796
三国志とか超大手IP
340 21/08/30(月)05:54:17 No.840715833
モバマスは 無(理をしない程度の)課金 軽(自動車が買える程度の)課金 重(機が買える程度の)課金 とかだったっけ
341 21/08/30(月)05:55:45 No.840715903
上以外知らねえ
342 21/08/30(月)05:58:38 No.840716064
ウマ娘は好きだけど競馬は行ったことないし興味もないって人もいれば 競馬に興味なかったけどそれきっかけで競馬行き始めたり 元ネタへの関心は人それぞれよ
343 21/08/30(月)06:01:10 No.840716217
>無課金自体はいいけど無課金です!って声高に言うのは割とみっともなくない? 学生ならともかくいい歳した大人が金も出さんと支えてる発言とか とてもじゃないけどできないよね…
344 21/08/30(月)06:02:22 No.840716278
>サ終するようなゲームには近寄りたくないから俺は課金勢が多いゲームに擦り寄るぜ… ソシャゲイナゴがそれよく言うけど古巣に砂かけとかしないなら好きにしてればいいよ
345 21/08/30(月)06:02:53 No.840716310
デュエルリンクス民だけども石バラまく天井浅いせいで無課金でも戦えるが実情かな…
346 21/08/30(月)06:03:08 No.840716322
無課金の引き自慢は気持ちいいからな
347 21/08/30(月)06:03:20 No.840716336
無課金微課金なんてゲームで少しでも嫌な事があればサッ~と居なくなるイナゴみたいな存在だし 無視はしないけど、重要じゃないよ
348 21/08/30(月)06:03:22 No.840716341
砂さえかけなきゃどんな移動してもいいよ 砂かけるなら何もしてほしくないけど
349 21/08/30(月)06:03:25 No.840716345
>そもそも擬人化コンテンツってプレイヤー層のどれぐらいの割合が擬人化元が好きでやってるんだ? 刀剣にしろ艦これにしろウマ娘にしろプレイしてから元ネタまで好きになるパターンがほとんどだろ
350 21/08/30(月)06:04:08 No.840716387
>無課金の引き自慢は気持ちいいからな 脳内麻薬の出方が違うよね 課金した時は俺は一体何を…って後で落ち込むのとセットになりがちだし一長一短
351 21/08/30(月)06:04:48 No.840716420
>>無課金自体はいいけど無課金です!って声高に言うのは割とみっともなくない? >学生ならともかくいい歳した大人が金も出さんと支えてる発言とか >とてもじゃないけどできないよね… 引き自慢ならマシ、無課金だから勝てないわ愚痴はみっともない
352 21/08/30(月)06:08:50 No.840716676
人のプレイ方針にケチ付けるのは嫌われるしやめた方がいい事だってみんなわかってるはずなのにやめられないのはなんでなんだろうな…
353 21/08/30(月)06:11:05 No.840716817
その点で言えばブルアカはどうなんだろう ここでは大人気だけどサービス終了する気配はない感じ?安泰ならやりたいが
354 21/08/30(月)06:12:59 No.840716939
>ここでは大人気だけどサービス終了する気配はない感じ?安泰ならやりたいが 開発会社の決算で想定より売上が乏しいと苦言を呈されるレベルで不調
355 21/08/30(月)06:13:21 No.840716960
人口の多さが売上に直結するのはソシャゲに限らずなんでもそうだろ
356 21/08/30(月)06:14:13 No.840716999
>ここでは大人気だけどサービス終了する気配はない感じ?安泰ならやりたいが 決算で親会社が思ったより売れてないってゲロった ほどなくして対人が超きつくなった
357 21/08/30(月)06:14:53 No.840717041
他人が揃ってて初めてゲームとして成立するから 仮にお金があってもゲーマー的には課金する意味ないんだよね コンテンツの存続とかはしらん!
358 21/08/30(月)06:15:12 No.840717061
対人は別にプレイヤーから搾り取るためにキツくなったとかじゃなくて技術とか準備の不足だと思ったよブルアカ
359 21/08/30(月)06:15:19 No.840717065
集金入ったかー…
360 21/08/30(月)06:15:30 No.840717080
ユーザーは売上気にする必要ないじゃんっていわれるけど明らかに今後のゲームの搾取具合が違ってくるしむしろ大事だよね
361 21/08/30(月)06:15:58 No.840717109
>対人は別にプレイヤーから搾り取るためにキツくなったとかじゃなくて技術とか準備の不足だと思ったよ ここじゃやってる人の話をあまり聞かなかったので少し察する
362 21/08/30(月)06:16:18 No.840717134
セルラン的には特別低くなさそうだけどそんな金かかってるのブルアカ
363 21/08/30(月)06:17:00 No.840717170
>ユーザーは売上気にする必要ないじゃんっていわれるけど明らかに今後のゲームの搾取具合が違ってくるしむしろ大事だよね たぶん運営目線で意見するみたいなニュアンスと混じっちゃってるよそれ 売上はそういう理由で気にしてますで止まってるなら別にその人の基準ってだけだけど
364 21/08/30(月)06:17:01 No.840717171
>無課金自体はいいけど無課金です!って声高に言うのは割とみっともなくない? っていう風潮を作ることで得するのって誰かを考えず乗っかる方がみっともない
365 21/08/30(月)06:17:07 No.840717176
>開発会社の決算で想定より売上が乏しいと苦言を呈されるレベルで不調 開発ってネクソンだよね なんか当初は伏せられてたけど
366 21/08/30(月)06:17:53 No.840717230
>なんか当初は伏せられてたけど 理由は火を見るより明らかだからそりゃ伏せるだろ
367 21/08/30(月)06:18:08 No.840717242
>っていう風潮を作ることで得するのって誰かを考えず乗っかる方がみっともない 誰が得するんだ?
368 21/08/30(月)06:18:26 No.840717253
後方保護者面ふやして愛着持たせるのも戦略なので
369 21/08/30(月)06:18:31 No.840717257
金払わず自分が遊べてるなら払う必要なくない?って思ってるから別に課金無課金って区切るのもあんまり乗れてない
370 21/08/30(月)06:19:34 No.840717323
>セルラン的には特別低くなさそうだけどそんな金かかってるのブルアカ もっとプリコネとかアークナイツらへんの肩並べると思ってたんじゃね? 想定を下回ったっていわれるのはよっぽどだから
371 21/08/30(月)06:19:44 No.840717340
>ユーザーは売上気にする必要ないじゃんっていわれるけど明らかに今後のゲームの搾取具合が違ってくるしむしろ大事だよね ひと昔前と違って最近のゲームはランニングコストがかかる分普通にサ終したりするからな 上位はともかく中堅下位は気になると思う気にする前にまず課金が大事だが
372 21/08/30(月)06:19:52 No.840717352
色んなソシャゲの話題ごちゃまぜのうちのTLですらブルアカは全然見かけなくて大丈夫なのかな…って思ってる
373 21/08/30(月)06:20:29 No.840717391
ウマ娘に大分客取られちゃったしブルアカ 後初期のメンテ地獄
374 21/08/30(月)06:20:39 No.840717401
自称だけど廃課金な「」と無課金な「」の手持ちデータが遜色なかったメギドなんてのもある それを知った廃課金の「」が萎えてた
375 21/08/30(月)06:20:52 No.840717417
JRでCM打ててるだけ売れてはいるんじゃないの メンテ祭りで勢いは落ちるだろうけど
376 21/08/30(月)06:20:57 No.840717418
最近長期メンテあったんだっけ
377 21/08/30(月)06:21:07 No.840717431
プリコネに飽きてるタイミングだったからプリコネまんま過ぎるブルアカはな
378 21/08/30(月)06:21:08 No.840717432
FGOは天井なくてクソってのは よく言われるけど他のソシャゲよりも PUキャラの出る確率が高めなのは あまり知られていない
379 21/08/30(月)06:21:09 No.840717433
>色んなソシャゲの話題ごちゃまぜのうちのTLですらブルアカは全然見かけなくて大丈夫なのかな…って思ってる ブルアカやりそうな人は大抵原神やってる
380 21/08/30(月)06:21:25 No.840717451
ブルアカは水着から限定ガチャ始めたのは集金だと思う
381 21/08/30(月)06:21:45 No.840717476
>プリコネに飽きてるタイミングだったからプリコネまんま過ぎるブルアカはな なんか一時期プリコネ完全に越えたとか言われてたけど別にそんなこともなかったな
382 21/08/30(月)06:21:45 No.840717477
>それを知った廃課金の「」が萎えてた 課金額をほこればいいのに
383 21/08/30(月)06:23:07 No.840717555
プリコネっぽいのはどんどん生えてるからな…
384 21/08/30(月)06:23:36 No.840717583
ブルアカは曲だけ聞いてアンインストールしたぜ まじでbgm超かっこいい…
385 21/08/30(月)06:24:11 No.840717612
>ブルアカは曲だけ聞いてアンインストールしたぜ >まじでbgm超かっこいい… やってやれよ!
386 21/08/30(月)06:25:38 No.840717695
やった事無いから想像だけど育った盆栽投げ捨てて別の盆栽に移るってあんまりする人いなそう
387 21/08/30(月)06:27:25 No.840717806
>ブルアカは曲だけ聞いてアンインストールしたぜ >まじでbgm超かっこいい… 分かる…念レス成功unwelcome school好き
388 21/08/30(月)06:29:07 No.840717929
>プリコネっぽいのはどんどん生えてるからな… いま一番勢いのあるプリコネといえばそうひぐらし命ですよね
389 21/08/30(月)06:31:08 No.840718060
そういえばプリンスコネクトって主人公以外は女の子しかいないのか?
390 21/08/30(月)06:32:01 No.840718133
コラボキャラの意味不明な大量発生加減はひぐらし命は確かに今一番熱いが…
391 21/08/30(月)06:32:11 No.840718140
imgの盛り上がりだけで決めたらブルアカとアリスギアはウマ娘FGO並の大人気ソシャゲになっちまう
392 21/08/30(月)06:32:25 No.840718162
>そういえばプリンスコネクトって主人公以外は女の子しかいないのか? ちょっと前に戦った四天王は五分の三が男だったよ
393 21/08/30(月)06:32:37 No.840718177
>そういえばプリンスコネクトって主人公以外は女の子しかいないのか? ちんちん生えてるのとかリャマとかいるよ
394 21/08/30(月)06:32:37 No.840718178
なんかネカマがいるのは知ってる
395 21/08/30(月)06:33:21 No.840718225
>>そういえばプリンスコネクトって主人公以外は女の子しかいないのか? >ちょっと前に戦った四天王は五分の三が男だったよ なるほど…よくあるここに貼られる画像が女の子ばっかってだけか…
396 21/08/30(月)06:33:30 No.840718232
無課金も大事だけど課金してるやつと同じくらい大事にしろって言うのは乞食だと思う
397 21/08/30(月)06:33:57 No.840718260
>そういえばプリンスコネクトって主人公以外は女の子しかいないのか? プレイアブルだと男の娘が1人いる シナリオ上だと名有りもモブも結構いる
398 21/08/30(月)06:34:21 No.840718291
>無課金も大事だけど課金してるやつと同じくらい大事にしろって言うのは乞食だと思う お客様は神様と同じで自分から言い出す事ではないよな
399 21/08/30(月)06:34:45 No.840718318
>なんか一時期プリコネ完全に越えたとか言われてたけど別にそんなこともなかったな プリコネが4年目なのに先月めちゃめちゃ課金されてたりと凄すぎる
400 21/08/30(月)06:34:52 No.840718329
プリコネは性欲持ったモブが多いよね
401 21/08/30(月)06:36:52 No.840718464
プリコネは舞台のランドソルが女性に人気のmmoだったはず
402 21/08/30(月)06:37:12 No.840718491
>無課金も大事だけど課金してるやつと同じくらい大事にしろって言うのは乞食だと思う 端的に言うと課金したならその分のリターンは欲しいって感じかな 課金して手に入れたゲーム内通貨全部ガチャに注ぎ込んで外れた時のリターン少ないとクソがってなるし
403 21/08/30(月)06:37:52 No.840718532
>やった事無いから想像だけど育った盆栽投げ捨てて別の盆栽に移るってあんまりする人いなそう 投げ捨てはしない けど投げ捨てないから盆栽が増える増える
404 21/08/30(月)06:38:05 No.840718551
>無課金も大事だけど課金してるやつと同じくらい大事にしろって言うのは乞食だと思う 枯れ木も山の賑わいという言葉が有りまして
405 21/08/30(月)06:38:08 No.840718558
微課金かな…
406 21/08/30(月)06:38:30 No.840718592
>PUキャラの出る確率が高めなのは >あまり知られていない それだけで解消できない程度にはガチャから出るものがな…
407 21/08/30(月)06:39:08 No.840718639
>枯れ木も山の賑わいという言葉が有りまして 枯れ木が騒ぐな
408 21/08/30(月)06:45:43 No.840719128
無課金が受ける恩恵は課金者も受けれるから良いんだ 無課金だけ優遇しろはおかしい
409 21/08/30(月)06:47:22 No.840719258
>FGOは天井なくてクソってのは >よく言われるけど他のソシャゲよりも >PUキャラの出る確率が高めなのは >あまり知られていない 5年前ならそれで騙せたろうけどガチャ周りを碌に改修もせずにそのまま放置してるとこってもうFGOぐらいだよ
410 21/08/30(月)06:50:01 No.840719475
>FGOは天井なくてクソってのは >よく言われるけど他のソシャゲよりも >PUキャラの出る確率が高めなのは >あまり知られていない PU率は確かにいいんだが肝心の高レア自体の出る確率がな…
411 21/08/30(月)06:52:13 No.840719626
>5年前ならそれで騙せたろうけどガチャ周りを碌に改修もせずにそのまま放置してるとこってもうFGOぐらいだよ それで今月100億弱稼いでウマ娘抑えて1位なんだから正しいってことなんだろう
412 21/08/30(月)06:52:20 No.840719643
今更それ触らなくて良いよ
413 21/08/30(月)07:02:06 No.840720427
無課金ゲー謡うのはいいけどそれで本当に稼げてないのは馬鹿だからってことに気づかないとな
414 21/08/30(月)07:03:53 No.840720588
>ウマ娘に大分客取られちゃったしブルアカ いや全然
415 21/08/30(月)07:05:02 No.840720698
ウマ娘はまずキャラとサポートで分けてんのがね…
416 21/08/30(月)07:07:25 No.840720918
無課金プレイを自分で紹介してるゲームもある
417 21/08/30(月)07:10:12 No.840721155
ブルアカはメインが面倒すぎてな… あんだけプリコネまんまなんだからメインもそのまんま持ってきてくれてよかったのに
418 21/08/30(月)07:12:24 No.840721352
>ウマ娘はまずキャラとサポートで分けてんのがね… あれって要は他のソシャゲのキャラ0,7%、武器10%を分けたんでしょ? 場合によっては良いのでは?
419 21/08/30(月)07:13:45 No.840721466
>>ウマ娘はまずキャラとサポートで分けてんのがね… >あれって要は他のソシャゲのキャラ0,7%、武器10%を分けたんでしょ? 分けた上で両方0,75%なんだよウマ娘は
420 21/08/30(月)07:13:57 No.840721481
>ウマ娘はまずキャラとサポートで分けてんのがね… そうかい俺は全部闇鍋の方が辛いと感じる
421 21/08/30(月)07:15:27 No.840721640
闇鍋と分けるのとはもう最終的に好みとしか...
422 21/08/30(月)07:15:57 No.840721690
>>ウマ娘はまずキャラとサポートで分けてんのがね… >あれって要は他のソシャゲのキャラ0,7%、 うん >武器10%を分けた ウマはその十分の一以下です…
423 21/08/30(月)07:16:08 No.840721707
>>セルラン的には特別低くなさそうだけどそんな金かかってるのブルアカ あんな宣伝しまくってたらそりゃかかるわ なのに全然売上的にはパッとしないし
424 21/08/30(月)07:16:24 No.840721735
広告ばっか話題になるビビッドアーミーはなんだかんだやってる人はかなりいそう
425 21/08/30(月)07:17:03 No.840721812
>>ウマ娘はまずキャラとサポートで分けてんのがね… >そうかい俺は全部闇鍋の方が辛いと感じる お前あの確率と凸前提の性能仕様でよく言えるな
426 21/08/30(月)07:17:17 No.840721834
石配れ!配らないと暴れるぞ!とかやってるのはマジでみっともないからやめてほしかった ハニバ前のウマ娘の話
427 21/08/30(月)07:17:28 No.840721857
>>>ウマ娘はまずキャラとサポートで分けてんのがね… >>あれって要は他のソシャゲのキャラ0,7%、武器10%を分けたんでしょ? >分けた上で両方0,75%なんだよウマ娘は こわー…
428 21/08/30(月)07:18:38 No.840721986
>石配れ!配らないと暴れるぞ!とかやってるのはマジでみっともないからやめてほしかった >ハニバ前のウマ娘の話 自分も無課金だけど暴れる前に引退してくれとしか思えなかった 優遇を権利だと思い出したら人として終わりだわ
429 21/08/30(月)07:18:45 No.840721999
急にウマ叩きだしたな
430 21/08/30(月)07:19:35 No.840722081
闇鍋で天井なしで礼装が凸前提のFGO
431 21/08/30(月)07:19:55 No.840722111
>急にウマ叩きだしたな えっこれ叩きなの? 事実では?
432 21/08/30(月)07:20:22 No.840722156
事実陳列罪
433 21/08/30(月)07:21:15 No.840722248
ソシャゲじゃないけどコロナで開発が遅れて廃人向けコンテンツ実装しないから もうこのゲームやる意味ない!課金切る!って古参連中が大騒ぎしたんだけど 普通に新規プレイヤー数が激増して課金ユーザー数がトップだったってことが現在進行系で起こってるよ
434 21/08/30(月)07:21:23 No.840722254
>石配れ!配らないと暴れるぞ!とかやってるのはマジでみっともないからやめてほしかった >ハニバ前のウマ娘の話 ケチくせぇな言ってただけだと思うがどんだけ運営よりな視点だよ
435 21/08/30(月)07:22:05 No.840722308
ウマは適当にやる分にはもうサポート引く気起きないから分けられてて良かったかな…
436 21/08/30(月)07:22:21 No.840722333
ケチ臭え以前にみっともねえよ…
437 21/08/30(月)07:22:38 No.840722367
>ケチくせぇな言ってただけだと思うがどんだけ運営よりな視点だよ そのレスで思ったけどソシャゲってやけに運営を敵視する人いるよね
438 21/08/30(月)07:22:38 No.840722368
ウマは課金どうのっていうか単純に飽きてる人が多いように見える
439 21/08/30(月)07:23:00 No.840722403
天井無しでキャラ完凸してもまだコインを要求してくるFGOとウマの果てなき戦いは続く
440 21/08/30(月)07:23:03 No.840722408
ウマ娘って装備の確率までキャラと同じ低確率なのか…
441 21/08/30(月)07:23:22 No.840722430
そもそもキャンペーン以外で配らないのが普通じゃないのか 何でも無い時に配布しろって暴れるの何なんだ
442 21/08/30(月)07:23:59 No.840722498
サイゲのソシャゲは毎回ゴネゴネ大騒ぎして辞めてまた別の新しいサイゲのソシャゲに移ってるように見える 学習能力0かな?
443 21/08/30(月)07:24:08 No.840722513
>そもそもキャンペーン以外で配らないのが普通じゃないのか >何でも無い時に配布しろって暴れるの何なんだ 乞食
444 21/08/30(月)07:24:40 No.840722571
>サイゲのソシャゲは毎回ゴネゴネ大騒ぎして辞めてまた別の新しいサイゲのソシャゲに移ってるように見える >学習能力0かな? 群れて大騒ぎするのがメインコンテンツでゲームはおまけなんだろう
445 21/08/30(月)07:24:42 No.840722577
>サイゲのソシャゲは毎回ゴネゴネ大騒ぎして辞めてまた別の新しいサイゲのソシャゲに移ってるように見える >学習能力0かな? 去年のプリコネと今年のウマの関係の話かな…
446 21/08/30(月)07:25:20 No.840722629
>ウマは課金どうのっていうか単純に飽きてる人が多いように見える そりゃまあ短期間で900万までDL数行ったらそこから離れる人も多くなるだろうよ
447 21/08/30(月)07:25:43 No.840722669
流行ってる風な空気が大事なのであって別にゲームそのものに興味があるわけじゃないだろうし 周りがやってるから話題に混ざれないのが嫌でやってるやつ
448 21/08/30(月)07:25:54 No.840722690
>そのレスで思ったけどソシャゲってやけに運営を敵視する人いるよね 運営は敵だからな
449 21/08/30(月)07:26:04 No.840722702
このスレに沿った話するならウマは大分無課金勢に厳しいだろ
450 21/08/30(月)07:26:30 No.840722738
>>そもそもキャンペーン以外で配らないのが普通じゃないのか >>何でも無い時に配布しろって暴れるの何なんだ >乞食 奴隷よりマシだな
451 21/08/30(月)07:26:51 No.840722779
稼いでるんだから配れって無課金が言うの紛れもなく乞食じゃん
452 21/08/30(月)07:26:59 No.840722788
有償確定ガチャにすら文句言うのいまだにいるのに驚く
453 21/08/30(月)07:27:20 No.840722822
開始直後かつ好調なのに無課金に殊更優しくする意味ないからな
454 21/08/30(月)07:27:30 No.840722837
サイゲだから例によってサイレント修正だの信用失うことしてるからなぁ事実として コンテンツパワーで毎回黙殺するけど
455 21/08/30(月)07:28:06 No.840722897
>このスレに沿った話するならウマは大分無課金勢に厳しいだろ 沿った話なんて言い出したら無課金に厳しい仕様で今の売上なら正しいのでは
456 21/08/30(月)07:28:44 No.840722959
いやプレイヤーは不満を自由に表に出す権利があるんじゃない? その不満に応えるかどうかの部分が運営の匙加減でプレイヤーが口出す部分じゃないのであって 不満に感じたからって文句を述べるな!というのもお門違いではあると思う
457 21/08/30(月)07:29:37 No.840723040
>運営は敵だからな 文化が違うわ…
458 21/08/30(月)07:29:38 No.840723047
アクティブが滅茶苦茶ヤバいとか配りまくっても全然余裕なほどガチャに量があるとかなら配るだろうが
459 21/08/30(月)07:30:12 No.840723097
FGOとウマを反復横とびしてる人はよくお金持つよね
460 21/08/30(月)07:31:17 No.840723204
>サイゲだから例によってサイレント修正だの信用失うことしてるからなぁ事実として >コンテンツパワーで毎回黙殺するけど 黙殺できてねえじゃん
461 21/08/30(月)07:31:45 No.840723252
>いやプレイヤーは不満を自由に表に出す権利があるんじゃない? >その不満に応えるかどうかの部分が運営の匙加減でプレイヤーが口出す部分じゃないのであって >不満に感じたからって文句を述べるな!というのもお門違いではあると思う 飲食店で隣のテーブルのやつが的外れなクレームつけて店員に詰め寄ってたら萎えてくるって感覚に近いと思う
462 21/08/30(月)07:32:12 No.840723297
>いやプレイヤーは不満を自由に表に出す権利があるんじゃない? >その不満に応えるかどうかの部分が運営の匙加減でプレイヤーが口出す部分じゃないのであって >不満に感じたからって文句を述べるな!というのもお門違いではあると思う そりゃ自由だろうけど関係ないスレで長々とやられたら鬱陶しがられてもしょうがない
463 21/08/30(月)07:32:12 No.840723298
>サイゲだから例によってサイレント修正だの信用失うことしてるからなぁ事実として はー?レジェンドレース不定期化はちゃんとこっそり小さく追加したがー?
464 21/08/30(月)07:32:53 No.840723366
>このスレに沿った話するならウマは大分無課金勢に厳しいだろ 正直課金圧高くて話にならん
465 21/08/30(月)07:33:10 No.840723383
>>そのレスで思ったけどソシャゲってやけに運営を敵視する人いるよね >運営は敵だからな 古くはネトゲの時代から運営をこっぴどく叩いてスタッフが交代した途端前のほうが良かったな…と手のひらを返す伝統がある
466 21/08/30(月)07:33:24 No.840723406
ソシャゲはぶっちゃけ斜陽になってきてイナゴが飛び立つ時期になると 今まで全肯定してきた連中が豹変して逃げ出す前にあれがクソだったとか砂かけ始めるのが好き
467 21/08/30(月)07:34:41 No.840723538
最近は闇鍋ガチャを通り越して必須ガチャが二種類に分かれたりするのが普通でつらい
468 21/08/30(月)07:36:14 No.840723685
そんな馬やFGOとも渡り合う6周年目のドッカンバトルをよろしくお願いします 石も定期的に配るしゲーム性もシンプルなので初心者に優しいと思います オリジナルストーリーは放置4周年を迎えましたが大丈夫です
469 21/08/30(月)07:37:17 No.840723806
>そりゃ自由だろうけど関係ないスレで長々とやられたら鬱陶しがられてもしょうがない 関係ないそれもネガティブな話題持ちだしてくる奴が死ぬほどうざいのはどこでもどの話題でも一緒だからな…
470 21/08/30(月)07:38:16 No.840723907
>奴隷よりマシだな そう思うなら自由になれよ
471 21/08/30(月)07:38:52 No.840723971
未だに天井ないソシャゲもあるからな どれとは言わんが
472 21/08/30(月)07:39:10 No.840724004
>そんな馬やFGOとも渡り合う6周年目のドッカンバトルをよろしくお願いします >石も定期的に配るしゲーム性もシンプルなので初心者に優しいと思います >オリジナルストーリーは放置4周年を迎えましたが大丈夫です やっていないゲームなので事情も知らずに聞くので気を悪くしたらすまないが ドッカンテーブルとか言われたあの時代からどうやって持ち直したの?
473 21/08/30(月)07:39:48 No.840724066
FGOぐらいだよ今時天井無いのは
474 21/08/30(月)07:39:54 No.840724073
>今まで全肯定してきた連中が豹変して逃げ出す前にあれがクソだったとか砂かけ始めるのが好き それまでは言わなかったんなら割と良識的な集まりだな
475 21/08/30(月)07:41:54 No.840724293
基本対戦ないゲームってどうやって課金者が気持ちよくなるんだろ
476 21/08/30(月)07:42:12 No.840724333
>ソシャゲはぶっちゃけ斜陽になってきてイナゴが飛び立つ時期になると >今まで全肯定してきた連中が豹変して逃げ出す前にあれがクソだったとか砂かけ始めるのが好き それはソシャゲに限らずよくあるような… 特にここでよく見る
477 21/08/30(月)07:42:43 No.840724388
>>>ウマ娘はまずキャラとサポートで分けてんのがね… >>あれって要は他のソシャゲのキャラ0,7%、武器10%を分けたんでしょ? >分けた上で両方0,75%なんだよウマ娘は このあたりの事実を奴隷は伏せるよね
478 21/08/30(月)07:42:46 No.840724396
>基本対戦ないゲームってどうやって課金者が気持ちよくなるんだろ そらツイッターよ
479 21/08/30(月)07:43:11 No.840724441
>FGOぐらいだよ今時天井無いのは あれシステム変えたほうがいいんじゃねぇかな…
480 21/08/30(月)07:43:42 No.840724497
>基本対戦ないゲームってどうやって課金者が気持ちよくなるんだろ コミュニティで自慢とか所持欲自己満とかCPU戦快適とか
481 21/08/30(月)07:44:06 No.840724539
口汚い言葉使うならアンチスレ建ててやれよ
482 21/08/30(月)07:44:13 No.840724553
ディライトワークスが新しいシステム組めるわけ無いだろ FGOエアプかよ
483 21/08/30(月)07:44:20 No.840724569
対立煽りだけになってきたな 毎回だけど
484 21/08/30(月)07:44:43 No.840724611
>基本対戦ないゲームってどうやって課金者が気持ちよくなるんだろ フレンド機能で
485 21/08/30(月)07:44:58 No.840724636
無課金がダメとは言わないけどそのコンテンツに乗っかって絵を描いたりしてフォロワー増やしまくったりしたのに無課金ですとか言ってるとなんか嫌な気分
486 21/08/30(月)07:45:40 No.840724708
今だにとくにストーリーもなくイベントもなく何のバックボーンもなしで新キャラ出すゲームってあんの?
487 21/08/30(月)07:46:11 No.840724754
>無課金がダメとは言わないけどそのコンテンツに乗っかって絵を描いたりしてフォロワー増やしまくったりしたのに無課金ですとか言ってるとなんか嫌な気分 ソシャゲ界隈のヒエラルキーは廃課金<数千RTされる人気イラストレーターなので 何も生み出せない無産者よりイラスト描ける人の方が影響大きいのは当然だろ
488 21/08/30(月)07:46:28 No.840724789
立つ鳥跡を濁さずだと思ってるから砂かける人がわからない 気持ち自体は理解できるけどそれを口にするのがわからない
489 21/08/30(月)07:46:55 No.840724834
>今だにとくにストーリーもなくイベントもなく何のバックボーンもなしで新キャラ出すゲームってあんの? そもそもストーリーがないゲームも多いし
490 21/08/30(月)07:47:17 No.840724877
>あれシステム変えたほうがいいんじゃねぇかな… 変えて売り上げ激減したらどうすんだよ一度変えたらもうやっぱやめますとか出来ないのに それこそきのこが責任とるから天井付けようとでも言わないと無理だよ
491 21/08/30(月)07:47:38 No.840724912
>立つ鳥跡を濁さずだと思ってるから砂かける人がわからない 何も言わずにコンテンツを移動したらイナゴ扱いされるじゃないですか だからこうやって内心貯め込んでた不満をぶちまけることによって「コンテンツが悪いから移動する」って大義名分を得られるんだよ
492 21/08/30(月)07:47:42 No.840724923
>やっていないゲームなので事情も知らずに聞くので気を悪くしたらすまないが >ドッカンテーブルとか言われたあの時代からどうやって持ち直したの? 自分も始めたのがその事件以降なんで詳細はわからないですが 色んな機会での石配布や必殺技のアニメーションなんかの演出強化や人気キャラの強いカード何かを積み重ねてる感じかなぁと ストーリーは放置してるけど原作再現イベントや高難易度ステージなんかはそこそこの類度で増えてるのでやる事はなくならないのもいいのかと あとなんだかんだでドラゴンボールのネームバリューは凄い
493 21/08/30(月)07:48:33 No.840725013
FGOぐらい続いてたら急にガチャ緩和して売上伸びるなんてことないだろうしな
494 21/08/30(月)07:49:31 No.840725097
FGOは無記名霊基での交換を五個とか三個とかに減らしてくれれば良いよ
495 21/08/30(月)07:49:56 No.840725134
天井は元々ガチャに対する運営の不信感を拭わせるための苦肉の策のひとつなんでクリーンな運営で信頼感を勝ち取れてるゲームはやる必要ないんだ グラブルだって本当は天井つけたくなったのに下手に炎上しちゃったから今じゃ月5億しか稼げない中堅ゲーになってしまった
496 21/08/30(月)07:50:08 No.840725168
天井あるゲームだと重ね前提になるか確率低いかになるから一長一短だと思う
497 21/08/30(月)07:50:48 No.840725232
えっマジか 他のガチャみたいにピックアップされたSSR装備出る高いならガチャ分けんのもありだな思ってたけど ウマ娘って装備の確率1%切るの?
498 21/08/30(月)07:50:52 No.840725240
>色んな機会での石配布や必殺技のアニメーションなんかの演出強化や人気キャラの強いカード何かを積み重ねてる感じかなぁと 旧ブロの名シーンオンパレードの必殺アニメーションが欲張りセットすぎる
499 21/08/30(月)07:51:20 No.840725296
ソシャゲの売上見てるとそりゃ苦労して作っても大した金にもならんCSソフトなんて馬鹿らしいから作らなくなるわなと思う しかも無償アップデートし続けないとたかが1500円かそこらのDLCでボロクソぶっ叩かれるし
500 21/08/30(月)07:52:02 No.840725373
>>今まで全肯定してきた連中が豹変して逃げ出す前にあれがクソだったとか砂かけ始めるのが好き ヒの裏垢でずっとブルアカ叩きながらサイゲよいしょしてたウマ娘の公式絵師…
501 21/08/30(月)07:52:02 No.840725374
>ウマ娘って装備の確率1%切るの? どんどん闇鍋が深くなってる状態だからそりゃ… 理想構成なんて後続が組もうとしたら地獄よ
502 21/08/30(月)07:52:22 No.840725401
>天井あるゲームだと重ね前提になるか確率低いかになるから一長一短だと思う やってるゲームだとそうでもないな…
503 21/08/30(月)07:53:24 No.840725507
>サイゲだから例によってサイレント修正だの信用失うことしてるからなぁ事実として >コンテンツパワーで毎回黙殺するけど コンテンツじゃなくて石パワーだろ
504 21/08/30(月)07:53:31 No.840725523
>ウマ娘って装備の確率1%切るの? あと完凸前提の仕様
505 21/08/30(月)07:54:28 No.840725645
毎回新しいサイゲのゲームが流行るたびに必ず言われる微課金や無課金でも遊べる論好き だいたい必ずどのゲームでもふるい落とされて消えていくけど
506 21/08/30(月)07:56:14 No.840725854
>毎回新しいサイゲのゲームが流行るたびに必ず言われる微課金や無課金でも遊べる論好き >だいたい必ずどのゲームでもふるい落とされて消えていくけど そのふるい落とされた無課金微課金を新しいサイゲのゲームで拾っていくスタイル
507 21/08/30(月)07:56:22 No.840725867
原神みたいに重ねたらアクション強くなるけど遊ぶだけならどうとでもなるのはあるけどウマみたいに重ねないとひたすら代わり映えのないのしか育成できなくなるゲームもある
508 21/08/30(月)07:56:36 No.840725893
>天井は元々ガチャに対する運営の不信感を拭わせるための苦肉の策のひとつなんでクリーンな運営で信頼感を勝ち取れてるゲームはやる必要ないんだ >グラブルだって本当は天井つけたくなったのに下手に炎上しちゃったから今じゃ月5億しか稼げない中堅ゲーになってしまった まるでサイゲが不信感まみれのクソ運営ってことじゃん!
509 21/08/30(月)07:56:36 No.840725896
>ヒの裏垢でずっとブルアカ叩きながらサイゲよいしょしてたウマ娘の公式絵師… こないだ 他のソシャゲ思いっきり中傷するPとか 一部ユーザー特例扱いするPとか サイゲは関係者のヒ取り上げた方がいいと思う…
510 21/08/30(月)07:57:08 No.840725953
露骨になってきた
511 21/08/30(月)07:57:26 No.840725991
スレに初心者が出ると急に優しい「」が沸いて出てくるソシャゲいいよね
512 21/08/30(月)07:58:19 No.840726089
新しいサイゲ系のマケドニアが入れ代わり立ち代わりするの見ると季節の風物詩みたいだなって思ってる
513 21/08/30(月)07:58:28 No.840726112
>>>>ウマ娘はまずキャラとサポートで分けてんのがね… >>>あれって要は他のソシャゲのキャラ0,7%、武器10%を分けたんでしょ? >>分けた上で両方0,75%なんだよウマ娘は >このあたりの事実を奴隷は伏せるよね 乞食より運営の奴隷になってる自分が誇らしい!
514 21/08/30(月)07:58:41 No.840726135
>>ウマ娘って装備の確率1%切るの? >あと完凸前提の仕様 等と言われてはいるが実際対人でも完凸してないサポカ使ってるのが大半で 自分が戦う相手も自分と同レベルの相手なんだと気付くと上を見るより先に考えることが有るなと思える
515 21/08/30(月)07:58:56 No.840726170
>原神みたいに重ねたらアクション強くなるけど遊ぶだけならどうとでもなるのはあるけどウマみたいに重ねないとひたすら代わり映えのないのしか育成できなくなるゲームもある むしろアクションゲーなのに重ねないとクールダウン低下やアビリティCDリセットみたいなアクション性にそのまま直結する部分が課金でしか開放できないのが馬鹿らしくてやめた俺みたいな人も多い
516 21/08/30(月)07:59:46 No.840726258
>スレに初心者が出ると急に優しい「」が沸いて出てくるソシャゲいいよね 逆に優しい「」が出てこないソシャゲは嫌だな…
517 21/08/30(月)07:59:58 No.840726286
原神が虚無ゲーすぎて基本キャラkawaiiしか話題になってないの見るとやっぱランキングとかつけて勝手にユーザー同士で争わせるの有効よね
518 21/08/30(月)08:00:08 No.840726311
>等と言われてはいるが実際対人でも完凸してないサポカ使ってるのが大半で そもそも完凸SSRばっか入れるとイベントで弊害出るシステムなんで
519 21/08/30(月)08:00:11 No.840726315
乞食より奴隷の方がマシだろ… 奴隷が嫌ならまずやらなきゃいいんだ
520 21/08/30(月)08:00:14 No.840726320
>他のソシャゲ思いっきり中傷するPとか これドラガリだっけか
521 21/08/30(月)08:01:06 No.840726425
多人数で組んでPVPするやつだと新規や無課金減ると必要な人数確保すらできなくなって微課金勢も消えていく…
522 21/08/30(月)08:01:07 No.840726426
~~前提って言う時の前提って大体的外れだよね
523 21/08/30(月)08:01:22 No.840726475
原神は重ねるどうこうの前にキャラと武器揃える大きな壁があるだろう
524 21/08/30(月)08:01:39 No.840726515
>むしろアクションゲーなのに重ねないとクールダウン低下やアビリティCDリセットみたいなアクション性にそのまま直結する部分が課金でしか開放できないのが馬鹿らしくてやめた俺みたいな人も多い その最大効率でスキル回ししないとクリアできないコンテンツしかないわけでもないだろうに極端なやつだな
525 21/08/30(月)08:02:30 No.840726631
ウマの対人はある程度ステータス確保する目処立ったらスキルアセットが一番重要なんでSRもガンガン入ってくるよ
526 21/08/30(月)08:02:45 No.840726664
>原神が虚無ゲーすぎて基本キャラkawaiiしか話題になってないの見るとやっぱランキングとかつけて勝手にユーザー同士で争わせるの有効よね kawaiiで売上出てと話題になってるならそっちの方がいいじゃん
527 21/08/30(月)08:02:46 No.840726670
>その最大効率でスキル回ししないとクリアできないコンテンツしかないわけでもないだろうに極端なやつだな それこそ他のゲームの凸前提みたいに言われてる部分全体に言えることだな
528 21/08/30(月)08:02:49 No.840726678
ソシャゲに大金使おうがvtuberに大金投げようがどっちにしろ虚無なんだから好きな方を選ぼう
529 21/08/30(月)08:02:56 No.840726690
ほぼログインするだけな状態でも遊んでる扱いしてくれるなら俺もウマ遊んでるぞ
530 21/08/30(月)08:03:04 No.840726710
ソシャゲもよく遊んでるけどやればやる程やっぱCSゲームのコスパすげーわってなる
531 21/08/30(月)08:03:31 No.840726769
DCGとか無課金でも遊べるようにしないと即またお前かオンラインになるけどそうすると今度は全然売り上げが上がらないのかそこそこ客がついてるような中堅DCGが全滅しとる…
532 21/08/30(月)08:04:07 No.840726853
ウマのあのサポートレンタル式のフレンドシステムって闇よねわりと ツイッターの相互さんたちが微課金連中切られて廃課金同士で固まってたりしてギスってるの見ると笑っちゃう
533 21/08/30(月)08:05:24 No.840727038
>ツイッターの相互さんたちが微課金連中切られて廃課金同士で固まってたりしてギスってるの見ると笑っちゃう あんなのフォロワー1000人までいけるから滅多なことじゃ切られないぞ
534 21/08/30(月)08:06:05 No.840727133
>乞食より奴隷の方がマシだろ… そもそも単に不満言ってるユーザーをお前ら奴隷が乞食死ね!言ってるだけでしょ
535 21/08/30(月)08:06:11 No.840727151
ライバルズとかの中堅DCGが死んだのはクソみたいな新システム バカみたいな効果のカードのせいで課金勢無課金勢関係ないと思うよ あとバグとそもそもの低品質
536 21/08/30(月)08:06:45 No.840727234
SRも使えるって言っても流石にSRは完凸じゃないと(おもにレスボの関係で)使い物にならんし 主要なSR完凸するのに2、3回天井叩く必要あるけどなウマ娘
537 21/08/30(月)08:06:50 No.840727246
必須でなくても完全に性能引き出したきゃ課金以外で解決できない重ね要素あるだけで やらしいなあと思ってしまう
538 21/08/30(月)08:07:00 No.840727273
カードゲームは紙みたいに確実に集金できるシステムじゃないとダメ
539 21/08/30(月)08:07:45 No.840727401
ウマが現れた事によってサイゲ連合ならFGOと対立が成り立つようになったんだなって感慨深くなるスレだ
540 21/08/30(月)08:08:01 No.840727444
>原神が虚無ゲーすぎて基本キャラkawaiiしか話題になってないの見るとやっぱランキングとかつけて勝手にユーザー同士で争わせるの有効よね 原神は性能大事な方でしょ やることは軌道乗ったら延々聖遺物掘りだけど
541 21/08/30(月)08:08:02 No.840727446
ウマは凸とか課金とか以前にゲーム部分の底が浅すぎる
542 21/08/30(月)08:08:07 No.840727455
>>乞食より奴隷の方がマシだろ… >そもそも単に不満言ってるユーザーをお前ら奴隷が乞食死ね!言ってるだけでしょ お手本みたいなギャイーやめろよ
543 21/08/30(月)08:08:58 No.840727566
マスターデュエルには期待してる
544 21/08/30(月)08:09:10 No.840727599
>お手本みたいなギャイーやめろよ おっ ギャイーしだした
545 21/08/30(月)08:09:11 No.840727601
>ウマは凸とか課金とか以前にゲーム部分の底が浅すぎる 無駄に深いから研究されまくってるぞ
546 21/08/30(月)08:09:27 No.840727645
>ウマは凸とか課金とか以前にゲーム部分の底が浅すぎる ウマで駄目なら底の深いソシャゲとか見た事ねえレベルになるぞ
547 21/08/30(月)08:10:03 No.840727742
研究されまくった上で最終的に結論出ないのが基本
548 21/08/30(月)08:10:54 No.840727886
PvPでガシャゲーでもバトロワでもないおすすめゲームない?
549 21/08/30(月)08:11:17 No.840727953
結局ソーシャルゲームだからな 人がいて話題を共有できて初めて楽しいんだ
550 21/08/30(月)08:11:26 No.840727985
>必須でなくても完全に性能引き出したきゃ課金以外で解決できない重ね要素あるだけで >やらしいなあと思ってしまう あさえすれば必須でなくともプレイヤー同士が圧かけあって完凸してなきゃ愛がない って風潮作ってくれるからね
551 21/08/30(月)08:11:40 No.840728016
>去年150万くらいいたアクティブが今年130万くらい減ったバンドリはなにがあったのか不思議すぎる >プロセカに客取られたとはいえそんな減る?っておもった 一応イベントによっては50万くらい行くし… バンドリの後継として作ってたD4DJがおじさん向けだったのとリアルライブ重視&声優が演奏するって奴だから見慣れたらただの下手なガールズバンドだしで一度盛り下がったら再度盛り上がるのは難しい構造だった
552 21/08/30(月)08:11:56 No.840728066
ここの対戦とかメタが周りすぎて実際のチャンミより強さが逆転しておかしいことになってるの笑う
553 21/08/30(月)08:12:07 No.840728106
マスクデータが多くて訳わからんだけで 上振れをお祈りするゲームじゃん
554 21/08/30(月)08:12:21 No.840728146
>>乞食より奴隷の方がマシだろ… >そもそも単に不満言ってるユーザーをお前ら奴隷が乞食死ね!言ってるだけでしょ ご主人様は守らなきゃって
555 21/08/30(月)08:12:28 No.840728168
ウマはマスクデータ多いだけで底が深いかというとちょっと違うと思う
556 21/08/30(月)08:12:42 No.840728213
>上振れをお祈りするゲームじゃん 元が間違ってたらいくら上ブレしても無駄だぞ
557 21/08/30(月)08:12:58 No.840728267
>ウマで駄目なら底の深いソシャゲとか見た事ねえレベルになるぞ えっ…
558 21/08/30(月)08:13:13 No.840728332
>ウマはマスクデータ多いだけで底が深いかというとちょっと違うと思う 攻略してる人は解析分含めてそんなん全部把握してるよ
559 21/08/30(月)08:13:22 No.840728352
ウマ娘すげーとは思うけどシャニマスの話題が出た時とかに完全下位互換来たな…みたいな感じでマウントとってくるのやめてくだち!
560 21/08/30(月)08:13:56 No.840728449
それこそパクり元のパワプロのが良くできてるじゃんウマ娘
561 21/08/30(月)08:13:58 No.840728455
マスクデータの重要なところは事大体明かされてるからな