虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/30(月)02:08:43 No.840697522

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/30(月)02:09:45 No.840697739

    判事が回ったか…

    2 21/08/30(月)02:09:58 No.840697781

    よくよく考えるとちゃんと時計回りなんだな

    3 21/08/30(月)02:10:21 No.840697862

    BK

    4 21/08/30(月)02:11:34 No.840698099

    ご主人!なんスかあの判事玉!

    5 21/08/30(月)02:16:04 No.840698943

    ゴルディオンハンマーといいなんなんだろうねアレ…

    6 21/08/30(月)02:17:26 No.840699200

    鞭のレイヤーがSスキルで鞭を使うことがないと聞いて笑いが止まらなかった

    7 21/08/30(月)02:17:30 No.840699211

    判事が回るのか…

    8 21/08/30(月)02:20:00 No.840699613

    切るとか殴るとかわかりやすいけど鞭は… なんか新体操みたいな動きの鞭とか…

    9 21/08/30(月)02:20:17 No.840699656

    ありがとうございます!!!

    10 21/08/30(月)02:20:38 No.840699699

    カジュラホは鞭使ってないのか

    11 21/08/30(月)02:21:07 No.840699768

    チョコと一緒に固めてあげる…!

    12 21/08/30(月)02:21:24 No.840699825

    鞭(釣り竿)

    13 21/08/30(月)02:21:33 No.840699843

    完結記念って言われちゃ買うしかねえなってあんま見ないで石買ったけど あれ何倍だったの

    14 21/08/30(月)02:21:41 No.840699869

    実際鞭ってどうやって使われてたのかねぇ 本当に叩くだけって印象しかないけど

    15 21/08/30(月)02:22:23 No.840699966

    何倍とか気にしないでいいくらいめちゃくちゃお得石だから安心してていいよ

    16 21/08/30(月)02:22:43 No.840700005

    おー…鞭扱いでガリアンソードキャラを実装するねぇ…

    17 21/08/30(月)02:22:55 No.840700028

    >実際鞭ってどうやって使われてたのかねぇ >本当に叩くだけって印象しかないけど 鞭は叩くだけだよ

    18 21/08/30(月)02:23:42 No.840700153

    ソウルキャリバーに鞭っぽいガリアンソード使いが居たはず ソードだわこれ

    19 21/08/30(月)02:23:54 No.840700175

    某考古学者やヴァンパイアキラーみたいに鞭を移動手段に使ったりするのはファンタジーだ それだけははっきりしている

    20 21/08/30(月)02:23:57 No.840700181

    創作ではよく巻きつけて捕縛…!とかやってるけどまあ無理だよねたぶん

    21 21/08/30(月)02:24:30 No.840700267

    ガチの拷問用とかだと削げ落ちるレベル 寝室で振るうなら巧い人じゃないとバラ鞭でもミミズ腫れになる

    22 21/08/30(月)02:25:08 No.840700369

    しかし何故アイゼンは正式採用武器に鞭を…?

    23 21/08/30(月)02:25:09 No.840700370

    >創作ではよく巻きつけて捕縛…!とかやってるけどまあ無理だよねたぶん 捕縛なら鞭じゃなくて投げ縄で…ってなるからな ほどけないレベルで絡ませられるとしたらその鞭一回打ち付けたら再使用に時間がかかるって事だから

    24 21/08/30(月)02:25:20 No.840700403

    鞭の先端が音速超えてソニックブーム出せるのは知ってる

    25 21/08/30(月)02:25:39 No.840700450

    >しかし何故アイゼンは正式採用武器に鞭を…? 格好いいわね…間違いなく…

    26 21/08/30(月)02:25:53 No.840700478

    ムチチムチ?

    27 21/08/30(月)02:26:28 No.840700543

    寒いとムチで打たれたらすげえ痛そうでやだな…

    28 21/08/30(月)02:26:30 No.840700552

    >創作ではよく巻きつけて捕縛…!とかやってるけどまあ無理だよねたぶん 昔あった駄菓子の紐グミみたいなやつだと巻きつけることが出来たから 鞭をベタベタする素材で作れば可能だと思われる

    29 21/08/30(月)02:26:37 No.840700562

    >しかし何故アイゼンは正式採用武器に鞭を…? サポート特化の役職武器らしいけどそれにしたって他の武器の方が適性高そうだがね

    30 21/08/30(月)02:27:00 No.840700614

    青白くベタつくなにかをエンチャントするぜ~

    31 21/08/30(月)02:27:27 No.840700690

    軍服お姉さんにムチで打たれたいという思いが上層部にはあったはずだ

    32 21/08/30(月)02:27:30 No.840700697

    アイゼンは銃のイメージがあるけど使ってるのムルマンスクたんと教官以外にいたっけ・・・

    33 21/08/30(月)02:27:54 No.840700771

    >アイゼンは銃のイメージがあるけど使ってるのムルマンスクたんと教官以外にいたっけ・・・ ライプツィヒとヴォルゴ

    34 21/08/30(月)02:28:07 No.840700804

    >アイゼンは銃のイメージがあるけど使ってるのムルマンスクたんと教官以外にいたっけ・・・ 忘れられるのは心外であります!

    35 21/08/30(月)02:28:47 No.840700885

    ゼンゼンマン拳だと思ってたわ

    36 21/08/30(月)02:28:59 No.840700912

    ヴォルゴとフライブルクとゼンゼンマンも銃だな 前を向いて生きる子はトイガン要素強いしゼンゼンマンはヒーロー銃っぽいけども

    37 21/08/30(月)02:29:16 No.840700961

    特撮ヒーローだから拳!ってイメージがあるのはわかる

    38 21/08/30(月)02:29:18 No.840700968

    アイゼン工業技術特化のイメージあるけどニシキにもあるんだよな 多分大量生産の規格品と職人芸による逸品物の差なんだとは思うけど

    39 21/08/30(月)02:29:29 No.840700993

    今回の周回に関してはリッツよりもハバロフスク教官のほうが適性高い気がする 1人で回せるから4人も引率できる

    40 21/08/30(月)02:29:53 No.840701048

    銃とムチムチの国ね…間違いないっチャ

    41 21/08/30(月)02:30:23 No.840701113

    >1人で回せるから4人も引率できる 教官の名に恥じない働きっぷりだ

    42 21/08/30(月)02:31:33 No.840701261

    PVでは魔法エンチャントしてたから普通の鞭とはまた違うんだろうけど 近接攻撃としても使える魔法の杖って認識がしっくりくるか

    43 21/08/30(月)02:31:49 No.840701295

    工業技術っても幅があるからな 兵器に使う高いレベルの冶金鋳物をたくさん作れるってなら国の元ネタっぽくある

    44 21/08/30(月)02:32:24 No.840701369

    有志wikiに書かれてて試したらマジで木枯らし斬りみたいな補助魔法つきというか複合技でもリンクしてくれるんだね教官 双属性技とはまた違ったメリットになるわけだ

    45 21/08/30(月)02:35:30 No.840701740

    鞭か… 最近の流行り病のせいで打たれにいけてない…

    46 21/08/30(月)02:36:13 No.840701814

    急にSM風俗の話されてびっくりしちゃうんだよね

    47 21/08/30(月)02:37:33 No.840702000

    戦車とかそういう兵器は存在していないみたいだけど 実際各国の技術力ってどんなもんなんだろうね 例の鉄の船(木造)の時はどんな反応してたっけか

    48 21/08/30(月)02:37:59 No.840702046

    >最近の流行り病のせいで打たれにいけてない… カジュラホにドハマりした車掌のレス

    49 21/08/30(月)02:39:22 No.840702215

    砂漠に埋まってるアーティファクト抜きでもフレイマリンは造船技術があるから他国より進んでるよね

    50 21/08/30(月)02:39:37 No.840702247

    >戦車とかそういう兵器は存在していないみたいだけど >実際各国の技術力ってどんなもんなんだろうね >例の鉄の船(木造)の時はどんな反応してたっけか 前回のメインで気付いたんだけどみんな平然と「ロボット」っていう単語使うんだよねそれこそ機械に疎そうなプトラとかでさえ 機械文明は未発達でもそういう認知自体はありそう

    51 21/08/30(月)02:39:47 No.840702269

    ご主人が闇の世界の住人になっちまうよ…

    52 21/08/30(月)02:40:13 No.840702319

    造船もまだ帆船が主流っぽい?ヨシノモーターでびっくらこかれてたし 海運もフレイマリンくらいしか海ないから発達せんのだろうけど

    53 21/08/30(月)02:41:16 No.840702445

    ニシキとアイゼングラートにあったのロボ組立工場でいいんだろうか

    54 21/08/30(月)02:42:44 No.840702598

    ニシキとアイゼングラートは悪い連中だな…

    55 21/08/30(月)02:43:36 No.840702685

    オオエノミヤロボ(ニシキ)を作ったのはハカセ(アイゼン)だからな…

    56 21/08/30(月)02:45:33 No.840702923

    ここにきてハカセのスタンプ伏線回収と アイゼングラートとニシキの合作オオエノミヤロボの真の正体判明は熱過ぎるよ

    57 21/08/30(月)02:46:22 No.840703003

    >前回のメインで気付いたんだけどみんな平然と「ロボット」っていう単語使うんだよねそれこそ機械に疎そうなプトラとかでさえ ここら辺は暗黙の了解っていうか文章書く上での微妙な所な気がする そういう文化がないからきっちり動く鉄の塊とかキャラに言わせる人もいれば 読者がすんなり入り込めるように普通に横文字キャラに言わせちゃう人もいるし

    58 21/08/30(月)02:47:30 No.840703107

    技術検証用に一度作りはしたけど採算取れないし次はないから凍結ね ってパターンかもしれない

    59 21/08/30(月)02:49:38 No.840703370

    >ここら辺は暗黙の了解っていうか文章書く上での微妙な所な気がする 一応それも考えたんだけどそれなら物語上で何度も出てくる「機械」って単語使えばいいから敢えてなのかなと思ったんだ まあシナリオの人が思わず使っちゃっただけってオチも十分有り得そうではあるんだけど

    60 21/08/30(月)02:53:59 No.840703824

    ザコやらでロボットっぽいのは居るからロボットって概念は知ってるのかもしれん 他にもメディアで外界人が概念持ち込んでたり古代遺跡やらの文献だったりで知る機会はあったとか

    61 21/08/30(月)02:54:43 No.840703914

    まあロボくらいそこそこいるんじゃないか 聖闘士星矢とか別世界のとかオオエノミヤロボとか

    62 21/08/30(月)02:54:57 No.840703941

    ロボットはミストモンスターにも存在するから学校で教えてはいるだろうね

    63 21/08/30(月)02:55:26 No.840703987

    何でかわからないけどベスチャが指揮執ってるところで笑ってしまった

    64 21/08/30(月)02:55:46 No.840704026

    姉さまはいつもそうです…

    65 21/08/30(月)02:57:45 No.840704252

    わししらん…

    66 21/08/30(月)02:58:01 No.840704270

    所属をいいなチャい

    67 21/08/30(月)03:04:34 No.840705022

    >何でかわからないけどベスチャが指揮執ってるところで笑ってしまった アイゼンのテーマとあの喋り方と階級付けて呼んでてダメだった

    68 21/08/30(月)03:04:59 No.840705068

    ローズ仮面とベスチャとカラマチが加入したみたいだけど 誰がガチャで一番人気でるんだろうねぇ

    69 21/08/30(月)03:05:29 No.840705132

    ロスマチね…間違いないわ…

    70 21/08/30(月)03:07:53 No.840705412

    というかロボット自体はハカセはもう作ってるよ それに幻霧石が使われてるかとかは言及がないけど

    71 21/08/30(月)03:09:24 No.840705591

    チート対決になったニシキはともかくフレイマリンもアイゼングラートも国家の抱える光と闇みたいな話ちゃんとやってたと思うんですよ ヴェルフォレットはつまり陽キャ陰キャってこと?ってなって駄目だった

    72 21/08/30(月)03:09:34 No.840705608

    ほらロス松…赤塚不二夫に描いてもらいなさい…

    73 21/08/30(月)03:10:28 No.840705697

    ロボトミーね…間違いなく

    74 21/08/30(月)03:11:20 No.840705806

    ヴェルフォレットはある意味何考えてるのか一番分からない地域だと思う

    75 21/08/30(月)03:12:12 No.840705900

    陽ブルーゼをこっちのブルーゼに見せたらどうなってしまうのか

    76 21/08/30(月)03:20:33 No.840706669

    ヴェルフォレットは比較的まともなやつが多い

    77 21/08/30(月)03:21:02 No.840706720

    すっごい顔でガン拒否されそうな気がする陽ブルーゼ

    78 21/08/30(月)03:24:14 No.840707004

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    79 21/08/30(月)03:25:18 No.840707092

    ふしだらな母…

    80 21/08/30(月)03:26:05 No.840707159

    息子もふしだらなので問題はないと説明する

    81 21/08/30(月)03:29:32 No.840707433

    そういえば今回の雑魚敵ゾンビっぽい奴が多いのに弱点闇なんだよな…

    82 21/08/30(月)03:31:39 No.840707586

    最終ステージにしては敵もなんかパッとしないな…

    83 21/08/30(月)03:32:33 No.840707654

    デスオブザデッドの闇弱点は納得いかない

    84 21/08/30(月)03:32:42 No.840707664

    まあザコ敵が何か変なのはいつもの事だ 最終ステージって言ってもどうせ来月には新章開始だし…

    85 21/08/30(月)03:33:26 No.840707724

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    86 21/08/30(月)03:33:35 No.840707746

    勝った!第一部完!

    87 21/08/30(月)03:34:32 No.840707828

    ブルーゼです

    88 21/08/30(月)03:36:45 No.840707997

    第二部でもセイラムみたいなSSレイヤー貰えるといいなぁ

    89 21/08/30(月)03:37:17 No.840708033

    ニセブルーゼのことブルーゼはどう思った?

    90 21/08/30(月)03:37:30 No.840708065

    前世だと結構ドロップSSレイヤーがいると聞いたのに1部クリアまでにセイラム以外現れなかったな

    91 21/08/30(月)03:37:44 No.840708087

    >ニセブルーゼのことブルーゼはどう思った? ブルーゼです

    92 21/08/30(月)03:37:49 No.840708096

    せっかくのラストステージだしここでローザドロップするとかだったら嬉しかったな

    93 21/08/30(月)03:38:23 No.840708147

    ローザが因縁の地でドロップか…

    94 21/08/30(月)03:39:16 No.840708218

    確かに第二部でもドロップするSSレイヤーあったら嬉しいな… あとパくんと鉄分注入もしたい

    95 21/08/30(月)03:40:29 No.840708324

    あのSSイスラムはお助けキャラなんだろうか 今もギア方面で助かってるけど

    96 21/08/30(月)03:41:25 No.840708411

    いけません!

    97 21/08/30(月)03:48:45 No.840708974

    今となってはガチャでいくらでも有用なキャラ手に入るけど最初期はニシキ編とかの魔法が有効な敵相手にセイラムが救いだったのは確か

    98 21/08/30(月)03:50:21 No.840709084

    メインの最後でリカルド倒してリカルドのPTスキル絵をゲットする演出は好き

    99 21/08/30(月)04:23:09 No.840711052

    車掌が実母に対してもあの口調なのは実質貴族みたいな育ちだからなのかな

    100 21/08/30(月)04:49:15 No.840712424

    ユウゼン帰ってきて…

    101 21/08/30(月)04:55:49 No.840712788

    ユウゼンは帰ってきてたし第二部以降で出てくるよきっと

    102 21/08/30(月)04:56:47 No.840712845

    帰って来たユウゼンマン

    103 21/08/30(月)05:09:56 No.840713575

    今週も塔ギア確認出来ず…

    104 21/08/30(月)05:38:56 No.840714969

    死亡確認…よし

    105 21/08/30(月)05:41:04 No.840715076

    母を!

    106 21/08/30(月)05:43:32 No.840715211

    孕ませる

    107 21/08/30(月)05:44:22 No.840715253

    牝に!

    108 21/08/30(月)05:49:07 [FANZA] No.840715512

    いけません!